注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一(はじめ)建設の建売【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一(はじめ)建設の建売【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-08 17:24:00
 

だれも新しいスレたてようとしないので、一には関心ないけど
ボランティアでたてました。

続きはこちらで

[スレ作成日時]2006-02-05 19:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一建設株式会社口コミ掲示板・評判

783: 匿名さん 
[2007-02-15 18:30:00]
↑ですが先ほどクレームの電話したら
明日の午後営業が確認に来るそうです。
たいしたことないですね〜とか言われそう。。。
784: 匿名さん 
[2007-02-16 00:50:00]
783さんへ

うちもいきなり今日から鳴り出したという感じでしたよ。 それから広がり、
今は、6箇所できしみ等生じています。 他の部屋もタンス等置いてある
ところは沈んでいるようで、玉が転がります。 まだ、きしみ等は確認
していませんが、いつ鳴り出すかとビクビクしています。 木の乾燥が
原因ならまだ良いのですが、根太、大引きバランス等下地、構造に問題が
あったらと考えてしまい不安です。 修理しても何度も鳴り出すようなら
、下地が原因かもです。 その場合は品質確保促進法の対象になりますから
10年保証になると思いますよ。
 でも、連絡して次の日にきてくれるなんて、対応としては早いですよね。
良い営業さんなのでしょうか?私のほうも最近の営業さんの対応は誠意を
感じてますので、始め程の怒りはなくなりました。

783さんの家はその1箇所で済むと良いですね。
明日頑張ってくださいね!
785: 匿名さん 
[2007-02-16 01:11:00]
784さん
どうもです^^

電話した次の日に来てもらえるってことで安心してるとこですが
私が仕事で不在の為、嫁が営業さんの口車にうまく乗せられないか心配なんですよね・・・。
786: 匿名さん 
[2007-02-16 22:57:00]
HPに強度問題のことで追加うぷありましたね。
787: 匿名さん 
[2007-02-16 23:52:00]
788: 匿名さん 
[2007-02-16 23:56:00]
789: 匿名さん 
[2007-02-16 23:59:00]
790: 匿名さん 
[2007-02-17 11:17:00]
あらあら皆さん怖いんだから^^
みんなは一に恨みがあるのかただの煽りなのかどっちなのかな?
どっちもか。。。
安いけど床鳴りも保証の範囲内だからいちおー文句言えるでしょう^^
一応、昨日営業さんが来て現場監督か修繕会社に委託して直すってことに
なりましたぁ^^^^
電話して次の日確認に来てるんで今のところココで書かれてるようなヒドいクレーム
処理ではないですね。
まっいつ修繕に来るかはさだかでないケド。
791: 匿名さん 
[2007-02-17 18:30:00]
792: 匿名さん 
[2007-02-17 18:50:00]
793: 匿名さん 
[2007-02-17 19:19:00]
794: 匿名さん 
[2007-02-17 22:31:00]
795: 匿名さん 
[2007-02-17 22:35:00]
796: 匿名さん 
[2007-02-17 22:37:00]
797: 匿名さん 
[2007-02-18 00:21:00]
798: 匿名さん 
[2007-02-18 06:07:00]
799: 匿名さん 
[2007-02-18 08:31:00]
  何かあったらみなさん声をあげることです。
 このような書き込みに臆することは、ありません。
 クレームを言った際、会社が対応をしない場合は、
  トラブルセンターや行政関係にクレームを言うのもいいでしょう。
  (各都道府県に無料相談などもあります。)
  建設住宅性能評価書が交付されている住宅なら、弁護士会で設立
  している住宅紛争処理機関があり1万円支払えばあっせん、調停、仲裁
  など対応してもらえます。
  ここで文句を言うだけでは、もうすまない段階にきているのではないでしょうか。
  小さな声でも数が多いなら、行政も多少なりとも動くと思います。

 耐震問題の件は、本当に5人の建築士だけが、悪かったのでしょうか。
 7人中5人というのも凄い割合です。
 (この方たちは資格を取り上げられたとか)

 床鳴りは欠陥住宅サイトに記載されています。
 クレームを言う際に、自分自身も知識を身につけることも
 大切だと思います。

 購入した住宅に瑕疵が出たら、修繕してもらうは当然の権利です。
 泣き寝入りする必要はありませんよ。
800: 匿名 
[2007-02-18 10:25:00]
799さん そう熱くならないで下さい。ちなみに私は、一般庶民ですけども、第三者の私としての考えとしては、私もここの物件の購入を考えましたが、物件が相場よりも1000万円位も安い物件などもあり逆におかしいと思いました。何が言いたいかというと、値段は必ず嘘をついていないと言うことです。安い物件には理由があります。だまされたかどうかは、個人個人あると思いますが、他の住宅を購入した人から見れば、安く買ったんだから文句も程ほどにとまでしか言えませんよね。
801: 匿名さん 
[2007-02-18 21:12:00]
802: 匿名さん 
[2007-02-18 21:19:00]
803: 匿名さん 
[2007-02-18 21:20:00]
804: 匿名さん 
[2007-02-18 21:29:00]
805: 匿名さん 
[2007-02-18 21:35:00]
806: 匿名さん 
[2007-02-18 23:26:00]
785さんへ

遅くなりましたが床の件は落ち着きましたか?対応早くて良かったですね。
807: 匿名さん 
[2007-02-19 00:00:00]
800さんへ

ここの物件1000万も安く買えたのですね。 社員の方がいうのじゃ
間違えないですね。またショックです。1000万も安いとホントにヤバイという感じですね。
ちなみにその後は、どちらの物件を買われたのですか?結構前にレスありましたよね。消されてるものが多いので内容がわかりませんが・・・
私も近隣の相場で買ってしまった**モノですが、貴方様も800で言うように初めから意見として
乗せればいいとおもうのですが・・・レス読むかぎり一般庶民とは思えないです。威圧して何が目的なんですか? 毎日連投するくらい気になる理由がわかりません。
808: 匿名さん 
[2007-02-19 10:08:00]
785で〜す
クレーム電話の次の日に営業が確認に来たまでは早かったですけど
補修はまだですよ。。。
ま〜忘れないうちに来てくれればいいですよ^^
一階は下にもぐって六角で回せば平気ですけど2階は自分じゃ出来ないですから
809: 匿名さん 
[2007-02-19 17:08:00]
785さんへ

そうですか〜。まあ、つぎの日来てくれるだけでも良しですね。
相手の対応でこちらの意識もかわると思いますから。
変な人いますが、何かあったときはまた、レスして欲しいです。
早く直るといいですね!
810: 匿名さん 
[2007-02-19 18:03:00]
811: 匿名さん 
[2007-02-20 23:04:00]
812: 匿名さん 
[2007-02-20 23:06:00]
813: 匿名さん 
[2007-02-20 23:14:00]
814: 匿名さん 
[2007-02-21 10:20:00]
815: 匿名さん 
[2007-02-21 22:41:00]
816: 匿名さん 
[2007-02-22 01:42:00]

http://www.asahi.com/housing/news/TKY200702200509.html

こんなことやってて、よく倒産しないよね。
817: 匿名さん 
[2007-02-22 22:56:00]
818: 匿名さん 
[2007-02-22 23:12:00]
819: 匿名さん 
[2007-02-22 23:50:00]
820: 匿名さん 
[2007-02-23 00:06:00]
821: 匿名さん 
[2007-02-23 23:22:00]
822: 匿名さん 
[2007-02-23 23:30:00]
一建設のホームページに、取引態様:売主 ってなってるけど。

>821
ご愁傷様です。
重要事項説明書に間違いがないか調べたら?
計画道路、用途地域、建蔽率、水道管口径、ガス種別など。
意外とミスがあるもの。
間違いが見つかったら、重説の不実記載ということで契約の白紙撤回を求めましょう。
823: 匿名さん 
[2007-02-23 23:36:00]
824: 匿名さん 
[2007-02-24 00:28:00]
825: 匿名さん 
[2007-02-24 14:35:00]
826: 匿名さん 
[2007-02-24 23:34:00]
827: 匿名さん 
[2007-02-25 11:56:00]
828: 匿名さん 
[2007-02-25 19:25:00]
829: 匿名さん 
[2007-02-25 19:34:00]
830: 匿名さん 
[2007-02-25 19:36:00]
831: 匿名さん 
[2007-02-25 19:38:00]
832: 匿名さん 
[2007-02-25 23:02:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる