注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
 

広告を掲載

ジー坊 [更新日時] 2008-08-08 13:21:00
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅢ

61: 匿名さん 
[2008-02-25 23:27:00]
私も当初、耐震等級3の前提で話を進めていましたが、最終契約のハンコ押す直前に突如耐震等級は1にしかならないと説明され絶句しました。今更何を言うてるのかと思いましたが、説明を聞いていると、どうも建築基準法の改正で、認定構造以外のものを取り入れると耐震等級の判断が出来ないらしく、必要以上に安全を見る形になる=過剰品質にしないと(出来るかは別)当初の等級まで上がらないということです。(私は地下室ではないですが、認定構造以外のもののようです。)んなアホなということでハンコはつきませんでしたが、どないすんねん話がちゃう、責任持てやと現在大揉め中です。ホントにそんなものなのでしょうか?他のHMも同じような状況なのでしょうか?どちらにせよ直前にそんな話をするようなHMは信用・信頼できないですよね。現在検討中の方々は事前に確認した方が良さそうです。(確認して等級3と言われても、直前になってやっぱり無理と言われるかもしれませんが。。。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる