注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-09-29 00:36:01
 削除依頼 投稿する

本音はやっぱり大手でしょう?

[スレ作成日時]2008-09-02 14:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜

801: 匿名さん 
[2009-09-20 03:18:41]
解決金は@500円。
802: 799 
[2009-09-21 22:48:26]
本部長が出てきて、「私が会社だ」などと偉そうに開き直っていましたよ。
解決金はスズメの涙(笑)。
803: 入居済み住民さん 
[2009-09-22 22:09:51]
うちの私の友達がヘーベルで建てましたが、かなりいいですね。親ごさんもヘーベルで長く住んでいますが、悪いところは特にないみたいです。また、うちは住友林業ですが、周りの家と比べて一番立派なものをたてられましたよ。やはり大手メーカーが良いと思います。工務店は大工の独断で勝手にやってしまうケースが多いようです。倒産する確率もたかいし、怖いです。
804: 匿名さん 
[2009-09-22 22:31:15]
下らん、スレ閉鎖。本人コメントないでしょ。
805: 通りすがりのFPの家ユーザー 
[2009-09-28 21:15:27]
大手っていいですかね?といっても小さい工務店もいつか倒産しそうで怖い。中がよいのでは?私は小さすぎず大きすぎずの工務店でFPの家を建てました。
806: 匿名さん 
[2009-09-28 21:30:47]
そうね。

でもなんで大手ハウスメーカーの役員は自分の家だけは自社で建てず、みんな工務店で国産無垢材を使って大工を指名して建てるのかね?

なんで?

どして?

おかしいでしょ?
807: 匿名さん 
[2009-09-29 00:00:38]
もうしわけないがそんな話は聞いたことはない。
808: 匿名さん 
[2009-09-29 00:03:08]
そういえば、耐震偽装のヒューザーの社長は自分の作ったマンションには住まずにセキスイハイムに住んでいたな。。。。。

やっぱり自分のマンションじゃ地震が怖くてセキスイハイムにしたのかな?
809: 周辺住民さん 
[2009-09-29 00:15:49]
一軒家が欲しかったんでしょ。
庭も作れるしね。
810: 匿名さん 
[2009-09-29 00:17:09]
社員には内緒ですから地位の低い人が聞いたことが無いのは当然。
811: 匿名さん 
[2009-09-29 00:19:49]
ヒューザー社長  ハイムを選んだ時点で終わってる。
812: 通りすがりの人 
[2009-09-29 00:27:58]
大手HM役員の家を知っています。そのHMで建ててます。
813: 匿名さん 
[2009-09-29 00:36:01]
大手役員になると家も一軒ではない。ヒューザーみたいにね。平には理解できない。
814: 匿名さん 
[2009-09-29 00:55:23]
平じゃないし

どうでもいいけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる