注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-09-29 00:36:01
 削除依頼 投稿する

本音はやっぱり大手でしょう?

[スレ作成日時]2008-09-02 14:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜

523: 匿名さん 
[2008-09-30 18:58:00]
>>520 別人ですが、今はプレカットの精度も良いよ、HM仕様の集成材ボードクロス仕上げだと効率は良い
ただ無垢材で木を見せる仕事だと知識がない工員が機械に通す場合もあるから意匠が分かる人が見れば受け取れない物もある
>>次世代省エネに対応できますか?熱交換型換気システムは?免震は?
前者は設計次第だし、後者は2つはHMも含めてどこの機器メーカー品を採用するかでしょ
524: 販売関係者さん 
[2008-09-30 20:10:00]
効率や精度の問題からもプレカットの方が優れている・・・から腕が下がる!

大工自体が言ってる!・・・なんも知らん!(笑)

プレカットでも多少調整しないといけないらしい!(笑)

手間をはぶくやりかただから・・

ノコギリは造作ぐらいか細かい所や・・・電動ノコギリでや!

宮大工が・・・プレカットなんぞで仏閣・神社建てないで!(笑)

墨だしできない大工が増えてきてる!

今の日本の住宅はどんどん悪くなってる。
525: 購入検討中さん 
[2008-09-30 20:55:00]
結局大工の「腕」がわるくなる→家の品質がわるくなる?
もし、材料も機械で精度の高いもの、建て方も、簡単な微調整で
できれば、家の品質はあがるのでしょうか?

「知恵」(知識ではない)をデータベース化し、腕のない大工にマニュアルどおりにたてさせる。
また、在来工法ではなく、パネル化してくると、ほんと、プラモデル。
昨今の住宅レベルであれば、宮大工のような造成は必要なし。

職人が激減している住宅産業。これでなんとかもつか?
526: サラリーマンさん 
[2008-09-30 21:30:00]
腕の立つ大工が職人が匠が飯を食えなくなってきている。
標準化合理化効率化省力化省人化は人減らし
自分達で自分達の首を絞めている。
もうそろそろ気づけや。
さあ次はお前達の番だぜ。
527: 匿名さん 
[2008-09-30 21:43:00]
うちは2×で建てたけど
大工さんの技術には惚れ惚れしました
ノコギリ、差し金の使い方は一流です
当方も修行していた時期がありましたので
素人ではないのですが
2×の下請けでも一人前の大工さんが付くとはびっくりしました
臍やらの技術も見たかったです

もちろん一流HMでしたので
そのような方がやってくれたのだと思いますが
528: 匿名さん 
[2008-10-01 11:57:00]
誰か詳しい人、教えて。

ここの掲示板でよく「うちはパルコンだから」と大成建設で建てたことを誇りに思っている人がウヨウヨいるみたいですが、パルコンってそんなに凄いの?

鉄筋コンクリートの賃貸マンション(RC造)に住んでたことがあり、確かに遮音性は優れていたけど、結露がヒドくて嫌な思い出しかないんですが。
まあ「賃貸マンションとパルコンを一緒にするな!」と怒られそうですが・・・

コンクリートに囲まれていると、なんか息苦しいイメージがするのは知識が無いからでしょうか?

パルコンに住まれている人は「値段が違う」と値段が高いことを誇りに思っているようだけど、それだけのお金を払う価値があるの?
レクサスと一緒で、大したことないステータスを買ってるだけ?

大成建設なんて、ここの掲示板を見るまで知らなかったし・・・
529: 匿名さん 
[2008-10-01 12:33:00]
>>528

そんなあなたはヒュンダイにでも乗って満足していて下さい。安いですよ。

それからスーパーゼネコンすら知らないようですから、こちらへの書き込みを控えた方がいいですよ。
530: 匿名さん 
[2008-10-01 12:40:00]
>>528
値段に見合うスペックを持ってるなら、高価でもそれなりに需要はあるはずだ。
にもかかわらず、大成本体がハウジングを切り離してしまうくらいの体たらく。
どういう事情かは自分で想像しようね。
531: 購入経験者さん 
[2008-10-01 12:46:00]
>>529
来た来た。パルコン**w

ヒュンダイとはまた極端だな。
ヒュンダイに当たるHMなど日本にはないだろ。
532: 匿名さん 
[2008-10-01 12:53:00]
>>531

パルコンなんて知らないが、大成建設は知っているということ。

ヒュンダイが気に入らないならスズキでもダイハツでも相応しい車に乗ればいい。
533: 匿名さん 
[2008-10-01 13:20:00]
>>532
ダイハツやスズキの車が安いという君も無知だなぁ
「レクサスよりは安いだろ」と言われれば、その通りだけどさ。

大成建設を知らないと普通じゃないみたいな言い方するから荒れるんだよ。
スーパーゼネコンの中ではマイナーな部類じゃないの?
東京六大学で言う法政大学みたいな。
534: 設備屋 
[2008-10-01 19:01:00]
529さん
知らない人には教えてあげましょう
536: 入居済み住民さん 
[2008-10-01 21:55:00]
大手HMを検討するんだったら、ヘーベルとパルコンしかないよ。
わが家も検討しましたが、木造軸組みに決めたので工務店に頼みました。
537: 匿名さん 
[2008-10-02 08:24:00]
大成建設は確かに大きいけど、大成ハウジングなんてようやく中堅に引っかかるくらいの会社でしょ?
大手とはこれいかに?
538: 匿名さん 
[2008-10-02 09:12:00]
>>537
同意。
大成建設は知ってるけど、大成ハウジングなんて知らない。それが一般的だと思う。
539: 匿名さん 
[2008-10-02 11:19:00]
大成建設はスーパーゼネコンですよ!監督は派遣社員が多いし、何か有ったらその派遣社員のせいにする、本当スーパーゼネコンです。
540: 匿名さん 
[2008-10-02 11:33:00]
最近は派遣社員のほうが優秀は人が多いです。
541: 匿名さん 
[2008-10-02 11:48:00]
↑頑張ってね、派遣さん
543: 設備屋 
[2008-10-02 15:54:00]
スーパーじゃなくてもゼネコンは派遣が多い
544: 匿名さん 
[2008-10-02 16:47:00]
>>541

応援ありがとうございます。
しかし私が派遣だとよくわかりましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる