注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住宅営業の、驚くべきセールストークとは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住宅営業の、驚くべきセールストークとは?
 

広告を掲載

住宅営業のトップセールス [更新日時] 2009-03-17 17:02:00
 

「ダブルバインド」というテクニックを覚えておいたほうがよいです。
http://www.attax.co.jp/blog/2008/03/post_101.html


巧みに話を合わせながら最後にこれをやられると、お年寄りなんかは落とされます。

気をつけましょう。


「イエスセット」「ノーセット」も頭に入れておいたほうがいいです。
http://www.attax.co.jp/blog/cat17/

[スレ作成日時]2008-10-31 05:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅営業の、驚くべきセールストークとは?

1181: 匿名さん 
[2009-02-08 16:45:00]
おもしろい流れになってまつね
1182: 匿名さん 
[2009-02-08 16:50:00]
>>富士ハウスの営業でした。匿名希望!
>>
>>私たちのセールストークは、「閉店特売やってます!」でした。
>>
>>買ってくれた人ありがとうございます!

最近展示場の閉鎖多いね。
ありがとうキャンペーンっていうのやってるみたい。シラシではいってきます。
1183: 本当にずるい奴 
[2009-02-08 17:01:00]
落首 殿

温泉から戻ってみたら、レスが結構伸びてるんじゃね。
落首殿はワシと違って、生真面目で一本気なお方とお見受けする。
このような話は酒でも交わしながら、ユルリと語りあいたいものじゃなーーー。
ワシもこの手の話は嫌いじゃないから・・・・
でも、もうこの話はお開きにして、話を元に戻してもらえんじゃろーか。
スレ主さんの心情を慮るとな・・・・ お願いじゃ。m(_ _)m
1184: 落首 
[2009-02-08 17:36:00]
>1183 by 本当にずるい奴 様

いや無駄口が過ぎたようです。スレ主様申し訳ない。
1185: 匿名さん 
[2009-02-08 18:57:00]
おっさん読解力低いよ。

年功序列が新しい考えって言ってないやろ(笑)

年功序列が体に染み付いてるから、上からしかもの言わないのかって意味だろ。

教えてもらいたいなら。

〜ください。だろ?
1186: 本当にずるい奴 
[2009-02-08 19:08:00]
落首殿

すまん。 m(_ _)m
1187: 匿名さん 
[2009-02-08 19:53:00]
週末はやたら書き込みが多いな〜!
暇人たちよ
1188: おじさん好き 
[2009-02-08 20:19:00]
やはり、おじ様達は 匿名掲示板でも、書き込み内容が はるかに大人で紳士的ですね!
ここらへんが歳の功なんでしょうね☆
1189: サラリーマンさん 
[2009-02-08 20:32:00]
住宅展示場、本当に人がいませんでした。
いないと思ったら、みんなパソコンの前にいたのね。
1190: 匿名さん 
[2009-02-08 21:30:00]
セールストークの話しようよ!
1191: 匿名さん 
[2009-02-08 23:11:00]
あの。ぜったいに欲しい!と思う家もいい営業もいないんで、トーク要りませんね。
いい家の実例見せてくださいよ。100件くらい。そしたら次の建て替え考えるかも。
土地は都内郊外に3箇所あるから建売はいらない。
1192: 匿名さん 
[2009-02-08 23:14:00]
まずあなたがどんな家がほしいか、ですよ。
もしくはどんな生活がしたいか、ですよ。
もしくはどんな人生を送りたいか、ですよ。
100件の実例を見ても、施主はあなたでないから、あなたは納得しないはずです。
1193: 匿名さん 
[2009-02-08 23:17:00]
それで?
続けて。
1194: 購入検討中さん 
[2009-02-08 23:18:00]
いつかどこかでこの家だ!と思える家にめぐり合えると思っていた。
HM、工務店11件見てみたけどまだ出会えない。
1195: 匿名さん 
[2009-02-09 00:00:00]
ふつう自分の家のイメージや暮らしにぴったりくる家などありませんよ。
そんな住宅本に書いてあるきれいごとは忘れなさい。
いろいろなことをあきらめる時間が必要なだけです。
1196: 匿名さん 
[2009-02-09 00:46:00]
>ふつう自分の家のイメージや暮らしにぴったりくる家などありませんよ。
>いろいろなことをあきらめる時間が必要なだけです。

言うに事欠いてあきらめを客に強要するなどとは見下げ果てた史上最低最悪のトークだね。
こんな考え方の営業がまだいるとは実に驚きだ。よくぞ正直に言ってくれたもんだ。
このトークの中に売れない原因が全て明確に見て取れるね。
性根の腐った営業に大事な我が家を任せたら最期、とんでもない荷物を買わされてしまうよ。

逆だろ?いったい何で飯食わせてもらってんだ?
ふつう施主の家のイメージや暮らしにぴったりくるように家を提案するのが営業の仕事だろが。
いろいろな施主の要望をあきらめることなく実現させるのに働く時間が必要なだけだろが。
自分では何一つ施主の為に働かず施主に諦めを強要する...施主は生き地獄だよこれでは。
注文住宅とは営業が客に注文を出す住宅みたいじゃないか。
これではまるで「注文の多い料理店」だよ。

こんなデタラメなトークに耳を貸す必要は全くないですよ。
100%施主の望みとおりの家は建てられます。
実践した人間は世間に数え切れないほど沢山いるし、こうして本人が言うんだから間違いは無い。

こんな奴らに絶対に決定させてはいけないよ。決定力はすべて施主にあることを忘れないように。
1197: 匿名さん 
[2009-02-09 02:00:00]
>100%施主の望みとおりの家は建てられます。
金が無制限に有れば、そうだな。普通は無いな。
1198: 匿名さん 
[2009-02-09 02:01:00]
ある程度己を知って、あきらめるとことはあきらめないとダメでちゅよ
1199: 匿名さん 
[2009-02-09 02:50:00]
>1197
>1198

そんな家にお住まいとは、失礼ながらお気の毒です。
本当に必要なものを諦める必要などはまったくありませんよ。
華美な装飾や過剰な照明設備、流行にあかした不要な設備を見直すことをきちんとすれば
無制限に金を用意などしなくても充分に家は建ちますよ。
ベルサイユ宮殿でも建てるんですか?そんな人いたら見てみたいですよ。
もちろん設計・建築材料から電灯1個まで50項目以上はコスト削減努力は何度もしましたけど。
まあ最初から理想をあきらめろは営業の常套句ですから。
少なくとも私は無制限に金を使わずに100%満足してます。
そんな話はきっと面白くは無いのでしょうけどね。(笑)
1200: 匿名さん 
[2009-02-09 07:50:00]
平日になったら書き込み減るだろうな。もし減らなかったら、、
本当の暇人たち!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる