注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ
 

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

839: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 15:21:00]
築10ヶ月XEVOです。(関東です)
断熱性といってもそれほどすばらしいものでは無いです。まあまあといった感じだと思います。

築7年のアパートと比べれば、かなり良いです。結露も無いです。(当たり前か。。)
築10年の実家ヘー○ベルと比べれば数段暖かいです。
(体感で明らかに分かる位の差はあります)
築数十年の木造(建替え前の実家)と比べると隙間風が無いので比べ物にならないです。
最新の木造と比べると・・比べられるデータが無いのでわかりません。
今まで住んで来た中では一番暖かです。空調で暖まりやすく冷めづらいと思います。

ただ、朝起きてポカポカかと言われるとそんな訳ありません。
寒すぎる訳でもないですが、12〜15度程度でしょうか。(エアコンの温度表示で)
 ※注 15度は夜更かしした次の朝。

最新の断熱性の優れた木造に住んだ事が無いので、なんとも言えないですが、
凄く暖かいんですかね〜。
今まで住んできた環境が寒い環境だったのでエアコンかけ始め頃は、出かけて
帰って来たあと玄関を入ると暖かいので、エアコン消し忘れだよ〜と言いながら
確認すると切ってあると言うのを何回も感じました。
ようは今までの環境で感じ方も変わるのでは無いでしょうか。

まあまあと評価したのは、暖かいといわれる高気密高断熱の木造住宅などを経験
していないから、この評価です。個人的には断熱に関しても十分満足してます。
※私の個人的な感想なので参考になればと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる