注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ
 

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

326: 匿名さん 
[2008-10-25 14:10:00]
住宅ローン控除の適用条件は、住宅ローンの債務者がその住宅に居住していることが前提となっております。

登記日や引渡日や住民票日時の有無ではございません。

実際に入居した日でございます。

光熱費の支払い証明書などでも、住居に入居している証明になるのはご存じでしょうか?


例えば、11月完成で12月入居だとすると、今年の住宅ローン減税になるし、来年の1月入居にすれば、延長・拡大と噂されている住宅ローン減税の適用となります。(なくならないと思います)


12月中に近所に挨拶回りして、アパート解約して、荷物を運んで、生活を開始すれば、住民票を変えてなくても、12月入居になるのでございます。

12月入居にしたくせに、こっそり1月入居にして申告することはできませんぞ。脱税行為ととられるかもしれません。NHKの徴収員が引渡日後から毎日やってきます。それに、市役所の固定資産の調査があるのでごまかしは難しいですぞ。


脱税はしたくないので、1月にアパートの賃貸契約を解約するのでございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる