注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 10:51:00
 

被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり

らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と

だんだんと進むべき道が増えてきました。

情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/

[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板 Part6

61: 匿代 
[2009-04-05 02:18:00]
だから屋根瓦はどうでもいいんじゃない。
ちゃんとした歴史と実績のある工務店に最初から頼むのが一番じゃない。
元富士の業者も、富士の仕事をしていたことに少しは誇りをもったらどうですか。
お世話になった会社の悪口ばかり言ってるから、イマイチ信頼されないんじゃない。
最低の人間のすることですよ。
62: 被害者女性 
[2009-04-05 02:24:00]
屋根瓦屋と建築会社
こんなところでこそこそ営業活動してないで、月曜日の新聞にどうどうと広告入れなさいよ。
みんな困ってるんだからお願いします。
それとも出来ない理由が何か有りますか。
63: 匿名さん 
[2009-04-05 02:43:00]
60ですが・・・。
チラシって、富士の被害者の方にですか?
意味が分からんですよ。
この掲示板にどうどうと屋根瓦さんのアドレス載ってますよ。
64: 匿名さん 
[2009-04-05 03:41:00]
どこに依頼する事になっても、不安なのは仕方ない事ですよ。掲示板に戻ってきてしまうのも不安だからですよね。

でも人がせっかく前に進もうとしているのに、お邪魔はいけません。一度は富士ハウスの家に惹かれて契約した仲間じゃないですか…らいずにしろ、他にしろ、諦めるにしろ、先に進むしかないんですから。
65: 匿名さん 
[2009-04-05 03:45:00]
>>62
意味分かりません…被害者が自分で動こうよ。
66: 匿名さん 
[2009-04-05 03:46:00]
ところで、その屋根瓦屋さんを通じて建てている方、見積り額はどうでしたか?
67: アンチらいず 
[2009-04-05 04:19:00]
>>51
富士の継承は現実できませんとありますが、大工仕事は経験者がいた方がスムーズなようですが、その他の行程は図面さえあれば別の業者でも出来るんじゃないですか?
あまり知識ないんですが、いかがですか?

それから、完成させた実績がないのは当然です。現場が動き出したのは4月1日、会社としてスタート地点に立ったとこなんですから。

ただ、会社自体の信用性としては低いと思います。SP社や子会社の問題が多いですよね。
68: 25 
[2009-04-05 04:41:00]
49さん

赤ちゃんいると動けなくて辛いですよね。
もちろんお金があれば、一からきれいにやり直したいです。

でも、お金ないし。完成させなきゃ融資おりないし。
らいずの見積りならお金大丈夫そうなんですか?
うちは他の工務店3つの方が高くて、らいずが一番安いんです。それが契約しそうな理由かな…。他にメリットはないけど、富士にお金盗られたんだから、資金的な事を第一に考えるしかないんです。
69: 匿名 
[2009-04-05 04:53:00]
結局 後受け業者と施主がもめてるやん
加盟金払いもせんで なにが施主のためだ!
らいずもやる 後受けもやるなら話しはわかるが やり方が醜いぞ!
らいず批判して仕事取るなら ここの施主と仲良くしなきゃ 仕事くれないぞ瓦屋と業者!
お前じゃ最後にもめて施主が泣く
70: 匿名さん 
[2009-04-05 05:48:00]
変な夢見て目が覚めたり、体調もすぐれないし。馬鹿だなと思われても仕方ないかも知れないけど、この新築に色んな想いを乗せて取り組んでいたんです。キズの舐め合いとか思うかも知れませんが、自分でできることは最善を尽くしてるつもりです。もう少しここにいさせてください。
71: 匿名さん 
[2009-04-05 05:56:00]
…寝れない。朝になっちゃった。早くゆっくり寝れる日がこないかな。
72: 匿名 
[2009-04-05 06:47:00]
1つ言わせて頂くと 業者さんの救済の意味もあります 被害者さんには 他の建築会社がお金の都合上 受けれないこともあります 本当に救済したいと考えれば 建築会社も身銭を使うしかないのです 今後の追加融資が
本当に残工事分出るのなら 請負します 建築会社はいろんなところあります 富士の施主さんだけの為に
CMは打ちませんし 広告もしませんどちらの建築会社も 間口を広げすぎてらいずみたいにできない事が
多いのなら 確実に1件作り上げたほうが良いのでは 被害者さん 建築会社が1から10までおやりになるのか
判断してください 現場が動く業者さんは信用があると言うことです 被害業者が富士の仕事がないから
何でもすると 思わないで下さい 被害者さん施主! 最後通告です!
73: 匿名さん 
[2009-04-05 06:48:00]
おはようございます。
まだ 残工事をどこでやるか決められずに悩んでる方も居るのですね…まず上棟もしていないなら らいずほーむか その他の工務店さんで見積に納得出来るほうで!資材の運搬費用は財団債権に入れてくれる様に管財人に交渉する。負担が有りすぎですよね。管財人の弁護士達も想定外の事があり 決めるべき事が施主からの相談の中から見えて来る事もあります。自分の不都合はどんな些細な事でも管財人に伝えましょう!
ある程度家が出来かけの方は 完成後の保証が欲しければ らいずほーむへ ただ金額が納得出来るか…(検査料金は経費に入ってる)
完成後の保証は無いけど少しでも金額を押さえたいなら 元業者さんがお勧め 完成後のメンテもそこに頼める 瑕疵が無い限り自費だし、とにかく9月30日までには完成検査を受けて引き渡しを目指す事。

悲しいけれど新築は諦める。
74: 匿名さん 
[2009-04-05 06:48:00]
人にとって有用な情報は様々です。
大変な事態で難しいとは思いますが、もう少し冷静になりましょう。
繰り返しになりますが、情報交換中心に盛り上げていきましょう。
75: 匿名 
[2009-04-05 06:53:00]
被害者の 内容分からないと救いようがない 書き込みで業者を非難してる方 くれぐれもあなた方は救いません
76: 匿名 
[2009-04-05 07:00:00]
らいずは 資材が富士ハウスにあると仮定した見積もりです けどないものばかりが現実です
77: 匿名さん 
[2009-04-05 07:11:00]
業者さんの言い分ごもっともです。
お互い被害者ですから… 富士関係の業者さんでないなら話しはちがいますが… 被害業者さんを前提としますが 施主から相談があれば対応はしてくれるはず、みなさんプライド持って仕事してるんだから。途中の現場はやり残したく無いのもあるはず。 お金の話しは 腹を割ってぶっちゃけトークでいいじゃん。後 お互いに心配な事があれば話し合いで解消できますよね。
78: 匿名 社員 
[2009-04-05 07:12:00]
うそばかり並べたくないので らいずを退社するつもりです お施主さまご迷惑かけてスイマセン
79: 被害者 
[2009-04-05 07:22:00]
らいずをあきらめ 掲示板の業者さんに話を聞いてみます どうせ時間が掛かるからこの際いろんな所と話しますが
現状こちらがして頂けますか と言うしかないのです
80: 匿名さん 
[2009-04-05 07:23:00]
らいずの方の書き込みが激しくなってきました。
そこまで、必死になるとよけい引いてしまいそうです。
被害者はそこは見ていますよ。
時間もありませんが、客観的に検討しています。
それとFJでお世話になっていた業者の悪口を言う
のは止めたほうがいいと思います。
あまり汚い言葉でののしるのは・・・
上のらいずの方は人間的ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる