注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 10:51:00
 

被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり

らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と

だんだんと進むべき道が増えてきました。

情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/

[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板 Part6

41: 他の被害者 
[2009-04-04 23:15:00]
建築会社
被害者でも何でもいいが、こんなところで営業するな。
仮にもお客様になるかも知れない相手に対しなんだその言い草は。
まるで悪徳リフォーム会社を断った時の捨て台詞そのものだな。
屋根業者の後ろが工務店なら、最初から工務店に頼んだ方が安いことくらい子供でも分かるは。

屋根業者
人それぞれ考え方があってらライズを選んだんだ。
あんたにとやかく言われる筋合いはない。
あんたもこんなところで営業するな。
46: なんで? 
[2009-04-04 23:28:00]
一生懸命 結果に到達しようと してる方が 殆どです。 施主であれ 業者であれ 被害の方々が救われること 選んでください 自分も 他業者に依頼しましたが 信用出来れば らいずでいきたかったです。顧客なんだと とらえてるのなら もっと信用作れる状況が在ったかに思います。利益追求でも構わないから お互いが 了解できるやりかたが あったのではと考えます。今でも これで良かったのかと悩んでいます。
47: 匿名 
[2009-04-04 23:29:00]
情報交換の場所でしょここ 静岡の業者さん東三河の屋根業者さん お話したいです
48: 被害者だ 
[2009-04-04 23:31:00]
業者さんたち
あなた方は被害者に為被害者のためと言われるなら、採算度外視でやって下さいよ。
それが出来ないんでしたら、大切なお客様に対してもう少し低姿勢で接してはいかかが。
何時からお客様よりも業者が威張るようになったんですか。
49: 匿名さん 
[2009-04-04 23:31:00]
>by25さん。

初めて投稿します。
私も赤ちゃんがいて、あなたと同じ考えです。
もう貯金も無いし、見積もりにない予算は出てきません。資材の搬入費1台4万×9台位。
36万円すら払えない。ローン組めれば別ですが・・・
他の工務店で見積もりは取ってません。
なんかお金無いのですが続きの工事をしてもらえませんか?って言えなくて。

私もライズで契約しそうです。新しく会社が出来たばっかりで、すぐ倒産なんてことは無いだろうと思って。
とりあえず、家が完成すればいいし、他の工務店で建てて万が一問題あったとしても、途中まではうちじゃない。とか面倒ないざこざがあると嫌なので。

ただやっぱり迷っています。
お互いお金があったら、全部壊して一から作り直したいですよね。
56: 匿名さん 
[2009-04-05 00:03:00]
もう、らいずには頼れない。利益還元も土台無理な話だろうし。弁護団に全てを託します。
57: A 
[2009-04-05 00:05:00]
だから・・・1日かららいずで工事再開したって言ってるじゃないですか!
らいずでも進んでますよ!
58: 匿名さん 
[2009-04-05 00:30:00]
45いらね~よ。早く寝なさい。おやすみ
59: 匿名さん 
[2009-04-05 01:48:00]
あなた方みんな考え方がおかしくなってませんか?
こうなってしまった以上どこで建てようと本人が決めたこと。非難する権利は無いと思います。また決めたことに自信が無くてまたサイトに戻ってきてる人、情けないです。自分できめたことを信じるしかないでしょ。傷のなめあいにもなってませんよ。
あと業者さん達、営業はよそでやりなさい。こんなとこで最低ですね。そんなに被害者救済したいなら自分達で会社立ち上げなさいよ。そんな器量もないくせに出てくるな!
60: 工務店にて工事再開中 
[2009-04-05 02:07:00]
私も被害者です。
みなさん、相変わらず先が見えない為、イライラされているのですか?
私は、東三河の工務店さんで、工事再開しました。
この掲示板で書き込まれた工務店さんです。
屋根瓦さんは、富士の元下請けさんです。屋根瓦さんが建築免許うんぬんと言う
書き込みがありましたが、ちょっと誤解を招いているようですね。
実際の管理は、当然工務店さんです。(当たり前ですが・・・)
屋根瓦の社長さん、我が家の建築現場で仕事されてます。感謝。
私も、つなぎ融資を使っている為、手持ち資金が乏しかったです。
この工務店さん、工事がものすごく速いです。理由は、以前も書き込みがありましたが、
つなぎの利息がもったいないのと、手持ち資金が乏しいと、途中の出来高に応じて支払い
出来ないじゃないですか。
工程1ヶ月というのは、少ない請負金で一気に完成させ、住宅ローンの本融資で工務店さんに
支払う為です。現場では大勢の業者さんで、朝から夜まで、土日返上で頑張って頂いてます。
(近隣住民様には、申し訳ないと思ってます。)
我が家は、3月27日の全工程の出来高5割くらいからスタートし、4月23日完成予定です。

私も、旧富士ハウスが倒産してからいろいろ調べました。一番困ったのが、元下請け業者さんの
連絡先が分からなかった事です。だめもとでフリーメールアドレスを掲示板にアップしたら
屋根瓦の社長さんから連絡頂きました。工務店さんは、屋根瓦さんの知り合いの方です。

被害者さんも業者さんも、掲示板という特性上、匿名で書き込みされますが、それだとお互い
連絡とれますか?
掲示板であーだ、こーだ言ったところで、無駄な時間が過ぎるだけだと思います。
とにかく業者さんは、被害者の方が連絡できるようにしてあげて下さい。

他の被害者さんも、無事完成されることを願ってます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる