注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-06 23:09:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/

[スレ作成日時]2009-04-27 20:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8

651: 匿名さん 
[2009-05-04 00:33:00]
報道番組というより、所詮、バラエティー番組だからなー
652: 匿名さん 
[2009-05-04 00:40:00]
結局、マスコミからしたらアーバンの被害者もバラエティーってことか・・?
にしても、タマのCMはまずいんじゃないのか
いくらスポンサーとはいえテーマがテーマなんだから少しは考慮しろって
653: 匿名さん 
[2009-05-04 00:56:00]
いいえ、考慮なんてしません。

自己責任です。

って、言われるぞ。

あ~怖い。

県民にしておけばよかった。
654: 匿名さん 
[2009-05-04 01:01:00]
坪24万→見積→実際は24万以上→検討→60年保障、お宅拝見制度でローンの補充→検討→契約時に1000万振り込めば100万値引くかその分オプションサービス→契約→・・・・
655: 匿名さん 
[2009-05-04 01:09:00]
なんかスタジオでおばちゃんが作ってたおにぎり、
あんまり美味しそうじゃなかった。
656: 匿名さん 
[2009-05-04 01:09:00]
番組も遠まわしに、そんなうまい話があるわけ無いちゃうか~みたいな雰囲気だったな
657: 匿名 
[2009-05-04 01:24:00]
NHKも動いています。 他の経済報道番組も。
そして 我々サイドの弁護士も確定して 動き出しましょう。

世論の形成だけでは、解決しませんので、

 現金の流れ、状況証拠、公認会計士の監査内容、計画詐欺・倒産の疑念、
当たりくじの無い1000万円、他 初夢ボーナス、 大山を 法的に民事で
も引きずり出して、永●・飯●・他 容疑者らを、それから刑事に持ち込む 等
の段階を経る必要があるとしても、急がなければなりません。

大山と話をするにしても、留守番電話で出てこないでしょう。
当方の弁護士から 破産管財人への情報公開を要求すること そして大山の弁護士、
永●の弁護士へ対応させないと 連絡のつかないのでしょうから。。。
658: 匿名さん 
[2009-05-04 01:36:00]
悪者には天誅が必要だが、金は返ってこないからなー
勿論、絶対に泣き寝入りはしてはいけないが、復習だけに没頭せずににまずは自分や家族のために再生することが第一だな
659: 匿名 
[2009-05-04 02:03:00]
絶対 金は取り戻すぜ!
661: 匿名さん 
[2009-05-04 02:48:00]
会長に尻の穴
まで開発されてるのか?
662: 匿名さん 
[2009-05-04 02:50:00]
普通に金は無理だべ
663: 元社員 
[2009-05-04 02:58:00]
永井↓発見

No.605 by 匿名さん 2009/05/03(日) 14:28

放送見ました。
期待は全くしてなかったですが、やはり当たり障りのない範囲でしたね。

結局のところ、
・施主:サービスに魅かれ、異常な金額を払ってしまったマヌケっぷりをさらす。
 (結局その地に家を建てた場合、まわりの家の人からどんな目で見られるんでしょう?)
・社員:害者で、反社会的企業の一員であることをアピール。
 (再就職に明らかにマイナス)
・業者:潜在ニーズのあるユーザーに対して建築に対する恐怖を与えてしまう。
 (更に不況が、、、)
といったマイナスの効果しか生みません。

私も被害者ですが、テレビ放送は反対でした。
もっと冷静に、プラスになる行動を取りましょうよ。
テレビで放送されれば、永井追及の追い風になるなんて有り得ないでしょ!
(企業規模・知名度や(見える範囲での)悪質性なんかからも。)

仮に永井を捕まえたところで、奴が金を持って行ったのかも現段階では確定していない。
(更なる黒幕がいるのか、沼田・中村の経理ラインで隠してるのかも知れない。)
奴が持って行ってたとしても、この数週間で財産は隠しきったでしょう。

こうなっちゃうと、プロでも雇って、身柄を押えて、拷問して吐かせる、なんて漫画チックな
手段以外お金は戻りませんね。(もちろん冗談ですよ)

私は諦めました。前向きに歩きます。(ただ奴を見かけたら問答無用で殴りますがね。(冗談ですよ))
長文失礼しました。
664: さいたまはかす 
[2009-05-04 03:33:00]
>シールドエージェンシー、あれはなんだ?保証会社?
ですから、ジャパンホームシールドと同じような、
アイフルの片棒担いでいる棚上げ会社ですって!

>TBSも空気読めないというかすごいねー
http://www.tbs-housing.com/index.cfm
ゴールデンウィーク行くと景品くれるみたいです。


真剣さがほとんど感じられない内容でしたね。

結局「っと、いう事があったみたいです・・・。
  (かわいそうだね~、あぁ自分でなくてよかった)
  ではまた来週」というレベルなんだろうな・・・

風見しんごさんは、本当に真剣そのものでした。
自分自身も愛娘を最悪な形で突然亡くし、
辛い生活を乗り越えていらした方ですし、

住宅番組の司会されていた経験もおありですし、
何か皆さんの事を感じていらしたようなお顔をお見受けできました。

他の連中は笑っているだけでしたけどね。
665: 匿名さん 
[2009-05-04 04:32:00]
ダメだ~ありゃ~。
やっぱりテレビでやるのは反対だったけど、あそこまで軽い内容だったとは…
私はこのまま此処にいるしかないな
666: 信者 
[2009-05-04 04:36:00]
私は3ナイ教を立ち上げます。
1 金戻らない
2 家たたない
3 永○捕まらない

参道者募る
667: 匿名さん 
[2009-05-04 05:23:00]
↑お前逝ってよし。くだらなすぎ。
668: 匿名はん 
[2009-05-04 06:15:00]
632
釣れたか。
自己責任にしとけば、免罪できるとでも思っているのか?似たようなことをやっているやつだな。
数ある?、かんじょうろん?何も知らずに絡んできたネットカスか。相手してもらってうれしいだろ。
670: 匿名さん 
[2009-05-04 07:51:00]
情報バラエティ番組という番組の性格上、笑いを絡めて先に続ける手法は見る前から予想できました。
とはいえ、現段階でのテレビ放送の枠の中で、
「社長は名ばかり。実権者は会長・営業部長」
「直前まで入金させていた金がほとんど消えている」
「金を握っていた会長・営業部長は連絡がとれない(姿をくらましている)」
という、事件性を印象付けた功績は大きいです。
この手の番組でなければ、現段階ではここまで踏み込めなかったと思います。
一般の人は、「使い込みがひどくて倒産したんだろ」と言ってました。普通の建築会社の倒産とは違う異様さを伝えたのは確か。
671: 匿名さん 
[2009-05-04 08:55:00]
No.670 さんの言うとおりです。
あの放送依頼、やたら、あきらめて~っていう内容の書き込みが増えてます。
相変わらず、一派たちはわかりやすい。やっぱりアーバンだね。
またまた必死になっているのんだね。
あんまり中途半端に絡んでいると、根こそぎお縄にされるよ。
672: 匿名さん 
[2009-05-04 09:03:00]
シールドエージェンシーの約款はおかしいね。過払いは全てダメ、工事の進捗度合いに寸分たがわず出来高入金なんて現実にそぐわない。
零細の工務店は勿論、中小の建築会社さえオール持ち出しでとっかかりの仕入施工は厳しい。何割かの入金分を充当できるから工事が進む訳だよ。
保証じたいの適用幅も意味不明。施主からみたら(ある意味施工側からもみたら)不測の事態を金銭的に保証会社がカバーするという意味合いを求める保証制度な筈。きちんと金銭保証せず、継続施工斡旋なりのサポートが保証内容?と述べている。
堂々と完成保証ってうたってるけど、おかしいね。
674: 匿名さん 
[2009-05-04 09:51:00]
参考

新築したり増改築するなら知っておくべき「完成保証」とは何か? - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090202_kansei/
675: 匿名さん 
[2009-05-04 10:18:00]
↑あんた何が言いたいの解らんよ。部外者?今回のアーバンとシールドが絡んだ当該保証約款知ってるの?シールドと関係ないの引き合い出しても意味ないよ。ネットサーフィンごっこしてる訳じゃないよ。
あくまでもシールドの今回の約款をたてにした不誠実な対応姿勢を問うてるんだよ。
676: 匿名さん 
[2009-05-04 10:32:00]
川口の誇り、アーバンエステート。

http://www.youtube.com/watch?v=QJ2ym9HnMkA


川口の恥、アーバンエステート。

その1
http://www.youtube.com/watch?v=Jozt6UIAa78

その2
http://www.youtube.com/watch?v=P_-QyQYLumA

いまだに、なにがなにやらわからん???
夢だったのか?
しかし、負債だけはきちんと残っている。
消えてしまった、人・お金・会社・etc。
なんでなんだ???
677: 匿名さん 
[2009-05-04 10:41:00]
意味なしカキコ勘弁してよ。書き逃げって小学生かい?
678: 匿名さん 
[2009-05-04 10:47:00]
こういう話をなんで契約する前にしなかったのかね
679: 匿名 
[2009-05-04 10:54:00]
本体価格は確かに坪24.8万~でしたが 諸費用・諸経費まで含めた総工事費は全HMの平均値でした
決して『旨い話』ではないと思いますので施主がアーバンで契約したことへの自己責任はないと思います
倒産するかなんて実際分からないですよ 普通

問題は前倒し入金に関してです
それこそオプション券等の『旨い話』に揺れ入金依頼を怪しまず拒否出来なかったことは残念ながら自己責任に当たると思います
これから注文建築を考えている方は今回のことを教訓にして前倒し入金依頼には気をつけてください
680: 匿名さん 
[2009-05-04 11:09:00]
前倒し入金っ言っても、みんながみんなって訳じゃないからね。ガイドラインにそった入金したひとが多数なんだよ。
アーバンの契約金は、基本的200だろ
ほとんどのやつ建築費の20%以下だろ
681: 匿名さん 
[2009-05-04 11:14:00]
破産直前に入金された金は過去分の支払い(業者への支払い、給与等)に消えてしまったの?
それとも・・?
その辺の金の流れがはっきりできればいいね
682: 匿名さん 
[2009-05-04 11:57:00]
貰ってれば社員も業者も被害者じゃないでしょ。
貰ってないから、不明金なんだな。これが

三月だけでも億の入会あって、支払いしてないのに、残金四千でしょ。
なんで警察動かないんでしょうね。
684: 匿名さん 
[2009-05-04 12:13:00]
>>682
広告宣伝費とか営業所開設費用とか?
685: 匿名さん 
[2009-05-04 12:41:00]
まっとうな支払いはしておりません。億の金を隠匿持ち逃げしてます。永井親族とグレーな取り巻きは悪質です。
686: 匿名さん 
[2009-05-04 13:05:00]
警察が動かないのは、使途不明金に関して会社側(飾りだろうと大山社長の義務)が横領容疑で告発しないからです。
ただ、これは債権分配に関係するので広義の意味で、資産隠匿で債権者が追求告訴も出来ます。もっとも本来であれば、資産を調査する管財人が早急に手を打たねばならね問題です。
シールドの約款に抵触する過払い、民事再生決議後の早期入金に関しては詐欺性が高いので、被害届けが正式に出れば警察も動かざるを得ないと思います。
687: 匿名さん 
[2009-05-04 13:06:00]
684さん
給料をのぞく固定費で億は考えられないよね。
見たわけじゃないから断言できないけど、、
688: 匿名さん 
[2009-05-04 13:11:00]
一般的に

管財人の権力は強いです。おかしいと思った金の流れは戻せる事可能です。

管財人相手に裁判してもなかなか勝てません。

パート7から毎回同じ事を苦言しております。

何をやっているの?施主の会
689: 匿名さん 
[2009-05-04 13:18:00]
昨日のTVの中でシールドエージェンシの過払いの人は保障されないと言っていましたが、意味がわかりません。どなたかその仕組みを教えてください。シールドの委託した業者に見積もってもらった方はその業者からどのような説明をうかましたか?
690: 匿名さん 
[2009-05-04 13:20:00]
施主の会は、柔軟な対応がにがてですね。
おそらく数人の素人が運営してるのでは?
表立つ成果がないのは、その為ではないかな。三桁の施主がいるのだから新しい意見を取り入れたりすれば?とか。
私は施主じゃないけど期待してます。
691: 匿名さん 
[2009-05-04 13:41:00]
経営者が個人的に会社の金を持っているとしたら
取り返せるのかもしれませんね
応援してます
692: 匿名さん 
[2009-05-04 13:51:00]
素人であたり前ですよね。ただ、素人が固まると、間違った方向に爆進する可能性がたかいよね。早く弁護士やその筋に強いひと現れないかね。
弁護士雇っても、団体訴訟の場合、弁護士解任多いんだよね。なんせ爆進状態で回りの意見がみえなくなってるからね。
そうならないでね施主さん達。
693: 匿名さん 
[2009-05-04 13:59:00]
確かに、思い込みというか、ハッピーエンド願望つよいから… 会長告訴→逮捕→詐欺の解明→お金回収→ハッピーエンドって図式が、理想だけど 詐欺の解明して、お金もどってくる理由が、わかんないんだよねーお金あったら、倒産しなかっただろうし、
694: 匿名さん 
[2009-05-04 14:05:00]
よくニュースとかで、詐欺って、お金かえってくるもんなの?詐欺罪でつかまりました。被害額はいくらですとまではわかるけど、被害額ってかえってくるものなのかな?弁護士雇って、弁護士費用払って、詐欺を立証したとしても、そこから先は?
695: 匿名さん 
[2009-05-04 14:08:00]
529さん

やっと、アーバンの人たちについての掲示板になったね。

ほとんど、第三者だ。
696: 匿名さん 
[2009-05-04 14:09:00]
683
第三者に広く問題を伝え社会問題化?
それは施主や元社員のほとんどはそう望んでいるのか?
此処をみてると部外者は此処に来るなという高圧的な施主の書き込みが目立つが・・?
そのような書き込みをしてるのは一部の人間だけかもしれないが、
そんな調子のよいこと言われてても世間は大して同情しないと思いますよ
697: 元社員 
[2009-05-04 14:18:00]
1カ月間の500人分の社員の給料だけでも 2~3億かかってるんじゃないかなー。まっ、3月分は未払いだけどね。 テナント店舗の維持だって、月1億ぐらいは、かかってるだろうし、3月4月は、家賃、電気代はらったのかな?その他、諸々あわせると、月に6~7億円くらいは、最低でも、アーバンが、存在するだけで、かかる 金喰い虫会社なんじゃないかな?無駄使いおおかったからなぁ~
698: 匿名さん 
[2009-05-04 14:23:00]
ただでさえ利益率うすかったからなぁ~社員店舗多くなりすぎたし、値引きしすぎたし、仕事効率悪すぎたし、クレームおおすぎたし、なにしろ無駄づかいは、多かったなあー。
699: 匿名さん 
[2009-05-04 14:27:00]
円天とかと同じだろ
弁護士だって報酬がなければ善意では仕事しないだろうし
弁護費用をまかなうためには一人でも多く原告を集める必要があるとおもうが
原告が多いとということは取れるか否かだが賠償金の分配も小額になってしまうし
浪費悪循環だと思うけど・・・確信がなければ微妙だな
700: 匿名さん 
[2009-05-04 14:28:00]
帝国データバンクも、昨日のテレビで言ってたけど、去年の秋からおかしくなってたって事は、赤字経営が、その頃から始まってたのかな?赤字分をお客さんからの入金で補填を約半年、繰り返し、にっちも、さっちもいかず、逃げ出したのかな?
701: 匿名さん 
[2009-05-04 14:32:00]
広く問題を社会化って言う割には、部外者は、来るな、書き込むなという矛盾。自分の都合のいい考えや意見しか聞く耳もたない所は被害者も会長も似ている。
702: 匿名さん 
[2009-05-04 14:35:00]
倒産なければ、被害者と会長って、ウマがあったかもよ。思い込み、独善的なとことか、マスコミ好きとか、似てるから…
703: 匿名さん 
[2009-05-04 14:38:00]
倒産とは、そんな門です。

必ず、債権者がいる訳ですので。

一般論ですが、自転車操業ポイので、そんな門でしょう。

何処も一緒です。必ず債権者がいます。

建設省でしっかりとしたガイドラインをつくり、強制的に何かをやらないと、この手の問題は避けられません。

だって、詐欺しやすいでしょ?広告巻いて、安いので施主飛びついて、多額な契約金振込みさせて、
トン図ら。北海道で多発したんじゃない?夢の輸入住宅で・・・・

アキュラで555万円の住宅あるぞ。
704: 匿名さん 
[2009-05-04 14:43:00]
そろそろくるぞ。

お前アホ?

ここにくるな。

ぶっ○す


で、そのうちでてくるのが、女性ポイ奴で、被害者の気持ちを考えてって台詞。
705: 匿名さん 
[2009-05-04 14:45:00]
シールドエージェンシーは、テレビ放送のような事であれば、すべての建築会社を、敵にまわすな。あれじゃ、建築業者は、シールドには、たのまない。実名でてなかったのが残念
706: 匿名さん 
[2009-05-04 14:47:00]
被害者のHP移動して正解。アホな部外者の低能過ぎるカキコみないですむしな。捜しても解らんだろ**暇人。2ちゃんねるとか掲示板で延々書き込み****してろ(笑)
707: 匿名さん 
[2009-05-04 14:55:00]
注文住宅のアーバンの次は、保証会社のシールドエージェンシー。ここも、なんだかなぁー どちらも信用第1じゃないのかね。シールドにアーバンがだまされた?計画倒産もおちおちできない。
708: 匿名さん 
[2009-05-04 14:57:00]
出た。HP引きこもり被害者
709: 匿名さん 
[2009-05-04 14:59:00]
引きこもり被害者、みないですむといいながら、かきこんじゃうんだよねー
710: 匿名さん 
[2009-05-04 15:00:00]
被害者の会HPより、こっちのほうが広い意見聞けるような気がします。
やっぱあっちは、閉鎖的すぎる。パスワード使うのは、賛成だけど今だにアドレス公開してない。パスワード管理してるなら公開しても問題ないのでは?誰でも入れる掲示板もあるんですよ。もっと多くの人に公表するべきだと思います。
管理人だって身内のわけだから、荒らしは削除できるしIP見て管理も出来るでしょ。
中の意見以外も聞きたいです。
こんなこと書いたら除会されそう。。。
711: 元営業 
[2009-05-04 15:10:00]
昨日のテレビみました。保証会社が保証しないみたいな内容に愕然。過払いのお客さんはなく、ガイドラインにそった契約金だけのお客さん、多数いました。保証会社での対応の説明しました。それが昨日のテレビ見ると…200組しか保証書原本もってないと…
712: 匿名さん 
[2009-05-04 15:14:00]
専用HPに被害者が、よく言う工作員・スパイがもぐりこんでいたら…、閉鎖的なだけあって、情報操作はされやすいのでは?
713: 匿名さん 
[2009-05-04 15:19:00]
閉鎖的って事は、専用HPって、被害者だけの集まりなんでしょ 自分の被害ばかり主張してそうな気がする。みんながみんな「私はどこどこ営業所で被害額がいくらでここまで工事してます。どうしたらいいでしょう」質問大会
714: 匿名さん 
[2009-05-04 15:57:00]
ママ助けて~
715: 匿名さん 
[2009-05-04 16:37:00]
被害者のHP移動して正解。アホな部外者の低能過ぎるカキコみないですむしな。捜しても解らんだろ**暇人。2ちゃんねるとか掲示板で延々書き込み****してろ(笑)

↑なんて書いてる割には結局ここが気になるみたいだよねーアンタなんで来るの?悲しいね!(大笑)
716: 匿名さん 
[2009-05-04 16:41:00]
ほーら706みたいな奴が被害者の本音っだったら社会問題にする必要ないよな
世論は無関心だから自分達で勝手に解決するべし!
717: 匿名さん 
[2009-05-04 16:49:00]
所詮は、己の利益回収だけしか考えないんだから、被害者専用のHPなんて意味ないんだよ。

そんな事だと、また騙されんじゃないの?
718: 匿名さん 
[2009-05-04 16:54:00]
やっぱり アーバン倒産を客観的に語ろう って別につくろーよ
関係者は出入り禁止でさ!
719: 匿名 
[2009-05-04 16:59:00]
施主居ない方がアーバンの事いろいろ語れるな。ここの施主って部外者に冷たいからね。
720: stk 
[2009-05-04 17:06:00]
先日倒産(破産)した高崎のSTKの施主です。2300万の家で 契約時50着工金750 上棟金750払って 上棟直後に倒産しました 自分がどうなるのかわかりません 誰か教えてください。
721: ↑とりあえず弁護士 
[2009-05-04 17:24:00]
法律事務所探して相談されては如何?
722: 匿名さん 
[2009-05-04 17:25:00]
720さん

みんな一緒。残念ですが、諦めましょう。

金は絶対に返ってこないよ。
723: 匿名さん 
[2009-05-04 17:27:00]
720さん。とりあえず、そのHMから下請け業者にいくら払い込みしてあるのか調べたほうがよいのでは?
業者に720さん宅の工事代金がどのくらい支払いされてるかで被害額が変わると思います。
724: 匿名さん 
[2009-05-04 17:38:00]
720さんは富士ハウスにもいましたね。残念ですが諦めた方が良いですよ


みんな同じです
725: 匿名さん 
[2009-05-04 17:46:00]
720さん

出来高で言えば、上棟直後だと400万位ですね。
支払いが1550万。結果、推定1100万以上の泣き寝入りという結果です。
悲しいですが、追い金等で穴埋めするか、諦めてローン払い続けるかの2択です。
726: 匿名さん 
[2009-05-04 17:56:00]
そう言えばSTKって、2×4だよね?
こりゃ駄目だね。
720さんみたいに、上棟直後とか、壁までとか最悪です。
2×4の建築途中は、雨に物凄く弱いんだよね。すぐ腐るし、反るし。
半月以上放置はあるまじき行為。第一に、保障が受けられなくなる。
というより、通らない。煽る訳ではないが、早急に工事再開するか、
解体して、やり直すかになる。
そう考えると、まだアーバンの方がいいかな。
これ大げさでも何でもないよ。近くの工務店さんに聞いてみな。
727: 匿名さん 
[2009-05-04 17:56:00]
昨日、マスコミにアーバン社の不透明な資金の流れがオーソライズされました。
社長はお抱えで、実質は営業部長、会社経営には全く関係ない会長で
更には不透明な資金の流れも明らかになっています。
更には、完成品保証会社の矛盾・・・・・。
書き込みは必死に矛先を変えるように頑張っているようだが、税金も払わず、
下請けにも払わず、給与も払わず・・・。ほんとお金がどこいったんでしょうね??
違う意味の姉歯、ヒューザー事件に似ているように思える!
728: 匿名さん 
[2009-05-04 17:59:00]
はーこんなんばっかだなー銀行にも多少責任あるんじゃないかー
自分も家を購入するときに何も知らないで最初に別に全額入れても良いのじゃない程度の無知だったけど
銀行の人のそれは絶対にしちゃいけないですよ!って言われたけどね。
729: 匿名さん 
[2009-05-04 18:27:00]
2月に引渡の物です。
被害者ではありますが、アフターだけの被害です。
被害者の会に入っても他に被害の多い方だけのようで、
私のような方はいらっしゃらないのかと思います。(わかりませんが)
テレビでの放映は拝見いたしましたが、アーバンで建てた方はあまり放映されたくなっかたのでは?
被害者の会は、金銭的な被害の方だけの会ですか?
建て終わった私にとっては、テレビ放映は苦痛です。

被害の多い方が多い中、申し訳ございません。私の率直な意見です。
730: 匿名さん 
[2009-05-04 18:39:00]
そこら辺で、酔っている大工を公園で捕まえて、アフターしなよ。

ほら、ほら、ほら、
731: 匿名さん 
[2009-05-04 18:46:00]
楽しいGWもマイハウスのためすったもんだですね。
いまだに近くの現場目途たたなそうなんです。もうすぐ梅雨
どうなることやら。でも見守ることしかできません。
732: 匿名さん 
[2009-05-04 20:02:00]
姉歯、ヒューザーとは違うよね
今回のは企業が倒産しただけ、ただそれだけ
国や自治体は関係ない
よって金も出ない
経営者がなんらかの犯罪を犯していたとしても
それは国や自治体とは関係ない
よって金も出ない
金を取るとすればその経営者からのみ?
733: 匿名さん 
[2009-05-04 20:21:00]
施主被害者の会の方々は現実から目をそむけようと必死なんですよ。
姉歯・ヒューザーと同じ?・・・無知は怖いね。
734: 匿名さん 
[2009-05-04 20:39:00]
施主がいなくなると落ち着くな。

いいことだ。
735: 匿名さん 
[2009-05-04 20:54:00]
>>729
本来の被害者の会ならもちろん入会出来ます。
しかし…こちらの被害者の会は、被害者を選んでいるようです。
よってあてにしない方がいいと思います。
仮に弁護団等立ち上がれば、その時は入会し相談できる事でしょう。
こちらの会は、どうも閉鎖的で仲間意識が強いようなので……
736: 匿名さん 
[2009-05-04 20:59:00]
此処を見てると第三者などまで敵にまわしてしまった感じだよなー
富士の施主とは少し違う感覚みたいですね。
737: 匿名さん 
[2009-05-04 21:03:00]
金は返ってこない
金は返ってこない
金は返ってこない

ずうっと「金は返ってこない」って言い続けてるタコは誰なんだ?

いまだに永井のご機嫌とりやってるカス?
大カスの永井本人?
下手打った社長?

諦めさせたくて必死なんだろうが、醜いな!さもしいな!
カス共!ちっとは恥を知れよ。
738: 匿名さん 
[2009-05-04 21:04:00]
工作員だのスパイだのって・・・考えすぎとゆーか完全に病んでますねー
739: 匿名さん 
[2009-05-04 21:06:00]
このスレは、『埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板』ですが
この数日間は関係ないことばかりのスレが目立ちます。

管理人さんへ、そろそろこのPart8あたりで打ち切られてはいかがでしょうか?
スレ書き込みの人間もゴールデンウィーク明けからは、再就職へ向けて頑張って
もらう必要性があるかと思うので、検討してください。
740: 匿名さん 
[2009-05-04 21:12:00]
739さんは被害者さんですか?
だとしたら他人の就職の心配などしてる場合ではないんじゃないのですか?
私?私は全くの部外者です。それがなにか?
741: 匿名さん 
[2009-05-04 21:17:00]
No.740へ
そもそもこのようなスレが無意味なの!
被害者、部外者などは関係ないでしょ。
わかってないね。
目的と違うスレは終了してはと管理人に
提言しているのに、入ってくるな!

つれたので一言、部外者だよ
742: 匿名さん 
[2009-05-04 21:27:00]
私はこの掲示板を必要としてます。
なくなったら困ります。
施主被害者です。
743: 契約済みさん 
[2009-05-04 21:29:00]
741のコメント通り

それがなにか?って意味不明でこの掲示板とは矛先が違う関係ないこと書かないでください。
本当に悩んでいる人もいるんですから。
真剣にご退場願います。さようなら。
744: 匿名さん 
[2009-05-04 21:32:00]
739
でしゃばり、正義感、余計なお世話?

どうでもいいんじゃない?
745: 匿名さん 
[2009-05-04 21:35:00]
743
何がご退場だよ。

余計だよ。
746: 匿名さん 
[2009-05-04 21:37:00]
743
あっちの掲示板にご退場すれば??

みる事無いだろ??

って言われたら、思うだろ?おまえも余計だと?
747: 匿名さん 
[2009-05-04 21:49:00]
743 様、そろそろ引きこもり板にお帰り願います。
見ていて、痛すぎます。
閉鎖すればー、すぐに別のスレが立つと思うから。

ご愁傷様。
748: 匿名さん 
[2009-05-04 22:02:00]
ttp://www.tbs.co.jp/tobo/report_06_01.html

期待しろ

h入れろよ。
749: 匿名さん 
[2009-05-04 22:18:00]
741と743
740ですが
でオマエは何様?
なんの権限があんの?
この前も、みんなに言われてたよな!説明責任果たせよって
750: 匿名さん 
[2009-05-04 22:19:00]
施主は被害者専用HPにいくんじゃなかったののか~(大爆笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる