注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-17 17:55:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/

[スレ作成日時]2009-05-06 17:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9

806: 匿名さん 
[2009-05-13 22:03:00]
そりゃ病んじゃうよなー。お金はもどらない、家は建たない、ローンははしまる、先行き不透明、多少の暴言、悪態も許してあげなきゃー。
807: 匿名さん 
[2009-05-13 22:11:00]
もしもだけど、あんたの友達が借金で首が回らなくて、利息もかさんでロクに飯も食えない状態になって困っているとき、あんたはどうアドバイスする?

「破産しちゃった方がいいんじゃないか」って言わないか?

女や博打に金を使い込んだのが原因で破産したとしても、そいつに一千万円貸していた人には金が戻って来ないわけよ。

立場が違うと感じ方がかわるだろ?

でもそれが破産なんだよ。
809: 匿名さん 
[2009-05-13 22:25:00]
業者も元社員も、次、がんばろーって、気持ち切り替えられるけど、施主は、今の現状じゃ、なかなかそーは、いかんだろう。悪口の一つもいいたくなるよ。なんとかなんないのかねー
810: 匿名さん 
[2009-05-13 22:31:00]
それにしても、注文住宅って、怖いなあー 夢のマイホーム計画が、ちょっとした判断ミスで、自己破産の道になっちゃうんだあー。天国と地獄だなあー
811: 匿名さん 
[2009-05-13 22:36:00]
No.807
永×は決して [借金で首が回らなくて、利息もかさんでロクに飯も食えない状態になって困っている] 状態ではない。
前に書かれていたが、正しく破産、倒産をビジネスとして生きてきた輩である。
会社の状態が悪化していたら全ての経費を見直したり、断腸の思いでリストラを実施したりしないか?
1月後半でも社員を数十人動員してCM撮影。
2月、3月に入社した人(全くこんなことになろうとは誰も考えていなかっただろうに)もとんでもない数だ。
本社を丸の内に移転するなんてほざいていたのは記憶に新しいほどだ。

贅沢三昧でだらしなくブクブク太ったあの男に対する比喩としては不適当なものだな。
812: 匿名さん 
[2009-05-13 22:40:00]
裁判とかなっちゃったら、施主は持久戦、つらいだろうなー 仮住まい費用と、ローンの支払いと、二重になっちゃうよ。銀行まってくれないのかなー
813: 匿名さん 
[2009-05-13 22:46:00]
裁判して勝ったとしてもいくら戻るんだ?
814: 匿名 
[2009-05-13 22:53:00]
避難村に 補助・サポートがある様に、注文住宅契約における破産劇に合った人にも、セーフティーネットが
用意できないものか?
変なものに 資金を使って今の状況にある訳ではないので。。。

富士ハウス、UBのような 悲惨な破産劇が発生してからでは 遅いのですが。。。

それにしても、消費者保護の観点から 救済措置が取られても良いものだと考える。

Gu~
815: 名無し 
[2009-05-13 22:57:00]
朝日新聞に載ってましたね
816: 匿名 
[2009-05-13 22:58:00]
いくらもどるか?
 そんな事は もうすぐ解る。 10月までに破産管財人が、中途半端な管財業務を経て、その際、「ありません。。」 説明するだけだろう。

 それを認めさせない手段は、永井から 取り戻すしか ありえない。

明確だ。 

 裁判に勝っても(民事・刑事 両方で)、永井らからの 金を取り戻さなければ、返金は 無いに等しい
レベルだろう。
 
・・・なので、必ず、捕まえます。 今、着々と進展中。
817: 匿名さん 
[2009-05-13 23:05:00]
永○さんが捕まったとして裁判に勝ったとして、どのくらい戻る?
818: 匿名 
[2009-05-13 23:18:00]
そんなの今から解るか!?
永井から 金を取り戻してからだ! 

あたりまえ。
819: 匿名 
[2009-05-13 23:23:00]
永井=北朝鮮 との書き込みがありましたが、やはり ”制裁強化” でしょう。
820: 匿名さん 
[2009-05-13 23:24:00]
どっちにしてもいくらも戻らないでしょ
821: 匿名 
[2009-05-13 23:34:00]
そんで、あんたは 何を言いたいの?
822: 匿名さん 
[2009-05-13 23:51:00]
よっぽど返金学あてにしてるんだろうなあー 施主の方がよっぽどホームレス化に近いんじゃないか?あっ、今、家がないから、ある意味ホームレスか。
823: 匿名さん 
[2009-05-13 23:52:00]
捕まえて取り戻すとは、あなた個人的に動くのですか?
それとも法的手段でですか?
私は施主被害者ですが、あなたはどういう立場の方ですか?
824: さいたまはかす 
[2009-05-14 00:06:00]
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200905120389.html

>家が完成しなかったりするケースが続出していることが分かった。
世間が認知するのはやっと今ごろですか・・・
825: 匿名さん 
[2009-05-14 00:08:00]
本来、管財人は財産を取り戻す否認権(破産法173条1項)や刑事告訴をする等の強い権限を持っている。
管財人の調査には破産会社も協力せざるを得ない。

アーバンの管財人は、勿論調査してるんですよね?
社長が永※氏が持ち逃げしているって言ったのに。調査及び告訴の準備をしていないのはおかしいと思ったもので…もし既出なら失礼しました。
826: 匿名さん 
[2009-05-14 00:15:00]
永○からお金を取り戻すというのは、大○が言ったように会社の金を横領したということが前提だと思いますが、調査の結果どうもこれは根も葉もないデマの可能性が濃厚との情報がありました。
その場合、永○を捕まえたとしてどこからお金戻りますか?
827: 匿名さん 
[2009-05-14 00:34:00]
826よ、また お前か

>調査の結果どうもこれは根も葉もないデマの可能性が濃厚との情報がありました

ソースは?
君が得られるほどの情報源だろうから教えてくれるよね。
集金につぐ集金、支払いはストップかけて残金4000万円。
君の情報源は消えた金はどこに回ったと言ってるの?
根も葉もないデマだとしたら長居は一刻も早く姿を現して弁明した方がいいよな。
828: 匿名さん 
[2009-05-14 00:46:00]
あいかわらずでパート9も残り少ない
勝手にヤッテロ 寝よ。ノシ
829: 匿名 
[2009-05-14 00:47:00]
デマだったら 金の流れ 説明できるよね なんで逃げてるのかな?
830: 元社員A 
[2009-05-14 00:56:00]
826はもしかして永◎本人?
言い回しがそっくりなんだけど・・・
それとも、永◎に従いすぎて、言い回しまで似てきてしまった?
831: 匿名さん 
[2009-05-14 01:06:00]
826さん

本当ですか~?
そんな情報何処から貰えるのかなぁ

公認会計士が今入って帳簿確認してますってHpに管財人からお知らせあったけど
公認会計士?それとも管財人?

それ以外に知ってる人?
債権者でも教えて貰えない状況ですよ。
あなた誰?(笑)
では質問させて戴きます。
入金金額を申請前に何に支払い??億円が消えましたか?

て、そんな事ばかりじゃないのです。

小さい傷口から最終目標にきっかけは何でもよい。

逃げ口を塞ぎ、切り札は最後に出すでしょ?

ぐう!って言いますよ(笑)
832: 匿名さん 
[2009-05-14 07:27:00]
>>826
凄い情報じゃないか!!!!!!!
全くのデマだったら あいつも被害者という事になる
大変なことだなー
君からあいつに「早く表に出て潔白を訴えましょう」って言いなさいよ。
そして
「敬愛なる会長、新会社では僕何をすればいいですか」ってアピールも忘れずに
833: あ 
[2009-05-14 08:06:00]
ああああああああ
834: 匿名さん 
[2009-05-14 08:07:00]
被害者がアーバンの会長を捕まえようとするのは一向に構わないけど、
サイトの趣旨を無視してここでその話を続けるのはやめていただきたい。
専用HPで好きなだけやってください。
835: 匿名さん 
[2009-05-14 08:20:00]
834はこのスレでどんな事を書き込めばいいと思ってるのかな?
やめていただきたいというならバカな書き込みしているニートにもいえよ。
836: さいたまはくず 
[2009-05-14 08:22:00]
まあまあいいじゃないですかアーバンはもうつぶれたし。それに追求して少しでも返金されれば家をたてることにもつながるわけだしサイトの趣旨にあながち反しては いないのでは
837: 834 
[2009-05-14 08:55:00]
こういう業者は気をつけた方がいいとか、こういうことを言われたら要注意とか、
未来の施主に情報提供していただきたいと思います。
838: 匿名さん 
[2009-05-14 09:00:00]
837 それぐらいの事は今までも書かれているだろうに
過去レスも参考にしなさいよ 未来と行っても何十年先に家を持ちたいという年齢じゃなかろう
もっとしっかりしろよ
839: 837 
[2009-05-14 09:07:00]
過去に書いてあるからといって趣旨に反した投稿をして良いということにはなりませんよ。
あと、ご忠告ありがとうございました。昨年注文住宅新築してしまったので、私が直接お世話になることはないかと思いますが、
ここをご覧になっている方達のためになる投稿をお願いします。
840: 元社員 
[2009-05-14 09:49:00]
永〇一味へ

みんな、もの凄く怒っているからキヲツケロよ!

http://www.youtube.com/watch?v=2QvGxJVCJZ4
「頼まれてるんだ」
「ぶっ〇してくれって」
841: 匿名さん 
[2009-05-14 09:49:00]
839よ おせっかいな奴だな からかいのレスの匂いがする
ホントかどうか分からんが 昨年で完結している余裕を見せる意味は??
未来の施主におせっかいするのもいいが 現在の被害者のことも考える心を持った方がいい
842: 元社員 
[2009-05-14 11:26:00]
>>826
ナイスな情報サンクス!

ってことは、永井は大山と管財人を名誉毀損で告訴するんだよなw
早く表に出てきて潔白を証明してくれよ!
裏帳簿も公表してw
843: 匿名さん 
[2009-05-14 11:57:00]
842さんへ

いやあ、あいつは卑怯者なので表には出てこないでしょう。
そんなに頭がいいわけでもなさそうだし、人脈もあるとも思えないし。

これから夏に近づいて、やたら色の白い親父がビンゴすると思います。
なんせ、怖いので昼間は一歩たりとも外には出て行けないはずです。

まあ、器小さいから致し方なし。残念。
844: 837 
[2009-05-14 12:03:00]
>>841
では、もっとしっかりしろよと書く意味は?アーバン施主の不要な煽りがこの場を荒れさせているということを認識してください。
845: 匿名さん 
[2009-05-14 12:05:00]
工事再開で~す!
はやく新居で生活したいな!
846: 匿名 
[2009-05-14 12:16:00]
アーバンエステート(笑)
847: 匿名さん 
[2009-05-14 12:28:00]
アーボンエステート(泣)
848: アサカワ 
[2009-05-14 12:30:00]
バーボンエステート(笑)
849: 匿名さん 
[2009-05-14 12:31:00]
コーマンしてぇート(萌)
850: 匿名さん 
[2009-05-14 12:34:00]
で、持ち逃げ金はいくらなんだ?
851: 匿名さん 
[2009-05-14 12:34:00]
ビーチクすいてぇート(願)
852: 匿名さん 
[2009-05-14 12:37:00]
コーモンイテーぞ(痔)
853: 匿名さん 
[2009-05-14 12:37:00]
844さん、無理ですよ。アーバン施主被害者の会は、自分達の都合のいい事しか反応しません。
説明責任も謝罪も何もありません。
おかげで、レスを書けばボロクソに叩かれるという、味方も何もない状態になりました。
掲示板という匿名性が高い性質の中で、マナーも理解できない、学習能力が欠如してしまってる方の集まりと思って下さい。
854: 匿名さん 
[2009-05-14 12:42:00]
>>853さん、あなたは被害者の会会員ですか?
856: 匿名さん 
[2009-05-14 12:57:00]
>>853
それは被害者専用HPができる前のこの掲示板を見ればわかることなので、正直当然だと思いました。

自分も被害者の施主ですが被害者の会に入ろうとはまったく思いませんでした。
結局予想通り、そんななんですねぇ‥
857: 匿名さん 
[2009-05-14 13:53:00]
>>854さん、私は施主の会の会員ではございません。
あの方々を許せないと思うひとりです。
858: 匿名さん 
[2009-05-14 13:57:00]
大きな進展があったり、話題が告訴の方向に進むと、火消ししようと必死な人たちがいますね。
無意味・下品な書き込みで、このスレを早く終わらせたいというのもあります。消えて欲しいスレ攻撃の常套手段です。
被害者の方を封じ込めて分断・対立を画策しているのも目立ちます。
わかりやすいですね。
誰のために書いているのか、それが誰のために利益になるのか、
考えれば書いてる人を見分けるのは簡単です。
このスレがあっていつまでも追求の手が緩まないと一番困るのは誰なのか、
考えましょう。
859: 匿名さん 
[2009-05-14 14:06:00]
>>858 うるせーな、早く告訴しろよ。
>>853だけど、工作員扱いですか?
本当にむかつく奴だな。こんなとこにくる暇があったら、はやく告訴しろ。マジ、テメエラが嫌いなんだよ。
861: 匿名さん 
[2009-05-14 14:10:00]
しょーがないよ、お金とられ、家建たず、ローン支払い始まり、仮住まい、精神的に病んじゃうよ。発言・妄想、おおめにみなきゃ
863: 匿名さん 
[2009-05-14 14:32:00]
858さん 同感。
永井と三井は、金を集めるために誇張したPRを、金に糸目をつけず垂れ流していました。社員を使って、時には自ら、スレの流れを操作しようとしてました。倒産後、ほとぼりが冷めるまで雲隠れするつもりだったのですが、ネットを使って被害者がまとまったり、ますます自分たちに注目が集まったり、都合が悪くなっているので金を使ってスレそのものを封殺しようとしていますね。この手のスレをつぶすことで報酬をもらう人もいるそうです。おそらくそういうたぐいの人たちがかかわっているんでしょう。報道や、被害者の動きに合わせて、つぶしを強化するのでしょう。報酬をもらう側も、なかなかつぶれないのであせっている様子がありありです。
いまや、このスレは被害者の会と同様、大きな目の上のたんこぶで、いつ情報が漏れだすのかと危惧しています。
858さんの言うように、逆に、それがわかりやすいのも確かですね。
864: 匿名さん 
[2009-05-14 14:33:00]
永井は大山が告訴しなきゃつかまらないでしょう。大山は永井に握らされているから無理でしょう。
865: 匿名さん 
[2009-05-14 15:19:00]
はいは~い!俺も施主被害者だけど被害者の会の人はちと無理で~す

ちと肯定的なことを言うと火消しだとか工作員って言われるからな~
しまいにゃお前は永井か?だと?
はぁ?俺被害者だぜ??何で俺が永井??

俺も最初のころは「皆さん頑張ってください」みたいなこと書いてたけども~いいや

もちろんその他の良識ある被害者の方は頑張って下さい!
866: 匿名さん 
[2009-05-14 15:25:00]
>>863
同意
867: 匿名さん 
[2009-05-14 15:28:00]
病んでるからねー。おおめにみなきゃ
869: 匿名さん 
[2009-05-14 15:42:00]
>>865

ずいぶんと 軽い感覚の施主被害者だな
870: お疲れです 
[2009-05-14 16:08:00]
大山社長が告訴?

なぜ?意味が解りません。
する訳ないでしよ(笑) 自分が不利になるだけです
される側です。どこまで耐え兼ね、我慢くらべになるんじゃないかな?

まぁ引き離され外部と連絡が取れなくなった頃が一番本当の事が出てくるかな。
打ち合わせしようがないからね(笑)
そんな時があるんです。
お互い頑張りましょう!
871: 匿名さん 
[2009-05-14 16:16:00]
他社営業です。この前、アーバンさん?のお客さん対応しました。こうゆう現場の、引き次ぐハウスメーカー業者は、普通のお客様と比べ、やりずらいです。ホント、妙に警戒心強いし、お金の資金計画なりたたないし、中途半端に家ができてるし、あと、いくらかかると言われてもねえ、多分、仕事にはならないし、こちらに文句いわれてもねぇ。上司にも、やめといた方がいいと忠告されました
872: ↑だからなに? 
[2009-05-14 16:30:00]
あなたの能力がないだけです。

だから…なんですか?(笑)
873: 匿名さん 
[2009-05-14 16:36:00]
>>869 軽い?そりゃどーも。

じゃああんたはこの先も悲劇のヒロイン面して周りの空気を重~くしちゃってください。
874: 匿名さん 
[2009-05-14 16:45:00]
は~い
875: 匿名さん 
[2009-05-14 17:02:00]
契約金は、帰ってこないでしょう。社員の給料に消えました。2月は、契約数も契約金額もすくなかった為、社員の給料も遅れました。契約金=社員給料と言っても、過言ではないでしょう。
876: 元社員 
[2009-05-14 17:02:00]
>>870さん
俺も同感だね
まだ永井の指揮下で大山と管財人が動いているならまずありえない
逆に業者・施主の目を永井から逸らせる為に永井と管財人が
大山を告訴するという可能性なら十分にあるが

まあ、役目が終わってトカゲの尻尾の如く切られた後が見物だな
877: 匿名さん 
[2009-05-14 17:15:00]
家に限らず誰かのやりかけの仕事を途中からやるのは嫌なものです。物作りならなおさらです。
しかもそういった仕事には向き不向きがありますし、ボランティアではないので当然利益も追求しなくてはなりません。
>>871さんの会社はできないことはないけどやらないのでしょう。それは会社として普通の感覚です。
それを能なしの一言で片づけちゃうとはアーバン施主の高慢ぶりには驚かされます。
878: 匿名さん 
[2009-05-14 17:17:00]
そーだろうなあー、とりあえず社員(特に営業)に給料払わないと、金集めてこないもんなあー だから倒産しそうな事実も、知らせない。知らせたら、金あつまんなくなっちゃう
879: 877さんへ 
[2009-05-14 18:06:00]
本当に会社が判断したのですか?

あなたは何の為にその内容をわざわざお知らせ頂いたのですか?

あなたのくだらない書き込みで誰が喜びますか?

幼稚で自己満な貴方に能力がないと言っただけですよ
改めて、だから…なんですか?(笑)
880: 匿名さん 
[2009-05-14 18:14:00]
喜ぶ喜ばないでなく、建築途中の施主は参考にすればいいんじゃね?
反発ばっかしてねーでさー
881: 匿名さん 
[2009-05-14 18:31:00]
参考に?(笑)

なにを?何処を?

貴方のただの愚痴を?

有難うござます!
貴重な低能なご意見(笑)
参考にしてみまーす(笑)
882: 匿名さん 
[2009-05-14 18:34:00]
被害者が喜ぶ事、書くと、ウケがいいよ ウソでもいいから、書いてあげれば
883: 匿名さん 
[2009-05-14 18:58:00]
工作員や、会長派でもないです。 意見です。シールドエージェンシーの保証ですが、重過失や、違法性があれば、保証しないみたいな事、書類に書いてありますが、告訴とかしちゃっても、大丈夫なのでしょうか? 工作員ではないです。
884: 匿名さん 
[2009-05-14 19:09:00]
大人げない書き込みが多いですね。
885: 匿名さん 
[2009-05-14 19:18:00]
事前連絡なしに、いきなり着払い送りつけんなよ!アホか?
886: さいたまはくず 
[2009-05-14 20:13:00]
こういうときに疑心暗鬼になるのはしかたないですね。
887: 匿名さん 
[2009-05-14 20:13:00]
>>883さん
けっこう重要なことですね
もう一度保証約款を見直してください
重過失や違法性は、「誰の」でしょうか
もしかしたら、「施主の」かもしれないですよね
その場合は業者の重過失や違法性が問われても問題ないと思います
別に施主に重過失や違法行為があったわけではないですから
免責対象が「業者」の重過失や違法性も含まれるとしたら・・・免責の口実に使われてしまうかもしれないですよね

>>879さん
877さんの会社が判断したわけではないでしょう
気持ちは察しますが、よく読んで、落ち着きなさいよ

リスクの大きい仕事はたとえハイリターンでも請けないのが企業として一般的な常識でしょう
ましてや今回は他社の尻拭い的なもので、まともなリターンも期待できない仕事なんですから
営業さんとしても、仕事の引き合いを上司に報告するのは当たり前のことで、別に能力云々のことではないと思います
888: わしにも 
[2009-05-14 21:16:00]
885さん
わしのとこにも今朝来たよ。

9時に!!

管財人は通信費を計上しているだろうによ!!

なのに何で着払いなんだよ。

節操ねえよな。
889: 元社員 
[2009-05-14 21:23:00]
うちにもきたよ。いくら、会社に、金ないとは言え、事前連絡もなしに、着払いで、書類送ってくんなよなあー。
890: 匿名さん 
[2009-05-14 21:29:00]
887さん ありがとうございます。お恥ずかしいのですが、契約書の内容の意味がよくわからない部分もあり、質問させていただきました。保証会社の判断しだいってところでしょうか。
891: 匿名さん 
[2009-05-14 21:58:00]
施主被害者の会に参加されている方の工事は、お断り申し上げます。

埼玉のHM 現場監督より
892: 匿名さん 
[2009-05-14 22:15:00]
891へ

会のにんげんですが、
このような被害者の会への妨害工作はすぐやめるように。
逆にこのような業者へは、相談すらしません。

悪徳業者が多数うろうろしているので、施主の皆さんとも
2次災害には気をつけましょう!
893: 匿名さん 
[2009-05-14 22:28:00]
災害って何だ??
894: 匿名さん 
[2009-05-14 22:35:00]
災害というのは、人の弱みに付け込んで甘い顔して近寄り
欠陥住宅を掴ませたり、アーバンと同じく計画倒産など企んで
被害を拡大させてしますことです。
895: 匿名さん 
[2009-05-14 23:11:00]
災害じゃなくて被害だろー!

先に言っとくが俺は工作員でも永井でもないぞ
つーか工作員なんてハナからいないし永井はこんな掲示板見てないぞ~!と、おもってる施主被害者です。

被害者の会の皆様、お宅ら人の意見は頭ごなしに否定するし自分に都合の良い事しか受け入れないしマジで嫌われてるから気をつけなされ。
896: ご近所さん 
[2009-05-14 23:14:00]
パート9で終りだそうです。

みんな急げ>>>

被害者もさんざんガス抜きしたでしょ?  by 永i
897: 匿名さん 
[2009-05-14 23:44:00]
病んでるからねー。
898: 887さんへ 
[2009-05-15 00:38:00]
はぁ~?
貴方こそちゃんと文書を読みご意見下さいね。

会社においての姿勢や対応に関して意見しておりませんし、興味本意で書き込みされている方に迷惑です。
と、言ってるだけですよ。
弱者に対して上から目線の発言をし満足感を得ている
人間性に対しての能力を無しと言っております。

ご意見お待ちしてまーす!
899: 837 
[2009-05-15 01:04:00]
他人には「自分達のことを考えろ」とか言うけど、自分達は他人のことなんか考えずに言いたい放題ですね。
私は工作員なるものではありませんが、そう思って気が休まるのであれば、認定でもなんでもしていただいて
構いません。
とにかく分からないのは、なぜこの掲示板にここまでこだわるのか。ここではなくても他に行き場はある
でしょう。専用HPの方がよっぽど多くの人に見てもらえるし、自分達のいいたいことを主張できるのに。
なぜ専用HPではダメなのですか。
900: 匿名さん 
[2009-05-15 01:18:00]
専用HPでも、この調子なんじゃない。
901: 匿名さん 
[2009-05-15 02:17:00]
>>898 あんたが他人を上から目線とかゆーな!あんたの言い方が上から目線なのがわかってないの?
あんたらは自ら敵を作ってるんだよねー
902: 匿名さん 
[2009-05-15 02:40:00]
898と899のママで御座います。

掲示板で兄弟喧嘩ばかりして、真に真に申し訳御座いません。

皆様に不快な思いをさせ、本当に申し訳御座いません。

ほら、帰るわよ。

ママより


尚、フィクションで御座います。
903: 匿名さん 
[2009-05-15 03:37:00]
専用HP
全然にぎわってませ~~ん。
数人しか使用されてません。十数人でも何十人でもなく。
こんなんでいいのかい?はやく開示しなけりゃ意味なくなりそう~
905: 匿名さん 
[2009-05-15 06:57:00]
いまや、掲示板から被害者の声を遠ざける偽被害者と思しき投稿が氾濫していますね。
なりすましさんたち、残念ながらそれでも、被害者の会の影響は社会に反映されつつありますね。
マスコミは相手にしないから、騒いでも無駄といっていたけど、次第に報道がなされるようになったし、実質経営者の存在と集めたお金がどこに行ったのか言外に問題をにおわす一般マスコミ、さらに、国会でのアーバン名での指摘、結構着実ではないですか。掲示板からは、永井・三井を追及する声はなくならないし。
工作者と後のリ工作者が必死こくのも無理ないですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる