注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-13 17:42:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-05-31 08:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11

201: 匿名さん 
[2009-06-02 20:58:00]
元社員の皆さんへあなた方は一つ大きな勘違いおしてませんか。
まだあなたが方、被害者なのか加害者なのか、身の潔白しょうめいできますか。
一部の元社員の方のこれまでの協力には、感謝していますが、
いまだ、逃げてる社員も多々おります。
もうじき長い共々お会い出来る日が近そうなので、
被害者一同楽しみにしています。
202: 匿名さん 
[2009-06-02 21:01:00]
注文住宅の顧客救済に弁護団結成 アーバンエステート破産
(6月2日 19:01)
 3月に約54億8千万円の負債を抱え自己破産した注文住宅販売会社アーバンエステート(埼玉県川口市)の顧客らを救済するため、同県の弁護士が2日、弁護団を結成した。7日に被害者説明会を開催し、同社経営陣への損害賠償請求に向けた調査や、金融機関との住宅ローンの減額交渉などを行う。

 弁護団によると、同社に住宅を発注し未完成のまま放置された顧客は、埼玉、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡の1都8県で約500世帯。計約35億2千万円が同社に支払われた。

 注文住宅は工事の進ちょく状況に応じて代金を支払う方法が一般的だが、同社は「前払いすれば値引きする」と持ち掛けており、実際の工程分以上の金額を前払いしたケースが多いという。

 弁護団の松苗弘幸副団長は「場合によっては役員の刑事告訴も検討する」と話している。問い合わせは埼玉中央法律事務所、電話048(645)2026。
栃木下野新聞社 
他に日経、富山や徳島、岩手の新聞社も掲載済み
204: 匿名さん 
[2009-06-02 21:53:00]
>>198 酷いこと言うね

>>201 元社員を脅しですか?

しかしここに書かれてる通りにホントに上から目線なんですねー。自分は施主ですけどあなたたちみたいに元社員を悪くは思ってないですよ。
釘1本から見積だのって書かれたときには笑っちゃいましたよ。
施主はみんなこんなだって思われるのは困りますよ。
205: 元社員 
[2009-06-02 21:54:00]
施主さんの会社が倒産したら、施主さんも詐欺の一味になる可能性を孕んでるんだよ~

被害者なのはわかる
けど、視野が狭いぜ

こっちだって可能な限り、今現在のひっちゃかめっちゃかな状況みたいになるのが嫌で必死に潰さないようにやってたんだよ~
上層部が勝手に幕を引いちゃったけど

自分が目にしたアーバン社員の対応だけで良いか悪いか決めるのもいいけど
こっちだってアーバンが潰れなきゃ職も失わないし、客も家を失わないし、業者も仕事を失わないで済んだ

これは事実でしょ?
206: 購入経験者さん 
[2009-06-02 21:57:00]
そうだ、ここは被害者の掲示板である。
社員は被害者でない。

悪、追い詰めるだけ追い詰め顔、住所、親戚ともどもさらしてやれ。
207: 匿名 
[2009-06-02 21:58:00]
元社員への補足資料など、大山が準備できる環境にあるとでも 考えているのかい? 元社員さんよ~。
良く考えてください。
顧客であった被害者への対応と業者への対応状況を!
あきれて話になりません。 その手は、元社員のHPでやってくださいな。

シラケテいますよ~。

それと、UBと、詐欺に至った責任者には、かならず、法的処分が下されますので、財団債権の確定は
これからです。
まーでも、上述のようなUB管理体制下では、大山ができる範囲は限られています。お飾りだった事を
忘れてはいけません。 沼●ら経理、総務担当者が、この件につき、積極的に大山をサポートするとでも・・・。
笑っちゃいます。。。

この機会に、良く考えを!
208: 匿名 
[2009-06-02 22:05:00]
207
それは誰に言ってんの?
209: 施主被害者の一人 
[2009-06-02 22:05:00]
207さん、役員でもない元社員に言ってんの?
なんだかなー、
207さんの言ってることのほうがシラけちゃうなぁ
210: ビギナーさん 
[2009-06-02 22:08:00]
199>>>元社員。
そんな能書きたれるなら、倒産後、施主に謝りにいったか.
あほ、クソムシ。俺は外注の設計の人からは連絡有ったぞ。
施主、どうのこうのじゃねー。 工作員かてめー
211: 匿名さん 
[2009-06-02 22:16:00]
>>210

俺は営業も監督も設計士もだ~れも、1回も連絡付いてませんが、当然不満はあるけど恨んでないよ。
冗談抜きで。彼等も被害者だって、絶対に。
いつまでもそんなこと言ってたら疲れちゃいますよー
212: 匿名 
[2009-06-02 22:22:00]
208、209へ


元社員さんよ~。
良く考えてください。


と書いてあるじゃないか!

てめー、日本語も理解できない UB元社員か?~
213: 匿名 
[2009-06-02 22:25:00]
元社員へ

能書きたれる前に、被害者サポートを含めて動いているんかい?
てめー。

お前の給料未払い分など、話の対象外だ!

本当にむかつく野郎だ。
214: 匿名 
[2009-06-02 22:28:00]
209は、施主の被害者では無いね!
この 野郎。
215: 匿名さん 
[2009-06-02 22:40:00]
元社員と施主が結びつくのを防ぐのに必死なものもいるでしょうからね。たたけば誇りでるところか、誇りまみれ。弁護団もできたことだし、タレコミ期待しまあ~す、会社・部長とつるんでても、もういいことないよ。
216: 元社員 
[2009-06-02 22:41:00]
俺は関係した全業者には謝罪の連絡と支払いを可能な限り保障するために動いたよ

施主さんにも動いたけど、こっちは無理だったよ

動け動け!!って

やる気がなくなるよ
217: 匿名さん 
[2009-06-02 22:47:00]
「アーバンエステート」倒産、496棟未完成…弁護団結成
ようやく弁護団が結成されたようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000864-yom-soci

さあさあ、どうなる!
218: 匿名さん 
[2009-06-02 22:51:00]
弁護団結成と、永井一派の告訴・逮捕に向けて、しっかりと前進されましたね。こころからおめでとうございます。
このスレ、PART1のころから、アーバンや永井に都合の悪い指摘や事実が披露されると、話題を変えたりごまかしたりの連続で、飼い犬たちが様々妨害してきました。その尻馬にのる不心得者も多数いるようですが、振り返ってみると、まっとうな指摘や分析のとおり事態が進んできたことがわかります。
被害者の会の皆さんとまだ連携がとれない被害者、あるいは一般の閲覧者の間を裂こうとするレスは続くでしょうが、一つ一つの地道な活動が確実に永井・三井を追い込んでいくと思います。
皆さんとは立場は異なり、一般閲覧者に近い者ですが、私の周囲も心の上ではこころない書き込みに憤ると共に、皆さんの応援をしています。
219: 匿名さん 
[2009-06-02 22:59:00]
世間相場よりもらいすぎてた給料なんだから、あきらめなよ。
出来る社員はもう次で働いてるんだから。
まあ、被害者を助けるふりして、稼ごうと働いてるのもいるがな
220: 匿名さん 
[2009-06-02 23:06:00]
アーバンの社員は悲惨だな。給与も支払われず、ただ働きで、施主にうらまれ、悪口大会。建築会社の倒産は悲惨だね
221: 匿名 
[2009-06-02 23:09:00]
<再掲示> 読売新聞記事 09年6月02日

埼玉県川口市の木造住宅建築販売会社「アーバンエステート」の倒産で、首都圏を中心に496棟が工事代金を受け取りながら未着工や未完成のままになっていることから、埼玉弁護士会の有志が2日、被害救済弁護団を結成した。

 役員らへの損害賠償請求や刑事告訴を検討する。

 弁護団によると、同社はテレビCMなどで急速に契約を伸ばした。住宅建築では工事代金は数回に分けて支払うのが慣例だが、「工事代金を5%割り引く代わりに、前金を多めに支払ってほしい」と顧客を集めていた。総工費2000万円の5%を割り引くと持ちかけられて7割を前払いし、着工前に倒産に遭った施主もいるという。

 事業拡大で経営が行き詰まり、54億8000万円の負債を抱え、東京地裁から4月に破産開始決定を受けた。496棟の工事代金75億3700万円のうち35億2200万円が支払い済み。うち約4割の186棟で1000万円以上の前払い金が支払われている。
222: 匿名さん 
[2009-06-02 23:09:00]
この会社を選んだのは施主だろ。

自分達の責任、棚に上げて何喚ーてるの??

お前らの親の顔が見てみたい!

お前らに戸建はまだ早い。賃貸にしろ!

あと、ここに入ってた業者は経営やめれば!?

川口ではほとんどの業者があの会社はダメだって知ってるよ。

業者も施主も自己責任!!
223: 匿名 
[2009-06-02 23:10:00]
破産した注文住宅販売業「アーバンエステート」(埼玉県川口市)と建築契約を結んだ施主らを救済するため、消費者問題に取り組む弁護士有志が2日、被害者救済弁護団を結成した。

 被害実態などを見極めた上で、同社の経営陣らに対する損害賠償請求や、金融機関との住宅ローンの減額交渉などに取り組む方針。また、経営陣らの刑事責任追及も検討するという。

 弁護団によると、同社と契約した被害者は約500世帯で、契約総額は約75億円。被害者側はこのうち約35億円を支払い済みだが、建設途中や未着工のケースが多いという。なかには「7割前払いすれば5%値引きする」と勧誘して2千万円支払わせ、未着工の例もある。

 弁護団は7日午後6時半から、川口市の福祉センター青木会館で被害者説明会を開く。問い合わせは埼玉中央法律事務所(電)048・645・2026。
224: 匿名 
[2009-06-02 23:12:00]
2009.6.2 19:41 MSN産経ニュース


 3月に約54億8000万円の負債を抱え自己破産した注文住宅販売会社アーバンエステート(埼玉県川口市)の顧客らを救済するため、同県の弁護士が2日、弁護団を結成した。7日に被害者説明会を開催し、同社経営陣への損害賠償請求に向けた調査や、金融機関との住宅ローンの減額交渉などを行う。

 弁護団によると、同社に住宅を発注し未完成のまま放置された顧客は、埼玉県のほか、東京、茨城、神奈川、千葉の1都4県で約500世帯。計約35億2000万円が同社に支払われた。注文住宅は工事の進ちょく状況に応じて代金を支払う方法が一般的だが、同社は「前払いすれば値引きする」と持ち掛けており、実際の工程分以上の金額を前払いしたケースが多いという。

 問い合わせは埼玉中央法律事務所、電話048(645)2026。
225: 匿名 
[2009-06-02 23:14:00]
222へ

お前のような次元は、もうとっくに 過ぎているんだよ!
全く 自己責任 とだけ 書いていりゃ気が済むやつは、結局何もできない輩だ!
226: 匿名さん 
[2009-06-02 23:16:00]
永井についてですが、彼らはかつて介護・老人施設でもインチキ商売を行なおうとしていました。
高額の先払いや入金のあと、長期にわたりケアを行なうべき事業ですが、可能なだけの集金の後、本格的なケアを行なう段階で倒産させる構図が見えていました。
 永井は、その時々の社会的関心が集まっているビジネスの尻馬にのりつつ、そのビジネスのインチキバージョンを思いついていました。アーバンでの経験を通して、広告宣伝の効果を熟知しましたので、宣伝上の利点は最大限利用すると思います。現時点では、地盤改良の業界や、浅はかなエコブームですので、そのような分野でインチキバージョンを考えていたとしても不思議はありません。その他では、中国やフィリピンからの粗悪な輸入品を使ってのビジネスも画策した時期がありました。
前払いが可能であったり、長期間のメンテナンスが必要なビジネス、補助金が絡むビジネスでは、永井が画策をしやすいので要注意です。
 目安は、最近設立された会社、あるいは最近役員が交代したり、企業約款が変わっている企業は、永井のダミー企業である可能性があります。面倒ですが、登記簿謄本(直近のもの)や会社の約款を明示させることをお勧めします。
227: 匿名 
[2009-06-02 23:17:00]
動け動け!!って  元社員達よ~!!!

解ってください。 とんでとんでとんでとんでとんで、回って回って回って回る~♪

元社員達よ~   動け動け!! 動け動け!! 動け動け!!
228: 匿名さん 
[2009-06-02 23:18:00]
すげえなー。被害者の4割の人が、1000万以上の過払いしてるんだー。そんなに多いとは、思わなかった。
229: 匿名 
[2009-06-02 23:21:00]
35億2200万円-4000万円- 一部給与+経費 = いくら?

は、いったい どこに消えたんかい? 永●さん、飯●さん、沼● そして、大山さんよ~
説明して頂戴! 警察で 又は、全員の前で!!!

説明会の場所が必要だったら、青木会館を予約するけど、連絡をくださいませ。

早く!お願いしますよ、いや これ本当に。
230: 匿名 
[2009-06-02 23:23:00]
35億2000万円-4000万円-給与-経費=??? は、いったいどこにあるの?

永●、飯●、沼●、他の当事者 かつ大山よ~ 説明して頂戴な。

説明会の場所が必要であれば、青木会館を予約しますので、連絡ください。

いやこれ本当! 一日でも早くお願いしますよ!!!
231: 匿名 
[2009-06-02 23:26:00]
永●の社会復帰など、100年後の話だ!
復帰させる事はできない。 牢屋に100年入っていただく事を期待します!
232: 匿名さん 
[2009-06-02 23:28:00]
225へ

なにもしねーよ。

お前は施主?業者?

ま、どっちにしても〇鹿だわ。

225は永〇の財布
233: 匿名 
[2009-06-02 23:28:00]
埼玉県川口市の木造住宅建築販売会社「アーバンエステート」の倒産で、首都圏を中心に496棟が工事代金を受け取りながら未着工や未完成のままになっていることから、埼玉弁護士会の有志が2日、被害救済弁護団を結成した。


 役員らへの損害賠償請求や刑事告訴を検討する。

 弁護団によると、同社はテレビCMなどで急速に契約を伸ばした。住宅建築では工事代金は数回に分けて支払うのが慣例だが、「工事代金を5%割り引く代わりに、前金を多めに支払ってほしい」と顧客を集めていた。総工費2000万円の5%を割り引くと持ちかけられて7割を前払いし、着工前に倒産に遭った施主もいるという。

 事業拡大で経営が行き詰まり、54億8000万円の負債を抱え、東京地裁から4月に破産開始決定を受けた。496棟の工事代金75億3700万円のうち35億2200万円が支払い済み。うち約4割の186棟で1000万円以上の前払い金が支払われている。

 1月には「富士ハウス」(浜松市)が破産するなど、多額の工事代金が前払いされながら、住宅が完成しない被害が各地で相次ぎ問題になっている。

 久保田和志弁護士は「経営破綻(はたん)するのが分かりながら、値引きするなどして顧客を勧誘していたとすれば問題。被害状況を把握して法的にどういう手段があり得るのかを検討し、できる限り被害者の力になりたい」と話している。

 埼玉弁護士会は、被害者説明会を7日午後6時30分から川口市福祉センター青木会館2階市民ホールで開く。問い合わせは、埼玉中央法律事務所(048・645・2026、久保田弁護士)へ。

(2009年6月2日21時46分 読売新聞)
234: 匿名さん 
[2009-06-02 23:31:00]
社員の未払い給料の肩代わり払いが公的機関で認めれれていない理由が、そのずさんな給与体系にあるのなら、役員の桁違いの報酬自体、法的に認められるはずがありません。なにせ、一度も役員会や株主総会が開かれていないのですから。今後、違法報酬についても、追及の目が向けられるでしょうが、加えて横領・着服が倒産の最大の原因だったことが明らかになると思います。(最高権力者の永井は平役員ですらないのですから。)
アーバンの倒産被害は、富士・その他のハウスメーカーの倒産とは根本的に異なっています。もっと経営者の犯罪性が高いものです。
235: さいたまはかす 
[2009-06-02 23:31:00]
みなさんよく頑張りましたね!涙が出ました。
かく言う私も色々な機関に動いてもらうよう
お願いしに、今日も県庁周辺周ってました。

より良い解決方法を選択するためにも、
すぐ良くはならないですが、不安に思うことは
各相談機関をもっと活用されてください。

この先、おいしい思いをすることはほぼないと思いますが
ある意味、社会的問題点を是正するために声をあげるんだ
という信念であきらめないで頑張ってください。

ところで、あんたは富士の被害者か?それともアーバン?
社員?下請け?アフターされない引渡し済み客?と内乱も
激しくなるのは分かりますが、ほとんどどこかでみんな被害者。

ぜんぜん関係ないヨソの会社もこんな不届き企業のせいで低迷。
権限、力のある方!もっとこの業界を健全にしてくださいよ・・・。
不動産のまつわる業態って大手も中小どこもこんなのばっかなんでしょうね。

土曜、NHKの追跡「AtoZ」で武蔵野銀行の慎重融資のやりとりを
やってまして、監督省庁からして起こるはずがないというような認識。

うちは宅地建物の登記からひと問題あるので宅建、法整備も含め法務局、
免許監督についても野放し国土交通省(道路については熱心そうですが)

融資審査や銀行監督についての財務局や金融庁も対岸の事みたいですし。
役人たちとかは連携悪いですよね。
警察も人が死ななきゃ動きませんしね。うちのもいつになったら捕まるやら。
236: 匿名 
[2009-06-02 23:32:00]
232へ

何もしてくれるなよ! それも自己責任でな!!! (笑)(笑)&(笑)

この糞野郎。
237: 匿名さん 
[2009-06-02 23:32:00]
222へ

君はかなり逸脱したバカだね。心から思って書いていたら、恥ずかしいから家にずっととじ込もっていたほうがいいよ。世間知らずでハジカクよ
238: 匿名さん 
[2009-06-02 23:34:00]
元社員さんへ自分が、正しいと思うならば堂々としていてください。
元社員の方ほんの一部の方のみ堂々としているのは、なぜですか、
本当にやましくなければもっと堂々と公の場に出られたらいかがでしょう。
自分達も何か、あるから逃げる元社員がほとんどでしょう
私達被害者は、あなたがた元社員に、逃げてほしくないだけです
攻めるつもりもありません。
ただ真実が知りたいだけです。
239: 匿名さん 
[2009-06-02 23:36:00]
222は、ズレすぎてます。
240: 匿名さん 
[2009-06-02 23:42:00]
それでお金は返ってくる見込みはあるのかな?
被害者同士で返金の奪いあい?
241: 匿名さん 
[2009-06-02 23:49:00]
240 見え見えだね。
242: 匿名さん 
[2009-06-02 23:51:00]
240 
また、いつものパターンですか。わざとらしい。
243: 匿名さん 
[2009-06-02 23:51:00]
↑ 何が?
244: 匿名さん 
[2009-06-02 23:53:00]
俺は240じゃないけど俺も聞きたい!
お金戻るの?
245: 匿名さん 
[2009-06-03 00:10:00]
236、237、239、241、242へ

永〇は明日もゴルフかな~
248: 匿名さん 
[2009-06-03 01:17:00]
ホント、集めた金はどこいった?
249: 被害者 
[2009-06-03 01:22:00]
果たして戻ることはあるんだろうか。

説明会に行こうか迷ってます、恐らく弁護団の方々がこれからの指針を説明してくれるのでしょうが参加できた人できない人で返還金など待遇が変わってしまうのでしょうか?

地方なので辛いです。
250: 元社員 
[2009-06-03 01:33:00]
249さん

地方からだと、本当に大変だとは思いますが、この被害者説明会には出席された方がいいと思います。

頻繁に出向くことにはならないと思いますし、今後の方向性やわからなくて不安な事柄を確認して下さい。

一歩一歩、進んで行きましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる