注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン
 

広告を掲載

ネコバス [更新日時] 2009-06-19 14:32:00
 

今、スウェーデンハウスにするか(以下SW)、ロイヤルフォートスウェーデン(RSW)にするかで迷っています。
RSWはまだできたばかりで、後発のよさもあるのですが、実績のなさ・・今後の展開も不安です。SWは信用、実績は申し分ないと思いますが、やはり値段が高いというイメージがあります。
来週にはそれぞれ見積もりが出るのですが、どなたかいい情報ありましたら、おしえてください。

[スレ作成日時]2004-11-23 04:09:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン

905: 匿名さん 
[2009-03-20 11:08:00]
*** トピって ばかうけですね。 久し振りにうけました。
906: 匿名さん 
[2009-03-21 01:07:00]
ロイヤルってよっぽどダメなとこみたいだね。変なのが住んでるね。俺はかわないな。印象最悪。
910: 匿名さん 
[2009-03-21 15:43:00]
これならRFSの方がまだマシだよ…
911: 匿名さん 
[2009-03-21 19:02:00]
下天ロイヤル君漢字がいろいろ違うよ。クスクス。頑張って下天君。
912: 匿名さん 
[2009-03-21 19:38:00]
機密・暖熱ともにトップクラス!
913: 入居済み住民さん 
[2009-03-21 22:20:00]
***ぷ。低脳。
915: 匿名さん 
[2009-03-21 23:08:00]

だから…

あんたの天下だって(笑)

基礎はベタだからとか、布だからいいとかはありません。
建物によるんだよ!
917: 匿名さん 
[2009-03-21 23:20:00]
↑その通りです。技術の有る職人が減ってきたら、ベタが増えるけどね。
下天君今回は誤字無いじゃん。難しいのはひらがなで良いんだからね。次も頑張れー
918: 匿名さん 
[2009-03-21 23:22:00]
ありゃ割り込まれた。下天君には同意してないからね。
919: 匿名さん 
[2009-03-21 23:26:00]
やめてくれ。
あんたのレスのせいで日本語がゆがんでしまう。

「違いの分かる北欧通だけが建てる、真の北欧住宅」が、
「気が違ってるのが分かる北欧あほだけが建てる、真のなんちゃって住宅」にしか読めない。

迷惑。
921: 匿名さん 
[2009-03-21 23:36:00]
なんちゃって北欧住宅である日本のなんちゃらスウェーデンとかスウェーデンなんちゃらとかつくところの関係者は、いい年こいて珍走や走り屋まがいの事をやっているD・Q・Nや車が趣味のD・Q・Nがいっぱいいます。あまりにも恥ずかしいですね。まぁ中卒や高卒が殆どという日本の建築業の現場の実態、民度の低さをあらわしているともいえますが。
923: 入居予定さん 
[2009-03-22 02:33:00]
ここも、そろそろ終わりかな。
924: 匿名さん 
[2009-03-22 09:24:00]
天下は嵐だね。
926: 匿名さん 
[2009-03-23 09:39:00]
ロイヤルで建てるなら・・・是非、直営店で!!!
フランチャイズで建てると、トラブルがあっても対応してくれません。
フランチャイズ先のことなので、そちらで対応してもらってください・・・と、真顔で言われます。

ご注意を!!!
927: 匿名さん 
[2009-03-23 17:39:00]
>926

「フランチャイズ先のことなので、そちらで対応してもらってください」という

無責任なことをいうのが、ロイヤル本部なのだから

直営店だろうが何だろうが、無責任に変わらないと思いますよ~!


フランチャイズという形式をとっている以上、本部は全ての責任を負うべきじゃないですか?
928: 匿名さん 
[2009-03-23 17:46:00]
持ち帰り弁当屋チェーンのフランチャイズ問題について熱く語り合うスレはここですか。
929: 匿名さん 
[2009-03-23 18:48:00]
スウェーデンハウスはあんなにオシャレで可愛い家なのに ここ見てるとオーナーは なんかしょうもない言い争いばかりしてるね。 家ではそんな素振りも見せず暮らしてるのかな。
930: 匿名さん 
[2009-03-23 19:20:00]
セレブもどきの香り。
933: 匿名さん 
[2009-03-24 19:45:00]
一緒になんかしてねーぞw
SWHに失礼だぞww
935: 匿名さん 
[2009-03-25 22:07:00]
>170mmの壁圧である。もはや北欧住宅の分野で右に出る者はないと言える。

壁圧って...

本当に右に出る者はいないよ。はずかしくて...             頭わるそう。  それも桁外れに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる