注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホーム vs セキスイハイム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホーム vs セキスイハイム
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 21:40:55
 

現在、鉄骨ユニット系の2社に絞り検討中なのですが、カタログ、営業の方などにお話を聞いても、今一絞れません。殆ど同じに思ってしまいます。実際に、お住まいの方、同様な検討をされた方のご意見、評判が聞ければと思ってます。
ちなみに、横浜市内で建築予定です。

[スレ作成日時]2007-10-04 01:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム vs セキスイハイム

937: 購入検討中さん 
[2010-09-03 09:23:36]
やっぱりトヨタはダメか。
一時期性能じゃ一番だと騒いでたガキがいたけど。
938: 匿名さん 
[2010-09-03 09:54:02]
同じ条件下で両社競わせたいね
嫌がるのはどっちかな
939: 匿名 
[2010-09-03 12:35:37]
ということはハイムが優性なのはクーリング・オフだけなのか?
ハイム施主はやっぱり大変だ
940: 物件比較中さん 
[2010-09-03 12:47:04]
>優性なのはクーリング・オフだけなのか?

全然優位じゃない。押し付け販売や訪問販売が想定されてるわけだからかえって不利にしかならん
941: ビギナーさん 
[2010-09-03 13:40:34]
てことはトヨタとの比較ではハイムは勝ち目ゼロということでこのスレ詰み?

942: 匿名 
[2010-09-03 13:50:16]
トヨタもハイムも所詮ユニット
対して変わらない
943: ビギナーさん 
[2010-09-03 15:58:49]
トヨタに負ける理由が判らない。
944: 匿名 
[2010-09-03 15:58:59]
ハイムの展示場行ったらキッチンの真上の部屋で
糞ガキ共がドタバタ騒いで音と振動が響きうるさかったが
それよりも気になったのは、アイランドキッチンの換気扇がグラグラ揺れてた事。
2階で糞ガキ共が騒いだくらいで換気扇がグラグラ揺れる構造の家に住みたくないのでハイムは却下しました。
945: 匿名 
[2010-09-03 17:42:30]
ハイムの性能は悪くない。断熱性能も空調、柱の塗装や耐久性能も積水ハウスや住林と比べてもハイムのがいい感じ

ハイムは全く悪い訳じゃない、むしろ積水化学の技術を全面に活かして業界トップレベルの争いをしてる

ただトヨタホームがおかしいだけで、この数年間でトヨタホームの価格は変わらずで性能が上がり続けてる。社長の発言みると今後2、3年でさらに性能が上がる見込み
C値Q値が悪くなりがちな鉄骨でゼロエネルギー住宅を目指すらしいし、全館空調や蓄電も視野にと書いてある

ここまでくると多分もう住林や大和レベルではついていけないよね
946: 匿名 
[2010-09-03 17:59:46]
トヨタホームは金持ち(トヨタ自動車)の道楽みたいなもんでしょう。

性能に自信あるなら全邸測定・計算すりゃいいのに。
947: ビギナーさん 
[2010-09-03 19:02:26]
>、むしろ積水化学の技術を全面に活かして業界トップレベルの争いをしてる

してないしてない、まーったくしてない、
ローコストメーカーと一緒になってC,Qだけに固執してるようじゃ全くダメダメでしょ
今時。
948: 匿名さん 
[2010-09-03 19:12:46]
誰も「数値だけ」なんて望んでないw「性能だけ」もね
「安心できる住み心地よい家」が欲しいの
それにトヨタに限らず2、3年もすれば大概のメーカーは住宅性能あがるの当たり前じゃん
949: 匿名さん 
[2010-09-03 19:27:07]
住み心地の良い家は、デザイン性が大事だと思う。
デザイン性に制限のある会社は避けたいね。
950: 匿名 
[2010-09-03 19:33:40]
シンプルな家ならタマホームでもいいんだろけど
デザインをとってゴツゴツさせた家にすると耐震性の問題が出てくる
パティオ作って窓だらけ等になるとねじれ耐震性が必要になって、設計事務所の家だと地震で致命的な損傷を被る可能性が飛躍的に高まる

パティオで窓だらけ等、デザインを重視するほどトヨタホームの性能が活きてくる
951: 入居予定さん 
[2010-09-03 19:41:38]
開口だらけの家はひと昔前にブームは去ってる。
関東以外の痴呆ではまだ流行りなんかね。
今は窓が少ない入り組んだデザインが現在だけどね。

田舎者の感性にはついていけない。
www
952: ビギナーさん 
[2010-09-03 19:43:28]
未だに掃出しとかつける奴いるよね。
www

953: 匿名 
[2010-09-03 19:53:52]
時代の流れだから、そんな家も20年後には古臭いと言われるさ。
まぁうちも入り組んで縦滑り出し窓たっぷりなんだが。
954: 匿名さん 
[2010-09-03 20:05:57]
縦滑りは安いからね~流行りとかでなくコストダウンの話かな。
955: 匿名さん 
[2010-09-03 20:13:40]
いや縦すべりは流行だろ
最近の家には必ずついてるよな
956: 匿名さん 
[2010-09-03 20:20:01]
窓が少ない入り組んだ家って結局ツーバイの流れなんだよね~
ツーバイは開口が少ない方が有利、しかもキューブ単位でいりくませるのは大の得意。
ならばいっそのことそれをデザインした家を作ろうといって建ったのが実はいまから10年以上も前にできた某池袋展示場のモデルハウス。

実はデザイナーズというのもこれが起点。当時の技術では壁式工法でなければ防水などが解決できず、そのメーカーの独断だったんだよね。
濃い青と白を張り分ける色使いもここが起点。

あぁ、懐かしい~
957: 匿名さん 
[2010-09-03 20:23:18]
>いや縦すべりは流行だろ
>最近の家には必ずついてるよな

だから安上がりなんだよ。腰窓の半額だから。
だからあの最悪の内付き網戸で涙をのんでるんだよ。
あんたも覚えてるでしょ?
958: 匿名さん 
[2010-09-03 20:28:13]
でも縦滑りつける場合は連続して3つぐらい付けるよね
そしたら大して変わらないじゃないの?いや高くなるか?

ウチは窓とか小さいし数も少ない
でも採光は十分とれるように設計してもらった
物騒な世の中を表しているんかね
959: 匿名さん 
[2010-09-03 20:30:18]
>いや縦すべりは流行だろ

縦滑りはコストダウンの立役者だよ。スリット状のデザインが欲しいなら縦スライドがある。
網戸も外付きで今風だか腰窓の倍もするからね、だからみんな縦滑りにするんだよ。
ダメだよ、ウソついちゃ
960: 匿名 
[2010-09-03 20:33:14]
プレハブ住宅業界はトヨタの勝ちだね!

あとは営業力を付ければ他社は追い付くことも出来ないだろうな。

961: 匿名さん 
[2010-09-03 20:35:57]
>採光は十分とれるように設計してもらった

ふふんバカだね、採光は物理的な開口面積に比例する。開口を減らした場合は室内の色を白っぽくして光の減衰を抑えて光量を確保するのが正解、
もし採光が変わらないと言うならその設計はあてずっぽうだったのかもよ~
962: 匿名さん 
[2010-09-03 20:36:21]
>>959
素人が「縦滑り」と「縦スライド」の区別ついてるとは思えんだが
963: 匿名さん 
[2010-09-03 20:39:08]
>>961
うちの設計士でもないのにお疲れ様
「全ての」窓が小さいわけじゃないよ
外見的には窓があんまりないだけでね

そんなに人の家気になるか?大変だね
964: 購入検討中さん 
[2010-09-03 20:40:22]
トヨタってハイム馬鹿にするよね
それって余裕なさげで逆にマイナスなイメージ
965: 匿名さん 
[2010-09-03 20:42:06]
↑もしその差を説明しない営業がいたとするならそのメーカーはダメダメ会社。
私は窓のデザインまで営業から教えてもらったから知っている。
そして縦スライドにしたわけ。
966: 匿名さん 
[2010-09-03 20:44:05]
ハイムは30㌫まで値引いてくれるよ!
967: 匿名さん 
[2010-09-03 20:44:54]
ごめん、ウチは仮設住宅ではありません。
ヨタもハイムも無関係でした。ホントごめん
968: 匿名さん 
[2010-09-03 20:48:35]
縦スライドも数年たてばダサいのかな?

我が家はリビングは東南側全面(天井から床)ガラスですw
あと2階には水平連続窓も多様してるので断熱サイアクwwww
デザインが全てなのでどーでもいいの
電気ガンガン使って快適な暮らしです
969: 匿名 
[2010-09-03 20:50:01]
>>951
設計事務所も長期優良住宅にせにゃならんから必死に、耐震等級2、Q値2.7にした結果、窓が少なくて壁だらけのボックスがつらなったデザインになった。それでもなおねじれ耐震に心配はあるけど
トヨタエスパシオなら、設計事務所がやってるQ値2.7、耐震等級2でいいなら昔のガラスだらけでかい窓でも十分いける。あんな小さい窓にせんでも耐震とれるし、断熱材や遮熱窓、デンソー製の空調もいいから断熱もとれる

普通の家ならタマホームで十分、ボックスがつらなった今の窓の小さいデザイナーズならローコストツーバイでいける

最近の流行りの、雑誌にあるような窓だらけのパティオとか中庭空間で真ん中窓だらけになると、ねじれ耐震性がかなり必要になる。ここはトヨタ等の無駄な耐震性が活きる。設計事務所では少し心配
970: 匿名さん 
[2010-09-03 20:58:32]
969
いくらトヨタでもムリ

我が家はサヴォア邸参考にデザインしました
設計は別に雇ったw
でもトヨタでも電気代かなりかかるよwwww
971: 匿名 
[2010-09-03 21:01:24]
ツーバイフォーの住友不動産が中庭などパティオやってるんだけど、ツーバイの総二階も耐震性は強いには強い、てかかなり強い。
ただ、さすがに耐力壁や床とってもパティオは耐震性がやばいらしく、パティオにする時は木造ツーバイ+鉄骨の柱を4隅にいれてる。
木造に中途半端に鉄骨いれると壁内結露がかなり心配だけど、それ以上にパティオのねじれ耐震性が心配なので、これ住不の今までの客のクレーム等、経験則から得たもの
設計事務所もパティオで窓だらけにするとちとねじれ耐震がやばい

だからパティオで窓を多めにするなら鉄骨で柱が太いトヨタが安心かも、こういう時くらいしか耐震等級3なんて活きないけど
普通の間取りなら耐震等級1の設計事務所でOKよ
972: 匿名さん 
[2010-09-03 21:02:45]
>設計は別に雇ったw

あらら、三流デザイナーズに三流零細のゴールデンコンビで作ったお家だね。
安っぽそ~
973: 匿名さん 
[2010-09-03 21:06:04]
>972
そうだねー全国的にはトヨタホーム?何それ?状態だからね
早くハイムさんに追いついて欲しいわー
974: 匿名さん 
[2010-09-03 21:07:55]
バカな設計師に絡むとぐちゃぐちゃにされるよね、
パティオを家の構造に組み込もうとしてる段階でそれ終わってるよ。
普通に考えて。さすが三流デザイナーズ
975: 匿名 
[2010-09-03 21:08:42]
他人の家ってそんなに気になる?
976: 匿名 
[2010-09-03 21:09:56]
お金ない人は大変だね
一生一回あるかないかの家造りだもんねー
977: 匿名さん 
[2010-09-03 21:10:55]
ハイムはアパート結構いいで
978: 匿名さん 
[2010-09-03 21:14:19]
アパートあるんだ
ダイワのアパートは見た目いいけど暮らし辛かった
979: 匿名さん 
[2010-09-03 21:15:13]
ハイムのアパート住んでたよ。毎週金曜夜になるとエッチな声とパイプベッドのギシギシする音が。
そしてビィーンという偏心モーターの音。
まる聞こえだったよ
980: 匿名さん 
[2010-09-03 21:18:23]
それは君の大家がケチなんだな
981: 匿名さん 
[2010-09-03 21:22:46]
自分が満足する家造りができればどっちでもいいよ
982: 匿名さん 
[2010-09-03 21:56:08]
土地紹介までしてくれて
地盤調査までしてくれて
間取り図面何度も出して詳細見積まで出してくれて

ハイムに決めてごめんなさい
トヨタさんごめんなさい

タダ働きさせてゴメンネゴメンネ
983: 匿名さん 
[2010-09-03 22:00:45]
ハイム施主さんは本当におお忙しだなw
984: 匿名さん 
[2010-09-03 22:04:15]
>土地紹介までしてくれて
>地盤調査までしてくれて
>間取り図面何度も出して詳細見積まで出してくれて

>ハイムに決めてごめんなさい
>トヨタさんごめんなさい

同じことをハイムにやると契約もしてないのに弁護士が出てきて賠償請求されるからね~
ハイム怖いよ~
985: 匿名 
[2010-09-03 22:07:21]
>>984
それ契約までして解約したらの話でしょ?
読解力ないガキね
986: 匿名さん 
[2010-09-03 22:08:18]
読解力もなければ
金もない
そして幸もない
だからこんなトコでクダまいてる!
987: 匿名さん 
[2010-09-03 22:12:47]
>それ契約までして解約したらの話でしょ?

つまり弁護士が出てきて賠償請求されるというのは事実ということだね。
怖いね~

(本当の読解力を身につけたほうが良い。子供じゃないんだからね)

988: 匿名さん 
[2010-09-03 22:17:45]
いやぁ~今日は盛り上がってんね~
何だかハイムボロクソ叩かれてて施主が醜い暴走始めてるけど
大丈夫~?

クスクス

989: 匿名さん 
[2010-09-03 22:41:32]
みんなガキばっか
990: 匿名 
[2010-09-03 22:44:49]
>984
これの事ですよね。ひどい話しです

http://ae86tigger9054.blog114.fc2.com/?mode=m&page=1&cr=0e02d8...
991: 匿名さん 
[2010-09-03 22:53:21]
良かったー無事に家が建って
弁護士が出てこなくて
992: 匿名 
[2010-09-08 21:33:32]
結論は、実はハイムよりトヨタのほうがいいってことですね。ハイムを買った人は、はなっからトヨタは眼中になかった人は多いのではないでしょうか、逆にトヨタを買った人の中にはハイムを高嶺の花に思ってる人もいるかもしれない。でも、ちゃんと調べるとトヨタのほうが性能が良い。おもしろいな~。
993: 匿名さん 
[2010-09-08 21:45:20]
住んだ感想はトヨタは決して良く無さそうなんだけど?
軽量鉄骨はどこも似たり寄ったりじゃないかな
994: 匿名 
[2010-09-08 23:04:20]
モデルプランではトヨタはまずまずだけどね…
実邸では自分の家のQ値やC値も知らない訳で…
分かってる人は選ばないでしょう。
995: 匿名さん 
[2010-09-09 06:08:45]
Q値C値信者はいいよ。
996: 匿名さん 
[2010-09-09 08:44:18]
だいたい暑すぎるよね。パナソニックみたいに空気換気システム導入しなきゃ、2度とトヨタで買わない。
997: 匿名 
[2010-09-09 09:16:47]
二階が暑いのはどこも同じかー
でもパナは例の件のお膝元に近いから避けたい
998: 匿名さん 
[2010-09-09 09:18:19]
一階も暑いですけど
999: 匿名さん 
[2010-09-09 09:24:13]
エアコンないの?
1000: 匿名 
[2010-09-09 12:22:42]
>>996
トヨタは機械換気の性能トップですよ。手HMは展示場では年中快適な温度湿度を保つために全館空調入れてんだけど、ほぼデンソー製だからね
空調ではトヨタのデンソーエースが1番コスパがよく性能が高い、。パナの第2種換気やハイムの快適エアリーとは3ランクぐらい性能が違う
1001: 匿名はん 
[2010-09-09 12:28:24]
>1000
家の話をしているのではなかったっけ?

C値、Q値の数値なしに、全館空調といってもね・・・。

さすがトヨタ信者。
1002: 匿名 
[2010-09-09 13:57:52]
丈夫でも暑い寒い家でなんて暮らせない
1003: 匿名さん 
[2010-09-09 14:08:14]
トヨタの家が暑いなら、C値Q値は住宅性能の数値として適当でないのか、期待した値に達してないのか、あるいは通風・採光といった基本がなってないのかのいずれか。
どれが原因であってもトヨタじゃ暮らしにくいのは変わらない。
1004: 匿名 
[2010-09-09 14:50:01]
トヨタの家に住んでますが、暑くないし、暮らしにくくないですよ。快適に暮らしてます。テキトーな嘘を堂々と言わないでくださいね~
1005: 匿名 
[2010-09-09 15:32:27]
>>1004
あなたの家はそうかもしれないけど何人かのブロガーがそう書いてんだからさ…
1006: 匿名 
[2010-09-09 15:42:24]
こんな暑いのにトヨタもハイムもないわ。
どの家も暑いしエアコンなしじゃ無理。
1007: 匿名さん 
[2010-09-09 16:04:39]
エアコン?
もういらないでしょ。
ちなみに私はこの夏、就寝時はエアコン使ってないです。
1008: 匿名 
[2010-09-09 17:36:53]
中部地方だか普通いるよ
28度の3時間タイマーしてる
1009: 匿名 
[2010-09-09 17:43:13]
トヨタでも建売と注文だと性能違うでしょ。
積水や三井、トヨタでも建売であればたいした断熱性能はない

建売は予算の関係でまず断熱や空調が削られる
1010: 匿名 
[2010-09-09 18:01:56]
うちも中部だがエアコンいる。
我慢強いかよほど涼しい地域なんだな。
1011: 物件比較中さん 
[2010-09-09 19:56:57]
所詮住宅では3流メーカーだからね。
車では最大手かもしれないが。(だからと言っていい車は少ないけど)
1012: 匿名さん 
[2010-09-09 20:47:07]
ハイムのユニットは外で保管されてるようです。
ロープで縄張りされてるだけなので誰でも簡単に見学できます。
特に整地もしてないので草がぼうぼう。草丈から野地養生は比較的長そうですよ。
タイミング合えば雨の日の写真も撮ってきます。
ハイムのユニットは外で保管されてるようで...
1013: 匿名さん 
[2010-09-09 23:08:46]
マジレスするとどっちもどっちだ
どうして軽量鉄骨の家がえーの?
木造にしない理由は?
まずはそこからだ
1014: ビギナーさん 
[2010-09-09 23:41:44]
>>1013
鉄骨云々じゃなくて、ユニット工法がいいです。
大事な構造部分をいい加減な業者にやられたら悲惨ですから。
1015: 匿名さん 
[2010-09-10 00:17:05]
洗脳されてるねw

>>大事な構造部分をいい加減な業者にやられたら悲惨ですから。
ローコストやら***な某HMの見すぎ!w
1016: 匿名 
[2010-09-10 00:36:13]
ユニットの良いとこはなによ?
1017: 匿名 
[2010-09-10 00:46:20]
それってスレ違いっしょ。
1018: サラリーマンさん 
[2010-09-10 01:03:00]
>>ユニットの良いとこはなによ?
鉄骨でも安く作れる
無駄な部材を極力抑えられる
建築期間が短く 主要な個所は工場で作るので施主のクレームを抑えることが出来る(これが大きい)
ダメダメな家に住んでいた人にはイメージがよい(安心感・・・感だよ)

住み心地に関しては大手HM中悪い部類だと思う
1019: サラリーマンさん 
[2010-09-10 01:06:35]
悪い部類と書いたけどさ
当然 平成時代の最新建築物
極端に悪いわけではない

他社HMと比較してだからな
1020: 購入検討中さん 
[2010-09-10 01:29:47]
上棟時、1日で雨じまいできるから中が濡れなくていいよね。
後、トヨタホームは工期が60日と短いのもいい。
一時、木造で一条工務店夢の家を考えてたけど、
工期の余りの長さに断念した。
1021: 匿名 
[2010-09-10 06:43:18]
きちんと養生されてて問題無さそうどすね。

ユニットは作られてから据え付けまでの時間も短いのでは?

草の意味がわかりません。

1022: 匿名さん 
[2010-09-10 06:44:23]
>上棟時、1日で雨じまいできるから中が濡れなくていいよね。


その1日に雨に降られると
http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-225.html

現場施工でも濡れない箇所までずぶ濡れになります。
出荷前のユニットも外放置だしね。

現場施工のように雨を全く考慮してないので、それに当たると最悪の結果ななるようです。
1023: 匿名さん 
[2010-09-10 06:48:59]
ハイムの施主は室内で管理と言ってたのでショックです。
あの炎天下ビニール一枚で室外放置じゃ部材の伸縮も相当なものでしょ、
ユニット嫌いから見れば最悪の状態でしょ。

問題ないと思うのはメーカーフェチだけですね。
1024: 匿名さん 
[2010-09-10 06:52:22]
>ユニットは作られてから据え付けまでの時間も短いのでは?

1個できても据え付けらんないよね。
他のいえも作ってんだろうから全てのユニットが一気に出来るわけがない。
オメデタイね~
1025: 匿名さん 
[2010-09-10 07:48:42]
一気にできるというのがどういう状態を指すのかわからんが
自己ユニットの生産ライン見たことある施主、見学会に行った方ならどんなんかわかるだろ
1026: 匿名さん 
[2010-09-10 08:12:54]
せっかく挙げてくれたんだか

>鉄骨でも安く作れる
ユニット化により余分な柱が必用になり無駄が生じる。
鉄骨同士を密着させると結露時の湿気のたまり場となり錆びる
(大抵の錆の原因がこれ、雨じゃないんだよね)


>無駄な部材を極力抑えられる
ユニット単位で材料を切る必用があり端材がかえって出る。
ユニットの大きさは建築基準ではなくトラックのサイズで決まってるので寸法が建材にあわない


>建築期間が短く 主要な個所は工場で作るので施主のクレームを抑えることが出来る(これが大きい)
工場施工でもクロス破れやドア不具合は普通にあります。工場で作っても使うのは現場ですから長期で見れば何にも変わらない。


>ダメダメな家に住んでいた人にはイメージがよい(安心感・・・感だよ)
10年以上前の家と比べてダメというのは正しいのかね?

アフォはオメデタイ
1027: 匿名さん 
[2010-09-10 08:15:59]
ハイムはイヤだね~
1028: 匿名 
[2010-09-10 08:17:08]
他社は現地に建築資材を外に山積みにして作業してるんだから同じだよ
1029: 匿名さん 
[2010-09-10 08:20:19]
なるほど、じゃ工場でつくるメリットも野ざらしでパーになるというわけね。
ますますハイムイヤだ

1030: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 08:24:02]
>>全てのユニットが一気に出来るわけがない

工場見学に行ってみて見ると良い、施主なら自分の家が最初から最後まで見れるよ。
1031: 匿名さん 
[2010-09-10 08:24:27]
>鉄骨同士を密着させると結露時の湿気のたまり場となり錆びる

同意
鉄骨は軸で組むのが一番長持する、トヨタが塗装にこだわる理由。
トヨタは鉄を知ってますからね~
1032: 匿名さん 
[2010-09-10 08:34:57]
見学に行った方教えてください。
最初のユニットを作りはじめて最後のユニットができるまで何日かかるのですか?
(途中に作業が止まる期間があればそれも含んで)

何個くらいのユニットでできてるんですか?
1033: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 08:40:48]
>>最初のユニットを作りはじめて最後のユニットができるまで何日かかるのですか?

朝からラインに乗れば1日、自分の時は午後からのスタートなので2日見に行った。

>>何個くらいのユニットでできてるんですか?

家の大きさによるけど10~20ユニット。
1034: 匿名さん 
[2010-09-10 08:42:21]
>>1031
>鉄骨は軸で組むのが一番長持する
トヨタの主力商品はユニットじゃん。

>トヨタが塗装にこだわる
車見りゃわかる。
塗装にこだわったって15年もすれば錆びる。
構造体の錆を致命的だと考えてるなら、鉄骨造にすること自体がナンセンス。
60年保証で点検補修を繰り返させ、ユーザーから金を毟り取る手法。
車検と一緒やね。
1035: 匿名さん 
[2010-09-10 08:44:48]
なるほど、ひどく勘違いしてたんだが工場で付けるのは床とか断熱材くらいなんですかね?
1036: 匿名 
[2010-09-10 09:09:12]
鉄骨で数値化できるものとして

Q値 軸(鉄骨)
ヘーベル:2.7
パナ:2.7
積水:2.5〜2.7
大和:2.5〜2.7
Q値 ユニット
ハイム:2.1
トヨタ:1.8

柱の耐久性(塗装+柱の厚み)
軸(鉄骨)
ヘーベル:60年〜80年
積水:65年〜75年
大和:65年〜75年
パナ:60年〜75年
ユニット
ハイム:75年〜85年
トヨタ:80年〜95年

耐震性は数値にできないからわからん
ユニットとのが基本性能は高そうだけど
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる