京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エンゼルレイクハウス西大津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 鏡が浜
  6. エンゼルレイクハウス西大津
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-06 17:38:19
 削除依頼 投稿する

どうでしょう?駅から遠いけど、静かでおちついてそうかも・・・・。

[スレ作成日時]2006-08-27 23:50:00

現在の物件
エンゼル・レイクハウス西大津
エンゼル・レイクハウス西大津
 
所在地:滋賀県大津市鏡が浜字村川102-1、字高砂101(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩19分
総戸数: 99戸

エンゼルレイクハウス西大津

201: 契約済みさん 
[2007-05-18 23:46:00]
R161側の共用廊下部分は、どんな雰囲気になるんでしょうかね?
どなたか聞かれた方おられます?
設計がブランズと同じ『礎』さんなので、
ブランズみたいになるかなぁ。と期待しているのですが…。
MRでもらったパンフにも琵琶湖に面した外観しか載ってませんし、
共用部のイラストパースではイメージがつかみにくいですね。
202: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 00:01:00]
共用廊下の色が気になるなあ。虫をふみつぶしても汚れない色がいいです。白や灰色は絶対駄目ですね。ちなみにブランズは緑色で目立ちにくいみたい。
203: お隣の住人 
[2007-05-19 00:28:00]
いくらかお金(妥当な所の安い値段)を払って貰えばエンゼルの住人さんも利用できるようにすればうちのマンションにとってもいいことだと思います。
204: 入居予定さん 
[2007-05-19 00:43:00]
まあ無理やなあ。規約の変更になるから。住民の3/4の特別決議。しかも両方のマンションで必要。管理会社も別。しかも基本年1回の総会決議でそれぞれのマンションで可決が必要。レイクハウスはセカンド購入が多く、実際に住む住民が少ない。

まだまだあるけど、住民が仲良いだけで出来る内容ではないなあ
205: 契約済みさん 
[2007-05-19 11:01:00]
レイクハウス購入の方はセカンドにされる方が多いみたいですね。お金持ちの方が多いのでしょうね? それでなくても静かな、何もないところに出来るのに、平日はほんとにひっそりしているかも知れませんね?  コンビ二位近くにできたらいいのになあ〜
206: 物件比較中さん 
[2007-05-19 11:04:00]
ほんまやな。それ考えて買わないと。

住んだらいきなりゴーストマンションってこともありうる。

ブランズも6割くらいしか住んでいないらしいし。ここはもっと入居率が低くなるのかな。
207: 入居予定さん 
[2007-05-19 20:50:00]
エンゼルのセカンド購入はそんなに多くないと思いますよ。
せいぜい50%位かな、いや40%くらいと思います エンゼルは価格も安く手ごろですし
立地も車に乗れる人ならば ぜんぜん不自由ではありません。
そこそこ賑わいがあると思いますよ!それに隣のマンションは ほぼ90%が在宅でしょうし
あの辺一帯は賑わいが出てくるでしょう。そして地域ぐるみで楽しくしてゆければ楽しい地区になります。
208: デベにお勤めさん 
[2007-05-19 22:10:00]
↑デべか? 大体入居率なんか知ってる一般人なんかいない。

もしもデべに聞いたなら話半分と思うべき。
209: 入居予定さん 
[2007-05-20 09:14:00]
>208さん デベではありません。隣の(だいぶ向こう)のブランズ・・・とかいうマンションは
セカンドが40%と聞きました。エンゼルも同じくらいだとするとそれ位になるんですよね!
ルーフテラスのある最上階を契約された方居ますか?どのような時にどのように使用されるのですか?ルーテラス付に変更しようか 迷ってます。
210: 入居予定さん 
[2007-05-20 16:37:00]
今日、エンゼルを見に行って来ました。5階位まで進んでいました。本当に入居が楽しみです。
琵琶湖側をブラブラ歩いてきましたが、ホント色々落ちていて、「汚い」です タバコの吸殻も
あちこち落ちていました。入居したら毎週、休みの日はゴミ拾いをしたいと思います!!
211: 匿名さん 
[2007-05-20 18:11:00]
琵琶湖側ってどうやって、入ればいいの?
212: 契約済みさん 
[2007-05-20 22:42:00]
No.211さん、
レイクハウスからTSUTAYAに向かって歩くと、すぐに小さな橋があるのですが、
橋の手前を左(琵琶湖側)に曲がって、エイジングコート沿いに土手道を歩くとすぐです。
レイクハウスの前までは行けません。
夜間は足元にも注意してくださいね*
琵琶湖の中に入って釣りをしている人をたまに見かけます。
はじめて見たときは、夜だったので、びっくりして怖くなりましたっ!

ルーフバルコニーもあこがれますね!!
予算の都合上、我が家はあきらめましたが…。
琵琶湖沿いは、風が強そうなので、ルーフバルコニーに物を置く方は注意が必要ですね*
213: 匿名さん 
[2007-05-20 23:42:00]
212さん ありがとうございます。今度一度行ってみます。そうしたら 琵琶湖がどのように見えるか よくわかりますね。
214: 入居予定さん 
[2007-05-21 21:43:00]
そうでよ 琵琶湖が良くわかりますよ!
その辺も少しきれいにすればすばらしいと思うのですが、誰が管理しているのでしょうね?
雑草も刈り込んでゴミを無くせばいい環境になりますよね!
エイジングコートからは出られるようです そこの岸辺に
215: 購入検討中さん 
[2007-05-24 20:54:00]
ここを契約されている方は何歳くらいのかたが多いのでしょう??

今はまだ旦那と2人ですが、将来的に子供も・・・となると同じ環境の方が多いとお友達にも
なりたいし何かと頼りになるかと思ってるのですが・・・・
216: 契約済みさん 
[2007-05-25 07:39:00]
突然ですが・・・。

2FのEタイプの2LDK。
契約したいと言う方はおられますか?( ・・)ノ
217: 匿名さん 
[2007-05-25 18:47:00]
どういうこと・・・?契約をしてしまったけど、売りたいってことかな?手付け放棄は、
苦しいものね。
218: 契約済みさん 
[2007-05-26 10:46:00]
2新婚・子なし

215さんとほぼ同じかな〜
219: 入居予定さん 
[2007-05-26 11:37:00]
215さん、うちも20代と30代の新婚です。
子供もいませんので、2人で入居予定です。

なかよくできるといいですね〜!
220: 入居予定さん 
[2007-05-26 12:31:00]
そうなんですか!!以外に若い方の新婚さんが多いのですね。ちょつとびっくりです 私はシニアの
夫婦二人で住む予定です。気だけは若いつもりなので若い方とも仲良くしてゆきたいと思います。
ホント入居が楽しみです〜
221: 契約済みさん 
[2007-05-26 13:25:00]
217さん>
そうなんです。
仕事の都合で・・・(;_;)
222: 入居予定さん 
[2007-05-26 13:57:00]
うちもあと2・3年後には子供がほしい感じの20代の新婚ですよ。

最近この掲示板も結構にぎやかに、and のほほん してきましたね〜
223: 匿名さん 
[2007-05-26 15:14:00]
216さん>
やっぱりそうでしたか・・・うちも契約してからちょっと迷ったときがあったので。
でも、この掲示板だけでは難しいと思うし、あとになればなるほど、違約金が発生したりもするので、やっぱり営業さんに相談して、なんとか手付金の減額を交渉されてみてはいかがでしょう。
簡単じゃないし、無理かも知れませんが・・・
224: 匿名さん 
[2007-05-26 18:05:00]
違約金?一般的に手付け放棄だけではすまされないのですか?
225: 購入検討中さん 
[2007-05-27 19:37:00]
第二期分譲が始まっているようですが、残り少ないようですね!
Aタイプが気に入っているのですが 琵琶湖の眺めが・・・
少しは望めるようですが・・・大変迷ってます。
Fタイプもあるようですが、少しゆとりが足りません・・贅沢かな?
いずれにしても、送球に契約しないと!
この物件は、本当にいい買い物になると・・・デベが言ってましたけど
ホントに欲しい!!!
226: 購入検討中さん 
[2007-05-27 20:42:00]
同じ状況の人がたくさんおられるのでちょっと安心しました♪
仲良くなれるといいです〜
220さんもよろしくお願いします。いろいろ教えて下さい

ということで、購入検討中を脱出することになりそうです!!
227: 購入検討中さん 
[2007-05-27 22:47:00]
今日天気が良かったので西大津駅から歩きました。早歩きで19分。部屋からだと22、23分くらいでしょうか?晴れならまだしも雨は・・・

マンションにしては遠いですよね。良いとこも多いですけど。
228: 契約済みさん 
[2007-05-28 01:30:00]
かわりに買う契約する人がいれば、手付金が返ってきたりしないかな・・・(;´Д`)
229: 契約済みさん 
[2007-05-29 19:54:00]
226さんホント仲良く出来たらいいですね? やはり同じマンションに仲のいい友達が出来るなんて
最高ですものね!! 是非バルコニでバーべューでもしましょうね!! 220のシニアより
230: 匿名さん 
[2007-05-29 21:40:00]
残念ですけど、バルコニーやルーフテラスでは、バーベキューはできません。煙や騒音など、ほかのおうちに、多少なりとも迷惑になるからです。他の掲示板でも、バーベキューのことが、取り上げられたりしていますが、もう袋叩き、非難ごうごうです。でも、琵琶湖のまわりの公園には、バーベキューのできるところが、たくさんありますから、仲良くなったら、そういう所に行って楽しく過ごしましょうね。
231: 入居予定さん 
[2007-06-04 12:32:00]
最近書き込みが少なくなりましたね!! 毎回楽しみにして皆様のレスを見ています!! 昨日もマンションの進み具合を見に行ってきました。五階位まで進んでいました。入居を予定されている方々は見に行かれていますか?
233: 購入検討中さん 
[2007-06-04 22:27:00]
231さん

私も最近通ったときに見ました☆
みればみるほど想像が膨らみます。想像どおりだといいんですが・・・
近くにスーパーもオープンしてますし、これからどんどん発展していきそうな
地域ですよね♪
234: 契約済みさん 
[2007-06-05 07:57:00]
>233さん

近くにスーパー、本当ですか?どこやろー??
あとはコンビ二があればいうことないんですけどねー^^;

>231さん

先日対岸の草津あたりを走ってたとき、肉眼で確認できました♪
以前は工事用のタワークレーンしか見えなかったけど、
隣のAコートと合わせてよく見えましたよ^^
235: 契約済みさん 
[2007-06-05 08:27:00]
スーパーは自衛隊の向かい(161号線)を少し左に入ったところです。確か6月1日がオープン?だったと思います。満員だったようです。レイクハウスからだと自転車で5分もかからないでしょう。結構広くて魚屋が入ってるのがいいと、聞いてます。平和堂に入ってる同じ業者と違うかなと行った人が言ってました。隣にクリーニング店も出来たらしい。ジャスコまで行かなくていいのでよかった。
239: 東向き 
[2007-06-05 19:19:00]
235さんのいわはる自衛隊の向かいを少し入ったとこって、
「自衛隊北」とかいう信号のとこですか?
自衛隊の前を通っていけばいいのであれば安全ですね〜

朝の6時半くらいの161号線で西大津駅までってすいてるんでしょうか?
ご存じの方いますか?
240: 賃貸住まいさん 
[2007-06-05 20:09:00]
>239さん
すいています。というか、別に8時ころでも通勤時間帯はすいています。信号次第ですが、たまたま青なら5分もかかりません。ホテル紅葉を右折するのが一番早いです。混むのは10時以降と夕方ですね。でも西大津駅までなら裏道通ればそんなに時間かかりません。(湖西線の側道を通る道です。)。平日でも11時頃ぷらっと西武まで行こうとしたら大変混雑しています。
241: 東向き 
[2007-06-05 20:27:00]
240さん
Thanks!

サッカー後半みます
242: 購入検討中さん 
[2007-06-05 22:24:00]
このマンションの近辺でおいしいお寿司屋さん教えてください。
私の家族はお寿司好きで月に2回は家族で食べにいきます。
回らないお寿司屋さんで近くでいいとこないですか?
あとイタリアンなんかもあれば教えてください。
お願いいたします。
243: 賃貸住まいさん 
[2007-06-06 12:20:00]
上新電機西大津店の裏側の住宅地松山町の(わかりにくい)「扇寿司」がおいしいそうです。(自分では行っていませんが、確かな筋の複数の人からお勧めいただいています)。イタリアンは西大津駅北側の高架の道路下(西側の道路)の店(名前知りません)が美味しいそうです。ここは近日行く予定ですのでまたお知らせします。あと際川にある「ステーキハウス鴨川」も評価高いです。遠くから来店があります。
244: 購入検討中さん 
[2007-06-06 21:45:00]
239さん

スーパーは「サンディ」です。
しまむらの向かいにありますよぉ。先週の日曜日に行きましたが、安かったです。
オープン記念ということもあるのだと思いますが・・・

お魚はほんとによさそうでした(買ってませんが・・・)すごい人でした。

でも、買い物袋をもっていくのをわすれたので、袋代10円が必要になってしまいましたが・・・
お買い物する際は、買い物袋要!!!ですね。

あとは、ミニコープもありますが、私は品揃えや便利さを考えて「サンディ」を利用する
つもりです。ミニコープは狭いので車も止めにくそうでした。。。

2月の完成まで探検をするつもりです。
245: 匿名さん 
[2007-06-07 10:45:00]
↑ 情報ありがとうございます。お魚がいいのはうれしいです。
ジャスコは全般的に高いと言う評判です。
246: 匿名さん 
[2007-06-07 20:23:00]
サンディってチェーン店でうちの近所にもあるけど、
安いけどその分新鮮な物はちょっと物が悪いというイメージがあって、
生ものでない既製品をよく購入しています。 
そちらのサンディは魚が新鮮なのですね。 それは羨ましいです。
247: 契約済みさん 
[2007-06-07 22:49:00]
スーパーサンディは、滋賀県で初の出店らしいですね。http://www.sundi.co.jp/
 ホームページに載ってますよ。ともかく安いですね!うれしいね。
248: 東向き 
[2007-06-07 23:03:00]
サンディーのホームページみました
夜は、もう少し遅くまでやってほしいかも

便利にはなってほしいけど、人が増えすぎるのもいややし・・・

バスの時刻表みましたが、朝は教えてもらったとおりスイスイみたいですね〜
あと、十分、出発がおそければいいのになぁぁ
249: 購入検討中さん 
[2007-06-07 23:49:00]
私もホームページ見ました
サンディはいつも安いのですね。。。

初めて知りました。。。。。

バスは大津駅行きのバスですよね??
このまえ西大津駅行きのバスを調べてたらなくなってましたね。。。

もう、歩くしかないのでしょうか(涙)あとは自転車ですね。
250: 契約済みさん 
[2007-06-08 18:14:00]
いよいよこのレスも生活観が出てきましたね!
あと1年足らずで新生活・・・毎日琵琶湖を眺めながらの生活が待ちどうしい!
皆さんと仲良く楽しくして行きたいものです。
そして琵琶湖をもっときれいにして行きたい・・・とも
皆さんよろしくね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる