京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エンゼルレイクハウス西大津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 鏡が浜
  6. エンゼルレイクハウス西大津
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-06 17:38:19
 削除依頼 投稿する

どうでしょう?駅から遠いけど、静かでおちついてそうかも・・・・。

[スレ作成日時]2006-08-27 23:50:00

現在の物件
エンゼル・レイクハウス西大津
エンゼル・レイクハウス西大津
 
所在地:滋賀県大津市鏡が浜字村川102-1、字高砂101(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩19分
総戸数: 99戸

エンゼルレイクハウス西大津

2: 匿名はん 
[2006-08-28 19:48:00]
第2のブランズみたいですね。
ただ、1ランク下って感じが否めないのですが、
どなたか払拭するようなフォローをお願いします。
3: 匿名はん 
[2006-08-31 23:33:00]
ブランズと同じ設計士さんでしょ?でも、間取りはブランズより好き。
駅から遠い分安いとおもったけど、そこまで安くない気がしました。
ブランズは南西の値段が激安なので、トータル的にランクは・・・・
4: 匿名はん 
[2006-09-19 01:48:00]
ランクが下の理由は何でしょうか?価格的にもメリットがあると思うのですが。。。スケジュールはどうなっているのでしょうね?
5: 匿名はん 
[2006-09-19 11:34:00]
優先販売は締め切りおわりましたね。
6: 匿名はん 
[2006-09-20 01:27:00]
そうなんですか。。。残念です。この物件は皆様興味がないのでしょうか?
7: 匿名はん 
[2006-09-26 01:08:00]
最上階に屋上が着いていていいですよね。
8: 匿名はん 
[2006-10-10 09:41:00]
モデルルームに行った人います?書き込みがあまりないので不気味です。
9: 匿名はん 
[2006-10-11 19:08:00]
やっぱ、書き込みないネ
10: 匿名はん 
[2006-10-12 10:06:00]
ないっす。
11: 匿名はん 
[2006-10-13 16:21:00]
いくら安くても買い物に不便だし駅からは遠いし無理がありますね。何戸かは売れているのかな?
12: 匿名はん 
[2006-10-14 07:21:00]
売れなきゃどうなるの?計画中止とか。購買層の意向を十分考慮していない建設計画ってことか。
13: 匿名はん 
[2006-10-14 18:32:00]
モデルルーム行った人やっぱいないのか。
14: 匿名さん 
[2006-10-14 21:07:00]
15: 匿名さん 
[2006-10-15 03:06:00]
16: 匿名 
[2006-10-15 12:45:00]
一般公開前にモデルルームに行きました。
アゼルの関西初マンションとかで、外観はともかく内装仕様のグレード高いと感じました。
私の好み的にブランズより良かったです。ネックは交通の便ですね。
17: 匿名はん 
[2006-10-15 13:00:00]
16さんの好み的には、どの点がブランズよりよかったですか?
また、ブランズのほうがよいと思うところはなんですか?
18: 匿名 
[2006-10-15 17:48:00]
17さんへ、
キッチンの使い勝手がエンゼルの方が良さそう窓がついてるとか、廊下の幅がたぶんブランズより広いとか、バルコニーも確か2.7くらいかな、シューズ収納とか玄関広めとか、白基調なので、女性が好みそうかな。景色、広さ、専有スペースの内容に対しての価格は安いと感じました。
ブランズはリゾート色(オプションばっかり)が強く住むイメージがわかなかったです。でも立地と
共有施設が充実しているところが良いですね。ブランズ横に来る同じく東急のマンションもたのしみですね。こんどはヨーロピアン調らしいですまだだいぶ先かな・?
19: 匿名はん 
[2006-10-15 18:28:00]
2,3年先のように思いますが・・・その頃は金利もどうなっているかですね!
20: 匿名はん 
[2006-10-18 21:22:00]
完売したマンションのごとく書き込みが増えないネ。ここは。
21: 匿名はん 
[2006-10-24 00:37:00]
価格的にかなりおとくだと思うのですが。。。最上階いいですよね。もううまっているのでしょうか?
22: 匿名さん 
[2006-10-30 21:30:00]
23: 匿名はん 
[2006-11-01 12:01:00]
モデルルーム見に行きましたけど、レイクハウスは床や壁や天井の色を選べるみたいですよ〜そこはかなり気に入りました。
24: 匿名はん 
[2006-11-19 05:36:00]
今、湖が見える景観に釣られて、勢いで買いそうなわけですが・・・。
25: 匿名はん 
[2006-11-23 14:47:00]
ずっとレスのつかない掲示板も珍しい・・・。
この物件、本当に売れるのでしょうか?

駅から19分だし・・・。
26: 匿名 
[2006-11-24 00:16:00]
今日、モデルルームに行ってきました。印象はすごくよかったです。               まだ建つ前なのでメニュープランから設計変更とかも出来るみたいで、かなり本気で考えています。
27: 匿名はん 
[2006-12-08 19:51:00]
あの〜この物件の情報が欲しいのですが・・・・書き込みがないのが1番気になる。
28: 匿名はん 
[2006-12-08 20:10:00]
ここの屋上にもデカデカとエンゼルのネオン広告が建つのでしょうか?
関東のほうでは、恥ずかしいぐらいの社名広告が屋上に夜な夜な光るらしいのですが、どうなんでしょう?
29: 匿名2 
[2006-12-11 21:38:00]
私も真剣に購入を考えてはいるのですが、駅から遠いとはいえあまり売れ行きが良くないみたい(主観)なので、購買意欲がそそられません。
ネックは地の利だけなのでしょうか?
主人はあの辺の交通渋滞や頻発するという噂の湖西線のダイヤの乱れを気にして、二の足を踏んでいるというところです。
購買層は年齢高めということなので、私たちのような子供のいない夫婦が静かに暮らすには最高だと思うのですが、迷っておられる方がいらっしゃるとしたらどういう点が問題となっているのか、お聞かせいただければと思います。


30: 匿名はん 
[2006-12-12 09:48:00]
書き込みがここまで少ないと興味ある人がいないのかと心配ですよね。いつでも買える気がして値下げになるまで待ったほうが良さそうですね。早く買うだけ損しそうです。やはり駅遠し、買い物不便と周りに何も無いのがネックですね。私も検討しましたが他の物件にしました。年をとると買い物近くが条件になると思うので・・・
31: 匿名はん 
[2006-12-12 20:02:00]
私も先月検討していましたが、結局購入までは至りませんでした。
やはり決めてにかけるというより、景観だけでは暮らしていけないといったところが最大の理由です。
32: 匿名2 
[2006-12-12 20:38:00]
書き込みありがとうございます。
日々の仕事に疲れ、とにかく癒されたい一心で、多少の不便には目をつむってでもと思いましたが、もう少しよく検討してみます。
33: 匿名 
[2006-12-12 23:36:00]
仕事の通勤などもあり西大津でマンションを探しています。一時期は京都で探していたんですが色々まわった結果やっぱり高いと気づきましたw
職場の人の意見なども聞いて滋賀のマンションも見みてみようと・・・
滋賀で住むなら琵琶湖が見える所がいいと妻と話して、ここのモデルルームに行きました。
何件かまわって今はこのマンションが最有力候補です。他の所は近くにパチンコ屋さんとかあったり琵琶湖が見えなかったりで検討しにくいんですが、みなさんどうなんですかね?
マンションの近くにパチンコ屋があるのってやっぱり気にならない人は気にならないのかな・・・
34: 匿名はん 
[2006-12-13 08:59:00]
私はそんなに気になりませんでした〜むしろ建物がないぶん視野が開けてますし〜現地に行きましたが音も聞こえなかったですし〜
35: 匿名はん 
[2006-12-14 21:58:00]
私が一番気になったのは、駅からマンションまでの道で、マンション近くには歩道が無い事・・・。歩いたり、自転車で移動するには不便そうです。ただ、車を使うには非常に便利かもしれません。(駐車場と繋がっているので)
36: 匿名はん 
[2006-12-14 22:00:00]
ここって、湖に面している割には安いですが、なぜなんでしょう?
37: 匿名はん 
[2006-12-14 23:26:00]
駅から遠いとマンションとして資産価値が下がるからでは?
39: 匿名 
[2006-12-16 00:26:00]
先週モデルルームに行ってきましたよ〜
他のマンションも見ましたがここに決めて、今日契約してきました。琵琶湖に面しているのに、この値段は本当に最後かな?と自分なりに勉強して決めました。 家族でよく琵琶湖に遊びに来ていたので子供たちも賛成してくれていい買い物したと満足しています^^
40: 匿名はん 
[2006-12-16 00:46:00]
>39さん

同じく湖面に面したブランズを選ばずに、こちらを選ばれたの理由は?
41: 匿名はん 
[2006-12-16 02:31:00]
もう完売してた
42: 匿名はん 
[2006-12-16 09:03:00]
え?完売?まだ公開して3ヶ月ぐらいじゃなかったでしたっけ?
43: 匿名はん 
[2006-12-16 11:10:00]
まだ完売してないですよ〜。
湖面に面してない西側の棟の部屋が残ってるはずです。
44: 匿名はん 
[2006-12-16 12:26:00]
わかってんじゃん、「湖面に面してない」って。
「湖面に面している」部屋は完売してるでしょ?
45: 匿名 
[2006-12-16 14:10:00]
最上階、もう完売してるのかどうかご存知の方いらっしゃいますか?
最上階は高額だけど、せっかくならスカイテラスで夏にはビールとかいいなぁと思っているのですが。
どこも最上階から売れるって言いますもんね。
ブランズの西棟前にできるというマンションの情報を待つべきかどうか、迷っています。
多分最低でも3千万はすると思うので、予算オーバーなんですが・・・
46: 匿名はん 
[2006-12-16 23:22:00]
最上階と最下階はもうないですね
47: 匿名はん 
[2006-12-17 01:15:00]
最近、盛り上がってますね、レイクハウス。今日前を通りかかったら工事してる感じでした。ツタヤ近いのはいいですね。
48: 匿名はんはん 
[2006-12-18 00:34:00]
ブランズの西棟前は本当にできるのでしょうか?
49: 匿名 
[2006-12-18 12:04:00]
できるから他の棟より格安なのでは?
できないならレイクハウスよりブランズの方がいいですが
50: 匿名はん 
[2006-12-18 23:35:00]
ブランズ、湖面に面している棟と面していない棟では値が倍近い差になっているのが
十分証明になってるんじゃない?つか、重要事項説明かなんかで出てるらしいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる