注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡の都田建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡の都田建設の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 12:02:29
 削除依頼 投稿する

浜松市の都田建設で検討中の方、実際に建てた方いますか?

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2009-05-12 23:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

静岡の都田建設の評判ってどうですか?

1401: 通りがかりさん 
[2021-08-23 17:08:59]
大手じゃない工務店とかって、依頼者と設計スタッフが近くて話しやすいとか相談しやすいってところが選ぶポイントですよね~
って思いながらいろいろ聴いてるけど、いま建てるべきか、様子を見るかの振り出しに戻ってきました(笑)
オリンピックとかコロナとかの影響もだけども、金利はいま安いから建築費が多少高騰してようが建てた方がいいのか。。
いつまでゼロ金利続くのかもわからない、住宅ローン控除もいつまで続くか分からない。
不動産屋いっても、いまが買い時ばっかりで明確な証明をしてくれるわけではないから、何を信用すべきか悩ましい。
結局は自分で調べるしかないんだろうけど、中立的なアドバイスをしてくれるプロの人に出会いたいわ~
長期優良住宅とか取った方がいいのかな~
1402: 戸建て検討中さん 
[2021-08-25 19:37:32]
確かにそういう人が、いるのが理想ですね。
1403: 戸建て検討中さん 
[2021-08-28 20:37:59]
不動産関係に勤めてる友人とか?
1404: 戸建て検討中さん 
[2021-09-01 09:54:49]
買い時は難しいですが、前に建て売りを見学しに行ったとき、営業の人が「買おうと思った時が買い時です。」と言ってましたね。
プッシュしてくる感じじゃなくて、運命の出会いみたいな感覚を大事にした方が良いというような事を言ってました。
結局そこはそれきりでしたが、その時の営業の人の話しは一理あるように思いました。
1405: 匿名さん 
[2021-09-03 15:33:38]
>>1404 戸建て検討中さん
建売ならそういう部分もあるかも知れませんね。
でも注文だとそうはならないですね。
1406: 匿名さん 
[2021-09-12 16:42:53]
>>1401 通りがかりさん

複数社の営業担当者に同じ質問をするだけで、意外と情報が入ってきますよね。
1407: 匿名さん 
[2021-09-19 12:53:37]
確かに運命的な出会いってあるかもですね。
1408: 戸建て検討中さん 
[2021-09-24 17:23:21]
近所に同じ学年の子供を持つ一家が引っ越してきた。
来年小学1年生で同じ通学班になる予定。
物件はタイミング的にも同じ学区内で探した方が良いかな…
1409: 匿名さん 
[2021-10-05 11:23:41]
以前夏祭りに行きました。
コロナでいろんなイベントが無くなってると思うのですが、再開たらまた行きたいです。
1410: 買い替え検討中さん 
[2021-10-05 15:18:08]
何件も見に行きましたが、とにかくオシャレです。どれぐらい要望を聞いてもらえそうか、まずはしっかり話を聞いてみます。
1411: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-05 15:21:08]
>>1410 買い替え検討中さん

私もドロフィーズさんだということは知りませんでした。確かにおしゃれですよね。
https://dlofre.jp/sp/
1412: 戸建て検討中さん 
[2021-10-08 08:49:03]
インスタみてると飽きないよね。
夢が膨らむ…
暇なときいろんな会社の見て現実逃避してる。
1413: 匿名さん 
[2021-10-15 11:13:34]
>>1412 戸建て検討中さん
インスタのおすすめどこですか?
1414: 名無しさん 
[2021-10-26 16:36:02]
資格や経験のない人も設計やプランナーを名乗れる世の中。
建築基準法を知らない人に設計してもらうのって不安じゃないですか?
一級意匠士って都田建設オリジナル資格なんですね。
1415: 戸建て検討中さん 
[2021-10-27 14:44:19]
もしかしたら意匠デザインと設計を混同した投稿のよう。設計は資格持った人がやるでしょ。『建築基準法を知らない人が設計している』っていう意味の投稿は訴えられるかもしれませんよ。
1417: 戸建て検討中さん 
[2021-10-30 12:18:56]
床暖房か薪ストーブか迷ってます…
どっちが良いかなぁ
1418: 匿名 
[2021-10-31 13:08:47]
>>1417 戸建て検討中さん
薪ストーブ憧れる。
いつかリフォームでつけようかと。
1419: 戸建て検討中さん 
[2021-11-02 15:59:25]
材料費の高騰って、影響ありますかね?
まだ続くんだろうか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる