注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「浜松市の子育て安心住宅について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 浜松市の子育て安心住宅について教えてください
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
しまじろうとクマ [更新日時] 2024-02-06 08:56:56
 削除依頼 投稿する

子育て安心住宅でマイホームを建てた方、現在検討中の方、感想など教えてください。

[スレ作成日時]2009-07-27 00:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浜松市の子育て安心住宅について教えてください

No.151  
by ご近所さん 2022-05-11 00:14:59
>>116 購入経験者さん
写真拝見して、心情お察しいたします。業者の大したことでないような対応、可哀そうです。業者の考え自体が低品質であるため、対応が甘くなっているのでしょうか。
No.152  
by 名無しさん 2022-06-11 01:37:19
価格が他の会社より安いのに、掛川に支店を出せている理由を考えたら、この会社を選んではいけない理由がわかると思います。使用している部材も、クオリティを下げて人件費も他より支払わないから、雇われてる大工も工期に追われて仕事は雑。見えないところの部材はボロボロ。失敗してもそのままだし、どうせ仕上げで誤魔化すから、石膏ボードと壁紙だけでも、ちゃんとしてればマシ。アフターサービスは業界ワーストワン。
No.153  
by 豊橋で申し訳ありません 2022-06-16 08:29:11
>>152 名無しさん
「失敗してもそのままだし」という部分、豊橋も当てはまります。
証拠もあり、ラボさんが失敗しているのに強く言ってもなかなか手直ししていただけません。
さらに手直しできない部分の失敗もあります。
泣き寝入りしかないのでしょうか?
No.154  
by 豊橋で申し訳ありません 2022-06-16 08:33:20
>>137 評判気になるさん
「全然アフターメンテナンスや依頼していたものが来なくてビックリする。ただただ切実に早くして欲しい。間違いが多過ぎる。モヤモヤしかしない。」豊橋も全くおっしゃる通りです。
No.155  
by 豊橋で申し訳ありません 2022-06-16 08:35:43
>>139 マンコミュファンさん
「結局作業は下請け」
「アフターは酷すぎる」
豊橋と同じです。
No.156  
by 豊橋で申し訳ありません 2022-06-16 08:45:41
>>142 口コミ知りたいさん
「作業が雑で、営業に案内された内容、契約した内容と違う内容の不満だらけな家」これも豊橋にあてはまります。
自分の家を悪く申し上げるのは、嫌なのですが、家づくりの夢を壊されたのは残念です。
No.157  
by 豊橋で申し訳ありません 2022-06-16 08:52:18
>>143 通りがかりさん
「メーカーの家を建てても100%完璧で無いこと」確かにおっしゃる通りです。
大切なのはミスした後の処理!
その処理が真摯な対応でないことがとても残念で、ここで建てたことには後悔しかありません。
No.158  
by 匿名さん 2022-08-04 15:43:19
子育て安心住宅は、株式会社SHG(サティス・ホールディングス・グループ)のグループ会社みたいです。
検索すると愛知/静岡/岐阜/三重にそれぞれ違う名前の建築部門のグループ建築会社があります。
いくつかあるグループ会社の内、三重の「サティスホーム」で欠陥住宅が問題になっているらしいです。。告発するYouTube動画が出回っている
No.159  
by デベにお勤めさん 2022-09-12 21:57:37
>>158 匿名さん
もしかしてグループ会社名変えましたか??なぜ変えるのでしょう??
No.160  
by 匿名さん 2022-09-20 22:20:30
>>159 デベにお勤めさん

社名変更していますね。
8月時点でみた社名から変わっています、
今知りました

グループ会社を抱えるような大きな企業が
ポジティブな姿勢で社名変更をするのなら
NEWSページなどでお知らせするのが
普通だと思うのですが……、突然変わっていますね

三重のほうはまだまだ荒れてるようでしたし
名前が知られるようになったから、払拭のためでは……
No.161  
by 通りすがり 2023-01-05 23:11:13
>>14 匿名さん
>>地元ではないけれど、元々は長野の方あたり?でやってこられているようで、そちらでは十分実績があるようですよ。

十分実績があるところから、わざわざ遠方に来られたと言うことですが、実績のあるところで仕事した方がやりやすいような気がするのですが。。。
私なら実績を積んだところを離れません。。。
どうなんでしょう?
人によって違うのかな?
No.162  
by 匿名さん 2023-01-06 16:34:23
会社内で情報共有されてないのかな?
聞く人によって返ってくる答えが違うので、誰を信用していいか。。
見かけだけ頑張ってる感出して、蓋を開けてみたらスッカスカ。
スタッフ同士の仲も良くはなさそう。
報連相がなってないと思います。
最近退職した方も多いみたいですし。
会社の体制が気になる。こんなんで大丈夫なの?
No.163  
by 通りすがり 2023-01-11 19:47:33
>>116 購入経験者さん

可哀そうです

日曜大工のレベルで、プロがお金をいただいてする仕事とは思えません

関係者の投稿がありますがレベルの低すぎる話で、うんざりします

もう少しプロらしい話を聞きたいものです
No.164  
by 通りすがり 2023-01-11 19:50:28
>>116 購入経験者さん
新車が傷ついて納品されたとします

「動くから問題ない」と言っているのと同じでは・・・

世間の常識から外れている
No.165  
by 匿名さん 2023-01-16 17:13:50
>>162 匿名さん
なんで退職された方が多いんだろうか?
気になる。
No.166  
by マンション検討中さん 2023-01-17 12:46:48
>>165 匿名さん
薄給で残業が多く、休みも少ない、知識がなくても社長に好かれた人たちだけが出世する会社みたいです。以前働いていた知人から聞いたことがあります。少し時間が経ってますので当時と変わっていると良いのですが…
No.167  
by 匿名さん 2023-01-20 11:07:06
>>165 匿名さん

知り合いが打ち合わせしてる期間に、工事担当が変わったって言ってました。あと設計の方の名前も変わってたとか…
担当が変わる前と後で言ってることが違うらしいです。
No.168  
by ご近所さん 2023-01-21 15:54:19
グループ会社全体に言えるけど、施工事例とかHPに同じ家ありすぎ。
○○県○○市ってそれぞれの会社の地域書いてるけど、実際はどの会社が建てたんだ?
写真使いまわさないといけないほど事例の数が少ないのか?
それしか家建ててないのか?
No.169  
by 匿名さん 2023-01-24 00:20:17
>>168 ご近所さん

やはりそうでしたか・・

私も何~かおかしいな~と
No.170  
by 口コミ知りたいさん 2023-01-31 13:19:34
浜松の子育てさんにて、今年6月に完成予定です!ざっくり坪単価は、70万です!
No.171  
by 匿名さん 2023-02-07 15:28:43
営業マン建築士資格持ってないって本当ですか?
No.172  
by eマンションさん 2023-02-15 00:48:53
>>171 匿名さん
本当ですよ
資格がないのに間取りの設計をしています

なので私は子育てさんをやめ、他のメーカーさんと契約しました。
No.173  
by 匿名さん 2023-02-20 10:59:46
>>172 eマンションさん
え、それって法律的にアウトじゃ...?
4月から基準が変わるって聞きましたが、大丈夫なんでしょうか?

他メーカーにする方が安パイかなあ
No.174  
by 匿名さん 2023-02-20 20:25:15
酷すぎます。

うちの野菜畑の隣で「子育て安心住宅」が工事してますが最悪です。

先日、工事のダンプカーが野菜畑に乗入れ資材を仮置きしやりたい放題。
(越境とかのレベルではない)

後日注意したところ、担当者は平謝り。ただ、悪いのは下請けで自分がやったわけではないが今後そういう事が無いようにしっかり注意する。と
納得は出来ないが、一応で一件落着した。

が、またやられた!
同じようにダンプカーが野菜畑に乗入れ

怒り心頭です!
こんな無責任な工事をする会社ありえん!
No.177  
by 評判気になるさん 2023-03-01 00:21:51
資格を持った建築士さんが設計を担当するメーカー、工務店さんをおすすめしますよ。
No.179  
by 通りがかりさん 2023-03-15 23:49:15
こちらは、自社の大工さんはいるのでしょうか?
No.180  
by 口コミ知りたいさん 2023-03-24 23:39:12
>>179 通りがかりさん
大工さんは協力業者、と聞きましたので、自社で雇用している大工さんはいないみたいです。
No.181  
by ご近所さん 2023-03-27 22:36:52
以前、グループ会社の役員の方で、「若いころは多くの転職をした。」

「今は多くの不動産と会社を持ち、給料を多く貰っている」と情報発信していました。

うらやましい。

いいですね。
No.182  
by 匿名さん 2023-04-01 15:14:36
アフターフォローはありませんよ。
建ててから7年経ちますが、引き渡し後以来 電話も点検もありません。
実家は違うメーカーで建てたのですが、1ヶ月後、一年後の様に様子伺いの連絡があり、しっかりフォローしてくれていたので、あまりの違いにビックリです。
No.183  
by 匿名さん 2023-04-02 21:02:17
>>182 匿名さん
グループ会社の役員は大金持ち

どうしてアフターフォローしないんでしょう・・・
No.184  
by 通りがかりさん 2023-04-05 06:02:00
全然安心できなくて草
No.185  
by 管理担当 2023-05-20 22:59:31
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.186  
by 通りがかりさん 2023-05-22 12:27:54
これだけの費用出すなら、他に良い家建ててくれる会社はあるよね。
No.187  
by 販売関係者さん 2023-07-17 00:00:40
>>170 口コミ知りたいさん

坪単価70万安いのか??お値打ちなのか??
No.188  
by 評判気になるさん 2023-09-01 14:16:55
坪70万円?
子育てが安心じゃないじゃん!
No.189  
by 通りがかりさん 2023-11-05 00:04:44
坪70万円?

設計力はあるのかな?
No.190  
by 通りがかりさん 2023-11-07 07:36:37
ホームページでは、”アフターしっかり行うこと”を表示していませんでした?
No.191  
by 匿名さん 2024-01-08 20:41:37
>>182 匿名さん
ホームページの内容と現実と 違いがありすぎだな
No.192  
by 職人さん 2024-02-02 22:21:39
>>183 匿名さん

グループ会社の代表のセミナーの動画を見たことがあります。。
見終わって、頭に残った事は、「俺は大金持ち」って内容だったな。。
No.193  
by 名無しさん 2024-02-06 08:56:56
『子育て』『安心』『自然素材』『天然』
こういった言葉を並べるだけで、何故か人が集まる。
そういうことを知っている会社だけれど、それが本当に建てた家と繋がっているかどうかはまた別の話。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる