注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産について教えて下さい。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 12:32:55
 

 埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。

 建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)

[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ケイアイスター不動産について教えて下さい。

245: 匿名さん 
[2010-05-03 19:38:36]
>>242
一部の分譲住宅だけグレードが高かった訳ですね。
でもそれは価格が高かったんでしょう?
で、売れないからやめたわけですよね。
それがコストダウンなんですか?

>>会社の財務体質をみて検討すれば良いと思います。

上場もできない会社の財務体質ってどうやって調べるんですかね。帝国データバンクにも企業情報ない中小企業だし。
そう言う事は上場してから言ってください。
246: 245 
[2010-05-03 19:54:42]
ありましたね。帝国データバンクに。
内容は晒しませんが480円ほどでとれるので検討中の方はとることを是非お勧めします。
248: 地元業者 
[2010-05-03 22:07:04]
なんだかんだ言っても今はケイアイが勢いがあるのは事実。商品のグレードうんぬんより、価格と比べて買い得感のある住宅が多い。だから売れてると思う。他の会社も頑張った方がよいと思う。
249: 匿名 
[2010-05-05 22:25:01]
確かにケイアイの手がけた群馬県の大泉町にあるカレリアの最初に分譲した物件はグレードが高いかもしれない。
建て売り感がない。全部作り間取り違うし。確かに値段も高めだたけど
253: 販売関係者さん 
[2010-05-18 19:34:51]
本当に作文上手な人たちばかりですね?

誰がみても話作っていますよ・・・・・
256: 匿名さん 
[2010-05-19 07:40:32]
なにがNO,1? 販売棟数? 受注棟数? 借金? 売残り棟数?
257: 匿名 
[2010-05-19 12:43:10]
254さん
自分は実際、敬愛系列のストーリーハウスで1回伺った後、初めて図面のプレゼンをされて次の打ち合わせの話をしてたら、次来るときは契約金と実印を持ってきてくれと言われました。250さんや251さんの言ってることもまんざらじゃないです。
254さんこそ体験してないから常識に流されたうわべのコメントしか出来ないのでは??
259: 匿名 
[2010-05-19 20:13:38]
素人さんの集まり?裁判なんて今までに一度もありません。それにしても他の会社は話題も何もないね!この掲示板の話題にもあがらないね。
260: 匿名さん 
[2010-05-19 21:02:02]
て、いうよりケイアイの事を誹謗中傷してる間はその会社、また個人に成長はありません。また真実だから書き込むなんて言うのも馬鹿らしい話。従業員でもないのに噂みたいな話を信じてる訳でもないでしょ?人の会社のことより自分たちの事を考えるべきでは?いつまでたっても他と比べてるだけじゃいけません。
263: 競合物件企業さん 
[2010-05-21 19:36:21]
とりあえず掲示板に書いてあることなんて競合会社の営業が

批判してることがほとんどだと思いますよ。

いい噂、悪い噂両方あって普通だと思います。

購入者の方は会社の経営状態、営業マンの態度・センス・知識、アフターサービスいろいろあると思いますが、

噂で決めるのではなく、自分が信じられる営業マンから契約してください。

ストーリーハウスで契約するなら、デザイン重視の方にはもってこいだと思いますけど・・・。

他社の批判を最初からする営業は最低ですよ!!

これだけは覚えといてください。



264: 不動産関係者 
[2010-05-22 18:40:24]
263さん、良いこと言いますね!
私も同感・同意見です。(後半のストーリーハウスで・・・というところ以外は)
良い所は見習って、悪い所は取り入れなければいいと思います。誹謗中傷していても自分の価値が下がるだけだと思います。そんな営業マンはどこの会社に行っても同じで成長しませんよ。

購入を検討している方は、書き込みを参考にして実際どうなのか確かめてみれば良いのでは?百聞は一見に如かずですよ!
265: 匿名さん 
[2010-06-02 17:47:44]
「成長」っていってる人、みんな社員なんだね。

20年経っても上場できずに、2~4棟現場しか仕入れできない。

資金不足。
266: 販売関係者さん 
[2010-06-02 18:31:27]
265さんは、241.245.250.256さんと同じですね?



267: 匿名さん 
[2010-06-02 19:00:20]
266さんへ
違いますけど。あなたここに張り付いて顧客からのネガティブ情報を他業者のせいにしてる社員ですか?
268: 匿名さん 
[2010-06-02 21:11:30]
あなたはいつもここに、書き込みしてケイアイの評判を少しでも落とそうと努力してる他業社の方ですか?あなたが顧客なら2棟から4棟現場とか上場とかあまり意味のない書き込みはしないですよね。ご苦労様です。
269: 267 
[2010-06-02 22:07:05]
事実を書いてるだけですけど。
違うならどう違うのが書くのがスジですよ。
事実を書かれたら評判落ちるんですか?

それに私は不動産関係の仕事は一切しておりませんが。
273: 元社員 
[2010-06-13 09:42:25]
掲示板を最初から読んでみたら、えらい時間がかかりました。同レベルの建て売り業者にも勤めましたので、比較しますと、建物及び業務に対する姿勢はケイアイスターが群を抜いてますよ。ただ、恨んで辞めた社員が多いですし、お客様に強引なところもあるから、こんなドロドロの掲示版になっちゃうのかな?私は、『木』を売りにしているけど、実は、普通の集成材を使用している業者さんの方が、全てのレベルが低いと思いますよ。
274: 匿名さん 
[2010-06-14 20:45:10]
社員がいくら自作自演しても全然説得力ないっつーの!
275: 元社員 
[2010-06-14 21:22:32]
匿名さんは何をしたいの?営業妨害?恨みを晴らす?
なんか気分悪・・・
276: 匿名さん 
[2010-06-14 22:37:23]
下手なムク材より集成材の方が値段も質も高いってしってた?素人でもしってるよ。
277: 匿名さん 
[2010-06-14 22:39:30]
>全てのレベルが低いと思いますよ。
詳しく教えてもらおうか
278: 元社員 
[2010-06-14 22:43:26]
だから他社に嫌がらせしてないで自分たちで頑張ってくださいね
279: 元社員 
[2010-06-14 22:43:50]
だから他社に嫌がらせしてないで自分たちで頑張ってくださいね
280: 匿名さん 
[2010-06-14 22:48:45]
全てのレベルが低いと言いだしたのは元社員さんなのに・・・
283: 匿名 
[2010-06-15 01:44:32]
何の資格も持ってなさそうなココの営業マンから土地買っちゃった…
お願いだからローンアドバイザーの資格ぐらい取れや〜
284: 匿名 
[2010-06-15 07:34:25]
茶髪の営業なんていません。いつの話をしているのですか?確かにケイアイから独立した人達の会社には今でもいるみたいですが、そちらはオラオラ系で一緒にするのは失礼ですよ。ケイアイは今は新卒ばっかりの採用です。
285: 匿名 
[2010-06-15 08:25:56]
匿名さん、元社員です。
グラ…さんは、あなたの会社がお世話になっている会社ですよね…
一担当の個人的感情で動いて…
トップ同士の交流を考えもしないで…

ここは、ケイアイスターさんの掲示板なので、教えてほしいなら、御社の掲示板か、2チャンネルでお会いしましょう。
286: 匿名さん 
[2010-06-15 10:06:35]
やはり、グラン・・・さんの社員さんですか?
上場とかにこだわる発言が多いと思いました。
自分の会社の掲示板に書き込みしてください。
あまり盛り上がってないみたいですけど・・・・・
287: 匿名 
[2010-06-15 10:28:41]
匿名さん
私はグラさんじゃありませんけど、あまりにモラル低い『木』さん
本当に詳しくお知らせいたしましょうか?
288: 匿名 
[2010-06-15 10:34:25]
なんだ、『木』、グラが絡んでいるのか…
地道な業者さん、漁夫利で頑張って!
290: 匿名 
[2010-06-15 12:33:38]
『木』さんは、ちょっとヒドイですよね。ケイアイスターさんは、あちらの社長に申し入れを行った方がよろしいのではないでしょうか?
指摘されたら関係のない会名をだし、レベルが低いと言われればケイアイスターを猛烈に批判。集成材が立派ならそれで勝負すればいいし、社員が立派なら結果が付いてくるでしょう。会社の看板に泥を塗って、社長がかわいそう。
292: 匿名 
[2010-06-15 16:13:35]
おもしろいこと言う業者さんだね。Fクラスだかなんだかわからないけど、他は経営状況が厳しくて新卒どころか中途採用もできてない状況ですね。
293: 地元不動産業者さん 
[2010-06-15 17:30:05]
No.281へ
一市民の割には色々と詳しいですね?
ずいぶんと長く住宅を探しているのですか?

グラン・・・さんは、群馬ではあまり活躍できていません。
価格が高いのが原因じゃないですか?建物グレードはボチボチですかね?
それと営業はほとんど元ケイアスターみたいです。
294: 匿名さん 
[2010-06-15 20:14:45]
グランディハウスの物件すごくいいですね。
今度見学に行きます。
情報ありがとうございました。
295: 匿名 
[2010-06-15 20:26:13]
グランさんは大幅な値引きかキャッシュバックをしてくれるので気に入ったら必ず交渉した方がいいですよ。よい買い物できるといいですね。
297: 地元不動産業者さん 
[2010-06-16 08:24:19]
No.296さんへ

グランディハウスの掲示板で情報をもらった方が良いですよ。
298: 294 
[2010-06-16 13:24:10]
295さん、わざわざありがとうございます。
気に入ったら是非交渉したいと思います。
299: 小山をよく知る人 
[2010-06-23 21:45:33]
会社のゴミを近所のゴミ捨て場に
捨てに来ていると噂です。
連絡したらすぐ取りに来たみたいだけど
企業としてありえない。
300: 匿名 
[2010-07-01 16:21:38]
ケイアイスターの建築現場を見たけど、張りがズレてた。
階段のところにも木材の噛み合わせ部分に隙間があった。
見て見ぬふりしたけどね。
購入考えてる人は気を付けて。
301: 匿名 
[2010-07-13 17:39:54]
張り?梁でしょ‥
素人なんだね~
それでずれてるとか言われても‥‥
302: 匿名 
[2010-07-13 18:33:25]

別にそんな事のアゲアシ取らなくてもいいんじゃない!
301みたいな書き込みほどいらないものはない。
303: 匿名 
[2010-07-15 10:06:35]
302もでは‥
305: 匿名 
[2010-07-21 02:54:48]
真面目ぶっている会社のほうが怖いでしょう~。誠意、誠意、誠意って、誠意大将軍なんて言われた、あのタレントみたい。社内で本気でそんなこと考えてる人いないでしょぅ~。利益が出ないなら、もっと高くするか!くらいな価格決定、さすが誠意大将軍ですな。
306: 匿名 
[2010-07-21 20:40:24]
いい家だと思うよ。
307: サラリーマンさん 
[2010-07-23 16:24:03]
300さんの言っていることはただしい。階段に隙間あるよ。よく目を凝らしてみてください。
あと、見えるところでこれだから、見えないところは…。だから、梁もかなりやばめ。
ケイアイは建築方法しらない。
素人集団丸出しだから
一生の買い物なので後悔しないためにも買わないほうがよい。

308: 購入検討中→終了さん 
[2010-07-23 16:33:39]
普通にたれれば、だいたいが住宅版エコポイントもらえると思うが、大方の家がもらえないじゃん。
もらえる家少しはPRしているが、数がすくない。だから、ケイアイは技術不足。
安い=欠陥住宅 がほしいなら購入もあり?
309: 匿名 
[2010-07-25 20:23:17]
埼玉県北の建て売りは、大体、似たり寄ったりの同じ大工だからね~。
310: 匿名 
[2010-07-25 21:47:36]
松崎しげるの圧勝
311: 匿名 
[2010-07-27 19:17:52]
住宅エコポイントについてもう少し知識をつけてから発言すべきです。
312: 匿名 
[2010-07-27 22:05:59]
圧勝…の中身は?ケイアイスターは内部統制がちゃんとしているからね。あの会社の社員は、業者からリベートをもらうは、会社をとばして業者紹介して中抜きしているからね。みんながみんなじゃないだろうけど、内部統制の甘さは否めないよね。
313: 匿名さん 
[2010-07-28 01:39:27]
消費者としてはそんな事はどうでもいいかな
家の造りは横尾のほうが全然よかった
ケイアイのも悪くはないけどね
314: 購入検討中→終了さん 
[2010-08-02 16:36:21]
住宅版エコポイントがもらえない家が
欠陥とはいっていない。

「省エネ基準を満たす木造住宅」を立てられない事実。

技術力がないわけです。
やすくて、冬寒くて、夏暑い家でもよければいいのかな?
ランニングコストかんがえれば、住宅版エコポイントがもらえる家を買うべきでしょう。
そんなに値段かわらないし。
315: 販売関係者さん 
[2010-08-04 08:57:15]
え!全棟エコポイント対象ですよ。
今分譲会社でエコポイント全棟対象にしてるのは一とケイアイだけです。
316: 匿名さん 
[2010-08-04 18:10:54]
ここんち辞めてく社員が多いよね。

伊勢崎や太田なんかケイアイのOBだらけじゃん。

317: 匿名 
[2010-08-08 06:31:14]
結局大工の腕次第。納まりとか細工部分見ればわかります。でも、積水とかもよく見ると雑な部分ありますよ。
318: 匿名 
[2010-08-08 09:33:34]
大工への発注額次第、です
319: KISTAR 
[2010-08-08 11:09:27]
>住宅版エコポイントがもらえない家が
欠>陥とはいっていない。

>「省エネ基準を満たす木造住宅」を立てられない事実。  

バカかおまえ、
まず、立てる→建てるだよな・・・

住宅エコポイント対象は政府指定の部材、建材を使わないといけないってこと  それ以外は関係ない

今時の建売なんかどこもレベルは同じ・・・一部高級住宅街での建売を除いてな

323: 匿名 
[2010-08-14 14:21:56]
アースワークデザインって関係会社?
324: 匿名さん 
[2010-08-14 22:56:40]
関連も何も…。
325: 匿名 
[2010-08-15 00:01:46]
子会社でしょ ちゃんと会社概要にあるよ
324感じわる
326: 匿名ちゃん 
[2010-08-15 20:45:07]
アースワークに設計を依頼する場合、当然のことながら建築工事はケイアイがやるんだよね?
328: 匿名さん 
[2010-08-17 17:24:25]
一建設とかは首都圏中心で群馬とか田舎の方は力入れてないから
全然自慢になりませんよ
329: 販売関係者さん 
[2010-08-17 18:20:11]
自慢してるわけじゃないですけど、事実を伝えただけです。
でもそんな力を入れてない群馬の田舎に一建設は3営業所もあるのも事実。
331: 匿名 
[2010-08-25 00:11:15]
社員さんかな?
クレド12
335: 匿名さん 
[2010-09-08 00:48:59]
333さん

それは出来ません。なぜなら
我々は豊楽快創造企業だからです。
337: 匿名 
[2010-09-08 13:16:17]
今どきそんな低レベルな会社発展しないから
338: 匿名 
[2010-09-08 19:11:27]
こちらの掲示板ではなく、専門家に診断され、住み替えで対応を余儀なくされた、誠意で満ち溢れる企業さまのスレに 書き込みをしたらどうでしょうか?

あの会社理念及び社是は、拡大路線開始後、ある社員が急ごしらえしたインターネットからの引用もの

それに引きかえ
ケイアイスターの社長をよく知る人から聞いた話しだと、拡大路線の前から確かに自分の判断や思想で歩んできた方で、いろんな逸話を複数の方から聞きました。話す方の目は真剣で本気で企業人でした。だからケイアイスターを応援したくなります。
339: 購入検討中→終了さん 
[2010-09-09 10:59:34]

契約書はんこを押す前によく読んでみてくださいね。
真剣に自分たちの逃げ道をさがしている。購入者が不利な条項ばかり。

契約する人は 購入前に事前チェックをおこたらないこと。
契約書自体を他の人に見せてみたほうがゆよい。
購入してから、後悔するのは目に見えている。(とのこと)

私はこういった理由から購入をやめました。
341: 匿名さん 
[2010-09-09 12:05:17]
不動産売買契約書・請負契約書はどこも同じですよ。
しかも契約書は買主に不利な特約を入れても無効になるだけです。
ケイアイの契約書だけ違うわけではありません。
342: 購入検討中→終了さん 
[2010-09-09 12:14:50]
不利な条項は法的に立証しないといけないし、そのあといろいろ面倒。
消費者保護の観点から不利な条項は無効なのに
不利な条項をいれて平気で契約させる。

素人はその辺がわからない。
そのような契約書で契約は怖いでしょ。
だからプロにみてもらう。
343: 購入検討中→終了さん 
[2010-09-09 12:15:51]
会社としての品位なしに 一票。
344: 購入検討中→終了さん 
[2010-09-09 12:16:47]
このすれの過去を読めば、大体はわかる。
監禁まがいの契約。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる