注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「四季工房で建てた方ご意見いただけますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 四季工房で建てた方ご意見いただけますか?
 

広告を掲載

たくや [更新日時] 2010-08-19 09:37:51
 

福島県郡山が本社の四季工房で検討しています。
エアパスの元締めの会社なので、エアパスの家としては安いという話
もあるのですが、見積もりはかなり高いです。

家の方向性は希望と合致しているのでできれば進めたいのですが、
1.値引きの可能性
  値引きは一切しないと最初に言われてしまったのですが、やっぱりそうなんでしょうか?

2.家自身のできぐあい
  大工さんの腕前、工事監督の信頼性など

3.契約前後、建築中、建築後などの対応
  営業との約束ごとの守り具合、変更に対する見積もり金額の納得感、アフターサービスなど

など、お伺いしたいと思います。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-28 03:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

四季工房で建てた方ご意見いただけますか?

501: ご近所さん 
[2008-10-04 22:38:00]
んなことない。
502: 匿名さん 
[2008-10-05 01:03:00]
確かに薪ストーブは悪くはありません。暖かいです。
ただし、欠点もあります。
1.乾燥しすぎる。(湿度30くらいまで下がります)
2.住宅街ではかなり困難。高い金払っても2回くらいしか使えなかったとか、実例あり。
3.四季工房で入れているのはやはり高すぎます。
4.薪の調達が案外大変です。
5.巻きストーブつけると明らかに四季工房からの「あれこ彼はこれ買え

もと社員より。
503: 匿名さん 
[2008-10-05 07:15:00]
5.補足
薪ストーブをつけると、あからさまに四季工房からの
あれ買えこれ買え、が増えます。
家を買ったばかりの人に追い討ちをかけるかのごとく物を売りすぎです。
504: 薪ストーブ 
[2008-10-05 07:24:00]
薪ストーブのメリットやデメリットはインターネットの検索でいろいろと書かれていますが、実際に購入された方からの失敗したコメントは不思議とないんですねー。購入をためらった人からは、住宅街だから煙りがとか煤がとかコメント出てますね。自分でインターネットで調べてみることですね。使ったこともない人のコメントで惑わされないように。家と一緒だよ。
505: 購入者 
[2008-10-05 07:53:00]
四季工房で家も薪ストーブも購入しました。502さんは元社員とのことでしたが、何日いたのでしょうか?まず、1の乾燥しすぎるというのは本当の事ですが、それによって喉が痛んで風邪を引きやすくなったりはしないようです。ようするに乾燥し過ぎることによってデメリットはないようです。遠赤外線の効果なのかまでは確認してませんが、インターネットで自分で確認されることを奨めます。2については上の方のコメントとおりでしょう。3についてはだいたい20万円くらいなので高くはないですよ。ただ、炉台や煙突も必要なので、合計100万円になります(屋根に角柱煙突付けた場合)。4については四季工房の薪作りに数回参加すれば1束98円で調達できます。普通に買ったら400円くらいしますからね。でも自分でチェーンソーや斧で薪をつくるのが本当は一番楽しいんだけどね。5については購入前も後も何も奨められなかったですよ。ちなみに、なにを奨めるんでしょうか?わざわざ5を追加したくらいだから、絶対に言わなければならないことなんでしょ。
506: 契約済みさん 
[2008-10-06 07:57:00]
四季工房は高気密でないから外気導入はいらないよ。他メーカーは高気密だから外気導入しないと煙突の煙が逆流することもあるからね。
507: いつか買いたいさん 
[2008-10-06 16:13:00]
5年くらいしたら一戸建てを建てたいと計画中の30歳です。
北関東T県の中山間地なので薪は売る程あります。
なので冬は薪ストーブ、夏は扇風機でいけるかなと妄想中です。

まずは福島の「四季ゆいの里」、行ってみようと思います。

5年後も四季工房、ちゃんと存続してるといいなぁw
508: 住まいに詳しい人 
[2008-10-06 22:26:00]
507さん
土地木かな、大工初めその他の業者一度きりで後やらない、安心して頼めない
営業、監督出入り多い
これじゃ信頼できない
509: 入居済み住民さん 
[2008-10-06 23:17:00]
この前ホームセンターで薪一束980円でした。高い!四季工房はがんばれば98円ですよ。
吹き抜けがあって1,2階とも暖かく、不満なし。妻からは洗濯が良く乾くと好評です。洗濯物で乾燥もないみたい。ちなみに、いろいろしつこく勧められたこと全くありません。庭、外階段、駐車場などほぼDIYです。楽しいですよ。
510: 知人ですが 
[2008-10-06 23:49:00]
四季工房に住んでいる友人が薪ストーブですが、周辺の人から煙や臭いの苦情がきて、結局皆が洗濯物を出さない&窓を開けない雨や雪の日にしか使えず、ヒーターを後付けしました。ストーブ設置するのに100万ぐらいかかったのに〜と嘆いております。
ちなみに時々電化製品(洗濯乾燥機とか)のチラシが送られてきますが、相場よりかなり高い印象を受けます。
511: 入居済み住民 
[2008-10-07 06:15:00]
知人なのに電化製品のチラシがくるの?私が聞いた話しでは最新式の電化製品が他より安いそうです。ちょっと古いのはヤマダやコジマのほうが安いと思います。
512: 周辺住民さん 
[2008-10-07 07:26:00]
我が家の町内会でも昨冬に「木を燃やすような臭いと灰が舞っている、洗濯物に灰と匂いがつくという苦情が出ている。心当たりのある人は注意して下さい」と回覧板で注意書きが回ってきました。
その時は毎日焚き火する人なんているのか??と思ってましたが、薪ストーブだったんですね・・・
幸い我が家は被害はありませんでしたし、臭いも分かりませんでした。
でも、隣でやられたら苦情言うだろうな・・・
513: 購入検討中さん 
[2008-10-07 10:49:00]
>510さん
苦情がくる程隣家が近い立地なのに薪ストーブをつけること自体が間違いなのでは。。。。
施主さんにはせっかく付けたのに気の毒にとしか言いようがないです。
四季工房も今後は「こういった事例があるのでこの立地ではおすすめできません」ときちんとお客を教育しなきゃいけませんな。
514: 入居予定さん 
[2008-10-07 12:40:00]
実家の隣家が薪ストーブですが、一回もにおいやススで困ったことはありませんよ。今の薪ストーブは二次燃焼とかで完全燃焼させるから、ダイオキシン等も発生しないようです。
515: 住まいに詳しい人 
[2008-10-07 12:54:00]
ダイオキシンはでなくても臭いや煙は出る。
516: 匿名さん 
[2008-10-07 17:23:00]
薪ストーブによる害というのは実際のところほとんどないと思うのですが、世の中には薪ストーブのことを知らない人の方が圧倒的に多いですから住宅地ではまず警戒、忌避されるケースが多いようです。

家を建てる前に近所の人に説明したりしない限りは住宅地では難しい気がしますね。
517: 物件比較中さん 
[2008-10-07 18:45:00]
薪ストーブのこと知らない人には脅威ですよね。煙やススが焼却炉のようにまき散らされるんじゃないかって。最初のシーズンで問題なければ、周りの人も安心するから、特に着火時間に気を付けることだね。
518: 入居済み住民さん 
[2008-10-07 19:08:00]
私も四季工房から薪ストーブを買って使っています。
私の住んでいる場所は関東の住宅地です。

特に周りのクレームもなく使っています。
無臭ということありません。やはり、薪ストーブを使っているときに外に出ると少々の匂いと煙はでます。

自分が取っている対策は、

・煙突は、二重煙突。
・薪は2年乾燥のものを使う(1年ではなく)
・使用時間は夜の7時以降。(昼間は四季工房が勧めているファンヒーターで十分)

個人的な見解ですが、住宅地で薪ストーブを暖房具のメインとして、昼間から使用し続けるのは、勇気がいります。また、私みたく遠方からの運賃が加わると、他の燃料と比べ、薪の燃料コストは結構かかります。

ただし、それでも薪ストーブを使いたかったので、洗濯物もない夜に、癒しの贅沢品とし使っています。やはりスゴイいい感じです!!

四季工房の方からは、過去に数回使って、その後すぐに近隣クレームが入って使えなくなったという事例は聞いておりました。図面作成時は、当然薪ストーブは選択肢にはありませんでした。しかし、ペレットストーブの限界を感じ、薪ストーブにしました。そして大正解だと思っています。

掲示板では、薪ストーブを否定的に言う人が多かったり、自分勝手だとか言う人もいます。が、
全ての人に当てはまるわけではなく、当てはまらないわけでもありません。周りの評価は実際に住んでみないとわからないのです。

本当に悩みどころですが、どうしても使いたいという人は、初めから派手に使用せずに、コツとタイミングをつかみながらでクリアーできる可能性は高まると思います!

一応、気をつけていることです。参考になれば…
私も四季工房から薪ストーブを買って使っています。
私の住んでいる場所は関東の住宅地です。

特に周りのクレームもなく使っています。
無臭ということありません。やはり、薪ストーブを使っているときに外に出ると少々の匂いと煙はでます。

自分が取っている対策は、

・煙突は、二重煙突。
・薪は2年乾燥のものを使う(1年ではなく)
・使用時間は夜の7時以降。(昼間は四季工房が勧めているファンヒーターで十分)

個人的な見解ですが、住宅地で薪ストーブを暖房具のメインとして、昼間から使用し続けるのは、勇気がいります。また、私みたく遠方からの運賃が加わると、他の燃料と比べ、薪の燃料コストは結構かかります。

ただし、それでも薪ストーブを使いたかったので、洗濯物もない夜に、癒しの贅沢品とし使っています。やはりスゴイいい感じです!!

四季工房の方からは、過去に数回使って、その後すぐに近隣クレームが入って使えなくなったという事例は聞いておりました。図面作成時は、当然薪ストーブは選択肢にはありませんでした。しかし、ペレットストーブの限界を感じ、薪ストーブにしました。そして大正解だと思っています。

掲示板では、薪ストーブを否定的に言う人が多かったり、自分勝手だとか言う人もいます。が、
全ての人に当てはまるわけではなく、当てはまらないわけでもありません。周りの評価は実際に住んでみないとわからないのです。

本当に悩みどころですが、どうしても使いたいという人は、初めから派手に使用せずに、コツとタイミングをつかみながらでクリアーできる可能性は高まると思います!

一応、気をつけていることです。参考になれば…
519: 匿名さん 
[2008-10-07 21:11:00]
実際住んでいる人がどういう配慮をしながら使っているかという話はこれから検討する人にとっては参考になりますよね。
520: 入居済み住民さん 
[2008-10-08 07:35:00]
薪ストーブって四季工房特有の話題なの?他メーカーでもすすめられたけど。そういえば大手HMではすすめられなかったかな。でもS林の楳図邸もマッチョメ煙突あるから薪ストーブ入ってるのかな?
521: 購入検討中さん 
[2008-10-08 12:14:00]
先日発売されたチルチンびと別冊のエアパス特集号買ってしまった。

四季工房だけでなく全国のエアパスグループ加盟店の建築例が見られてなかなか楽しいゾ。

版元もおそらくそんなに部数刷ってないだろうから興味のある方はお早めに書店へ。(笑
522: 匿名はん 
[2008-10-08 15:09:00]
ついにチルチンもOM⇒エアパスに鞍替えか。

創刊当初はOMを随所に露出させていたが、お布施が少なくなったのだろうな。
エアパス(四季工房)は相当お布施を払ってるんだろう、増刊特集出すくらいにねwww
そのお布施の分が**、つまり購入者にも割り当てられ…(以下自粛
523: 匿名はん 
[2008-10-08 15:12:00]
ありゃ、NGワードだったのね。

**=イ言者
524: 購入検討中さん 
[2008-10-08 16:24:00]
521っす。

>522-523
んなこと言ったら大手HMは住宅系雑誌にどんだけお布施してんのよ(笑
テレビCMバンバン打ってるHMよりはよっぽど経費かけておりませんぜ。

あーゆームックは制作・印刷一式でもそんなにバカ高くないっす。
んだからグループ各社で頭割りすりゃ新聞全段広告よりも安上がりなはず。
(実際版元がいくら請求してるかは知りませんけど〜)

オレは関東在住だけど東海のメーカーさんの建築例がツボにハマった!
あんな風に建ててもらえるか営業クンに相談してみよ。
525: 契約済みさん 
[2008-10-08 19:13:00]
大手HMは宣伝費と人件費に金を使っている分、坪単価が高く、四季工房は材料費や大工の手間分、高い。どちらが良いのかは客の好み。
526: いやみ 
[2008-10-08 23:30:00]
四季工房と契約し新築中です。四季工房を選んだ理由は、①色々なメーカーの展示場を見学しましたが、他に無い木の香りと広い空間がやけに落着きを感じた。②展示場で働いているOBの方が皆さん声を揃えて四季工房で建てて良かったと言うのにプラスして自分の家を自慢する。③働いている方以外のOBも同様に自分の家を自慢する。この3つで決定しました。エアパスの利点については、OBの皆さんは、満足していましたが、自分で体感するまでは判りません。坪単価は、かなり高いですが本当に高いかは、住んでから自分なりの評価をします。現状では、最高の大工(職人)さんに良い仕事をしてもらっていて大満足です。但し社長のワンマンは置いといて、営業、工事ともにかなりの不満を持っています。理由は、気遣いが足り無すぎ。問い合わせに対する回答が遅く、不明確。何か勘違いしている。今、営業&工事とギクシャク中ですが自分が客です。何とかこの状態を払拭するように誠意を見せてほしい。大工さんの評価は◎だけど四季工房は、はっきり言って×に限りなく近い△です。四季工房の社員の方、是非この投稿を活かすように頑張って下さい。期待しています。
527: 物件比較中さん 
[2008-10-08 23:50:00]
坪単価がかなり高い、ということですが、坪100万円位ですか?
528: 住まいに詳しい人 
[2008-10-08 23:57:00]
ものはいいけど坪単価に値するか?ものはいいけど経営陣はじめ社員の資質がついていっていない、といったところか。しかし、過大投資のこの会社、貸し渋りの昨今、本当に大丈夫か?
529: 坪単価 
[2008-10-09 06:21:00]
シンプルプランが一番安くて、キッチンや照明等付いて坪単価58万円だから、高くはないでしょ。カーテンや外構は別料金。
530: 物件比較中さん 
[2008-10-09 09:51:00]
坪58万ならお安いほうではないでしょうか?
531: 購入検討中さん 
[2008-10-10 03:31:00]
無垢の木と塗り壁で建てるくれる工務店さんをいろいろ比較検討させていただいております。現在数社にしぼり各工務店さんのプラン、金額、工法の特徴を調べさせていただいております。四季工房さんの場合、家づくりの考えや取組はすばらしと思いますが、大工さんの当たりはずれ、構造材のグレードや耐力外壁の穴欠損、冬の屋根裏結露の問題、夏の屋根裏暖房で相当暑いとう短所があるようです。実際の完成展示会もいくつか見せていただきましたが、モデル展示場との、かなりのギャップを感じてしまいます。金額的にはベーシックタイプ35坪の総2階の家で本体税込で坪72万で見積もりいただきました。他社さんとトータルに仕様を比べると、安くないような気がします。
532: 入居者 
[2008-10-10 06:22:00]
坪72万円?自由設計とかオプション付けてる?我が家も坪58万円だったけど。
533: 四季の近くに住む住人 
[2008-10-10 14:51:00]
エアパスだと床下換気を閉めて冬支度の時期ですね。うちは四季工房じゃないけど、エアパス工法だから冬支度しないと。冬支度してから少しずつ温度が変わるんだけど「気のせい」、「勘違い」と言ってる人は夏モードと冬モードにした時に展示場に行って違い確かめてみては?それから発言してくれ。不思議な点があるんだが、うちのそばの四季工房の家はもう薪ストーブ焚いてるんだよなぁ。寒いのかなぁ…。うちは何もせずに室温23度あったんだけど。
534: 匿名さん 
[2008-10-10 14:56:00]
何もせずに23度って、暖房機器など全く使わないでその室温なら良いですね。
外気温が0度でも室温が20度以上あれば、言うことないですね!!!!
535: 入居予定さん 
[2008-10-10 15:18:00]
住んでる地域が解らないけど、今の時期って室温は23度くらいあるんじゃないの??
うちはエアパスじゃないし四季工房でもないが。
536: 入居予定さん 
[2008-10-10 16:39:00]
エアパスが良くてここで家を建てる人っていないよね?ついでにエアパスが付いてるから、さらに良いって感じじゃない?住んでみないと分からないけど、室内温度が3度違ったら全然違うでしょ。あと、エアパスは壁の中に空気の流れを作るため、声が響きやすいみたいだね。
537: 四季の近くに住む住人 
[2008-10-10 17:07:00]
今時期はまだ寒くないから23度が普通なのかな^ロ^;住まいは東北地方です。今日帰ったら冬モードにします。音は確かに響きますねー。外の音はかなり遮断されるのですが、家の中の音は響きます。外断熱だし空気層あるしで余計に響くのかもしれませんねー。
538: ビギナーさん 
[2008-10-10 23:02:00]
仙台ですが室温27度です。
今日は日中暖かかったしね。
エアパスではない2xです。
539: 538 
[2008-10-10 23:03:00]
↑今の室温ね(23:00)
540: 匿名 
[2008-10-11 04:43:00]
真冬に何もしないで室温20℃以上なら、エアパスにしようかな。光熱費がかからないのは嬉しい。床も暖かいのですか?真冬も素足できますよね?
541: 四季の近くに住む住人 
[2008-10-11 05:39:00]
真冬にはやっぱり暖房がなきゃ寒いです。どちらかというと夏にエアパスは効果があると思います。うちは蓄暖を使ってます。エアパスは空気の流れによって柱などを乾燥させ、長持させるのが一番のメリットだと思います。夏は1階より2階の方が涼しかった位に効果はあるのだと思います。
542: 538 
[2008-10-11 08:11:00]
朝8時のリビングは25度でした。
543: 匿名さん 
[2008-10-11 08:40:00]
夏はエアコンなしで25℃位なんですか?
544: 匿名さん 
[2008-10-11 09:01:00]
冬は暖炉だけで家中暖かです。
545: 匿名さん 
[2008-10-11 15:30:00]
そりゃそうだ…
暖炉の熱量知ってる?
546: 匿名さん 
[2008-10-11 18:37:00]
リビングの暖炉だけで、家中隅々まで二階の隅々まで暖かく、室温27℃を保てます。冬は薪代だけしか掛かりません。素足でも冷たくないですよ。
547: 匿名さん 
[2008-10-11 23:41:00]
真冬に27度なんて要らないだろ…
548: 2x住人 
[2008-10-12 08:14:00]
今朝は冷え込んで最低気温11度。室温は23度でした。
549: 匿名さん 
[2008-10-12 08:26:00]
四季工房は、エアコンは全く必要ないと言うことですが、夏もエアコン無しで室温は25℃前後で過ごせるのですか?(外気温30℃超えでも)
550: エアパスに詳しい人 
[2008-10-12 10:39:00]
エアコン無しはきついですね、家全体を断熱材で包むので一度温まると中々涼しくなりません
都会など窓を開けて置けない所は特に欲しいです、エアコン無し、福島でも片田舎の話でしょう
展示場に行って見てください、全ての建物に付いてますエアコンが・・・要らないと言いながら
しっかりと活用しております、問い詰めて見ればいかがですか
551: 匿名さん 
[2008-10-12 16:31:00]
四季工房のHPで、エアコン要らずと、アニメで紹介されていたので、てっきりそうなのかと思っていました。
552: 住人 
[2008-10-12 16:44:00]
また夏にエアコン要る、要らないの話し?過去のコメント見れば大体分かるでしょ。エアパスは夏は無いよりは涼しいし、冬は無いより暖かい。イメージとしては3度程度の差と考えれば?夏は外気温が30度の時は室内は27度、冬は外気温が7度の時は室内が10度程度に。あと床材は無垢材だから、冬に裸足で歩いても冷たくないよ。他メーカーの床材は固くて冷たいけど四季工房の床材は軟らかくて冷たくない(杉材が一番暖かいけど柔らかく、桧はすこし冷たく、固い)。普通のフローリングとは全然違うよ。この辺が材料費が高い原因なのかな?あと皆が暖炉と言ってるの、薪ストーブじゃないの?暖炉なんて煙や煤が出て、住宅街じゃ無理でしょ。薪ストーブのように完全燃焼しないんじゃないでしょうか?今年は特に住宅街でも薪ストーブ増えてきましたよね。やっぱりECOなのと、炎のユラギを楽しみたいんでしょう。
553: 匿名さん 
[2008-10-12 17:00:00]
まあまあ^^
ここはアルツハイム住人が多いですから。
しかし親切ですね。頭が下がりますw
554: 契約済みさん 
[2008-10-12 21:37:00]
あっ、また徐々に来てますね。つまらない繰り返し。
555: 匿名さん 
[2008-10-12 21:47:00]
あと、外観のセンスの無さ。
556: 物件比較中さん 
[2008-10-12 21:59:00]
四季工房の床材は軟らかくて温かいから、居心地は抜群だけど、物を落とすと直ぐに傷が着く。それが嫌なら固くて冷たくても合成床材がお勧め。色んな色が選べてバリエーションが豊富になるよ。アジア風や欧州風、いろいろとアレンジできるし。イメージ通りの空間が創出できるよ。
557: 入居済み住民さん 
[2008-10-12 23:11:00]
新建材の宣伝ですか、また...
558: 匿名さん 
[2008-10-13 05:47:00]
外観センスは最高
559: 入居済み住人さん 
[2008-10-13 07:18:00]
四季工房の床材は国産無垢材だけですよ。合成床材や防カビ材漬け輸入木材は大手HMの得意分野でしょ。あと、他メーカーの558さん、見え見え。たしかに昔の外観はダサイのが多かったけど、今はかわいい外観多いよ。ただ、営業はその辺のセンスがうといから昔の家を見せて、これも四季工房が建てましたと紹介する。それじゃあ客は逃げるよ。
560: 匿名さん 
[2008-10-13 09:11:00]
かわいい外観?
今でもお目にかかったことはないよ〜
561: 元バイト 
[2008-10-13 10:17:00]
>>No.559

>今はかわいい外観多いよ

多い?一度も拝見したことないのですが・・・。
いったいどこにセンスの良い外観のがあるのか、教えて下さい。

ちなみに私は、総合展示場内でバイトしたことありますが、お客様アンケートを見ると『一番気に入ったメーカーは?』の項目、四季工房はワーストに近いです。
同じく、『気に入った外観』はブッチギリのワーストNo.1でした!接客等も真ん中から下、というかほぼワースト1が多かったです
563: 匿名さん 
[2008-10-13 10:45:00]
建築現場が汚いのが気になる。
564: ご近所さん 
[2008-10-13 11:28:00]
1年ほど前、隣地に四季工房の家が建ちました。
その家の建築が始まる前に、何も挨拶がありませんでした。
強風の日、廃材が我が家の庭に飛んできました。
それを職人さんに言うと、「捨てておいてください」と言う返事。
驚きです。

クレーンを使うのにも、一般道路を丸一日占領。許可を取っているとは思いますが
、警備員も立たせず危険でした。

建物はすばらしいものだとは思いますが、社員教育・職人教育は、悪いのではないでしょうか?
568: 契約済みさん 
[2008-10-13 14:45:00]
↑営業マンから直接聞いた価格のカラクリとか、使ってる木材や設備の劣点って一番皆が知りたいところだから教えて。そのほかのどうでもいい話のほうが荒らしなのでは?。それと総合案内所ってどこの?総合展示場に昔は展示してたの?私はここ2年位しか四季工房のこと知らないから初耳だけど。それに昔は大学生のバイト雇ってたの?それも聞いたことないけど。だけど3年以上前に建てた家はダサイのが多いよね。それは私も思ったことだけどね。
570: 匿名さん 
[2008-10-13 15:27:00]
ワンマン企業を本当に怒らせたら何千万かかろうと弁護士を使って素性を特定するでしょうね。
まして業界全体が週明けの市況をかたずを呑んで見守っている中でのこの発言、何か背後があると考えるのが普通でしょう。
純粋に個人の話に過ぎないならちゃんと出てきて釈明した方がホント身のためですよ。
571: 匿名さん 
[2008-10-13 15:46:00]
↑これってすごい恫喝ですね。どうしちゃったの?この企業の体質が恐ろしい。都合の悪い話は恫喝で押さえ込んじゃうんですか?この会社って何か背後があるんですか?
572: 匿名さん 
[2008-10-13 15:47:00]
やだ!検討対象からはずす!
573: ビギナーさん 
[2008-10-13 16:26:00]
肯定派・否定派
全てKITTYGUYばかり。
勘弁してください。
574: No.565 by No.561 by 元バイト 
[2008-10-13 16:40:00]
みなさん申し訳ありませんありませんでした。
腐れニートと書かれたことが腹ただしくて、調子にのっちゃいました。

とある地方の総合住宅展示場の受付等のアルバイトをしていたのは事実です。
四季工房だけでなく、他のメーカーの方とも個人的におつきあいをしたことはあります。
これまでのレスを全て読むと、私が聞かされた良くない点は全て話題に挙がっていること
がほとんどでした。ただ、四季工房をはじめ、営業の人から聞いたこと全てが、真実かどうかは
私にはわかりません。話を聞いた方もすでに、直後に退社しました。

今後はこのような悪意のある書き込みはしません。
大変申し訳ありませんでした。
575: 匿名さん 
[2008-10-13 17:33:00]
総合展示場に昔は出店してたことあるの?572さん笑える。
576: 匿名さん 
[2008-10-13 17:43:00]
新しめの総合展示場内に出しているところもあったと思います。
577: 購入検討中さん 
[2008-10-13 17:52:00]
元バイトさんもかなり反省してるでしょ・・・。

この話は忘れて、前向きな話題でいきましょう。
みなさん、外構は四季工房を通した業者さんに頼みましたか?それとも自分で探した業者でしょうか?
四季工房からの紹介の場合の金額やセンスはいかがなものでしたか?
自分は、現在の家から遠い場所に施工予定なので、そちらの地域の業者情報がわからないので外構も四季工房にお願いしようと思っているのですが。

経験した方教えて下さい。
578: 匿名さん 
[2008-10-13 18:13:00]
№ 570 どの

 昔日ならいざ知らず、どうみても現在は、ここにそんな体力はないでしょう。

外観について

 私としては、平均的には昔の方が良かったと思う。
579: 匿名さん 
[2008-10-13 18:50:00]
少し前に薪ストーブや暖炉の話題がありましたが、暖炉は二階まで温かいという内容でしたが、煙や臭いなどはどうなのでしょうか?
また、薪ストーブの方は2階の暖房はどうなってますか?リビングの薪ストーブだけで全て補えるのでしょうか?仕切り(壁)の和室や、二階のそれぞれの部屋にはどのような寒さ対策をしてますか?やはりエアコンなのでしょうか?
580: 薪ストーブ 
[2008-10-13 20:37:00]
四季工房のように吹き抜けがある家では薪ストーブ1台で十分過ぎます。延べ床面積50坪でも1台でOKです。ただ、暖かい空気は上に上がりますから、サーキュレーターや扇風機などで循環が必要です。エアパスにも循環効果があるのかもしれませんが、どの程度の効果があるか。
581: by No.579 
[2008-10-13 20:55:00]
No580 薪ストーブさん

ありがとうございます。
ストーブだけでも十分温かいとは、原油高が続くことを考えると、改めて魅力的に感じてます。
加えて教えて下さい。
前レスにもその話題は出てますが、臭いや煙等で困ったことはございませんか?実際済んでいる方の意見を聞きたいのでよろしくお願い致します。
582: 購入検討中さん 
[2008-10-13 21:05:00]
はじめましてです。四季工房を真剣に検討中です。色々な書き込みを見ましたが、何が真実か解りません。実際に建てて住んでいる方、ご意見をお願いします。住んでいる方しか解らない良い所、悪い所があると思います。宜しくお願いします。
583: 実際に住んでいる人 
[2008-10-13 21:50:00]
582さん
人それぞれ、こだわるところが違うと思うので何について知りたいのか言って欲しいです。化学物質なのか、輸入木材の防カビ材なのか、外観なのか、基礎なのか、内装なのか、ガラス窓なのか、坪単価なのか、基礎木材の防蟻材なのか、エアパスの効果なのか、住み心地なのか、まず本を買って自分なりに欲しい家の方向性を付けて、それについて四季工房の営業に問合せるのが早いでしょう。ちなみに私は上記した項目全てを満足するHMを捜した結果、消去法で残ったのが四季工房だったというだけです。まだいろいろありますけど。あと四季工房で建てた人で失敗したと言う人は聞いたことがありません。ここにする人はよっぽどこだわった人だと思いますから。あんまりこだわらない人やインテリアや格好の方に比重を置く人は大手メーカーにしたほうが面倒でなくて良いと思います。
584: 購入検討中さん 
[2008-10-13 22:20:00]
582です。

ご意見有難う御座います。

特に住み心地について教えて下さい。

夏、冬
585: 宮城県民。 
[2008-10-13 22:51:00]
宮城です。自分ではありませんが、近所に住む一人暮らしの伯母が四季工房で建てました。
外観は好みが分かれるでしょうが、エアコンや扇風機がなくても、夏はかなり涼しく感じました。
ただ、一人暮らしと言うことで、人の出入りが少なく、ドアの開閉で外気も入ってこないことも一因なのでしょうか。
冬はヒーターですが、平屋で広がりのある、仕切りの少ない間取りのためか、設定温度のわりには何となく肌寒く感じます。(伯母は慣れなのか平気そうですが)だけど、寒い時期でも素足で床を歩けるくらい、木のぬくもりがある気がします。ただ、柔らかいので結構傷が目立ちますね。それと、何となくすべりやすい(ワックスとかのせいでしょうか?)気がします。
外が氷点下や大雪でも、朝飽きてきた時に、11度以下になったことはないそうです。

それと、いろいろ意見はありますが、アフターや後付け工事などの対応は早いように感じます。余談ですが、営業の人が訪ねてくるときは自然素材系の手みやげを持ってきてくれて、それがどれもおいしいです♪

うちも候補に入れて検討中です。
586: 実際に住んでいる人 
[2008-10-13 23:09:00]
夏は他の家より少し涼しいのかな?他の家と比べたことはないけど、前のアパートよりは格段に涼しい。でも外気温が35度位の時はクーラー必要だよ。エアパスない家よりはクーラー使う頻度は少ないと思うけど。冬はエアパスの効果なのか分からないけど、外よりは断然暖かい。特に床材が無垢材だから、裸足でいても冷たくない。あと壁材は全て自然素材のしっくいだし、床は国産木材だから安心してごろごろできるし。うちは折角の木の温もりを感じたいから、引越しの時に高かったベッドを捨て、杉の床材に布団敷いて寝ています。
特に住み心地が悪い点はないですよ。
587: 周辺住民さん 
[2008-10-14 18:08:00]
通勤途中に見かけるのですが、四季工房で2,3年前に建てたお宅には煙突がついていますが、煙が出てるを見たことがありません。
四季工房の家でチムニー(煙突)がついているのは全て薪ストーブか暖炉ですか?煙が出ないような仕組みになっているのでしょうか?飾りチムニーというものはあるのですか?
588: 入居予定者さん 
[2008-10-14 19:49:00]
薪ストーブの煙りは透明だから分からないよ。暖炉は煙りモクモクなのかな?
589: 587です 
[2008-10-14 23:43:00]
588様

ありがとうございました。単純に、煙突=白い煙モクモクを想像していたので・・・。透明なら気づきませんね。
590: 匿名さん 
[2008-10-15 05:44:00]
関東南部ですが、完成後、リビング・寝室・子供部屋にそれぞれ一台ずつエアコン付けました。付けるなら設計の段階に考えると良かったと思いました。配管が見えて外観が悪くなります。この夏はエアコンフル活動でした(^_^;)
591: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 21:38:00]
四季工房って壁内に配管できるの? うちは、建築中にエアコンのコンセントだけつけて、後でエアコンをつけたけどエアパスだから壁の中に配管できないって言われたけど、やるなら、その部分だけ断熱材を削らないといけないと言われた。
592: 匿名さん 
[2008-10-17 23:21:00]
エアコンの配管は、外だと思います。

後でメンテナンスができなくなりますよ。
593: 匿名さん 
[2008-10-19 08:06:00]
エアコンの配管が全く無い家って、エアコンが無いって事?
594: ビギナーさん 
[2008-10-19 11:43:00]
>>エアコンの配管が全く無い家って、エアコンが無いって事?
当たり前でしょ。

外断熱だとやりやすいのだが、配管を壁内に通し、屋外機の周辺だけ最低限の現しとすることは出来る。
仕上げボード類貼る前に配管しておかなくちゃならないし、後々メンテの問題もあり。
595: 匿名さん 
[2008-10-19 16:50:00]
エアコンを設置する場合、外壁に配管が剥き出しになるんですか?四季工房ではない家で、配管が無い家は、どうなっているのでしょうか?
596: ビギナーさん 
[2008-10-19 17:54:00]
配管(冷媒管)が無い家はエアコンが有りません。

俺の日本語読解力だと、配管(冷媒管)が無い⇒配管(冷媒管)が建物に存在しない、としか取れない。

もしかすると、ペルチェ素子でも使った冷房装置が住宅でも実用化されていて、配管(冷媒管)が無い、と言う事だったら俺の知識不足だがwwwww

屋外機が有り冷媒管が殆ど見えないと言うなら、壁内配管している可能性が大だがな。
597: 匿名さん 
[2008-10-20 05:48:00]
エアパスで全館換気空調は有り得ない?
598: 匿名さん 
[2008-10-20 06:32:00]
全館換気空調は何のためにするの?四季工房は他大半のメーカーのように化学物質建材使ってないのが売りだから、わざわざ24時間換気する必要ないじゃん。四季工房では空気を汚さない温水ヒーターを奨めていて、この家で初めて使ったんだけど、小さいのに2階建て40畳が1台ですぐ暖まります。
599: 匿名さん 
[2008-10-20 07:52:00]
面白いこと言う人もいるもんですね。
600: ビギナーさん 
[2008-10-20 08:35:00]
確かに面白い、つーか笑える。

まず、全館空調と全館換気は話題を切り離すべき。

全館換気=24時間換気と言う事であれば、いくらF☆☆☆☆使ってようが最低の法定換気量は取らなくちゃいけない。
これ建築基準法だから、自然素材100%使ってようが逃れられない。
余談だが、使い勝手として24時間換気SW切っておく、というのは基本的に違法。

※全館換気=セントラル換気って事であれば話はまた違うが。

全館空調の定義が、
1.高高住宅で、少ない空調機器の設置台数で室間温度差が小さい
2.セントラル空調
どちらか良く分からんので、だれかおせーて。

それはさておき、40畳つまり20坪だったら、そりゃ温水ヒーター1台で大概は暖まるでしょ。
どういう間取りかにもよるが、よっぽどスカスカな家でない限りね。
601: 匿名さん 
[2008-10-20 20:32:00]
述べ床面積40坪の間違いでした。あと、そもそもなんで24時間換気が必要か知ってるの?F☆☆☆☆(フォースター)のような化学物質建材から体を守るためでしょ?換気するよかそんな建材使わない方がいいでしょ。
602: 匿名さん 
[2008-10-20 20:35:00]
建材以外は?
水蒸気は?
603: 匿名さん 
[2008-10-20 21:10:00]
フォースターは手には入る建材の中では最もシックハウスの可能性が少ない建材。それ以上のものはない。
今時フォースター以外の建材使うHMは逆に少ないんじゃないの?
604: 匿名さん 
[2008-10-20 21:54:00]
手の施しようの無いほど日本人は愚かになってしまった。
これではまともに子供が育つはずが無いよ(涙)
605: 知りたい 
[2008-10-21 06:42:00]
インターネットで調べると、フォースターとは何十種類もある有害な化学物質のうち、ホルムアルデヒドだけを規制したもの。だからフォースターという建材が安全安心という訳ではない。あまり基準を厳しくすると建材メーカーが潰れてしまうし、今までのような単価の安い家を作れなくなる。そこで24時間換気を義務付ければ、多少の化学物質は換気でどうにかなるでしょといった考えらしい。だから国産無垢材でないと、どんな化学物質を使っているか分からないと書いてあります。前からこのようなコメントはありますが本当なのでしょうか?大手HMの書き込みばかりで、この問題に対してのまともな意見があまりないので、中立的な人の意見が聞きたいです。
606: 購入検討中さん 
[2008-10-21 07:59:00]
つまり、四季工房の家は木と金物だけで出来てるって訳かw
607: ビギナーさん 
[2008-10-21 08:38:00]
598=601

だ〜か〜ら〜、24時間換気は義務だって言って(以下略
確認申請の書類見た?
施主が勝手に24時間換気を停止して使ってるというのは、これは次元の違う話。
※厳密に言うと違法

無垢材使って自然素材系使ってる家が主流なら、24時間換気が建築基準法で制定される事もなかったかも知れないがね。
新建材バリバリ使った家が主流なんだから、制定されるのは仕方なかったのだろう。

F☆〜F☆☆☆☆の使用量に応じて換気回数(*回/h)が決められているのは、皆さんご存知ですよね。
自然素材系の家に対する換気回数(*回/h)が制定されれば、問題解決なんだろう。
例えば0.1回/hでOKとかね。
608: 598=601 
[2008-10-21 08:47:00]
無垢材使って自然素材系使ってる家が主流なら、24時間換気が建築基準法で制定される事もなかったかも知れないがね。
やっぱりそうなんですか。事故米の時と同じで、国は業者や経済を優先して信用できないですね。
609: 競合物件企業さん 
[2008-10-21 12:39:00]
自然素材って・・・100%そうだと思ってるの?
どこにも接着材やプラスチックや樹脂は使ってない?
610: 598=601=608 
[2008-10-21 12:56:00]
609競合物件企業さん
せめて床材や壁材といった体と触れる大部分の材料は、化学物質のない自然素材の方が良くないですか?
611: 購入検討中さん 
[2008-10-21 15:01:00]
>609
誰が自然素材100%と言いましたか?
大体、四季工房を一とするエアパスグループでも、断熱材使用してる時点でもう100%じゃないってのは子供でも分かる話。
610さんが言われてるように「せめてこの部分は」というニーズにきちんと応えている会社に我々は興味があるということです。
612: 競合物件企業さん 
[2008-10-21 22:47:00]
体に触れる部分が自然素材なら、換気システムは要らないんだ?ふ〜ん。初めて聞いた。
613: 匿名さん 
[2008-10-21 23:30:00]
四季工房も接着剤使いまくりです。但し壁の裏側ですけど・・・(特に隙間を埋めている)
体が触れる部分には使っていないと思っていますが・・・
614: 販売関係者さん 
[2008-10-22 11:48:00]
で・・・
換気システム不要と言ってた人はどこ行きました??
615: 知りたい 
[2008-10-22 12:25:00]
インターネットで調べると、フォースターとは何十種類もある有害な化学物質のうち、ホルムアルデヒドだけを規制したもの。だからフォースターという建材が安全安心という訳ではない。あまり基準を厳しくすると建材メーカーが潰れてしまうし、今までのような単価の安い家を作れなくなる。そこで24時間換気を義務付ければ、多少の化学物質は換気でどうにかなるでしょといった考えらしい。だから国産無垢材でないと、どんな化学物質を使っているか分からないと書いてあります。前からこのようなコメントはありますが本当なのでしょうか?大手HMの書き込みばかりで、この問題に対してのまともな意見があまりないので、中立的な人の意見が聞きたいです。他メーカーではなく。
616: 匿名さん 
[2008-10-22 13:45:00]
薪割りの季節がきましたね
617: 住宅初心者 
[2008-10-22 15:12:00]
>612
>614
この人が言ってる換気システムって具体的になんなの?
何が言いたいのか、肝心なところがわからないYO!

換気扇をいっぱい付けろってことなのかな?(笑)

現状の四季工房の家づくりではこの人の言う条件は満たされていないならはっきりそう言ってください。
「つーか四季工房の家のことなんて詳しく知らね」ってんなら、ただの荒らしですよ。
618: 申込予定さん 
[2008-10-22 22:37:00]
むしろ俺は598が今どんなに真っ赤な顔をして恥ずかしがってるかが知りたい。

>No.598 by 匿名さん 2008/10/20(月) 06:32

>全館換気空調は何のためにするの?四季工房は他大半のメーカーのように化学物質建材使ってないの
>が売りだから、わざわざ24時間換気する必要ないじゃん。
619: 匿名さん 
[2008-10-23 05:40:00]
四季工房の家は、24時間換気しなくていいの?
620: 住まいに詳しい人 
[2008-10-23 05:55:00]
皆さんは何故平成15年に建築基準法で24時間換気が義務付けられたか知ってるのかな?
そこを議論しないで、するしないと言っている事自体が幼稚。
621: いつか買いたいさん 
[2008-10-23 08:14:00]
そんなこと知らないヤツいないだろ。
それでも、24時間換気する必要が無いって言ってるから叩かれてるんだろ。
622: ビギナーさん 
[2008-10-23 09:35:00]
私は知らない。
なんで?
623: 617 
[2008-10-23 13:46:00]
>620,621
住宅素人がんなこと知るないでしょ…
アタ○大丈夫ですか?

自然素材叩きしても効果がないって気づいたのね。
俺は住宅素人だから24時間換気のことなんてこれっぽちも知らないけど、平成15年に法律で決まったのなら、現在の四季工房の工法で問題ないんでしょ。

>No.617 by 住宅初心者 2008/10/22(水) 15:12

>612
>614
>この人が言ってる換気システムって具体的になんなの?
>何が言いたいのか、肝心なところがわからないYO!

>換気扇をいっぱい付けろってことなのかな?(笑)

>現状の四季工房の家づくりではこの人の言う条件は満たされていないならはっきりそう言ってください。
>「つーか四季工房の家のことなんて詳しく知らね」ってんなら、ただの荒らしですよ。


誰一人としてこの質問に答えてないしね。
やっぱ他社の荒らしですかね〜?
624: 購入検討中さん 
[2008-10-23 13:54:00]
本当に家を建てる(建てた)人達なんでしょうかね?
あまりに無知でビックリ。
お金払ってあとは任せておけば立派な家が出来ると思ってるんでしょうね。
625: ビギナーさん 
[2008-10-23 13:58:00]
↑素早い反応ですね。
何も答えられないのに。
626: 物件比較中さん 
[2008-10-23 20:41:00]
>624
こんなトコで憂さ晴らししてないで一件でも営業しろw
627: 624 
[2008-10-23 21:19:00]
24時間換気が法律で義務づけられたのなんて常識中の常識だろ。
当然四季工房にだってついてるはず。
628: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 08:02:00]
>>624=627さん

何故平成15年に建築基準法で24時間換気が義務付けられたか
知ってるのかな?と聞いてるんです。分かっていても言えないの
なら良いですが。
629: 624 
[2008-10-24 09:58:00]
シックハウスの対策だろ?
630: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 11:24:00]
>>629さん
何故、シックハウスの対策が必要なのか知ってるの?
631: 匿名 
[2008-10-24 15:55:00]
24時間換気システムの設置義務化の背景には、実は現在の建築技術の向上がその背景にあります。
従来の昔ながらの日本風御母屋は、通気性の高い建築資材、建築構造によって建築されていた事はご存知だと思います。
しかし近年は、省エネルギー化を考慮した、高気密高断熱の住宅にその需要は大きく変化してきました。しかし、断熱性の向上は、逆に換気能力の低下現象をおこす要因ともなってしまったのです。
住宅の資材には、科学物質が微量に含まれていることからシックハウス症候群、アレルギーなどの症状を訴える人が倍増した為、2003年7月1日より室内の空気を強制的に換気する24時間換気システムの設置義務化が定められたのです。
(24換気.comより抜粋)


まったく、高高住宅を大々的に販売してきた住宅業界のせいでこんな法律できちゃって・・
いい迷惑ですな。
ま、お隣と軒先がくっつくような立地に建てざるを得ない人にとっては気密性高い方が都合いいんでしょうけど。音もれしづらいし。
だったら高高住宅にだけ設置義務づけろって話ですが、役所ではそういう柔軟な考えができないんでしょうね。


あの、この話題まだ続けるんですか?
個人的には、もうどうでもいぃんですけど。

自分は建てた方の浴室の話が聞きたいです。
1坪浴室って手狭ですかね?
家族は「絶対1坪半にしたい」って言うんですが…

四季工房で建てた方、ご教授ください。
632: 624 
[2008-10-24 16:23:00]
気密が高くなって、換気しなければ化学物質が建材から遊離して具合悪くなるからだろ?

つまり、四季工房は気密が低くてスカスカだから換気システム不要って論理か?
633: 匿名さん 
[2008-10-24 17:25:00]
浴室の一坪は小さい。うちは約二坪。広々です。洗面脱衣場も約二坪。
634: 匿名さん 
[2008-10-24 18:10:00]
新建材で建てられた高気密住宅とは高濃度劇毒神経ガス気密型住宅のことです。
隙間風すーすーで気密すかすかの古民家のほうが自分には1億倍価値があります。
何に価値を置くかの考え方の違いとは言え、命まで危険にさらす覚悟は毛頭ございません。
635: 物件比較中さん 
[2008-10-24 18:18:00]
四季工房で立てた者ではないのですが(契約検討中)お風呂一坪は狭いと思います。
うちの築10年のアパートでさえ1坪ですので・・・。
最低でも1坪半〜ないとせっかくの新築一戸建てなのにアパートと同じレベル・・・と
感じてしまいそう。
636: 匿名さん 
[2008-10-24 20:07:00]
浴室は、1坪半必要ですよ!私も迷ったけど子供と一緒に入っても
違和感無いですよ!
637: 匿名さん 
[2008-10-24 21:28:00]
浴槽は家族全員で入れる、輸入ジャグジーにしました。
638: 購入経験者さん 
[2008-10-24 22:46:00]
家族で入るのなんて何年かのことだし、広いと掃除が大変だしなおかつお湯の無駄1坪で充分だとおもうけど
639: 匿名さん 
[2008-10-25 00:12:00]
隙間風スースーでうらやましいです…
640: 匿名さん 
[2008-10-25 03:03:00]
病人にはなりたくないんでね。
641: 匿名さん 
[2008-10-25 05:28:00]
広いお風呂が無駄?四季工房はお金持ちばかりでしょう?それに浴室には普通エアコン入れるでしょう?
642: 大手HMさん 
[2008-10-25 11:35:00]
24時間換気の義務付けは、
化学物質を含んだ建材を使用
させながら、シックハウスに
なる可能性を低くしようとい
う意図があるらしい。
ナゼ使用させたいのか?
そういった建材メーカーを守
るため。
ナゼ守る必要があるの?
沢山の建材メーカーが潰れる
と経済が悪化するから。それ
に国民は出来るだけ安い買い
物を望んでいるから。
あとは建材メーカーから政治
家への献金もあるんじゃない
のかな?
要約すると、国民の健康と業
界の両方を守るための法律な
んだな。
集成材や壁紙の接着材も化学
物質を含んだ物が多いらしい。
あと家具とかも。
643: 640 
[2008-10-25 11:54:00]
642さんのが
模範解答であると考えます。
カーテン等の難燃剤にも有機リン系農薬と全く同じ物質が大量に使われているという。
そうしたものが新築家屋には多く集中する。
家だけに問題があるワケではないが、密室空間を持つ点で影響度が高いから非難されてしまうだけです。
しかし住む人の健康に害があるのであれば結果的には全体経済にマイナスになるとは考えないところが実に浅はかであって、経済優先の行き過ぎた偏向が根本にある。アスベスト禍も耐震偽装も
根源は同じです。
644: 入居予定さん 
[2008-10-26 00:05:00]
あれあれ?
四季工房は接着剤多量に使ってるって過去に書いてありましたけどねw
カーテンもシルクですか?木綿ですか??
645: 匿名さん 
[2008-10-26 09:19:00]
どこに書いてある?
646: 入居済みさん 
[2008-10-26 11:02:00]
接着材は『にかわ』成分を使っているらしいよ。内壁は自然素材100%で、床材は国産無垢材で、使用している塗装も100%自然素材だって。大手HMは この辺を聞いても、フォースターだから問題ありませんよって言うだけ。それ以上聞いてもごまかすだけで、急いで仮契約を取り付けようとする。1年間いろいろ回ったけど、まともに返答するのはここぐらいしかなかったかな。
647: ビギナーさん 
[2008-10-26 11:07:00]
カーテンは自分で選ぶんでしょ。HMでカーテンは売ってないみたい。あと電灯も自分で選ぶでしょ。HMの電灯なんてある?
648: 物件比較中さん 
[2008-10-26 11:15:00]
>No.646

>大手HMは この辺を聞いても、・・・・・

>いろいろ回ったけど、まともに返答するのはここぐらいしかなかったかな。

四季工房でよく出てくる書き方ですが、あなたのいう『大手』や『いろいろ』を
具体的に示して下さい。
四季工房以外はみなよくないと思わせる書き方をみると、ここの営業でしょ?
そうでなければ、どこのHMがそんなやり方をしてるというのですか?
私は物件比較中で、現在あちこちの展示場やHMを回っていますが、
一番重要な換気システムや材質、健康問題について詳しく説明してもらってますよ。
(セキスイ・積水・パナ・一条・ミサワ・住友林業などなど)
もちろん説明した上で、納得できないところは候補から外しています。

それをひとくくりに『大手は・・・』と四季工房以外は、ちゃんとしていないという
言い方は不快です。

あなたの言ってる『ごまかして仮契約を急ぐ大手』『一年いろいろまわったけどまともに
返答しない四季工房以外全て』のいくつかでも例を挙げて下さい。

そうでなければ単なる営業の書き込みでしょうね。
649: 匿名はん 
[2008-10-26 11:33:00]
四季工房が気に入らないんだったら建てんきゃいいじゃん。
どこでも好きなところに頼んだらいいんじゃないの?
その人たちが欲しい家なんだからさ。
あなたとは違うだけじゃないの?
650: 匿名さん 
[2008-10-26 12:14:00]
>>649

>>646のような嘘まで書いて、四季に誘導しようとする行為は。
四季を検討している人にとってもマイナスなのでは?
正しい情報で、納得して買わないと、後悔する人が続出することになりますし。
そもそも。
今のご時世。接着剤を気にしだすと、生活は成り立たないと思うんですよね・・・

換気面では、どちらかというと四季は他のメーカーよりも劣っていると思います。

私も四季を含めて検討しています。
個人的には、密封よりも、窓とか開けて外の風を直接感じたいので。
651: 645 
[2008-10-26 12:41:00]
644さん
質問にご回答願います。
過去に書いてありましたとはどこですか?

No.644 by 入居予定さん 2008/10/26(日) 00:05

あれあれ?
四季工房は接着剤多量に使ってるって過去に書いてありましたけどねw
カーテンもシルクですか?木綿ですか??
652: 646です 
[2008-10-26 15:02:00]
ここは四季工房の掲示板だから、他のHM出すのは可哀相だと思いましたので。1つだけ上げましょう。SRです。大手が健康について詳しく話ししたの?私には国が認めた最高ランクのフォースターの建材しか使っていません。までが精一杯。そのあとの追求に他の大手はどのように回答してくれましたか?しかも一番重要な換気システムって、なんで換気システムが大事なの?換気しなければならないなにかがあるの?
653: 匿名さん 
[2008-10-26 16:23:00]
四季工房の家は換気が不要?
654: 匿名さん 
[2008-10-26 16:27:00]
日本語がまったく理解できない人間でも書き込みはできるんだな。ある意味感動した。
655: 匿名さん 
[2008-10-26 16:44:00]
>>652
え?
冬も高気密で、換気をしないつもりですか?

接着剤よりも、そっちのほうが健康にわるそうですね。

あぁ。隙間・・・
656: サラリーマンさん 
[2008-10-26 18:11:00]
薪割って、大変だよね
657: 申込予定さん 
[2008-10-26 19:53:00]
自然素材って・・・100%そうだと思ってるの?
どこにも接着材やプラスチックや樹脂は使ってない?
No.610 by 598=601=608 2008/10/21(火) 12:56

609競合物件企業さん
せめて床材や壁材といった体と触れる大部分の材料は、化学物質のない自然素材の方が良くないですか?
No.611 by 購入検討中さん 2008/10/21(火) 15:01

>609
誰が自然素材100%と言いましたか?
大体、四季工房を一とするエアパスグループでも、断熱材使用してる時点でもう100%じゃないってのは子供でも分かる話。
610さんが言われてるように「せめてこの部分は」というニーズにきちんと応えている会社に我々は興味があるということです。
No.612 by 競合物件企業さん 2008/10/21(火) 22:47

体に触れる部分が自然素材なら、換気システムは要らないんだ?ふ〜ん。初めて聞いた。
No.613 by 匿名さん 2008/10/21(火) 23:30

四季工房も接着剤使いまくりです。但し壁の裏側ですけど・・・(特に隙間を埋めている)
体が触れる部分には使っていないと思っていますが・・・ 四季工房だってフォースターだろ?
国産100%だとか、自然素材だとか言われればそれでいいのか??
見えないところには接着剤だって使われてる。
こーキングだってしてるだろ?
658: 匿名はん 
[2008-10-26 20:15:00]
四季工房のない地域のいい家ですが、ベニヤは二枚しか使ってないけど木工用ボンドいっぱい使ってました。
659: リーマン 
[2008-10-27 10:41:00]
>656
価値観の相違ですな
薪割りで気持ちよく汗を流し、家族と薪ストーブの火を楽しむ。
我が家はとても充実した時間に思えてますのでどうぞご心配なくw w w
660: 匿名希望 
[2008-10-27 11:15:00]
今更ですが、四季工房の家の気密性ってどのランクに分類されるんですか?
低い?中?高い?
ちなみに、私は展示場に入った際、窓等閉め切ってあればけっこう気密性高そうに感じましたが。
「隙間」とか発言してる方は他HMの方ではなく、もちろん四季工房で建てて現在住んでる方なんですよね。どうぞ教えて下さい。築後何年で、どこの部分から「隙間」が?


また、「換気システム必須」とか「換気しないんですか」といった発言がありますが、つまりその発言者の知る限り四季工房では法律で定められた換気条件を満たしていないということですよね。
そういった事例があるなら問題です。現在検討中の方のためにも、ぜひこの場でその事例の詳細を発表してください。


四季工房で建てたけど家のことに詳しくない方&これから建てようとしてる方と
なんとか四季工房のイメージを下げたいと画策してる方の
水掛け論では何の役にもたちません。


いち人間として恥ずかしくない発言をお願いいたします。


私は今週末「ゆいの郷」のイベントに参加してきます。
自分の目で見て、自分で歩いてこなければ確信を持てませんからね。
661: サラリーマンさん 
[2008-10-27 12:00:00]
>>いち人間として恥ずかしくない発言をお願いいたします。
四季工房(無条件に)最高〜、と思ってるセンノウされた輩と、
どうにかして営業妨害したい他HMのやつら、
つまりここは基地タトしか居ないから、それは無理。
662: ↑↑660は不快 
[2008-10-27 12:03:00]
なんか、とっても偉そうですね・・・。
人にモノを尋ねるのに、その言い方“事例を発表して下さい”だって・・・(笑)
建てたけど詳しく人ない人、これから建てようとしている人の意見はいらん、
自分にとて有益な情報以外書き込むな、というなら自分でそれ専用のブログでも作って
コメント募集して下さいな。

>私は今週末「ゆいの郷」のイベントに参加してきます。
>自分の目で見て、自分で歩いてこなければ確信を持てませんからね。

そう思うなら、こんな匿名の場で聞かずに、全部自分で体験したことだけを
信じて下さい。

もうくるな。
663: 662さん 
[2008-10-27 12:11:00]
662さんおもしろい。
他メーカーっぽくなくて。
664: 傍観者 
[2008-10-27 12:38:00]
集成材とか壁紙の接着材は自然素材に改良されてきてはいるが、まだ改善されてないメーカーもあるのは事実らしい。
完全に化学物質を取り除いた住宅も関西の方で無添加住宅というのがあって、宮里愛の両親が沖縄に建てて住んでいるという。
なんでも食べられる家だそうだ。
ここまでするのはどうかと思うが、360度全てに化学物質があるのもどうかと思う。
換気システムをこのような観点から騒ぎ立てるのは、むしろ大手HMは避けたいところでは。
大手の客と営業の数の合計と、このような中小のそれと比べれば1千人対1人の割合ぐらいでしょう。こんな中小を相手にかまうとメリットよりデメリットの方が大きいのでは?
665: サラリーマンさん 
[2008-10-27 15:20:00]
ここに来るのはみんな大手を目の敵にしてるよね。
無添加だ国産だ換気だ・・・云々、大手は○○なのに四季工房はこんなに素晴らしいのよん♪、と
持ち上げ持ち上げ↑↑
何か、批判的な書き込みがあるとすぐに、他HMの営業が誹謗中傷を・・・って、別に他のHMは相手になんかしてないと思うよ。良くも悪くも同じ土俵と考えてないでしょ。

でも単純に660みたいな勘違いさんが出てくるのはおもしろいね。
666: 匿名希望 
[2008-10-27 15:23:00]
>662

ほんと>662さんは面白い。
自分が「事例を発表して下さい」と言ったのは言い換えれば「ホントに事例があるなら出してみろコラ」っていう意味なので、モノを尋ねたワケじゃなかったんですが・・・
ちょっとわかりづらかったみたいでなんだか申し訳気持ちないです(笑

また、>662さんの発言した
>建てたけど詳しく人ない人、これから建てようとしている人の意見はいらん、自分にとて有益な情報以外書き込むな、というなら自分でそれ専用のブログでも作ってコメント募集して下さいな。
というのも、まったく的外れですね。もう一度読んでみてください。自分の発言は「水掛け論が不要」という意味なのですが・・・中学生並の国語力もないとは恐れ入りました。
そんなでも働ける住宅業界って素晴らしい職場なんですね。
どうか今の職場を大切にしてください。他の会社では生きていけませんから。


あぁ、付け加えますがこういった掲示板の玉石混合な情報を全て鵜呑みにするのは程々にしておいた方がいいですよ。
自分は>661さんのように建てた人を「**」呼ばわりするつもりは全くありませんが、建てた方の意見を妄信して失敗しても自己責任ですからね。掲示板の意見は参考として頭の片隅において、後は自分の責任で建てるのが本来の在り方ですよ

まさかこんな当たり前のことを掲示板で発言しなくてはならないとは・・・
>662さんのご両親に同情いたします。
667: サラリーマンさん 
[2008-10-27 15:40:00]
>No.666 by 匿名希望

アナタハ ニホンノ カタ デスカ?

たぶん、これ見てる人の大半はあなたの書き込みを不快に思ったはずだ。
668: 匿名さん 
[2008-10-27 15:49:00]
>いち人間として恥ずかしくない発言をお願いいたします。

この人の存在自体が恥ずかしい。

>そんなでも働ける住宅業界って素晴らしい職場なんですね。

No.662は住宅メーカー?それはないだろ。だったら、こんなプラスにもマイナスにもならない
書き込みしないだろ。

そういうNo.666は「ホントに事例があるなら出してみろコラ」なんい言い方するなんてまともじゃないね。他人の仕事がどうこう言う前に働いてないんだろうな、こいつ。
仮に働いていたとしても、こんなイヤミったらしい嫌なやつ会社中の嫌われ者なんだろうな。

こいつに関してはNo.662&No.667に同意見。
669: 匿名希望 
[2008-10-27 16:27:00]
>661=665=667=668

四季工房肯定派は大手HMを目の敵になんてしていませんよ。
大手HMの商品方向性がおかしいと感じているだけです。

自分の意見を言わせてもらえば、
外国から木材を輸入して国産材産地を疲弊させ、効率優先で接着剤を多用した集合材を使用し、それを素人同然の人間に建てさせ、あまつさえその住宅の耐用年数が数十年という品質。
また、業界あげて高気密高断熱を売りにして、昔ながらの日本の住まいへの敬意を微塵も感じさせない商品群。
さらに、施主が支払った料金は多くがHMの利益となり、TV、新聞への広告宣伝費とHM社員の給料と消えて行く。そのため、下請け・孫請けの施工現場へは雀の涙の安い料金しか払わない。

自分は、そのような会社に家づくりを依頼したくないと考えてるだけです。

少しはご理解になられましたでしょうか(笑)


あ、自分個人に対する誹謗中傷はなんら効きませんので言うだけ無駄ですよ。
ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
670: ご近所さん 
[2008-10-27 16:48:00]
大手の善し悪しの理解の仕方は人それぞれですので。
ただ、なんで四季工房スレはすぐ荒れるのかというのはよくわかりました。
こういう人ぱっかりだからなんですね♪
671: ビギナーさん 
[2008-10-27 17:22:00]
No.667やNo.668、みっともないなあ…子供みたいだ
No.660、No.666、No.669、意見は解るがアンチ共に正論述べても仕方ないよ〜
ネガ意見に”実例聞かせろ”って言うととたんに話題を変えたり叩き始めるからね w
おそらくだけどNo.670もアンチだねこりゃ
アンチが入り込んでるから荒れるってことがわかったよ w
ウチにもゆいの郷イベント案内ハガキ来ました
私は東京住まいなんで福島には行けないが、後日レポしてもらえるとありがたし
672: 匿名さん 
[2008-10-27 21:43:00]
662は別にアンチでもないだろう?
逆に、肯定派でも、666みたいな書き方するヤツがいるから荒れるんじゃねーの?
673: 匿名さん 
[2008-10-27 23:00:00]
以前にも話題になっていると思いますが、基礎は結構良いと感じました。
べた基礎は当然ですが、犬走りまで同時にべた基礎になっています。
鉄筋の組み方もハンパ無いです。私が世間知らずなのかも知れませんが
犬走りは、後付がほとんどだと思います。
674: 他社パッシブ住人 
[2008-10-27 23:09:00]
あきらかに営業の書き込みと思われるレス読んで不思議に思う。
大手にとって四季工房のいったいどこが脅威なのだろうか...
ほんとうに不思議だ。
675: 匿名さん 
[2008-10-27 23:27:00]
『レス読んで不思議に思う。』
No.674 by 他社パッシブ住人さん意味を教えて下さい。
676: 傍観者 
[2008-10-27 23:49:00]
私が思うに、自社営業の書き込みのないのが、四季工房と積水ハウスと見ているのですが、多分、社員に書き込み禁止が徹底出来ているのだと思います。ただ、四季工房の方は薪割りうんぬんの書き込みは関係者の匂いがするのは気のせいでしょうか。まあ、両社の規模は東京タワーと4階建てアパートの差くらいありますので、見落としもあるのでしょうけど。
677: 住まいに詳しい人 
[2008-10-28 00:08:00]
ここはいいねー。これだけ騒がれれば、いい宣伝だねー。まぁ、大手からこれだけマークされれば本望だよね。大手にとって逆効果にならなければいいけど。ププッぷーくさ〜っ。
678: ビギナーさん 
[2008-10-28 00:11:00]
おもろい。ぷっ。
679: 匿名さん 
[2008-10-28 01:09:00]
外観センス、どうにかならないか?
680: 購入検討中さん 
[2008-10-28 09:40:00]
立川のABCハウジング行ったけど、外観デザインなんてどこもたいしたことなかったぞ。
加えて、住友林○・積水ハ○スは間取りのセンス0。スウェーデンハ○スは良かったが木材は全て国外製。一条工務○も悪くなかったが内装センスが×。住友○動産、デザイナーズマンションばりの内装でリラックスできるか!目を引いたのはビルトインガレージ付きの富士ハ○スだったが営業が最悪。翌日にはもう契約を迫ってきた。

ウチは30代前半夫婦だが、名だたる大手ハウスメーカーも実力は思った程じゃないなと実感しますた。
681: 物件比較中さん 
[2008-10-28 11:32:00]
>>679

外観センスなんて好みの問題でしょ。
『どうにかならないか』って。。。
四季のデザインが不満なら納得いくまで担当と話し合ってみてはいかがですか。
私は浦和展示場の外観、かなり好みでしたよ。
大屋根にしたいなーと妄想ちうです。
682: 住宅に詳しい人 
[2008-10-28 11:50:00]
NO.677=NO.678さん
この掲示板てそんなに影響力あったとは…初耳です。エアパスに興味ある人以外見てないでしょ。ここ。発言も笑えますが一人芝居も笑えます。てか痛くて笑いました。
683: 匿名さん 
[2008-10-28 12:18:00]
四季工房のHPで、アニメでエアパス工法の事を紹介してたけど、何で今はないの?盛んに「エアコンが必要ない」と連呼してたアニメ。
684: 匿名さん 
[2008-10-28 12:27:00]
<683
あなたのような方が「エアコン!エアコン!」と目の色変えて噛みついてくるからでしょう。

このスレでも多くの入居者の方々が仰ってるようにエアコンは必要ですので、今さら問題にすることでもないですね。
685: 購入検討中さん 
[2008-10-28 12:52:00]
厳密には四季工房と関係ない話ですが
建てられた皆様は自家用車をどのように保管されてますか?

私は地方在住なので2台駐車できるカーポートを建てようと考えていますが、本体プラス施工でお幾ら程なんでしょう?

ご存知の方がいらしたら参考までに教えて下さい
686: 入居予定さん 
[2008-10-28 13:02:00]
本当に関係ないですね。カーポートのメーカーに電話で聞けば済むと思います。
687: 購入 
[2008-10-28 13:35:00]
ビルトインガレージにしましたが。
688: 匿名希望 
[2008-10-28 13:37:00]
>>684 あれは誇大広告だったからでしょ!? エアコン要らずエアコン要らずって、いかにもエアコンは設置しなくても大丈夫みたいな言い方したからよ。
689: サラリーマンさん 
[2008-10-28 13:43:00]
地方なら土地が安いでしょうから、建物本体と車庫を分離させてはどうですか?
風水上も家の中にガレージを作ることはやめた方が良いみたいですよ。
車庫に雨除けのルーフをつけるだけなら30〜40万円じゃないかな。
物によって値段が全然違うから、カタログ見せてもらったら?
690: 購入検討中さん 
[2008-10-28 15:28:00]
私はNO.685さんではありませんがNO.687さんのビルトインガレージには興味があります

車庫から直接家に入れるのってイイなぁ

四季工房で建てられたのですか?

差し支えなければ、建坪や坪単価を教えていただきたいです
691: 宮城県民 
[2008-10-28 17:57:00]
仙台であまり評判良くない工務店と四季工房は提携しているのは本当でしょうか?
トラブルも多そうなんですが・・・。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9864/
692: 契約済みさん 
[2008-10-28 17:59:00]
四季工房の家でビルトインは見たことないけど、
別のメーカーにしたらどう。
693: 購入検討中さん 
[2008-10-28 19:57:00]
NO.690です

>NO.692 契約済みさん
お気遣いはありがたいですが、ビルトインガレージにこだわる訳ではないので四季工房にお願いしようと思ってますよ

私は四季の外観も内装も好みですし、北関東北部なので薪ストーブも導入するつもりでいます

ただ、おっしゃるとおり四季工房でビルトインガレージって見たことないというかイマイチ想像できないですよね

最も、No.687 購入さんは『四季工房で建てた』と明言していないので、釣りかも?との思いはありますが(失礼ながら)
694: 匿名さん 
[2008-10-28 21:10:00]
自由設計なんだからビルトインガレージは可能だと思いますよ。
695: 匿名さん 
[2008-10-28 23:21:00]
四季工房の提携している大工さんの腕は、上・中・下???
何人もいると思いますが、建てた方、感覚で教えて下さい。
696: 申込予定さん 
[2008-10-28 23:26:00]
↑知りたいです。何処のメーカーでも大工さんの腕で
出来が違うと聞きます。
697: 周辺住民さん 
[2008-10-28 23:33:00]
身内で建てた人が二人います。
10年ほど前に建てた時の大工さんは、素人ながらいい腕だと思えるような人でした。しかも棟梁がその仕事を機にに引退するらしくて、とても丁寧な作業でした。建築後にちょっとしたミスが見つかったのですが、会社はすぐに対応してくれましたよ。
そのこともあったので、四季工房に良い印象を持った、別の親戚も四季工房にお願いしたのですが、その時の工務店は正直、作業も雑でマナーもちょっと・・・という感じでした。

結構手を広げて、建築物件も増えたためか、地元ではあまり良い評判を聞かない工務店(地元からの依頼もなく、大手からの仕事がもらえない)が委託されることも多いと聞きました。

地域によって差はあると思います。
698: 匿名さん 
[2008-10-29 02:52:00]
頼めばビルトインガレージだってできると思う。
699: 住まいに詳しい人 
[2008-10-29 10:22:00]
>>697さん

>>地元ではあまり良い評判を聞かない工務店(地元からの依頼もなく、大手からの仕事がもらえない)が委託されることも多いと聞きました。

この情報、以前この板で発言されたのがソースですか?
それとも、建てられたお身内の方からの情報ですか?
700: ビギナーさん 
[2008-10-29 15:49:00]
今週末はゆいの郷に行ってきます。ウチからだと片道3時間くらいですが。。。
むこうに行ったらついでにWSSAにも寄って来るつもりです。
『WSSAの家具は値段が高い』と何かで読んだ記憶がありますが、どうなんでしょう?
大塚家GUより高かったらウチではちょっと手がでづらいです(苦笑)
WSSA家具をお使いの方、いらっしゃいますか?
701: わいや 
[2008-10-29 21:38:00]
わいはWASSAで買ったでー。高いのは当たり前。国産無垢材なんやからのぉ。他で無垢材買ってみぃ。塗装剤何使っているか、分かったもんじゃないぞぃ。
702: 住まいに詳しい人 
[2008-10-30 08:15:00]
そうそう。そう思わないとやってられん!
703: ビギナーさん 
[2008-10-30 08:37:00]
>702さん

なんだか言い方に毒入ってませんか?(笑)

大塚◎具のセンスはひと昔前ですから四季工房の家には合わないでしょう。

モデルハウスで見る限りですが、WASSA家具はいいですねえ。

WASSAは福島、仙台ときたのでぼちぼち東京にも店舗出すのでしょうか。。。
704: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 13:20:00]
WASSAでわなくWSSAです。

頭からずーーっと読んできたけどやはり水曜日はアンチ意見少ないですね・・・・・

HMは水曜日お休みが多いから?ワラ
705: 匿名さん 
[2008-10-30 23:18:00]
ワッサのテーブル買いました。
40万円です。自己満足してます。
706: 匿名さん 
[2008-10-31 00:34:00]
40万とはお買い得価格でしたね('-^*)/
707: ご近所さん 
[2008-10-31 00:50:00]
40万!結構するんですね。
そんなに良いものなんですか?
708: 入居済みさん 
[2008-10-31 06:19:00]
WSSAは国産材がメインだし、塗装剤にも気を使っているから、良い物です。床材が国産無垢材で内壁が自然素材のシックイでも、使っている家具から化学物質が出てたら意味ないですからね。
709: 申込予定さん 
[2008-10-31 10:28:00]
そうなると、全ての家具は無垢かつ接着剤フリーにしないとだめですね。
ソファーやカーテンにも素材や接着剤、可塑剤などの使用について最新の注意が必要ですね。
電化製品やパソコンなども当然接着剤や可塑剤が使用していないかどうか確認しなければだめですね。それに表面のコーティングや塗装の成分にも注意が必要ですね。
洋服もプリントの付いているものはダメでしょうね。出来れば絹か木綿の服で統一できれば良いと思います。
子供の玩具も難しいですね。最近はプラスチックの物が多いですし。木製でも接着しているものがありますからね。
お金がかかりそうです。
710: 銀行関係者さん 
[2008-10-31 16:25:00]
伊藤ハムからもトルエンが検出されましたしね。
711: ビギナーさん 
[2008-10-31 17:15:00]
>>709
最新の注意ってなんですか?

こーゆー亞呆なカキコしてるヤツの顔が見てみたい(笑)
712: 匿名さん 
[2008-10-31 19:28:00]
細心
713: 物件比較中さん 
[2008-10-31 20:12:00]
709は当然接着剤や可塑剤が使用していないパソコンか携帯から投稿してると言うのか。
それはありえないんじゃない。
714: おもろい 
[2008-10-31 21:03:00]
おもろい、農薬の無い野菜が嫌いなんですね。安い農薬まみれの中○産が好きなんでしょうね。
715: 匿名さん 
[2008-10-31 23:44:00]
結局どんなに頑張っても化学物質無しは無理ですね。高い家具で揃えても…
716: 匿名さん 
[2008-10-31 23:53:00]
マサイ族
717: 匿名さん 
[2008-11-01 06:39:00]
可能な限り減らすってことでしょう。
718: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 09:28:00]
建具は本物の職人に材料と糊を指定(合板なし・米糊・にかわ・無害糊)して造らせればいいです。手間賃は少しかかるけれどもそういう建具屋もあります。
家具はオーダーでないと完全に化学物質を排除する事は難しいかも知れません。

そういた意味でWSSAのようなものは魅力がありますね。
手づくり品ですから完全に同じものはないというのも所有欲をくすぐられますし。

量産品のレベルだとあまり多くは有りませんが一部には健康に配慮した企業もあります。
大塚家具製造販売株式会社(あの大塚製薬のグループ企業)の椅子を買いましたが、接着剤を害の少ないものを選んで作っているようです。
http://kagu.otsukac.co.jp/f/concept.html
719: 入居済みさん 
[2008-11-01 21:26:00]
今日は、感謝祭でゆいの郷に行ってきました。楽しかった。薪ももらってきたし。あと、衆議院議院が見学に来てたよ。家でも建て替えるのかな。
720: 匿名さん 
[2008-11-02 00:00:00]
献金もらってるだけだろ
721: 匿名さん 
[2008-11-02 00:05:00]
×衆議院議院→○衆議院議員
722: 匿名さん 
[2008-11-02 10:06:00]
結露は全く出ませんよね?
723: 匿名 
[2008-11-02 14:04:00]
>722
君はどこに結露が出ることを心配してるんだい?
どんな家でも室内に冷えた飲み物のグラス置いとけばグラスには結露出るよ
724: ご近所 
[2008-11-02 16:57:00]
は?ウチは全く結露は出ませんよ。
725: 匿名さん 
[2008-11-02 20:12:00]
壁の内部まで確認できない。
726: 匿名さん 
[2008-11-02 20:34:00]
氷を入れたコップにも?浴室の鏡にも?
727: 匿名さん 
[2008-11-02 22:26:00]
住宅スレで、結露と言ったら普通は窓の結露でしょう。ひねくれ者が多すぎ。
728: 匿名さん 
[2008-11-02 23:00:00]
いまはサッシが断熱2重サッシが普及してきたので
結露の話題は壁の内部での発生に関心が移ってきているようですよ。
729: 匿名さん 
[2008-11-02 23:23:00]
今時窓に結露するHMなんてそうは無いでしょ…
730: 購入検討中さん 
[2008-11-03 17:43:00]
だから四季工房の家の窓にも、結露はまったくつきません。
731: 匿名さん 
[2008-11-03 18:10:00]
タマでもしませんよ
732: 匿名さん 
[2008-11-03 19:03:00]
気密断熱に無縁の企業に結露はない
733: 匿名さん 
[2008-11-03 23:19:00]
はじめまして!
実際に家を建てた方で間取りをこうすれば良かった!
ここにこれを付ければ良かった!
などの若干の後悔点を教えて下さい。
是非、参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。
734: 匿名さん 
[2008-11-04 07:09:00]
ここで建てなければ良かったことですかね…
735: 入居済みさん 
[2008-11-04 07:26:00]
間取りを決めてから土地選びをすれば良かったと思っています。洗濯物干場を洗濯機の近くに設けたかったのに出来ませんでした。
736: 匿名 
[2008-11-04 08:00:00]
既出だけど、ビルトインガレージ
737: 匿名さん 
[2008-11-04 11:06:00]
No.734 さんに同じ。
738: ?さん 
[2008-11-04 11:09:00]
>>736さんは、ビルトインにしとけばよかった〜〜〜ってこと?

オレもしたいですが、ウチは田舎だからクルマ3台保有してるんで…流石に3台屋内はキビシいよなぁと諦めてます!特別に高級車ってワケじゃないし w

2台分入るガレージを敷地内に別に建てて予算100万くらいって聞いた事あります。
自分の趣味の空間として別棟があるってのも、考えようによっては医院で内科医?
739: ※※※※さん 
[2008-11-04 11:37:00]
No.734&No.737はどーゆう事象からそう思ったのか是非教えてくださーい。まーた詳細は一切語らないアンチでなければねー。

あ、私も先日のゆいの郷イベント行ってきましたー。それなりに面白かったけど、見学できないモデルハウスが2〜3棟あったのがすごく残念ー!体験宿泊してたのかもしれないけど、大勢集まるイベントなんだから見られるようにしておくべきでしょー。個人的には片道250kmはそうそう気軽にいける距離じゃないからねー。

ついでにWSSAも見てきましたー。が、イイ!時計がめっちゃカワイイ!接客のおねぃさん方もカンジよかったしー。あとはやっぱ木のテーブル&ベンチがツボでしたー。でも薪ストーブはダッチウェストのしか取り扱ってないみたいですが、もっと買いやすいラインナップもあるといいですねー。


んで、帰りは須賀川でりんご買って帰りましたー。りんごウマー♪
ゆいの郷イベントの物産展でも野菜だけじゃなくて果物も置けばいいのに…と妻が言ってましたー。
740: 匿名さん 
[2008-11-04 13:08:00]
739様…
たかだか工務店のイベントに過剰な期待しすぎでは。
なんか苦笑しちゃいましたよ。
741: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 13:27:00]
ま、誰でも最初はそういう時期がありますよ。
私もそうでした。
742: 739 
[2008-11-04 14:01:00]
>740さん
>741さん

そう言われると返す言葉もありません(笑)

根がイナカモノなもので(*´д`*)
743: 元・候補に入れてました 
[2008-11-04 16:57:00]
>No.739さん

ここのスレは、ネガティブな意見を述べると『アンチの荒らしだ』『他HMの営業だ』って逆に誹謗中傷される傾向があります。
詳細語らず・・・ということが全てを物語っているのでは。

私は間取り云々の後悔前に、最近ここを候補から外したクチです。その理由は1つではなくいろいろ積み重なったことです。でも詳細を述べても前述のように単なる荒らし扱いされて煩わしいので述べません。

四季工房はきっと悪いメーカーではないのでしょう。でも、私は他人に勧めることができるかと聞かれれば胸を張って『やめておけ』と言いたくなるようなことが積み重なって会社に信頼がおけなくなりました。
744: 匿名さん 
[2008-11-04 17:03:00]
求めるものはみんな違います。
悪いと思う人はやめればいい。
良いと思う人は考えればいい。
ただ、それだけ。
745: 購入検討中さん 
[2008-11-05 22:16:00]
アンチの意見も大変参考になるが、詳細を語らぬものや確かな裏付けの無いものは信用できねえな。
746: 匿名さん 
[2008-11-05 22:50:00]
アンチって同じ人が姿を変えて出てきてるだけですよね?
747: 匿名さん 
[2008-11-05 22:56:00]
お世話になりました。

さよおなら!!
748: 物件比較中さん 
[2008-11-07 06:49:00]
明日から仙台で木の祭だね。私は先週、福島県のに行ったから行かないけど、去年は2箇所で千人以上来たんだってね。先週は風があって寒かったよ。
749: 購入検討中さん 
[2008-11-10 14:54:00]
今、地元の『県産の無垢の木を使用した家』を造る工務店と四季工房とどっちにしようか迷ってます
750: 親と同居中さん 
[2008-11-10 15:43:00]
ここで聞いても、まともに答えてはくれないですよ。

大手ハウスメーカーの沼ですから。

自分である程度勉強するしかありませんよ。

勉強した中で疑問に思うことをリストアップしておき、

いろいろなHMや工務店に直接質問してみることです。

あとはインターネットの検索したり。

絶対に一人の意見を鵜呑みにしてはいけませんよ。
751: ななみ 
[2008-11-10 16:24:00]
昨年の夏、四季工房の家を新築しました。昨日は、木の祭りに参加し大工さん手作りのテレビボードを注文してきました。エアパス工法と私が薪ストーブがつけたくて四季工房にきめたのですが、無垢の木で造る工務店さんと比較しておけば良かったかなぁともおもいました。展示場や建築中の現場などたくさん見学されてみてはどうでしょうか。
752: 入居済み住民さん 
[2008-11-10 16:42:00]
何回か投稿させてもらっています。

実際に四季工房の家に住んでいる私にとって、
ここの書き込みはホントもあるけど、ウソも多いよね。

マイナスのことをいう方。
確に、四季工房で建てたのでホントのことだな〜なんて私自身
共感する点もあります。

ただ、掲示板だからということからなのでしょうか。
言葉遣いがとても悪いので、本当のことであっても、逆に誇張にすら感じて
しまうことが多々あります。確に、私自身も造る上で色々問題点はありました。

でもね。そこまで過剰反応することかな〜。

いや、過剰反応が悪いのではなく、悪い点をもっと冷静に指摘すれば、

問題点を修正できるレベルなのか?

全く論外な問題なのか?

悪い所を問題解決の視点やなぜ解決できないか?

の指摘してくれると、もっと役立つのにな〜。

と読んでいます。

その上で、四季工房にする、しないを決めればいいと思うのですが。

上750さんが言うように、この掲示板はあくまでも参考ということで
実際には自分の感覚で決めてくださいね!


なんだかんだあっても、四季工房で造って満足している施主。
753: 購入検討中さん 
[2008-11-10 18:12:00]
>749さん
私も同じ状況です。家内はエアパスの性能にけっこう期待してるんですが私は正直なところそれほどでもなく、地元産材使用の工務店の資料を取り寄せたところです。
土地柄、近所に薪ストーブ専門店もあるので、その点でも四季工房に頼らなくてもいいかなと思ったり。

もっとも建てるのは再来年くらいを考えているので、どちらの会社にお願いするかは流動的です。
お互い、満足できる家づくりができるといいですね。
754: ビギナーさん 
[2008-11-12 15:47:00]
薪ストーブを導入した方にお伺いしたいのですが、ダッチウェスト社製品は使いやすいですか?
我が家も来年秋に導入しようと考えています。
もしオススメのストーブメーカーがありましたらぜひご意見いただければ!
755: 物件比較中さん 
[2008-11-12 22:33:00]
エアパスの壁の中は気密をとるための
コーキングだらけのようなのですが
その辺はどうなのでしょう?
身体に良いのか、コーキングはどれ位もつのですか?
756: ビギナーさん 
[2008-11-13 10:36:00]
コーキングから、どのようなタイプでも微量ですがアウトガスが発生します。
それでも出来れば普通のコーキングではなくて、脱オキシムのタイプの方が体には良いでしょう。
四季工房で脱オキシムを使ってるかは、存じません。
価格は普及品に比較して3〜4倍位します。

劣化に関しては、コーキングは紫外線等に暴露されなければ、驚くほど持ちますよ。
劣化よりも風・地震等で建物が揺れ、コーキングが断裂する事の方が心配ですね。
757: 購入検討中さん 
[2008-11-13 13:29:00]
最近四季工房の標準仕様がずいぶん変わって、エピソード杉、オールアースが標準になったらしいですけど、これだけ聞くといいとこずくめのような気がするんですが、これと引き換えに坪単価さらにあがったのかな?それとも、値段はそのままでどこか前よりわかりずらい部分がマイナスになったんですかねえ?
758: ななみ 
[2008-11-13 23:27:00]
エピソード杉や電磁波対策が標準になっていいですね。床材のヒノキが別途料金になったと聞いていますが、坪単価は変わってないとおもいます。ずっと前から四季工房で家を建てようと考えていたもので、標準仕様が良くなっていくのを何年も待ったつもりでしたが、ある意味残念でした。ちょっとの追加料金で新しい無垢のキッチンや食器棚に変更できるのも、私には魅力的でした。
759: 住まいに詳しい人 
[2008-11-15 19:20:00]
オールアース住宅標準違うと思います二階の居室部分のアースのみが標準で完全なオールアース住宅はOPだと思います坪単価上乗せしてますよ記憶が正しければ
760: 匿名さん 
[2008-11-26 19:21:00]
自然素材とか無垢材とか謳ってる所って、シロアリ対策はどうですか?
761: 匿名さん 
[2008-11-26 22:22:00]
>No.760さん

基本的には、公庫基準で防蟻処理が不要な構造材を仕様していると思います。

シロアリ対策については、サイト、書籍などの情報では以下のような感じでしょうか。

・防蟻剤を塗布しようが、加圧注入しようが、ヒバだろうが、ヒノキだろうが、
 炭だろうが食害を受ける可能性がある。
・防蟻処理している材は食害をうけないというのは高等動物の理屈で、毒が塗ら
 れていても、末端の分解生物として食害(分解)を行う。
・防蟻処理されている材を食害したシロアリ個体は死ぬが、コロニーの
 規模が大きければ食害は続く。特にイエシロアリのコロニーは大きいので注意。
・シロアリ対策で最も重要なのは定期的な点検(点検できる構造)であり、食害が
 発見されたとしても、もぐれる床下構造なら、処理は十分に可能。
762: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 08:34:00]
エピソード杉や電磁波対策が標準になっている?
私は子供部屋に電磁波対策がサービスでエピソード杉ではなく、
従来の二重サッシより厚いタイプでした。
値段は坪58万円でしたよ。
763: 匿名さん 
[2008-12-04 23:18:00]
電磁波がどんなもので、どんな性質で、遮蔽にはどのようなものがどのくらいの厚みで必要なのか分かってるのかね…
ここで言う電磁波の波長(もしくは周波数)はどれくらいのものを言ってるの?教えてくだされ。
764: 入居済み住民さん 
[2008-12-07 08:50:00]
>763

電磁波の性質とは?
http://www.regina-life.com/earth/index.html

四季工房がしている電磁波対策
http://www.regina-life.com/earth/index.html

こちらが質問の回答になると思います。
電磁波を「遮断」するというより、アースで「逃す」という
意味のようです。

私は、2年前に家が完成したので、電磁波対策はオプションにも
ありませんでした。電磁波対策については、確に気になる部分では
ありましたが、その必要性は?でした。

でも最近、営業の方に聞きましたら、四季工房にくるお客さんは、
アトピーアレルギーなど始め、すでに体のどこかに支障をかかえて
いる方が多いので、電磁波対策の標準は結構評判が良いようです。
その分、必要のないコストもカットして、全体として大きな値上げに
ならないようにしているとのこと。
765: 土地勘無しさん 
[2008-12-07 16:04:00]
>四季工房がしている電磁波対策
http://www.regina-life.com/earth/index.html
>建物によって異なりますが、屋内配線から発生する電磁波が、床や壁に帯電していることが多いのです。

電磁波が帯電って・・・
アフォですか??
766: 匿名さん 
[2008-12-07 17:30:00]
電磁波が帯電ねぇ

まあ、結果として帯電するかもしれんが
出てくる時の周波数は全然ちがくなるわけで

なにが言いたいか意味不明だね
ここまでくるとカルトだね
767: 匿名さん 
[2008-12-07 17:46:00]
ニュートリノは遮断してくれるのかねw
768: 匿名さん 
[2008-12-07 18:26:00]
電磁波電磁波って………………………
769: 購入検討中さん 
[2008-12-07 22:41:00]
電磁波が帯電はありえないだろ・・・
なんだか、インチキな浄水器売りつける業者と同レベルだな・・・
772: 匿名さん 
[2008-12-08 02:36:00]
無垢の家だけじゃ差別化が図りにくくなってきたから、また新たな手かぁ。

商売上手というか相変わらず○○じみてるような。

そんなにエコだ健康だいったところで車にも乗るんでしょうし、カップラーメンも食べるんでしょうし。

馬**鹿しい。
773: 匿名さん 
[2008-12-08 02:37:00]
無垢の家だけじゃ差別化が図りにくくなってきたから、また新たな手かぁ。

商売上手というか相変わらず○○じみてるような。

無駄に恐怖心をあおってる感じ。いかにも四季工房。
774: 物件比較中さん 
[2008-12-08 08:28:00]
電磁波は帯電するものではありません。
そんなこといったら、病院のレントゲン室の壁はすごいことになってるでしょうね。撮影器械も。撮影室のベッドも。
あ、この間レントゲン撮ったあなたの身体にも帯電してるかも(笑)
あ〜怖いw
775: 匿名 
[2008-12-08 08:55:00]
電磁波電磁波電磁波電磁波電磁波って、白い布でそこら中被っていた、****みたい。
776: 匿名さん 
[2008-12-08 09:18:00]
>>774
えぇっと

トンチキな理論に、更にトンチキな理論で反論しても、あなたの方が痛い人になってしまいますよ

電磁波により帯電するのは、真実です


問題は、その度合いと、人間に対する影響です
冬にセターを着ることのほうが、まさに密着した状態で、壁や床なんかよりも遥かに高いレベルで帯電します
四季な家の方は、セーターは着ないのでしょうか?
四季な家の人は、体内に摂取するイオン水なんて、もってのほかなんでしょうね

そうそう。
帯電を本当に気にしているのなら、誘電率の高い鉄筋にするべきですね。
構造自体がアースのような物ですし、外部からの電磁波についても、木なんかよりも余程遮断してくれるます
777: 匿名さん 
[2008-12-08 10:40:00]
パナウェーブだっけ?
778: 購入検討中さん 
[2008-12-08 12:02:00]
パナホームとは無関係だよな?w

帯電するのは電荷であって、電磁波ではないだろw
「電磁波が帯電」って書きかただと、まるで家の壁に「電磁波」が貯まって、放射能を出すように思える書きかた。

それと、鉄骨で作ったところで、電磁波の遮断なんて限りなくゼロに等しい。
鉄骨の家の中だと携帯電話使えなくなっちゃうのか??w
779: 匿名さん 
[2008-12-08 13:06:00]
>>778
誤魔化したいようですが
『が』『は』にこだわっているのはあなたでは?

また>>774であなたの書かれたことは『X線によって壁は帯電しない』と書かれているように思われます

間違いなく言えることは、帯電します。
程度の問題がありますが


また、放射能と放射線を誤用されているようですが
難しい言葉を背伸びして使うのも恥ずかしいことと思われます


鉄骨のフレームの家についても。
低減効果はないように書かれていますが、木の家よりもあります。比較論ですが
また、電波を扱う上では決してゼロ言えるようなレベルではありません


個人的には
四季の家の対策はなんだかなぁーと思います
程度の問題を無視して電磁波が悪のような
逆に778さんも、180度反対の方向で程度の問題を無視して1か0の間違った判断をしています


何にしろ、背伸びのし過ぎは良くないですよ
780: 購入検討中さん 
[2008-12-08 20:04:00]
結局無意味ってことだろ?
素人なら引っかかるだろうと思って、電磁波対策。
結構引っかかる人もいるんだろうが。

放射線が出るが正しかったね、失礼。その位のことは学んでますよ。
放射線と放射能の使い方の間違いの揚げ足取りをしているが、あなたもセーターとセター・・・間違ってますよ。


774でも、電磁波により壁が帯電しないとは書いてないだろ。
電磁波が帯電しないと言ってるだけだ。
>電磁波は帯電するものではありません。
>そんなこといったら、病院のレントゲン室の壁はすごいことになってるでしょうね。撮影器械も。撮影室のベッドも。

で、電磁波が帯電するって書きかたはおかしいだろ。
781: 匿名さん 
[2008-12-08 21:32:00]
防護服を着て生活すればいいよ
782: 匿名さん 
[2008-12-08 22:27:00]
なんか理屈っぽいね。面白くも何とも無い。
みなさんいい家が欲しいの談話室から移住して来たの?
783: 匿名 
[2008-12-09 21:58:00]
福島南部に建てるつもりです

エアパスなし
断熱材&薪ストーブで快適に冬を越せますかね

同地域の方いらっしゃいましたらご教授下さい
784: 匿名さん 
[2008-12-10 06:09:00]
薪ストーブがあれば冬は問題ないでしょうね。
夏は暑くなるでしょうが。
785: 匿名さん 
[2008-12-10 08:56:00]
冬は床も暖かですか?家中温度は一定ですか?
786: 匿名さん 
[2008-12-14 18:49:00]
四季工房の家に住んでちょうど1年になります。我が家は四季工房の方が進めてくださったガス暖房ですが、正直言って、昨年の冬は暖房費がかさみました。新築に家は寒いと聞いていたので仕方がないかと思いますが、家全体で一台で済んでいるので仕方がないのかもしれません。そのかわり、夏は大変涼しく過ごせました。今まではクーラーなしの生活は考えられなかったのですが、今年はクーラーどころか、扇風機も5日間くらいしか使いませんでした。帰ってきてドアを開けたときの蒸し暑い空気もありません。2階に寝ているので寝苦しいときもありましたが、1階ではありませんでした。また、家族でアトピー体質の我が家は、ぜんそくやアトピー性皮膚炎に悩むことがほとんどありませんでした。もう少し早く四季工房の家に住んでいれば、苦しむことはなかったかなと思うくらいです。結果、満足はしています。建てているときはいろいろとありましたが、それはきっとどこも同じことと思います。メンテナンスも良さそうなので、今後も期待しています。
787: 検討中 
[2008-12-14 19:37:00]
786さんは何県にお住まいですか?
参考までにお聞かせいただければ(^O^)
788: 匿名さん 
[2008-12-14 19:47:00]
>>786
なるほどー
建ててるときは色々とゴタゴタが発生するのね
でも我慢すれば、冬の暖房費用が洒落にならない家になると

仙台辺りの家ですかね
そりゃ夏は風通しがよければクーラーいりませんね
789: 匿名さん 
[2008-12-14 21:22:00]
786の書き込みをしたものです。福島県南部に住んでいます。
790: 匿名さん 
[2008-12-14 21:42:00]
>>788 嫌みなど言わずに素直に聞けばいいのに・・・。嫉妬?
791: 四季の住人 
[2008-12-15 15:59:00]
薪ストーブは遠赤外線で暖かいけど、年間7、8万円薪代がかかるなぁ…。どんな木を燃しても良い訳ではないので。ちなみに煙突掃除代(毎年1万から2万円)別途です
792: 匿名さん 
[2008-12-15 18:08:00]
友の会に入ってないんだね。
793: 四季の住人 
[2008-12-16 19:50:00]
いえ、友の会も入ってて、薪割りもこなして安く買ってますよ^ロ^;  暖かいし落ち着くので、お金かかるのは仕方ないとして、近所に煙が流れて匂いで迷惑かけてるみたいです。近所付き合い考えると薪ストーブは後悔もあります。隣り近所に家がある方は慎重に検討した方が良いかも知れませんね。
794: 匿名さん 
[2008-12-16 20:47:00]
>>793
どのような苦情でしょうか?

洗濯物に匂いがつくとか?
795: 匿名さん 
[2008-12-17 05:26:00]
お隣の四季工房の家は、春に完成後、夏にエアコン4台設置工事してたよ。
796: 匿名さん 
[2008-12-17 06:57:00]
>>793さん
一冬に800束も薪を使うんですか?
797: 四季の住人 
[2008-12-17 10:23:00]
いえ、800束も使いませんよ。無制限で薪を安く買えるなら経済的に助かるんですが、年間で安く買える束数が決まってまして、足り無い分はホームセンターで一束400円前後のを使います。

苦情については洗濯物が臭くなるみたいです。たとえ煙突の高い位置から排気しても匂いは隣りの家どころか、その先まで行ってたようです
798: 匿名さん 
[2008-12-17 15:33:00]
>>797
そんな迷惑をかけながら使い続けてるのですか!!

そもそも、密集地でマキを提案するハウスメーカーの無知さにも唖然とします
799: ご近所さん 
[2008-12-17 15:57:00]
お向かいが四季工房の家を今春新築しました。
もちろん煙突が付いています。
まだ薪ストーブは使っていないようですが、どんな臭いがするのですか?
焦げ臭い臭いですか?
800: 匿名さん 
[2008-12-17 17:20:00]
>>799

もし >>797が言うことが本当なら、今から周りの住人と連携を取り確認、使用の禁止の申し入れをしたほうが良いかもしれません


冬の間、洗濯物を干せなくなったら洒落にならないでしょう

しかし
本当にそんなに臭うのかな?
801: 匿名さん 
[2008-12-18 02:34:00]
元関係者です。
現実問題として近隣からの苦情はあります。某市では取り付けたけど苦情が多くて焚けなくなった、との苦情(?)がきたことがありました。
確かに薪ストーブはいいものです。自分の実家は四季工房ではないですが使ってます。近隣から離れた一軒家なので問題はありません。ダッチオーブンでの煮込みは美味しいし、熱効率もいい。そしてやすらげます。

しかし、近隣があると洗濯物に臭いがつくなどの苦情はあります。焼き芋なんか配って近隣の理解をえる、なんて話もありますが、さすがに洗濯物に臭いがつくのはいただけないので芋ごときで納得いかないかもです(親しさにもよります)
展示場で薪ストーブを焚いていましたが、やはり結構な煙がでます(とくに焚きはじめ)。いくら良いものはよいとはいえ、他人に不快な思いをさせたらそれはエゴイズムですからね。
そこは考慮したほうがよいかも知れません。あとは「やっかみ」もあるかも、です。
薪ストーブ、個人的にはとてもいいと思いますがどの方にもおすすめ、とは言えません。安い買い物ではないから取り付けてからやはり使えない、というのはやはりもったいないので。


四季工房、モノは悪くはないですがしょっちゅう担当が変わるのと会社方針の調子のよさは覚悟したほうがよいかも。
いろんなダークな部分を見すぎたから確かに建物はいいけど建てたくはありません。
以上、参考まで。
802: 匿名さん 
[2008-12-18 06:13:00]
四季工房で建てて薪ストーブ設置したものです。
薪ストーブは焚き始めに煙が出るため、
早朝か夜から焚き始めます。
ここの家は暖かいですから、
その時間帯だけで十分ですし、
近所の洗濯物がありませんからね。
803: ご近所さん 
[2008-12-18 06:55:00]
私の近所にも薪ストーブを設置している人がいますが、個人的には煙の臭いはそれほど気にはならないですね。むしろ香ばしくて好きなくらいです。でも、嫌がる人の気持ちも理解できますから、近所の人の考えを確認せずに設置するのはリスクを伴うと思いますね。
804: 購入検討中さん 
[2008-12-18 22:30:00]
801さん。                                       ダークな部分とは、たとえばどんな所ですか?
805: 匿名 
[2008-12-22 11:57:00]
隣家との距離が車2台分の新興住宅地に建てた方の家にお邪魔しました
もちろん薪ストーブ愛用で2年使用と言ってましたが、近隣から苦情あるとは言ってませんでしたけどね〜(^_^;)


機種による燃焼方式とか薪の種類によるのかしら??


あ、ちなみにそのお宅は四季ではなくエアパスでもない地場の工務店の設計施工でした
806: 匿名さん 
[2008-12-23 21:21:00]
ご近所の四季工房のお宅、薪ストーブを使っているらしく、煙突から白い煙が勢いよく出ています。周囲の家が霞むくらい…焦臭い臭いも。隣接しているお宅から苦情は出ないのかしら?環境に優しいの?周囲一帯、臭いから。
807: 匿名さん 
[2008-12-23 21:22:00]
ご近所の四季工房のお宅、薪ストーブを使っているらしく、煙突から白い煙が勢いよく出ています。周囲の家が霞むくらい…焦臭い臭いも。隣接しているお宅から苦情は出ないのかしら?環境に優しいの?周囲一帯、臭いから。野中の一軒家ならともかく、住宅街ではちょっと迷惑かも。
808: 検討中 
[2008-12-23 21:31:00]
住宅街の薪ストーブは考え物ですね。窓を開けると臭いなんて悲惨。
809: 匿名さん 
[2008-12-24 01:09:00]
804さん。
守秘義務があるのでごめんなさい。
言うなれば「矛盾だらけ」「人を人とみていない」くらいでご勘弁を。

見てわかる部分で言えば…本当に環境を考えている企業なら営業車もね…
810: 匿名さん 
[2008-12-24 10:53:00]
友人の近所でも四季工房さんのお宅から煙がモクモク・・・
もちろん、においもあります。
でも友人も「永住予定」なので
ご近所との揉め事はできるだけ回避したいのです。
それで苦情が言えないという人もいるんですよ。
建築中、もしくは建築後すぐにでもいいから気遣いの一言があれば・・・
ちょっとは印象がちがった、かと。
夢の薪ストーブでそれどころじゃなかったんでしょうね。
811: サラリーマンさん 
[2008-12-24 12:36:00]
煙がモクモク?
初心者でね?
今の薪ストーブは二次燃焼機能が付いていて、
煙もすべて燃やしきるから、
無色透明のはずなんだが。
アメリカでもヨーロッパでも住宅街で使用できるように二次燃焼が付いている。
日本より煙の規制が厳しい地域メーカーのストーブなら(ほぼ9割以上が欧米系)、
昔の薪を焚くイメージとは全然違うよ。
812: 匿名さん 
[2008-12-24 13:01:00]
>>811 ウチのお向かいの四季工房のお宅からも、モクモク白煙が出てますよ。夜になると、更にその白さがはっきり鮮明に。臭いもします。煙が出ないなんて信じられない。
813: 周辺住民さん 
[2008-12-24 13:14:00]
所詮、エコを謳ったエゴ住宅会社ですから。
814: サラリーマンさん 
[2008-12-24 13:41:00]
>>812
そのお家は薪ストーブ初心者か、
家のゴミの焼却炉代わりにしてるんじゃね。
ここのメーカーのことなど知らんが、
薪ストーブはエコだよ。
市町村で10万円の補助金も出ているようだし。
電気、ガス、灯油のような化石燃料を燃やすから温暖化になってるんでねーの?
薪は燃やしてCO2排出するが、生えてまたCO2吸収する。
昔からこのサイクルなんで温暖化にならなかったんだろ。
このまま行ったら、
人間も含めて生き物は破滅してしまうのが分からないんか。
生活の中で変えられるものは変えていかねばだろ。
815: 匿名さん 
[2008-12-24 14:29:00]
四季工房ではないが知人の家の薪ストーブの煙突からも、煙は出るよ。焦臭い煙だよ。
816: ご近所さん 
[2008-12-24 21:23:00]
814さん  

確かに無色透明が普通ですが、乾燥不足だったりすると白い煙が出るみたいですよ。隣りの家から見た感想です。薪はナラの木とかを使えば良いんでしょうけどマナーの悪い人は松や杉など針葉樹の薪を使うので特に煙が出ます。
817: 匿名さん 
[2008-12-24 22:48:00]
実際に使用しているお宅の家の中では臭いが全然しないものなんでしょうか?
それとも、それすらも楽しんでいるということ?
今の住宅は24時間換気が多いと思うのですが
すべての煙は近隣の家が吸い込んでしまうことになるのかな。
薪ストーブの家は「灯台下暗し」なのでしょうか・・・
818: 匿名さん 
[2008-12-24 22:49:00]
お隣の煙突からは、常に白い煙が出ています。
819: 匿名さん 
[2008-12-24 23:45:00]
化石燃料だろうが薪だろうが燃やせば二酸化炭素は出る。
化石燃料から出た二酸化炭素だろうが薪から出た二酸化炭素だろうが植樹すれば吸収される。
同じこと。
820: 匿名さん 
[2008-12-24 23:46:00]
薪ストーブは環境に優しいの?悪いの?
821: 匿名さん 
[2008-12-25 06:23:00]
>>819
もう少し勉強しましょう。
化石燃料のCO2は確かに植物が吸収します。
しかし枯れて腐ればその分のCO2を排出します。
地球上にCO2は増え続けます。
薪を燃料にした場合は、
その木が枯れて腐る前に伐採して使用しますから、
放っておいても腐ってCO2が排出されるところ、
燃やしてCO2を排出する。
つまり、吸収して排出するサイクルなのでCO2は地球上に増えないのです。
今まで人類史上、温暖化しなかったのはこういうことなのです。
822: 匿名さん 
[2008-12-25 08:01:00]
あの白煙はどうにかならないでしょうか?霧に包まれたみたいで我慢できません。
823: 匿名さん 
[2008-12-25 10:03:00]
とても大きな意味で言うと環境にいいのかも?しれません。
でもそのために限られた近隣の住民だけが不快な思いを強要されてもいいのか
ということが問題なんだと思います。
喘息の子が近所にいるか、気管支の弱い子がいるか
みなさんはきちんと把握してから設置しているのでしょうか。
824: e戸建てファンさん 
[2008-12-25 10:45:00]

話題は面白い。
でも822と823は単調。
荒らしたい気持は分かるけど、
もっとなんかこう、ないの?
825: 匿名 
[2008-12-25 11:15:00]
ただ単に、煙突からの煙に悩まされてるだけ。
826: リーマン 
[2008-12-25 11:46:00]
わはは
薪ストーブに対するやっかみがすごいってことがわかった!

国内品なら取り付けまで入れて総額50マソで済む薪ストーブもありますよ
よかったら検討してみたら?

ま、さておき
住宅街に建てる方は床暖房や温風機にした方が無難そうですね〜
広い庭があるなら別ですが…なんせ世田谷の高級住宅街じゃ落ち葉を庭で焚き火してるのザラでしたからね
827: 匿名さん 
[2008-12-25 13:23:00]
薪ストーブにやっかみ?何で?
828: さわら 
[2008-12-25 13:37:00]
薪ストーブ使うなら、様々な事態を考えて、隣近所が遠い郊外に家を建てるべきだよ。
829: 匿名さん 
[2008-12-25 13:43:00]
では皆様のとなりに小型の原子力発電装置を設置してもよろしいでしょうか?
こちらは地球環境にやさしいです。安全性も万全です。でも100年後の廃棄のことは関知しません。
おひとついかがですか?
830: 匿名さん 
[2008-12-25 14:02:00]
↑↑↑
と、大手某メーカーの営業さんが言っております。
831: 匿名 
[2008-12-25 16:11:00]
828さんの言うとおり!

薪ストーブを楽しみたいなら小ウルサい都会を出て田舎へおいで♪

薪だって買わずにすむかもよん
832: 匿名さん 
[2008-12-26 09:53:00]
このスレって批判的な内容が出ると、「大手HMの営業だ」「やっかみだ」「荒らしだ」ってその必死さが面白いねぇ。
833: e戸建てファンさん 
[2008-12-27 18:49:00]
撒きストーブごときで

やっかみとは???

釣りにしてももう少し、ひねってくれ
834: 検討中 
[2009-01-05 16:55:00]
福島に「四季工房が建てた集合住宅」があるみたいだね。
地主さんがエアパスユーザーらしい。
家賃はいくらなんでしょう(*^□^*)
835: 入居済み住民さん 
[2009-01-24 21:28:00]
たまたま見つけ、四季工房に住んでいる人の感想を聞きたくて、全レスを3日かけて読みました。
 疲れました。
 とにかく、四季工房に限らず、いろいろ勉強して納得して建てる。とても大き過ぎる買い物なので、勉強にかかる経費をケチらないことだと思いました。細かすぎると思えることでも、後で役に立たないことはないと思います。
 私自身も、勉強不足だったと感じています。具体的にこうすればよかったと思う点には次のようなことがあります。
 1 屋根の形
   (北側よりも南側の面を広く取ることをもっと強く言うべきでした)
 2 玄関の奥行きや広さに注意
   (図面だけでは狭さが感じ取れなかった)
 3 家庭内LANの事前準備
   (説明もなかったようだし、こちらでも気づかなかったし、現在PLCでつないでいます)
 4 光熱費の調査
   (ガスで暖房・給湯・台所・風呂全部やっているせいか、今月はガス代だけで4万かかりま   した。信じられず、ガス会社にもおかしくないかどうか聞いてもみました。暖房費がかかる   構造ならば、選んだ私自身の責任ですが)
 
 また最近会社との連絡は、基本的に電話でなくメールでしています。日時も文言も残るので、自分自身が何を伝え、会社がどう対処したかがわかります。
 近々定期点検があるようです。エピソード杉が結露で黒くなってしまった部分などもあるので、相談したいと思います。もっともっといい家にしていきたいので、もっともっと勉強です。
836: 入居済み住民2 
[2009-01-24 22:12:00]
入居済み住民さんにご相談です。
漆喰や土壁の下地のラインがわかるほど目立ちます。
会社からは完璧に乾いていないので消えるには時間がかかると言われています。

本当に消えるのでしょうか?
手作業な上、職人によって差が生じるもので仕方がないものですか?
ご意見をお願いします。
837: 納材業者 
[2009-01-24 23:47:00]
四季工房さんは よく勉強もしていますし 住宅にもお金をかけています。
納材業者の立場からすると 見えないところにお金をかけないビルダーが多い中
見えないところに お金をかける 数少ない ビルダーといえます。
838: 入居済み住民さん 
[2009-01-25 12:11:00]
No 836 入居済み住民2 さんへ
 入居して2年経っていませんが、「乾いていない」という部分はなくなったようです。というか、乾きに関して心配するようなことはなくなりました。「時間がかかる」と最初私も言われました。やはり夏を越すと違うのかと思います。
 現在は、そのことを承知で建てたのですが、木の特性等により柱と壁との間によく見ると隙間もちらほら出てきたようです。そのことに限らず、「2年目点検で施工業者総出で徹底的に直す」ということらしいので、四季工房さんが具体的にどう対処するのか見ていきたいと思います。
 「家が落ち着く」のには何年ぐらいかかるものなんだろうか、なんてことも本当は建てる前に聞いてみることなんだとは思いますが。
839: 入居済み住民2さん 
[2009-01-25 22:21:00]
返答ありがとうございました。
じっくりと観察していきたいと思います。
840: いつか買いたいさん 
[2009-01-26 13:04:00]
No.835さんにお伺いします。
エピソード杉が結露で黒くカビてしまったとありますが、家のどの部分の窓ですか?
寝室?キッチン?脱衣所?一階?二階?東西南北どの位置のお部屋か 詳しく教えていただけますか?
841: 購入検討中さん 
[2009-01-26 16:00:00]
初めて書き込みします。
四季工房に関しての書き込みを今までたくさんたくさん見ました。
いいことも悪いこともたくさん書いてありました。
どちらかというと、悪いことのほうが、多く感じました。
しかし、ネット上の情報だけに紛わされたくないと思い、先日郡山の ゆいの郷に体験宿泊に行ってきました。

感想を一言で言うと、やはりいい家だ です。
寒さに関しては・・・外気温ー4℃の夜、にあえて、補助暖房なしの薪ストーブ一本で過ごしてみました。
結構暖かく、二階の吹き抜け近くは素足になったほうがいいくらいでした。(薪ストーブを結構強くたいていましたが)
一階は、素足でも大丈夫ですがくつしたを一枚はいて丁度いい感じでした。(東京の春先の気候の室内って感じです。)
眠るときは薪ストーブを絞って、ごく弱火にしました。
温度計がなかったので、正確な室温はわかりませんが、すごく寒いという感じは全くありませんでした。羽毛掛け布団一枚で、ちょっと暑くさえ感じました。

朝は、さすがに少しひんやりしていましたが、靴下をはいて、カーデガンを羽おればすごせました。(薪ストーブは、ほとんど消えていました)今、住んでいる家が、築30年で冬はすごく寒いので、それにくらべたら夢のようです。
ただ、マンション暮らしで寒さになれてない人や、寒がりな人は、補助暖房が必要かとおもいます。
ちなみに、薪ストーブの煙は…つけ始めに思っていたより出る気がします。住宅街では難しいかなと感じました。

広がりの間取りや、木の匂いは、本当によかったです。ずっとここに居たいと思わせる 心地よさがありました。

また、工場で働く人やスタッフの方々が皆さんとても生き生きと楽しそうに働いていらしたのが、印象的でした。
工場内もきちっとしていて、信頼できると思いました。

帰る日、たまたま、社長さんにお会いすることもできました。
すごくきさくな方でしたよ。わたしたちの後にいらした お客さんがなにやらトラブルがあったようでしたが、社長さん自ら 親身になってお話を伺っていました。

スレの中では、社長さんが傲慢だなんだと、たくさんの書き込みがありましたが、
確かに社員さんには厳しく目をいき届かせてる感じはしました。

でも、会社を良質に維持するには必要な厳しさだと思います。
私たちお客にとっては、マイナスではないとおもいます。

書きたいことは、まだまだありますが、時間がないのでこのへんで・・・

疑問や不安は、きちんとぶつけてみることが、一番いいとおもいました。私の担当の方は、それに対していつも納得のいく答えを出してくれます。
842: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 20:53:00]
No.840 いつか買いたいさんへ
 2階の北西側(北東側でなく)と西側の窓です。
 寝室・キッチン・脱衣所ではありません。
 窓がなければ結露もないわけで、北側と西側の窓は、どうしても必要なら、照度基準に必要な最小限の大きさの窓にすべきだったかと思います。
843: 購入検討中さん 
[2009-01-27 16:03:00]
No・835さん お返事ありがとうございます。
うちは、これから建て替え予定ですので、北、西の窓についてぜひ参考にさせていただきます。
エピソード杉のメンテナンス、二年点検についても、またお時間のあるときにでも、教えていただけたら ありがたいです。どうぞ よろしくお願いいたします。
844: ツー 
[2009-01-27 18:52:00]
>841
寒そうですね…
東北ですが素足にTシャツが普通ですよ。
845: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 23:37:00]
>842・843さん

三か月点検時に、サッシの説明等をしてもらいましたが、もし結露が気になるようなら、オスモを軽く塗っておくとよい、とアドバイスいただきました。
もしカビてしまっても、杉の部分だけ(窓の下部分だけなど)簡単に交換できるとのことです。

我が家は、2階の寝室西側、子供部屋東側、北側の窓、引き違い窓のクレセントの下部分に結露します。
毎朝拭きとるので、カビはありません。せっかくアドバイスしてもらったのに、オスモもぬっていません・・・
846: 匿名さん 
[2009-01-28 06:14:00]
今時 結露する家?
847: 匿名さん 
[2009-01-28 07:26:00]
↑貴方の家も見えない所は結露してるよ。
848: 入居済み住民さん 
[2009-01-28 23:19:00]
No.836 さんへ  入居してちょうど1年です。漆喰壁のラインのこと、私も気になり尋ねたところ、同じ事を言われました。結局、塗り直したところもあるとかで、壁の途中からくっきりと色が変わっています。1年点検の時に伝えると、「どうしても気になるようだったら3年点検の時に壁の塗り替えをします。」と言うことでした。気になるようだったら・・・と言う言葉が気に入りませんが、塗り替えをしてもらえると言うことで、納得しました。住んでみないと分からないこと、たくさんあります。でも、アレルギー持ちのうちの家族にとっては、たいへんありがたい家です。ぜんそくの発作、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎は、明らかになくなりました。資金面では少し無理をしましたが、四季工房で良かったと思っています。
849: 入居済み住民さん 
[2009-01-29 22:37:00]
848さんんへ
 ありがとうございました。みなさんの家もそういうことがあるのですね。我が家だけかな…なんて思っていました。ただ,オプション的な部分はしょうがないですが展示場と同じ仕上がりを期待してしまいます。何度も立て替えできるものでないですし毎日見ている部分ですからね。日に日に気になります。でも全体的には無垢の木,漆喰の壁に囲まれとても気持ちよく過ごしています。また,帰宅して家のにおいをかぐたびに材料はとても良いものを使っているのだろうなと感じます。100%まではいきませんがそれなりに満足しています。アフターケアに期待したいと思います。

                     *

 これから購入する人にとってはいろいろな家を見て,仕上がりもしっかり見比べるのも大事ではないかと感じました。やはり職人による差がどうしてもあるのかもしれないですけどね。
 
 エピソード杉に関してはベーシックプランのようなサッシにすれば結露に悩まされることはないでしょうね。今思えばサッシはノーマルのものにしとけばよかったかなと思います。太陽の当たらない北側に悩まされます。常にシェードを少しあげておかなければいけませんし。営業マンによっては予算との都合で通常のサッシにしたりと考慮してくれる方もいます。だいぶ減額になるようです。その辺は営業や監督との交渉ですよね。
 四季工房で建てるのであれば「この人ならしっかりやってくれるだろうな」と思える担当の方と仲良くなるのが一番です。そしてこちらも「しっかりお願いしますよ」という毅然とした態度を示すのも大切だなと思いました。途中で担当が変わったり意思疎通が思うように図れない場合もあるようです。
850: ご近所 
[2009-01-30 07:03:00]
お隣の四季工房のお宅、新築して2年位経つけど、しょっちゅう出直ししてる。エアコン設置・窓交換・床材交換・電気配線工事。奥さんは「住んでみないと不具合とかわからないのよね」と仰っていますが。最初は四季工房って良いなあと思っていたけど。
851: 匿名さん 
[2009-01-30 08:36:00]
新しい内から不具合がちょこちょこ出るのは確かに落ち込みますねぇ。
だけど、「そんなのは普通のこと」とか、「それが当たり前」とか言われてロクな対応しない業者よりはるかに安心できるっても思う。
852: え? 
[2009-01-30 08:52:00]
新築で数多くの不具合って、やっぱりいい加減な建築なのでは?
853: 匿名さん 
[2009-01-30 09:05:00]
ここって、住宅地で薪ストーブを勧める会社なのですか?
854: 匿名さん 
[2009-01-30 09:14:00]
851だけど、852さんのは自分に対しての書き込み?
自分はそういうこと言ってるわけではないですよ。建てた上で、こうやって不具合が出た上での対応の話をしてるんです。

もし自分へではなかったらごめんなさい。
855: 匿名さん 
[2009-01-30 10:52:00]
>>853 そうです
856: 匿名さん 
[2009-01-31 12:12:00]
薪ストーブは特に付けませんでしたよ!
付いている家は多いみたいですけどね。
無理なところに無理矢理付けろとは言われませんよw
857: 検討中 
[2009-02-04 15:05:00]
>853
オレ、都内の見学会で4件見てるけど、薪ストーブ設置してる家なんてなかったよ。
暖房はみーんなガス温風機。そして夏用にエアコン設置。

いったいどこの話?福島?仙台?栃木?埼玉?神奈川?
858: 匿名さん 
[2009-02-06 05:57:00]
エエエアコン???????なんでエアコン付けてたの?
859: 入居済み住民さん 
[2009-02-06 09:35:00]
うちもついてますが・・・エアコン・・・
860: 匿名さん 
[2009-02-06 10:13:00]
少し前に見たHPには、エアパス工法はエアコンが無くても大丈夫、と、アニメで紹介してたような…
861: いつか買いたいさん 
[2009-02-06 14:38:00]
我慢強ければ不要だよ。
862: 匿名さん 
[2009-02-06 19:41:00]
うちはエアコン付いてないですよ。
35〜7度ぐらいまでは気温が上がる地域ですがなんとかなってます。

1年のうち、本当に苦しくてつらいのは1週間程度なんで、その間だけ何とかすれば生きていけます。
1週間は、家の北側で過ごすか、外になるべく出てます。
1週間のために、エアコン付けるなんてばからしくて・・・。
扇風機ガンガン回してますが。

我慢強くも無いと思うんだけどなー?
冬は薪ストーブで快適。
863: 入居済み住民さん 
[2009-02-06 20:23:00]
うちもエアコンはありません。午前中11時頃までは外の熱風が入らないように窓も開けません。外の方が暑いですから。夕方、仕事から帰ってきて家に入っても、夏特有のムッとする暑さはありません。確かに、1週間ほど我慢が必要な日はありますが、寝る場所を1階にする程度です。冬より夏の方が快適だと思います。アパートに住んでいるときは、電気代が2万円を超えるくらいクーラーを使っていました。
864: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 11:58:00]
>836,848さん
私も漆喰壁のラインが引き渡しの時から気になっていて、やはり乾けば消えますと言われましたがしばらくしても消えないので塗りなおしてもらいました。家の中のほとんどがそのような感じで見苦しい状態だったので・・・
塗り直したところは結局すべてではありませんでしたが、結果、ほとんどきれいな状態なりました。
ここからは私個人的な意見ですが、あのような状態になるのは乾きというよりも下地処理の雑さが原因なような気がします。うちの場合ボードのつなぎ目をさわると盛り上がっていて、その部分が漆喰の塗りが薄くなってしまっているような気がします。それで、その部分の下地の色が透けて見えているのではないかと思います。 実際、壁のラインの気にならないところは壁を触ってみても平らになっています。
865: 物件比較中さん 
[2009-02-22 22:54:00]
検討中の者です。
四季工房ですと、実際の建坪単価はいくらくらいでしょう?
実際建坪40坪くらいを建てるといくらくらいになるでしょう??
866: 匿名さん 
[2009-02-23 08:22:00]
約、坪60万円です。
40坪だと2400万円ですね。
867: 購入検討中さん 
[2009-02-23 20:03:00]
>865

ワタシも検討中で先日ざっくりと見積もってもらいました。
同じく40坪で。
坪単価は866さんの言うより若干高かったです。(坪62万くらい)
で、その他設備工事も含めると最終的には約3,000万という試算でした。

もちろんこれは仕様も詰めてない、本当にざっくりとした概算金額です。
ちなみに敷地の造成費用は含まれていません。

ちなみにウチは夫婦&子2の4人なので、今後は床面積30〜35坪で考えていくつもりです。
868: 匿名さん 
[2009-02-23 20:21:00]
ここは最初は高いことを言ってきますよ。
最終金額がそれを越えることはありません。
869: いつか建てたい 
[2009-02-26 04:32:00]
東京に住んでいます。
四季工房さんからは、坪80といわれていますが。。。地域によってそんなに差があるのですか???
ちなみにベーシックプランです。
NO,866さんとNO,867さんは、どちらの地域にお住まいですか?
870: 匿名さん 
[2009-02-26 06:00:00]
栃木県です。
871: 購入検討中さん 
[2009-02-26 23:12:00]
867さんに質問です!
その他設備工事がざっと500万円くらいだと思いますが、こちらは必要な設備ですか?
例えば、水道の配管とか電気の配線とか・・
それとも薪ストーブとかも入ってますか?
872: 購入検討中さん 
[2009-02-27 12:08:00]
867です。

>869さん
ワタシは東京住まいですが東北に建築予定で相談しました。
坪80万と言われたとのこと、ちょっと驚きですが、
おそらく、建築期間中の大工さんの滞在費用がかかるからと思われます。
以前ゆいの郷でお話しした棟梁さんが「今度東京へ建てに行くんだ。建て込みは5人くらいでやるんだよ。」と言っていましたから、大工さん5名×約2ヶ月の滞在費の一部が坪単価に加算されているのかもしれません。

あと考えられるのは坪数の違いによる価格差ということも。坪数が少なければ坪単価も上がりますから、25坪前後のプランでご相談されたとしたらそのくらいになる可能性はあると思います。

ただ、ワタシの意見はあくまで素人の推測ですので、担当の営業さんに気軽に質問してみるのがいいと思います。


>871さん
その他設備工事は仰る通り電気・水道工事等の金額です。
その他にベランダやデッキなどの付帯工事もこの中にふくまれ、家本体価格とは別途で計上されています。
ただワタシの場合、ご想像通りこの中に薪ストーブ工事費も入っています。(約150万)
周辺に民家も少ない土地に建築予定なのでプランに入れてみました。

ちなみに、概算見積りでは設備工事費用等をちょっと高めに予想して計算していました。
868さんが「最終的にその金額を超えることはない」と言っているのはその意味を含んだものと思われます。
873: 入居済み住民さん 
[2009-02-28 00:50:00]
1年前に建てました。オプションはエピソード杉(今はオプションじゃないのかな?)と洗濯乾し場、それと15万ほどの贅沢で棚を作ってもらいました。あとは、外構120万ほど、借入金の手数料やら何やらを含め、42坪の家で坪単価80万ほどでした。高いかな・・・とも思いましたが、他のハウスメーカーも坪単価60万と言いながら、後から後からかかる話をしていました。四季工房は高い感じもありますが、明朗会計だと思います。
874: 匿名さん 
[2009-03-01 11:40:00]
四季工房で坪80万円?
自由設計ですか?
私はシンプルプランにいろいろとオプションを付けたので、
坪62万円くらいかな。
オプションなしで坪58万円でしたよ。
875: 購入検討中さん 
[2009-03-01 20:18:00]
871です。
シンプルプランと自由設計では金額に開きがあるのですかね??
シンプルプランとは、ある程度、型が決まった家のことでしょうか??
874さんのご自宅は述べ建坪は何坪だったのでしょうか??
876: 購入検討中さん 
[2009-03-01 21:08:00]
住んでいる方に質問です。
以前のレスで、お風呂、暖房費等によりガス代が4万円かかるという記述がありました。
四季工房の構造をみると、台所とリビングと1部屋が一体となっており、暖めるのにも時間がかかるように見られます。そのことにより、冬場の暖房費が莫大にかかってしまうのでしょうか??
購入してから暖房費が莫大にかかってしまっては、困ってしまうので、住んでいる方いらっしゃいましたらお教えください。
ちなみに石油ストーブだど月の暖房費はどんなもんでしょうか?
住宅街のため薪ストーブは設置しない予定です。
877: 購入検討中さん 
[2009-03-01 23:01:00]
NO,869です。
東京で、坪80といわれましたが、うちは建坪32の予定です。
確かに、大工さんを東京に呼ぶ分高くなるといわれました。でも…千葉、神奈川、埼玉、栃木
などは、福島から大工さんを呼ぶにあたって、そんなに違いはないように思うのに…
それに、東京と一口に言っても、都心と田舎じゃ、滞在費用もぜんぜん違ってるのに・・・
なぜにそこまで差ができるのか、疑問です。
878: 匿名さん 
[2009-03-02 07:12:00]
私の営業所では、自由設計にするひとの割合が7割だと聞きました。
自由設計は坪80万円はすると言われましたね。
シンプルプランで33〜37坪位の場合、
坪58万円でした。
これ以外にカーテン数万円、
外構百数十万円、
諸経費百万円以上だったかな?
879: 物件比較中さん 
[2009-03-02 08:21:00]
>これ以外にカーテン数万円

これって、四季工房でお願いしたものですか?
一番安い生地のものを使っても、カーテン・レールなど含めると数万円では無理と思ったのですが
四季工房(が提携?)しているところはオーダーでもこんなに安いのですか?
ホームセンターの既製品程度の価格でできるなら魅力的です。
880: 匿名さん 
[2009-03-02 12:35:00]
>>879
ピンキリです。
自分で買ってきてもOKです。
881: 匿名さん 
[2009-03-02 20:49:00]
入居済みの家を何軒か見せてもらったがここのHMに決めて予算をケチったら狭い、寒い家になるよ。たとえば薪ストーブを導入してもそれだけでは寒いからガスストーブも進められます。いわゆる高高の家との違いは玄関とリビングの間にドアがなければ寒いか玄関とリビングがつながっているかでわかります。

窓もしきでたてた人のブログにもあったがケチると窓からくる冷気で大変みたいだ。

ある程度お金をかけないとね。ここの良さは出せないのでしょう。

通気工法についても、賛否両論のようですし。

あと尺モジュールでよい人ならいいが・・・・。
882: 申込予定さん 
[2009-03-04 09:45:00]
都内の話だけど
3/14-15に三鷹で完成見学会あるみたいですね。
予約して参加してみようと思います。

ここは建築中に構造見学会でも見させてもらいましたが、述べ床40坪くらいの2階建てでスキップフロアもある間取りだったので、どんな仕上がりになったのか見れるのが楽しみです!


本気で建てたい方は、構造見学会は機会があれば参加されることをオススメします。
木の組み具合や床の下地材、壁の下地材、断熱材など、家が完成してしまったら見られない部分を見ることができますので、有益だと思います。

以前、自然素材でこだわりの木の家を建てる工務店の構造見学会も拝見しましたが、木の組み方のレベルは段違いで四季の方が上に感じました。
その工務店も地元材を使用した素敵な木の家を建てられていて、正直四季と天秤にかけていたのですが、両社の構造を見学した結果、天秤は四季の方へガクンと傾いてしまいました。
また、嫁にいたってはさらに四季を気に入ってしまい、もう四季の家を建てる道以外見えていないようです。

みなさんおっしゃるとおり価格が高めな分、四季スタッフにはしっかり頑張ってもらうことにします。
883: 匿名さん 
[2009-03-04 19:44:00]
>みなさんおっしゃるとおり価格が高めな分
どの程度ですか?
東北では坪58万円でしたよ。
シンプルプランで。
884: いつか買いたいさん 
[2009-03-07 16:13:00]
NO,882さんに質問です。

私も、今、四季工房さんで建築を考えている者です。

いくつかの四季さんのモデルルームや建設現場、完成住宅、入居済み住宅などの見学もしました。

夫婦そろって四季工房さんをとても気に入っています。

いろいろな所と比較検討もしましたが、今のところ、四季工房さんほどのよい 材料、建て方、企業理念
を持ったところは見つかりません。

しかしながら、大きな買い物なので、最後の一歩が踏み出せません・・・自分たちの選択に自信がもてません・・・

NO,882さん ご夫妻は、どのような所に魅力を感じ、何が一番の決め手になったのか、また、奥さまは、どこが一番気に入られたのかなど、詳しく教えていただけたらうれしいです。

また、見学の際、私は どうしても 漆喰の割れが気になります。
NO,882さんは、気になることは、ありましたか?

三鷹の完成住宅、にいかれるということは、東京にお住まいですか?
坪単価の説明は、おいくらでしたか?

いろいろと、お聞きしてしまいもうしわけございません。
お答いただける範囲で結構ですので、お時間の空いた時にでも、よろしくお願いいたします。
885: 匿名さん 
[2009-03-07 18:48:00]
漆喰の割れは下地の処理で大分違うみたいですよ。絶対割れるのが嫌な方は諦める!大体そのような方は、建った後に、あーじゃない、こーじゃないと言う方が多いよね、そのような方は工業製品の家にした方が後悔しないで済みますよ。私は四季の者ではありません。
886: いつか買いたいさん 
[2009-03-08 07:57:00]
NO,885さんへ

ご意見いただきありがとうございます。
私は、ひとつの事を納得いくまで考えるたちなもので。。。そうしないと、それこそ建てたあとであーだこーだ言う
クレーマーになってしまいますから。

でも、とことん調べて、納得すると、その後自分の思い道理にいかなくても、ベストはつくしたから・・・とあきらめもつきますよね。

私の気にしている 漆喰の割れは、四季さんの場合 木の部分との結合部が新築されたばかりなのに、ほとんどの箇所、見事に割れてしまっていたことです。

余計な まぜものをしていないからとの説明でしたが、天然素材に気を遣う他の会社では、そういった箇所が見られなっかったものですので、下地に気を遣うだけで回避できることならば、四季さんの漆喰職人さんの腕の良し悪しということなのかもしれませんね。。。

割れた個所にホコリや汚れが詰まっていきそうで。。。自然素材なので、多少はしかたのないことではありますが、
割れは、できるだけ少ないほうがありがたいですよね。。。

四季さんの漆喰職人さん!頑張ってください!!!
887: 匿名さん 
[2009-03-08 10:22:00]
漆喰の塗れる左官職人は都内ではかなり前に途絶えたという話を聞いたことがあります。
最近は新人が育ってきているのかな?そう簡単に職人が育つ分野ではないですよ。
ベテランの職人で言えば北関東には何人か残っているというレベルかと。
田舎はまだたくさん残ってるようです。
888: 匿名さん 
[2009-03-08 23:08:00]
木の部分との結合部が新築されたばかりなのに、ほとんどの箇所、見事に割れてしまっていたことです。

そんな事気になるのなら、ここでは建てない方がいいのでは? 無垢財を使うので、建ててからある程度は木が動くため、割れは避けられないです。ちなみに、割れは二年目のメンテナンスで補修してくれます。
889: 匿名さん 
[2009-03-09 00:42:00]
ああ、それは無垢の柱が乾燥で痩せることもありますけど、湿度の加減で痩せたり太ったりする性質があるからですよ。
昔の人は2年くらいは柱に屋根を乗せたら、木が動かなくなるまで乾燥させてから壁をつけたという話があるくらいです。
うちの場合は秋に建前、冬に内装工事で乾燥した時期に壁をつけたのであまり柱との間に隙間は出ませんが、
それでも冬は1mmくらい開きます。それが梅雨時期はぴったり閉じてしまいます。よって気にしません。
あとエアコンを年中使うと乾燥するのでそれが木の暴れを強めると指摘する人もいます。
昔の御大尽の邸宅では木が動く事を計算して柱に壁をめり込ませるように柱に溝を切って壁はめて漆喰を塗った左官があったようですが、いったいどんな技なんでしょうかね。
われら庶民がそこまでするかって感じです。というよりそんな左官がこの現代に存在してますかね?
890: 入居済み住民さん 
[2009-03-09 00:49:00]
柱と塗り壁の隙間は、二年点検の時に補修してもらいます。
(四季工房のホームページ、20年メンテナンス保証にも記載されていますよ。)

柱と塗り壁の隙間は、下地の問題ではなく、無垢の柱を使っているので、木がやせてきたりあばれるためだと説明を受けました。
891: 申込予定さん 
[2009-03-09 02:30:00]
NO,889さんへ

とても わかりやすいご解説をいただきありがとうごさいました。

四季工房さんの建築後のメンテナンスのことは、知っていたのですが、家に使われている木材と壁の隙間を すべて埋めるなんて無理なことだと思っていました。

また、四季工房さんの関係者の方から「自然素材だから仕方がないんですよ。」「メンテナンスで直せますから・・・」
とのお話はあったのですが、今までのネットの書き込みを読んでしまうと、その言葉が信用しててよいのか疑問に感じていました。

そのため、四季工房の考えや、作り方にとても共感しながらも、漆喰の割れに関しては どうしても納得をすることができなっかったのですが、季節の湿度によってもその開き具合が変わるという NO,889さんのお話を伺い、漆喰の割れや開きは、家が、生きて呼吸している証拠!自然素材ならでの面白み!と考えられるようになりました。

自然素材のものは、今までの新建材とは、全くちがうもの・・・一つ一つのものを 理解し納得することは 建築後のメンテナンスへの理解や、家への愛情にもつながっていく とても大事なことだと改めて思いました。

また一歩、夢へ前進できそうです!!

貴重なご意見本当にありがとうございました。
892: 住まいに詳しい人 
[2009-03-21 21:18:00]
いろいろな意見がでていいますが2年目のメンテナンスで隙間埋めるからだいじょぶナンセンス建築主の経費がかからないように3ヶ月出引渡しおかしいです?いくら、葉がらし天然乾燥してるから狂い少ないと書いて有るが加工
すればそこから乾燥するのでまた狂う建ててからもまた狂う早く仕上げて引き渡しするのは建築主ためでは無く
会社の資金繰りのためである、壁に隙間が出来れば埋めればいいとか語るのはど素人考えですね、社長がど素人だか
仕方ないですよね、監督も以下同文、素人集団ですから、方針とかは素晴らしいだすがところで野崎氏の
著書に一部上場と書いてありましたが現実できたのでしょうか?地域主義工務店、と言いながら支店増えてますよね
目指すところが違うと思うのは私だけでしょうか?一度、原点に戻るのもいいのではないですか、県内を大事にしないと.....後が無いですよ
893: 匿名さん 
[2009-03-22 10:13:00]
漆喰の割れは下地の処理で大分違うみたいですよ との事ですが、具体的はどんな処理を
するのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
894: いつか買いたいさん 
[2009-03-22 16:06:00]
ところで成城、三鷹に続き、3箇所目の都内総合展示場に出展すると聞きましたが、どこですか?
895: 匿名さん 
[2009-03-22 19:57:00]
No.892                                                                                                    文章が滅茶苦茶だぞ。意味が分からん。ニホンジン?
896: 匿名さん 
[2009-03-22 20:17:00]
えあぱす加盟店の 示申 ですよ ♪
人さまの土地より足元を見れ! とのご宣託です

お怒りのご様子です
897: 契約済みさん 
[2009-03-24 14:19:00]
先日契約申込みしてきました。当方、建築用地は決まっており、これから建坪や間取りを決めて行くので、緊張しながらも楽しみです。

さて、UTHUNOMIYA近隣で建てられた方にお聞きしたいのですが、30〜35坪で本体坪単価はお幾らでしたでしょうか?ちなみに私は営業氏に「標準仕様で本体はおよそ坪63.5マソ」と言われました。

その他に造成、水道引き込み、電気引き込み、浄化槽、カーテン設備、薪ストーブなどが別途ということですがこんなものでしょうか?
898: 匿名さん 
[2009-03-25 07:16:00]
私の場合、普通で坪58万円、それにオプションやカーテン、外構etcを合わせて坪63万円、薪ストーブはプラス100万円でした。
899: 契約済みさん 
[2009-03-25 15:52:00]
匿名さん、情報ありがとうございます。
トータルで坪63マソなら十分満足できる金額ですよね。しかし、私と匿名さんとでは本体価格の坪単価にけっこう開きがあるようですね。もしさしつかえなければ、いつ頃、建物本体は何坪でお建てになられたか教えていただけませんか。
(最近は標準仕様にもエピ杉や電磁波防御などいろいろ追加されてるみたいですね。)


また、営業氏と話していてちょっと驚いたのが「カーテン&取り付けで坪×1マソ」という話。
35坪なら35マソ・・ずいぶん高いなとゆーのが正直な感想です。カーテン取り付けるのなんてリビング、寝室、子供部屋ぐらいですよね。それを一律で×坪数とするのは乱暴な気がしますががいかがでしょう?他のHMも同じ手法なんでしょうか?
900: 匿名さん 
[2009-03-25 18:18:00]
カーテン屋さんに頼んだ方がいい。
901: 匿名さん 
[2009-03-25 18:50:00]
カーテン自作でできまつよ!
902: 申込予定さん 
[2009-03-27 15:31:00]
四季工房では造り付けの本棚などの造作家具もいっしょにお願いできるそうですね。
皆さん、どんな家具をお願いされましたか?また、その出来やお値段など感想はいかがでしょう?
903: 匿名さん 
[2009-03-27 20:37:00]
>>902さん
それはないしょです。
でも家具を買うより作ってもらった方が絶対に満足するはずです。
904: 匿名さん 
[2009-03-27 23:53:00]
>>903
どうしてないしょなの?
905: 匿名さん 
[2009-03-29 22:41:00]
結構、お値段がお高いとかではないですかね。
906: 匿名さん 
[2009-03-30 13:06:00]
>>904
自分で相談してみてください。
見積もりくれますから。
907: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 18:30:00]
壁に埋め込みの棚を作ってもらいました。ガラスを入れての飾り棚です。100×80で18万円でした。檜材を使っていると言うことでした。当時は勢いでつけましたが、今になっては高かったかな・・・とも思います。他にもいろいろとお願いしようと思っていましたが、予算オーバーであきらめました。18万円・・・相場はそんなものなのでしょうか。
908: 匿名さん 
[2009-03-30 18:36:00]
相場より高かったら?
909: 申込予定さん 
[2009-04-02 10:54:00]
>>907さん
総檜の棚、なかなかよさそうですね!
100×80センチで18万円ですか・・
高いかどうか難しいところですが、私(骨の髄まで一般庶民)の感覚だと「そのサイズならもう少し安くしてくれ」って思っちゃいます。
壁一面の書棚とかならともかく、家建てるのにン千万払うんだからそのくらいの棚はサービスしてよ!っていうのは厚かまし過ぎですかね(笑)
910: 匿名さん 
[2009-04-02 12:56:00]
創業50年の地場工務店だったが、棚は扉付のものは見積もりにのってたけど、ニッチは請求されなかったよ。
ハウスメーカーは高すぎるぜ。
911: 購入検討中さん 
[2009-05-06 23:08:00]
実は四季工房が検討中です、屋根裏結露については防水シートを透湿防水シートに替えたとセールスから聞きました
が、不安です、壁の断熱材に設けた弁がそのうち、引っかかって動作しなくなったらとか、他にエアパスの家で弁を設けないWB工法という構造でよく似たものがあることを最近知りました、しかしモデルハウスに行った時の木の匂いとかデザインなど他の無垢材を謳ったところに比べ好印象を受けました。
912: 購入検討中さん 
[2009-05-06 23:56:00]
舌足らずで、失礼なことを書き込んでしまったようで済みません、四季工房のもでるハウスの印象はとてもよかったことを最終的にはお伝えしたかっただけです。こうした書き込みはあまりしたことがなく気に触るようなことになったとしたら済みませんでした。
913: 匿名さん 
[2009-05-07 07:29:00]
不安が有るなら、納得出来るまで説明して貰えば?それでも不安だったら止めた方が良いですよ。家作りは楽しく遣りたいでしょ。四季工房ぐらいの木を使った家だったら捜せば有りますよ。
914: 購入検討中さん 
[2009-05-07 23:40:00]
四季工房でも接着剤を完全に無しに出来ないのですね、使用している接着剤の種類や割合とか毒性の強さを知っているかた教えてくだされば幸いです!
915: 申込予定さん 
[2009-05-08 18:11:00]
>>914さん
構造見学会に参加した際に私も気になったので聞いてみました。
膠成分を使用した接着剤らしく、接着剤の使用量もごくわずかなので安心してください。
とのことでした。
916: 建築中 
[2009-05-08 20:18:00]
壁・床下断熱材の固定および隙間埋めに4☆のシリコンコーキング材、床下換気口の穴埋め等に少量の発泡ウレタンを使ってます。構造材、床下地、床材は全て無垢材で、それらの固定等には使っておりません。今後どうなるか見て行きたいと思います。
917: 匿名さん 
[2009-05-08 20:20:00]
言わなくても気を使ってくれると嬉しいですよね。
918: 購入検討中さん 
[2009-05-10 00:17:00]
基礎の内側に敷き詰める断熱材をセルロースファイバーにしたら良いと思います。ホウ酸を使うそうですが、シロアリ忌避に効果ありそうな・・・
919: 購入検討中さん 
[2009-05-10 00:21:00]
遅くなりました、915さんありがとうございます。
920: 匿名さん 
[2009-05-10 00:26:00]
ポリスチレン断熱材よりタイベックの遮熱シートのような素材を活用した方がいいと思います。
基礎コンクリートは結露して湿度が上がるのでセルロースは不向きではないかと。
921: 匿名さん 
[2009-05-10 00:57:00]
>>914さん
私は四季工房さんではないのですがパッシブソーラー系工務店で接着剤を全部指定して建てました。
ニカワ系も使いましたが、真冬の低温環境では硬化が早く施工性がひどく悪いので大工が泣いておりました。
木工用ボンドとコーキングについてはコニシボンドというメーカーがかなり進んでおり安全データシートを取り寄せ確認できます。壁紙和紙ののりは「ルアーマイルド」なら安全です。
気になる方は接着剤の指定をすれば大手以外は今はどこも対応しますから、よく確認して進めるといいと思います。
922: 匿名さん 
[2009-05-10 02:19:00]
エアコン不要という事ですが、真夏と真冬の室温はどれくらいですか?関東南部で。
923: 匿名さん 
[2009-05-10 09:11:00]
関東南部じゃエアコン無しだと無理かも知れません。ウチは、四季じゃ有りませんが、(そっち系)エアコンは、付けました(^-^;。
924: 匿名さん 
[2009-05-10 22:34:00]
>920 さん

タイベックって遮熱シートではないですよ。
透湿防水シートじゃないですか?
925: 920 
[2009-05-10 23:34:00]
924さん

「タイベックシルバー」の事を書きました。タイベックといえばハウスラップの方が有名ですもんね。
http://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/

拙宅には間に合いませんでした。3年前にはなかったもので^^
今から床下に潜って張り替える元気は残念ながらありません。
926: 申込予定さん 
[2009-05-12 12:50:00]
>>922さん
建設地が適度に陽が当たらず風通しの良い場所ならエアコン以外の機器で対応できるでしょうが・・・
関東南部ならエアコンは入れといた方が得策です。
埼玉・都内の四季の展示場ではエアコン完備されてますよ。

室温は高高住宅に比べれば2~3℃過ごしやすいくらいです。
以前は確かに「エアコンのいらない家」なんてコピーを使ってたみたいですが、それは本社がある東北の話だろ?と私は考えてます。
927: 購入検討中さん 
[2009-05-12 18:56:00]
こないだ、「シンプルプラン」の説明受けたけど
1.サッシはエピ杉じゃない 
2.床材はけっこう節が多い 
3.間取りがパターン化され自由に出来ない
て内容でした。テンション下がったなー。
これだったら四季にお願いする意味が半減ぢゃん。


ちょっと坪数減らして「ベーシックプラン(自由設計・標準仕様)」のがいいねこりゃ。
と感じた日曜日の昼下がりでした。
928: 申込予定さん 
[2009-05-12 19:51:00]
玄関ドアを引き戸にした方いらっしゃいませんか?ゆいの郷のセンターハウス以外で引き戸の建物みたことないんですよねー。うーん。。。。。
929: 匿名さん 
[2009-05-12 22:11:00]
今、民主党の代表選に顔が出ているのは、
鳩山、
岡田、
長妻、
玄葉。
前回の四季工房の祭りに来たのは玄葉衆議院議院です。
930: 契約済みさん 
[2009-05-13 17:01:00]
私も玄関ドアを引き戸にしたかったのですが、防犯性も悪いし木製で引き戸はないとの事でした。後は特注でお値段が高価になるそうですよ。
931: 入居済み住民さん 
[2009-05-13 23:56:00]
宮城県内ですが、四季工房で建てました。

1.値引きの可能性
  
値引きはなかったです。
ただ家の本体工事のほかの諸経費は、ローンのための保証協会保証料、火災保険料、水道負担金、ガス工事、電気使用申込金など家を建てるのに必要項目だけでした。2.家自身のできぐあい
  大工さんの腕前、工事監督の信頼性など

うちはたまたま一番の腕の大工さんと言われていた方が担当になりました。3.契約前後、建築中、建築後などの対応
  営業との約束ごとの守り具合、変更に対する見積もり金額の納得感、アフターサービスなど


営業との打ち合わせは最初のほうだけで、建設が始まれば毎週末工事監督との打ち合わせになりました。なので、現場に約束事が届かないということはなかったと記憶しています。

変更に対する見積もりの納得感というのは、どういうものかわかりませんが、四季工房は坪いくらで料金設定をしているので、間取りが変わっても建坪が変わらなければ料金は変わりません。

アフターサービスについては、半年以内ならにコンセント増設2か所無料があったり、棚取り付け無料があったり。うちは、トイレの照明の位置の変更と廊下に照明の追加を無料でしてもらいました。
二年目に、壁の隙間補修を無料でやってもらえます。

築4年経ちますが、年に2,3回程度、お客様サービス係から「どうですか?」と電話がかかってきます。


だらだらと書きましたが、参考になったでしょうか?
936: 匿名さん 
[2009-06-06 07:58:00]
ここの売りは建材(素材)と継ぎ手(手刻み)かな。
たしかに大手よりは良いものができるだろうね。
937: 匿名さん 
[2009-07-04 07:54:00]
ここの特徴は
1.値引きは1円もしない。
2.国産無垢材のみを使用する。
3.継ぎ手はプレカットではない(手刻み)。
4.社長がワンマン過ぎる。
5.最低でも坪単価58万円。
他にありますかね。
938: 匿名さん 
[2009-07-04 19:48:00]
ここの次期社長どうするんだろ?
どうせ世襲しか考えてないんだろうけど、
どんだけ長生きするつもり?
ここで建てた人の事を第一に考えてよね。
いつ何があるか分からないんだから、
会社の組織作りは万全にしといてね。
939: 匿名さん 
[2009-07-30 07:53:00]
最近ここはどうなの?
都市圏広がったのかな?
940: 物件比較中さん 
[2009-08-28 07:23:30]
自由設計にすると坪単価はどれくらいになりますか?
944: 匿名さん 
[2009-08-30 11:27:34]
ここは国産無垢材のみを使用し、
壁がシックイと聞きましたが、
有害でない住宅と考えて良いでしょうか?
945: 匿名さん 
[2009-08-30 23:36:25]
無害とは言い切れないでしょ
946: 匿名さん 
[2009-08-30 23:56:12]
材料は大手より確実に良いよ。
てか、値段も含めて全て良い。
しかし、名前で負けている。
947: 匿名さん 
[2009-08-31 00:13:01]
いまさら何言ってんだか。
この手のビルダーに木造大手が内容で負けてるのは周知の事実。
とっくの昔に勝負はついてるから比較にはならん。

ていうよりこれから先、地域ピカイチビルダーと勝負してどうなのよ?って話だろ。違うか?
948: 購入検討中さん 
[2009-08-31 08:16:58]
内容が良ければ売れそうなものだけど・・・
アフターとかが悪いのか?
949: 匿名さん 
[2009-09-01 07:29:47]
ここは静かに売れているよね。
特に若い夫婦に。
しかも自由設計で80万/坪くらいかけているみたい。
大手の80万/坪に比べたら雲泥の差だよ。
951: 匿名さん 
[2009-09-01 08:17:14]
外見は奇抜でもないのに、
なんで若い人にうけるのでしょうね。
952: 建築中 
[2009-09-01 13:24:42]
若い人が多いのは、イコール子育て世代だからじゃないですかね?
実際に自分も、工法や会社の規模よりも、無垢材や漆喰の壁によるキレイな空気が心地良くて、子育てにはベターかなと思いました。
集成材やビニールクロスで出来た家で、子供がアトピーや喘息になったりしたらイヤなので。
953: 匿名さん 
[2009-09-02 01:31:21]
それで80万/坪は、さすがにぼりすぎだろ。
ふつうに地場の無垢ビルダーで無垢&漆喰でも、坪65から平屋でも坪70あれば おつりがくる。
954: 入居済み住民さん 
[2009-09-02 07:11:20]
シンプルプランなら58万円/坪だったような。
80万円/坪は自分で自由に設計した場合でしょ。
自由設計の家を写真で見たけど、さすがに格好良かったよ。
955: 建築中 
[2009-09-02 07:53:53]
坪単価にどこまで入っているかは会社によって違うので単純比較は出来ないけど…本体は80万/坪はしませんよ。
我が家はは63万/坪位ですよ。エピソード杉のサッシや檜板張りのHUバスや希望すればヤマギワの照明器機なども入ってます。追加しないと生活に支障がある設備は、カーテンやテレビアンテナ、冷暖房くらいです。
人によって価値観が違うので良し悪しはあるだろうけど、法外に高いとか特別に安いとかは感じますんね。
まぁ、営業やコーディネーターの若さからくる力不足は否めないけど…。
自分で情報を集めることが苦にならない方なら悪くないとは思いますよ。
956: 入居済み住民さん 
[2009-09-02 12:50:04]
>我が家はは63万/坪位ですよ。

それってシンプルプランにオプション付けたんでしょ?
自由設計はそんなに安くはないよ。
957: 建築中 
[2009-09-02 17:34:40]
シンプルプランではなく、自由設計の『四季の家』ですよ。
その上に『匠の家』があります。
958: 匿名さん 
[2009-09-03 07:33:51]
>>957さんの自由設計って自分で外観や間取りを自由に決められるの?
それで63万/坪なら激安だけど本当?
959: 匿名さん 
[2009-09-03 08:36:45]
デザインがダサい。
960: 建築中 
[2009-09-03 10:27:40]
もちろん間取りから外観も自由に決めることが出来ますよ。
ただ、坪単価にどこまで入るかは会社によって違うから、イコールでは比べることが無理がありますよ。
私は前にも書いた通り、本体価格ですよ。
もちろん、生活に十分な設備は付いていて、後はカーテンやテレビアンテナ、冷暖房は別ですよ。それにプラスしてオプションを選べば高くなるだけ。
人によっては、諸経費や外溝費用、保証料まで足して坪単価を出している人も居ますから。
961: 匿名さん 
[2009-09-03 12:40:14]

外観デザインが自由でその値段なら言うことないね。

962: 匿名さん 
[2009-09-04 12:33:30]
オール国産無垢材で無垢床で漆喰壁で63万円/坪は分かりますが、

設計にまで自由に意見していいの?

今ってそんなに設計料安くなった?
963: 建築中 
[2009-09-04 13:03:06]
設計者とは始めの段階では会いませんでした。
『匠の家』は会うみたいですが。

流れは
営業担当とのヒアリング→設計からのプランニング→施主からの要望→プランニング→〜〜
となります。
家の場合はプランニングを5回程してもらってから了承しました。
まぁ、それ以外にも細かい変更は有って、その都度に提案してもらってます。
基礎が着工される前のタイミングで、設計者と面談して外壁や屋根の色やサッシの仕様、設備等について提案されました。

ちなみに、設計・管理費用として40万くらいかなぁ…?
特別に高くはないかと思います。
964: 物件比較中さん 
[2009-09-05 08:31:37]
>>963さんのプランで、
大きな屋根とか奇抜なデザインの家が建つの?
ちょっと信じられません。
965: 建築中 
[2009-09-05 14:26:40]
あまり奇抜な外観には出来るかどうか分からないけど、家は始めのプランは大屋根でしたよ。
966: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 07:51:52]
大屋根?
すごい、去年とは全然違う。
それで63万円/坪?
信じらんない。
967: 建築中 
[2009-09-07 12:36:01]
設計士次第では?
結局、私は普通に切り妻にしたけど。 担当の設計士は外観や室内照明など色んな提案をして頂きました。もちろん、提案の中には追加料金が発生するものも有るので、全てを受け入れる訳にはいきませんが…

ちなみに、何度も書きますが、63万/坪と言うのは本体価格ですよ。カーテン、アンテナ、冷暖房や諸経費などは入ってませんよ。
968: 匿名はん 
[2009-09-07 19:17:58]
エアパスはかなりお値打ちになって来てますね。
五年前はざっくり坪68万からが標準でしたから、かなり下がった印象ですね。
加盟工務店の中にはもっと安い企画型もありましたよ。35坪1780万程度。大手がどこも下げても売れない状況だから仕方ないとは思いますが。
969: 匿名さん 
[2009-09-08 13:51:34]
四季工房で只今建築中です。去年1年間かけて色々なハウスメーカーや外断熱の家を見てきましたが、結局四季工房でお願いすることになりました。当初はエレベーター付き、全館空調の家を探しましたが、四季工房さんでは全館空調はなし(必要が無いとの事で)家の狭さからエレベーターも無し、他のハウスメーカーは設計でエレベーターが入ってましたが四季工房では家の中の柱が太く無理だったので、まだ住んでいませんが楽しみにしています。
970: え? 
[2009-09-08 14:49:55]
お隣の四季工房のお宅。この時期に、夜、煙突から白い煙が出てます。もう暖房?ちなみに関東南部です。
979: 契約済みさん 
[2009-09-11 18:58:10]
設計料は
シンプルベーシックプランで55マソくらい、
自由設計プランで65マソくらいと聞きましたが。
参考まで。

俺は地場の無垢材系工務店(チルチン加盟店)の見学会にも参加し、それとなく価格を聞いてみたけど四季とあんま変わらなかった。でも「柱や床は断然四季の方がいい雰囲気」(嫁:談)だった。
それまでは「無垢材系統ハウスメーカーの中でも四季は特別高いんじゃまいか」って思ってたけど、そうでもないみたいです。(あくまで俺個人の考察ですが)

んでも、キム●クがCMしてるタマ●ームのチラシを眺めてると「同じ価格で倍近い床面積の家が建つのか!」と何かもやっとしたカンジがしますけど…
「まあ親子4人で60坪の家住んでも持て余すしな!」と己を納得させましたのでもう平気ですw

ちなみに俺は30代前半です。新建材の家、輸入材の家、プレカット素材の家、鉄骨の家、プレハブの家、北欧から素材全て輸入の家……と今のハウスメーカーはどっかおかしいんじゃね?と感じたのがきっかけで国内材の無垢の家を!ってカンジです。


>975〜977
五月蝿い
っつーかウザイー
肯定派でも否定派でも全然いいけど、建設的な意見がないならROMっててー。

980: 建築中 
[2009-09-11 23:44:27]
私も検討している段階では迷いました。
タ○ホームの謳い文句に惹かれて予算を押さえようかとも考えたり、OMソー○ラーとか北欧系、住○林業、積○ハウス、地元の大工さん…いろいろと比較してみて、木材の質は四季工房さんがベストと思い結論だしました。
知り合いの林業関係の方が太鼓判を押してくれたのも決め手でしたが。
981: 購入検討中さん 
[2009-09-12 14:42:06]
四季工房は決して安くはないです。30坪以下にしても本体価格で1,800万超はするはずです。
自由設計プランからシンプルベーシックプランに変えても同じ坪数なら100〜150万安くなるくらいで、意外とあまり変わりません。

なのでタ○ホームみたいに「本体価格1,100万円より!」とかはありえないんですよねー(;-_-
※社員の方には『アレと比べるな!』って怒られそう(笑

せめて30坪1,500万円台のプランがあるといいのだけど・・材料&大工仕事考えると無理な相談なんですかね。
というのも妻の親(60歳)が、「地元の工務店で地元材を使った家を建てても坪50万ちょいだぞ。そこ(四季工房)は坪60万後半ってかなり高いな!」って言うんですよー。
ウチの親も「20ウン年前に住○林業で建てたときは35坪で1,500万もかからなかった」なんて言うしー。

なんとかして四季工房さん!!(;^_^)人


982: 匿名さん 
[2009-09-12 14:52:25]
高くても価値のあるものだったら誰も文句言わない。
あの値段なのに、ヘボ営業(担当者次々変わるし)に、ローコスト以下の設計・提案。そしてあの工事・・・。
アフター修繕に来てもらう回数も半端じゃない。
坪数とか、本体価格が・・・とか言う以前に値段に合うほどの家は建たないよ、ここ。

983: 匿名はん 
[2009-09-12 20:14:42]
>982
ご不満があるならせっかくですから、もっと具体的にどうぞ。
984: 匿名さん 
[2009-09-14 12:26:11]
ちなみに自由設計プランで坪単価はいくらですか?
985: 物件比較中さん 
[2009-09-14 13:36:20]
>>984さん
建物本体価格の坪単価は、営業エリアによって違います。

仙台/郡山/宇都宮/埼玉/東京でそれぞれ価格が設定されており、郡山から離れるにしたがって高くなっていきます。

私は埼玉と東京の価格を教えてもらいましたが、ここは他社の方も拝見してるそうなので公表は控えます。おいくらかは四季工房の営業さんに聞けば快く教えてくるはずですので気軽に聞いてみてはいかがっすか。


986: 物件比較中さん 
[2009-09-14 15:51:24]
>982
修繕云々ってことは四季工房で建てられた方な訳ですか。
せっかく建てたのにそんなに不満だとはお気の毒です。
私はまだ契約前でプランの打合せをしてる段階ですが、提案力には不満ありませんけどね。なかなかいいプランを提案してくれていますよ。
ちょっと押しつけが強いのと頑固なところはありますが、そこは「イヤなものはイヤ」と言っております。
営業さんが次々に変わるのは確かに聞きます。私はまだ1回変わっただけですが。
現場監督さんに営業の修行を積ませてまた戻したりと社員教育的には大切なんでしょうが、客としては「ウチを修行の場にしないで」って気にはなっちゃいますよねw
工事や修繕のことは全く分かりませんが、ハズレの大工さんを引いちゃったってことでしょうかねー。
どの営業所が担当で、なんて大工さんに建ててもらったのか公表すれば今後被害が減るのでは?

987: No.982  
[2009-09-15 09:59:13]
>No.986
>どの営業所が担当で、なんて大工さんに建ててもらったのか公表すれば今後被害が減るのでは?

営業所は『東北地方』で、大工名は勘弁。

単に荒らし他社営業扱いされるから、いろいろぶちまけたいが、以前このスレで、ちょっとしたマイナス要素の話題が出たときに、その投稿者に対して
『こういうワンマンな社長は弁護士雇って何千万かけてでも、その人物を特定して訴える』みたいな脅しが即入ったことがある・・・。ここはそういう所と思ってます。

アフター(修繕)はかなり待たされるのに、新たに追加工事を考えてるとか言うと翌日には営業マンが飛んでくる。
洗濯機とか電化製品の勧誘の時もね。
988: 匿名さん 
[2009-09-15 20:38:17]
>>987
もっとお願いします
989: 物件比較中さん 
[2009-09-17 13:21:46]
ここは国産無垢材のみを使用し、プレカットではない手刻みだと聞いたのですが、今でもそうですか?
990: 物件比較中さん 
[2009-09-17 17:48:34]
>>989

使用している木材は国産無垢材です。杉・檜・赤松・唐松など。
輸入材や合板は一切使用していないということです。(営業さんのお話では・・ですが)
「き○りん品質」でバンバンCMやってる住友林○でも国産材使用率は高くても70%、他はインドネシア等から輸入した木材を使用、でも価格は四季工房よりお高い、というのが実態です。

構造材の接合部は手刻みのようです。プレカットではありません。材の切断や鉋は機械でビィーーーっとやりますので「全てが手刻み」ではありません。細かいですが念のため。
そういった風景は福島の体験宿泊所で見学できますよ。

真冬に行くのがオススメです。断熱性能や木のぬくもりを実感できますから。
ちなみに私は暖房無しで布団一枚なのに朝になってもまったく寒く感じませんでした。
ただしセンターハウスはエアパスの家じゃないので風呂が激寒です。あと翌朝クルマが凍りますのでご注意を(笑)

991: 物件比較中さん 
[2009-09-26 20:53:48]
四季工房のモデルルーム、木がいずれも割れていました。気になります。これは問題ないのでしょうか? 木の雰囲気が非常にいいだけに、気になります。
992: ビギナーさん 
[2009-09-27 16:53:31]
>>991さん

無垢材を使用しているHMはどこも同じ問題を抱えています。
しかも過去には強度不足ではないかと裁判が起こっています。
その裁判で実験結果により無垢材の割れは強度に影響が無いと証明されています。
問題があるならモデルルームにそんな材料を使うわけがないですよ。
993: 大工してます 
[2009-09-27 21:56:20]
>>991さん

無垢の木材は割れるのが当然です。
勿論、強度的にも問題有りませんし、その割れなども計算に入れて建てています。

まぁ、価値観はそれぞれなので割れが気になるようでしたら、集成材で出来た家を
選べば良いでしょう。
割れるってことは集成材ではないって事でもあるので、良いことだと思うんですがね。
接着剤で貼った柱なんて私たちからしてみれば怖くて使いたくないですよ。
20年くらい経った時にちゃんとしているか心配ですから。
994: 969 
[2009-10-05 15:09:37]
皆さんの意見 わくわくしますね☆

今、四季工房で建てている最中ですが、現場に見に行っても木の匂いしかしません。
変な合板の匂いや接着剤の匂いもしないので、居心地が良いです。以前にも投稿しましたが、1年かけて四季工房を選びました。選んだ理由は居心地が良かったからです。色々なハウスメーカーと長時間打ち合わせをした時、頭が痛くなるハウスがありました。デザインが良くても空気が悪いと長くそこに居られませんよね。確かに木にひび割れがありますが、あまり気になりません、なぜかと言うと他の建売とか建築中の家と比べても木が太い!!立派!!作りがしっかりしている!!ので気になりません。出来上がったら又、報告しますね。
995: 匿名さん 
[2009-10-05 16:57:07]
>デザインが良くても空気が悪いと長くそこに居られませんよね

四季工房ほどのひどいデザインでも『空気さえ良ければいい♪』という、会社にとって上客ですね♪
996: 無垢施主 
[2009-10-05 18:28:57]
わたしたち空気の悪い家には住めない人たちなのよ。デザイン以前の問題でしょーよ♪
997: 匿名さん 
[2009-10-05 19:05:16]
会社内部の空気の流れは最悪だけどね♪
あの営業、来年までいるかしらぁ?
998: 969 
[2009-10-06 16:26:44]
四季工房のデザインはそんなに悪くないと思いますよ(*^_^*)

何に趣きをおくのかだと思います。
ヨーロピアンなのか、北欧調なのか、四季工房の様に別荘風なのか、私の場合別荘が欲しかったのですが、自宅と別荘両方は無理だったので、自宅を別荘風にと思いました。木と漆喰とアイアンは合うと思います。
999: 建築中 
[2009-10-07 14:35:45]
アイアン…確かに似合うんですよね。
しかし、予算が合わずに諦めました(ノД`)
ドアノブ、面格子、窓の手摺り…全部をアイアンにすると大変です。
1000: 匿名さん 
[2009-10-30 14:31:24]
最近はどうですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる