注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:25:54
 

城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。

[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京組は?

752: 入居済み住民さん 
[2012-09-11 22:10:17]
素朴な疑問です。具体的な水漏れの様子を教えて頂きたく思います。
当方入居済みですので心構え?としていつ頃からどのように、また東京組側の対応など教えて頂ければ助かります。
754: 入居済み住民さん 
[2012-09-12 16:15:18]
752です。度々申し訳ないのですけれど、実際水漏れの被害に遭われたかたの詳細(何年目頃から、どの部分がどのように、東京組の対応、経過等)を伺えればと思っている次第です。
757: 匿名さん 
[2012-09-25 10:40:13]
この会社だけでは有りませんが、木造3階建ての家は
金融関係では、家として見ていないそうです。(土地12--15坪位に立っている物)
土地代だそうです。
758: 匿名さん 
[2012-09-28 01:50:13]
⇒757

木造3階建を金融機関が家として見ないというより、一般的に余程の豪邸じゃない限り、
金融機関その他一戸建住宅について「家」そのものについては価値を低く見積ります。

建物は劣化しますし、すぐにか価値が下がりますが、土地についてはその時々の情勢にもよりますが基本的には資産価値として不変なものとして日本では捉えられています。

新築一戸建てでも、建てて住んだ瞬間に建物価格の恐らく半分前後、10年も経てばほぼ価値としてはゼロになります。
一方土地については、住もうが住むまいが、価値は不変。その時々の路線地価等によって決まります。

これは、東京組云々ではない話題だとは思いますが。。

760: 買い換え検討中 
[2012-10-10 09:01:16]
初めて投稿します。

うちもお風呂より水漏れ中。階上のお風呂ではないので発見が遅かったです。と言うか、いくら訴えても東京組みは調査をしてくれませんでした。今回動かぬ証拠が出てきた為、床を剥がすことに。あきらかな欠陥工事だったので非は認めていますが、対応は超スローです。待っていては何もしないですよ・・・工事の途中なのに平気で何ヶ月も放置します。嫌がらせの様に毎週電話するぐらいで調度良いぐらいです。

風呂がこんな状態では他は・・・と心配になります。今更ですが第三者による調査を入れようか検討中です(建売の為かなり不安です)。
761: 買い換え検討中 
[2012-10-10 14:53:16]
760さんの心配、同感です。売却時今度は私たち個人の売主が瑕疵担保責任を問われる事になります。だからこそきちんと欠陥補修してもらわないと大変な事になります。その意味で調査機関いれるのはよい選択と思います。ただどこがいいか?情報おもちの方に教えてもらわないと金だけかかるだけになるので注意しないと。日本住宅調査研究所は90平方メートルで18万らしいです。
760さん、情報交換どんどんお願いします。
762: 報告1 
[2012-10-13 14:03:07]
759の報告1。11日、室長N、水漏れ天井下から穴あけO揃って登場。こちらも建築のプロの方入れて現状と補修の範囲確認する。水漏れは浴室から洗面所5分の3にわたり浴室に接する洗面所下地は腐敗し穴まであいている。そして水漏れは洗面所となりの部屋にまでおよぶ。本当に水は怖いと痛感する。このごにおよんでもOは浴室入り口モルタルは厚くその下は大丈夫だ、逆ギレて言い張る。ところが上からモルタル、防水層下の下地まで削ったらどうだ、水浸しの状態。O沈黙。こいつは腐ったものにフタをしろと主張していたのだ。室長Nやっと浴室下地が大丈夫なまで範囲広げ、浴槽下にもおよんでいたら浴槽はずすこと、了承した。被害部位は全部補修するとおっしゃるので補修計画書出してくれと言ったら今日もってきた。やっと行動早くなったよ、私は嘘言わないよ。でもここまでくるのに天井穴あけられてから3カ月半だよ。でもこれからがまた問題。補修がいい加減じゃ2次被害こうむるからね。FRPもへたに塗られたら意味ないし。なんで被害者がこんなに疲れるのか?神様でないから人がやる事にミスはあるかも知れない。でもそのミスを犯したらその対応が最も肝心と思う。それが信用につながると思う。私も一応看板出して日々過ごしている経営者のはしくれですが?いかが思われます?役員の方々。
763: 入居済み住民さん 
[2012-10-16 12:20:55]
水漏れの一件、心中お察しいたします。。。
瑕疵の実証責任が施主にあるのはほんと納得できませんね。
改修でより良い家になることをお祈りいたします。

以下はこれから建てられる方の参考になればと思い
家を建てた事で私の感じた事を。。。長文で失礼いたします。

私も東京組さんで建てて4年程になります。
おかげさまで私は今建てた家が大好きです。
楽しい打ち合わせも毎週末のように相当数お付き合い頂きました。
建築現場にもほぼ毎日と言ってよいほど行きました。※近所だったので。
平日は仕事を終えてからなので深夜になることもありましたが
行けば発見もあるし、間違いの是正も迅速に可能になりました。
しかし一番の収穫は現場の職人さんとの会話や
職人さんにとっては邪魔で面倒な施主だったかもしれませんが
施行行程など拝見するのがとても楽しかった事です。
現場で職人さんからの図面にはない提案もありました。
間違って納品されているタイルも発見しました。
※タイルは途中で仕様変更したからですけどね。
結果大工さんや職人さんともとても仲良くなしました。

実際図面が立体になってゆく際、
図面には描かれていない小さな施行判断が必要になります。
その判断が逐一施主には報告される事はありません。
それぞれの職人さんは現場で良かれと思って施行します。
しかしの良かれの感覚のズレが後々大きなズレを生みます。

家を工業製品を、例えば車を買うように考えていると悲しい結果になるでしょう。
図面は机上。実際はいろんなことが現場では起こります。
その現場に施主さんも時間を割いてできる限り確認すると良いと思います。
(せめて毎週末は必ず現場には顔をだすだけでも良いと思います)
いろんな苦労や工夫や発見があるでしょう。

そんな事をしないと本当に「良い」家は建ちません。
これは東京組さんに限った事ではないとも感じます。
スクラップ&ビルトで大きくなってきた建築業界では
残念ながら「普通に良い家」は期待できないと思います。
現在はいろんな工務店さんがあり選べる時代でもあります。
東京組さんだけが工務店ではないですし、大手ハウスメーカーさんから
東京組さん目をつけたなら、もう一歩探してみるのも良いと思います。
しかし東京組さんはそんな二人三脚が好きな(面倒くさい)施主さんにも
ちゃんと付き合っていただける会社だとは思います。
CPは確かに良いのでその辺は施主ががんばれる人向きな感じですかね。

先日アフターでこられた職人さんに
お子さん大きくなったね!といわれました。
名前まで覚えていらしゃいました。
家はアフターが重要です。
そういう関係を築くのも施主次第ではないでしょうか。

ま、いろいろ書かれいますが、私にとっての東京組さん=担当者さんなので、
あたりハズレもあり一概には言えないもの事実なんでしょう。。。
その辺の徹底がなされていないのも問題があるとは感じます。

散文恐縮です。
764: 入居済み住民さん 
[2012-10-23 18:02:21]
我家は現在外壁補修工事中(吹付塗装面と下地モルタルの間に水が入り出ベソが出来た為左官工事での不備が原因ですが)

雨漏れ・水漏れは現在見当たらない(屋根ガルバ)工事後直に葺き替えさせたから

バルコニーからの雨漏れはおこると思う施工が逆だから現在観察中(後の楽しみ)現場管理者がなんて言ってくるか

バルコニー手摺部分からの雨漏れは東京組施工方法では見栄えが悪い為と後々雨漏れの原因の為、こちらで施工図を渡して制作したので他の物件より大丈夫だと思う

東京組云々より職人がプロ意識ないから粗悪品がどんどん建てられてるのが現状現場管理者も物件抱えて見に行けないのも現実だけどねでも一日一回は見に行かないと職人は遣りたい様にやってますよ東京組現場管理者様達

アフター以前より手直し工事費を職人から差引かない東京組が悪いと思うのと差引く事で職人は責任施工すると思いますが(東京組関係者様どうでしょうか)
765: 購入検討中さん 
[2012-11-14 01:33:38]
私は東京組ショールームや完成物件見学をし色々考えて東京組でお願いしようかと思ってます。
家を東京組で建てるにあたって誰か家に詳しい人に見て貰った方が良いのでしょうか
その際費用は幾ら位掛りますか
それ以前に東京組を止めて他のハウスメーカーに頼んだ方がいいのですか
知り合いに建設会社に務めている人がいるので東京組で家を建てて貰う際にその人に頼んで見て貰った方が良いのかな


764さんは家に関して詳しい人の様に伺えますがどうして東京組を選んだのですか
そんなに詳しいなら御自分で家を建ててもよかったのではないですか
766: 購入検討中さん 
[2012-11-14 22:10:21]
https://www.sakurajimusyo.com/mousi.php

第三者機関に頼むと
お金はかかりますが


東京組へのプレッシャーで


それ以上の安心が得られると思います。いかがでしょうか?


767: 匿名 
[2012-11-19 01:03:25]
東京組購入経験者です。
引渡し後に、なんとキッチンのダクトが接続されていないのが発覚。室内から排気口を見たら空が見えました。あきれて笑えました。また、漏電遮断機の入っているボックスと外壁との間にシリコンを打っておらず、水が浸入して何度も停電しました。下請けの○○○電設いい加減過ぎです。もちろん、アフターは最悪です。上記のような初歩的な施工不良なのに金額請求してきました。
768: 青さん 
[2012-11-28 12:11:21]
うちは、東京組で家を建てて16年になります。

2×4工法です、地震にも強く、16年経ってもしっかりしています。

設計の打ち合わせも社長がコーヒーをいれてくれたり、感じよく親切でした。
みなさんが言うように、メモを取らないことが多いのでこちらでしっかりメモ控えを取っておくなど、した方が良いかもしれませんが、先方に全く悪気はないと思います。 

家の品質は悪くないと思います。

 確かにメモをとって、先方にもしっかり念押ししましょう、悪い会社ではないと思います。



769: 不動産業者さん 
[2012-12-06 15:37:42]
私は以前、東京組に、家を発注し、建ててもらいました。
さいしょの過ちは配置の違い。
杭をうち、基礎工事完了後、何かおかしいから、
車庫に車が入らない?
指摘後、1m間違えました。また、きそを一部作り替え。

次は外壁が、違う。これは、プラスの設計者が、承認なく
発注。また、張替。

次はオリジナル浴槽に保温処理していない事を指摘。
浴室のやり直し。

完成が、二月遅れ、台風で、雨漏り発生。
経過観察後、一年後に、一階床が、下がり不陸調整等を行う為、
一階内装を総て解体、自費で雨漏りも直しました。
此れが、現状です。
771: 普通の大工です。 
[2012-12-27 11:45:42]
工務店(大工)やってます。
知り合いの大工(アフター専門の下請け)に懇願され何軒か雨漏りの手直しに行きました。

どれも雑工職人レベルの仕事で、あきれるばかりです。
「この作り…考えたら雨漏りするのわかるよね?」って感じ。

腐敗がひどくて建替えた方が早いんじゃないかと思う家もありました。

この会社の建物にいるだけで「悪い気」をもらいそうなので、もう頼まれても行きませんけど。

建売り業者=不動産屋
です。建築無知な連中なのでご注意を。

ウチは元請け(ほとんど紹介)で何軒も新築させていただいてますが、激安で良い家を建てようなんて無理です。
妥当な金額なら良い家は建ちます!
772: 匿名さん 
[2013-02-11 07:42:45]
工期が迫って、外壁吹き付け午前中にして、午後足場をバラすと言う事を「人づて」ですが聞いた事があります。
もし施工中現場を見にいける環境であれば、頻繁に足を運んで見た方が良いかと。
外から見える所でそれでは、中身も想像できるかと…
773: 匿名さん 
[2013-02-11 13:07:04]
東京組とは、、、、、、
なぜ東京組はクレームが多いか?
■現場監督のスキル、経験、責任の乏しさ。
→それは、新卒者に対して、碌な教育もせず現場監督の仕事させているためです。。
→社長が会社の独裁政治を行っているため、中間管理職が何も意見を言えず
ただ言われている事だけやっている風潮ですね。
まぁ、意見を言えば、俺の言う事を聞けなければ、おまえはクビだと言われてしまうから、
しかたないですけどね。
ただ、芸能人など有名人の方はご安心下さい。赤字出してもきっちり仕事します。
→東京組の工事期間はだいたい半年と思って頂ければ間違いないです。
■東京組の資金繰り
うまく回っていないらしい。
この間も、業者に何パーセントか待ってもらったみたいです。
業者には払いが悪い様です。

では、、、、、、、
774: 基礎屋 
[2013-02-19 22:05:39]
東京組の基礎工事を年間数十棟やってますが、単価が安いから工事に人工をかけられず、パンクやジャンカ クラックは珍しくないですよ。
まあ補修してごまかしてますが…
最近も基礎を間違えて解体してるし
たしかに外観はいいかもしれないけど、中身は?って感じですね。
東京組の物件を買う人は、基礎工事の段階からちゃんとチェックしたほうがいいですよ。
775: 匿名 
[2013-02-19 22:14:03]
おー・・東京組にしなくてよかった・・・

結局大手HMにしたけど、有りえない事だらけですね。
メモとらないとか、有りえない。
HMなら毎回記録簿作ってくれますよ。
家は色んな事を打ち合わせるため、施主だって覚えていられない。
記録が何より大切です。

現場への意思伝達も満足にできていないのでは?と疑ってしまいます。
基本的な事ができてない会社はダメだと思います。
776: 監督 
[2013-02-20 09:43:37]
結局は東京組に限らず貴殿の住宅を担当される監督さんの技量が重要です。
打ち合わせの際、可能であれば監督さんに合わせていただき、話を伺うとか
その方が担当した竣工物件を拝見させていただき、施主様に竣工後どうか
(アフター対応含め)伺うのがいいですね。

第三者期間へ頼む~最近○○○事務所とかへ頼む方増えてますが、粗探し
も良いですが、軽微なことまでオーバーに表記しておおげさに報告書作成
する方とか多いです。
また、第三者期間はアフターサービスするわけではありませんよね。
今後長いあいだその住宅をアフターしてもらうことを考えたらあまりおおげさに
粗探しして素人の施主にオーバーな報告書作成して不安を煽るようなことを
する第三者機関も多いことをご承知おきください。施主と施工者の関係を良好に
保つことが結局施主にプラスになることも知っておいてください。

私は東京組関係者でもありませんが、第三者機関検査に立ち会った際に何も
書く事が無いと施主からお金いただているのでと言われ、ここを記載して
良いでしょうか?(通常問題無い自然現象のこと)と言われたことがあります。

その時はお互い立場があるので良いですよと答えておきましたが、竣工後の検査
ですと見れる箇所が限られますので限界がありますし。難しいところです。
777: 監督 
[2013-02-20 09:47:50]
第三者機関に頼む方で、検査の時に第三者機関に検査頼む事を建設会社担当に伝えず、
施主の知り合いで一級建築士がいるのでその方にみてもらいますと言われて実際は
第三者機関に頼んでそこから検査員がくると言うパターンが多いですが、これは
おすすめしません。建設会社担当の心象が一気に悪くなります。
嘘をついても我々は直ぐわかりますので。

御注意ください。
779: 匿名 
[2013-02-21 23:39:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
780: 匿名さん 
[2013-02-22 09:12:11]
そもそも用賀駅にでかい看板出すレベルの会社じゃないよね~
781: 購入検討中さん 
[2013-02-22 20:43:01]
デザインは良いと思います。が、雨漏りが多いのは購入するには良く考えなければいけないですね。高い買い物ですからね。
782: 匿名さん 
[2013-02-22 22:01:08]
不動産会社から紹介されていますが、、
ちょっと不安なので保留します。

783: 入居予定さん 
[2013-02-23 00:55:22]
建築中の者です。私は建築関係の仕事をしておりますが、このサイトの書かれている事は、半分以上はウソですよね。私の設計事務所は非常にしっかりしておりましたし、担当営業も頼りになる方です。サイトの書かれている方は、ド素人ばかりで他の建築に頼まれても同じように感じると思います。議事録を取らないとか勝手に作業をするなど到底ありえないです。私は毎日確認に行ってますが、業者さんもシッカリしておりますし、現場もキレイにされております。家を建てるには施主も勉強は必要です。その辺りが解ってない方が批判をされているのかと感じました。休みが火、水なので連絡が遅れる原因ですのでその辺りも考えたうちあわせ、対応が必要と思います。
784: 購入検討中さん 
[2013-02-23 07:45:30]
雨漏りはの情報は本当なのではないでしょうか?
785: 匿名さん 
[2013-03-04 16:44:37]
>783
あなた自分の職業明かしてる?東京組に。
既に出ている情報で、良い人(組)とダメダメな人(組)の差が結構激しいようだから、、、
自分が東京組の人間だったら、建築関係の人には、出来のいい監督とその組をあてがうな。。。
788: 匿名さん 
[2013-03-10 17:00:46]
隣が東京組で家を建ててます。ちょっとしたトラブルに遭い、営業担当者と言う人に会いましたが、
約束の時間には遅刻する、質問すると毎回5秒無言(固まる)、担当の家の設計図も理解していない、
素人の私でもおかしいと思うような図面を平気でしてくる・・・と驚きました。
工事は、日曜でも朝から夜7時頃まで仕事をし、騒音がうるさく我慢してましたが、お向かいの家の
ご主人がブチ切れし、怒鳴りこんだため日曜は静かになりました。
現場を指導している現場監督もいない感じです。
789: 匿名 
[2013-03-10 17:03:00]
本当ですか?
790: 匿名さん 
[2013-03-10 19:36:31]

何処にもいるなー

近隣クレーマー 
791: 主婦さん 
[2013-03-10 21:40:31]
No.787様
是非お宅のお写真を拝見したいです。
792: 匿名さん 
[2013-03-12 07:41:36]
建築中の騒音なんて当たり前でしょ!
お互い様なんだから、我慢できないのかな。
こういった近隣クレームの対応が本当に大変。
793: 匿名さん 
[2013-03-12 11:32:14]
建築中の騒音。
確かに仕方がないことと思います。
平日・土曜日なら仕方がないと我慢できます。

しかし、日曜も朝から夜まで、ドリルの音が続く。
「日曜は仕事をしません」
なんて説明しておいて、そりゃ怒るでしょ。
796: 不動産業者さん 
[2013-03-17 19:43:43]
隣地境界線から民法上の50㎝確保をお隣さんの許諾無しで当たり前のようにデザインしています。
隣近所でこちらの物件の計画があったら、早めに確認しないと建ったものがちになるからご用心を。
このような姿勢で建てるなら近隣トラブルは必死です。
コンプライアンス上、同業者として許せません。

798: 匿名 
[2013-03-19 19:10:49]
書き込みを信じて大切な一生に一度の家づくりをどうしようか
判断する方ってもうそう多くないと思うのですが
まだ、結構いますかね。どうにでも一方的に書けるわけだし、
何か馬鹿馬鹿しい気はしませんか?
私は同業者なのですが、読んでて不思議な感じです。
799: 匿名 
[2013-03-19 19:13:09]
有名税のようなもの?
どれともやっかみなのでしょうか?
800: 匿名 
[2013-03-19 19:18:17]
実は、先ほど始めて口コミに書き込んで見たのですが、
あっという間にみんなが見れる掲示板に載るのですね。
これなら誰でもいい加減に言えますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる