注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームってどう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームってどう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:09:07
 

イマイチ盛り上がりに欠けていますが。

高いんだって?
案外ちゃちなんだって?

ホントのところを語ってくらはい。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームってどう

282: 匿名さん 
[2011-01-18 20:12:47]
>281さん

言葉が悪いですが、抽象すぎて笑っちゃいますよ。
何も三井が欠陥住宅建てているなんていってないんですよ。
最初から目につくとこなんてしっかり施工するに決まってるんですよ。
目に付かないところが問題なんですよ。で、施主の無知をよそに問題が発覚するんですよ。


構造もがっちり?→何ががっちりなの?→何と比較してのコメント?→がっちりを数値化できないでしょ。

建具もしっかり?→あたりまえ。目に見えるとこ手抜きしてどうすんのよ。

断熱性、気密性って→三井は建てた後、C値、Q値をチェックしません。どうやって判断するの?外部ベンダーで          チェックしたの?→で、数値は?

営業・工事監督も工務店も大工さんも最高でした。→何が最高なの?気さくで接しやすく、紳士的ってこと?

こういうコメントはいいですが、まったく無責任な発言は勘弁だよね。三井を選んで家を建てる場合は、

こうしたらいいよ。ここは気をつけようっていうコメントが三井を選ぼうとしている施主に役立つと思うが。

まあーーー地区は言えないが俺も散々ここの膿をだしたから、より一層慎重にチェックして施工していることを願っていますがね。ここまともな監督いるのかな????自分の目で見ないといけないよってことです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる