注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「田中建築工業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 田中建築工業について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-06-08 14:19:53
 削除依頼 投稿する

静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田中建築工業について

1003: 匿名さん 
[2019-03-10 21:06:04]
>>997 匿名さん
うちも全く一緒です。止まったり進んだりで少しずつ進めてもらってます。材料ある所へ大工さんが行っている感じじゃないですかね。
1004: 匿名さん 
[2019-03-10 21:10:35]
近々田中に話聞きいくかな!
アフターいつくるんだ!
1005: 匿名さん 
[2019-03-10 21:32:52]
アフターなんか来ると思ってんのか?今までの話聞いてなかったのか?それどころじゃねーだろ!それよか今のお客さんの心配してやれよ!
1006: 匿名さん 
[2019-03-10 23:09:03]
アフターなんて来る事があるかな?
期待せずに(元々期待はしてないけど)
もしも不具合があったら
自分で業者さん探した方が懸命かと思いますよ。
1007: 匿名さん 
[2019-03-10 23:32:16]
うちは先出しできないから家が建つかどうかも分かりません
契約順に進んでいると聞いていたのに完全に騙されてました
1008: 匿名さん 
[2019-03-10 23:37:24]
まだ上棟もしてないですか?どこまで入金しました?
1009: 匿名さん 
[2019-03-11 12:26:43]
倒産確定ですか?
1010: 通りがかりさん 
[2019-03-11 16:26:34]
一度、田中社長からここの
口コミからでも良いので、
何かしらの説明してもらえるといいですよね。

現在の契約者 施主さんに対して。
アフターフォローに対して。
今後について。



これだけ口コミで騒ぎになってるので、
何かしらお返事頂きたいと思います。

その方がまだ、
皆さんも納得出来るのではないのでしょうか?

仲良しの納得の社長は、ちゃんと納得の口コミに対して真摯に返信してましたよ。
1011: 匿名さん 
[2019-03-11 16:38:44]
うちはまだ半分くらいしかお金を出していませんがその中に上棟金も含まれています
それなのに上棟していません
契約をしてから1年経過です
1012: 匿名さん 
[2019-03-11 21:59:34]
>>1011 匿名さん

半分くらいしかって、、、半分もだよ!
契約してから一年経ってて上棟すらしてないって可笑しすぎるでしょ。
田中や担当から説明もないの?
1013: 匿名さん 
[2019-03-11 22:19:17]
払ってしまったから悪いんです。上棟しなきゃ上棟金は払わない姿勢を貫いてれば必ず上棟してたはず。騙されましたね。静銀か沼信から借りてますよね!上棟は必ずすると思います。サギ罪になりますから。
1014: 匿名さん 
[2019-03-12 00:09:43]
未だに頭が追い付かず、麻痺していました
たしかに"半分も支払っている"の間違いですよね
ちなみに社長にはほとんど会ったことはありません
皆さんは打合せで会っているのでしょうか?
営業担当者、その他引き継いでくれる業者の方々とは今週末お会いする予定です
まさかこんな事になるとは思っていなかったのでおよそ1年前、上棟金まで支払ってしまいました
1015: 匿名さん 
[2019-03-12 00:49:24]
納得住宅工房
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361802/

田中社長が
納得のような対応だったら…
この口コミサイトを
しっかり見ていれば…

後悔先に立たずですね…
1016: 名無しさん 
[2019-03-12 17:06:31]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1017: 匿名さん 
[2019-03-12 17:29:49]
>>1015真っ先に社員ブログ・現場ブログの更新を止め、
自身も「また来週」とか書いて情報発信を止めた人にそんな対応無理でしょ?

ただでさえ以前から匿名掲示板の事を見下す発言を繰り返しながら
その実、自作自演を繰り返して来た人が実名でレスするなんてどの面?って感じ。
1018: 匿名さん 
[2019-03-13 01:01:10]
先月末に上棟した現場は大工さん入ってますね。屋根のルーフィングも施工済です。

先月末に社員が辞めているのは間違いないようです。責任感だけで残務をしている監督さんがいるようですね。でも当の社長は既に別会社(株式会社Honmono)を作り、今度は建売り住宅専門で旗揚げ準備中です。

ブログでもよくホンモノ、ホンモノって書いてましたもんね。何が社長の中のホンモノなんだか、また何を考えているのかさっぱり分かりませんが、契約されている方を簡単に見捨てないでいただきたい!どうせ次の会社の実質経営者となるのだから、そこがちゃんと受け皿になっていただきたいと思います。
1019: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-13 05:46:37]
>>1014 匿名さん
その打ち合わせの日に社長を呼び出して今後どうするのかとことん話し合った方がいいですよ。また打ち合わせ日までに
弁護士さんに相談した方が良いと思います。法テラスでも何でもいいと思うので。

契約書に工事日などの期間書かれてませんか?すでに期間外になってませんか?
契約書も持っていきましょう。

とにかく動いた方が良いと思います。

後、数年前に建てましたが何度か社長は打ち合わせに来ましたよ。



1020: 匿名さん 
[2019-03-13 16:36:05]
こういうのはバラバラで動いても無力だよ。
弁護士等に相談するにしても集まった方がいい。
1021: 通りがかりさん 
[2019-03-15 11:14:10]
月末要注意
1022: 匿名さん 
[2019-03-15 15:31:03]
うちの担当大工さん道具引き上げてしまいました。金もらったらまた来ます、他の大工もそうするみたいだからと言ってました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:田中建築工業について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる