注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「田中建築工業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 田中建築工業について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-06-08 14:19:53
 削除依頼 投稿する

静岡県沼津市の田中建築工業について教えていただけますか?
とりあえず営業担当の方は今までに検討した業者の中で
一番好印象な方です。
詳しく話を聞いてみたいのですが、その前に、
評判を聞いてみたいと思いました。
どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-12 00:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田中建築工業について

958: 通りがかりさん 
[2019-03-03 11:25:17]
施主様が思い描いた新居が出来上がるのでしょうか、水回りの設備とか照明とか断熱とか外構とか、施主様が余計な出費をしないできちっとしたものが出来上がるといいですね
960: 匿名さん 
[2019-03-03 12:34:26]
先日、会社に車が数台あるのを確認しました。
961: 通りがかりさん 
[2019-03-03 12:44:06]
自分の生活レベルを下げるようなことはしなさそうですね、最優先は自分の家庭でしょうね
962: 匿名さん 
[2019-03-03 12:56:00]
今残ってる社員は◯村以外にいるのかな?
963: 名無しさん 
[2019-03-03 12:58:48]
>>960 匿名さん

先日自分もそれは確認しました。
その時ビルの灯りは3階だけついてました。まだ 誰かしらが、何かしらをやってるかと。ちなみに、数日前に社長も電話にでられましたよ。
964: 名無しさん 
[2019-03-03 13:12:19]
それこそ数日先はわかりませんが、今まだ残ってるスタッフさんはゼロではない。残ってるというより、残らざるをえないのかと思いますが。スタッフさんもそれぞれ生活あるのに。給料貰えないのに。それでも残り 残らざるをえないスタッフさんのこと考えるといたたまれません。
少なからずそのようなスタッフさんだけは、最後の最後まで自分犠牲にして努力してるのかと。けど社長はそんなスタッフさんのことをどう思ってるのかね。
965: 匿名さん 
[2019-03-03 13:19:56]
土地コンシェルジュはまだ残ってるみたい。
966: 名無しさん 
[2019-03-03 13:30:11]
無理矢理完成させて
入ったお金は業者会で分配?
現状で明らかにお金が足らないのに
どう完成させるんですかね?
968: 匿名さん 
[2019-03-03 14:15:18]
965さん
残ってます いつまでか知りませんが
責任を果たそうとして頑張っておられるのは事実

そうしてなんとかしようと頑張ってるスタッフさんはこの状況に関わらずゼロではないかと
それぞれ相当生活犠牲にされて
皆さんがいう○村さんがこの懸命さに該当してるスタッフか自分は知りませんが

最終的には社長、なのに…
優秀なスタッフ達ばかりだったのに
社長一人で関係してる してた人をみんな犠牲にしてるようにしか思えない。
969: 匿名さん 
[2019-03-03 14:40:25]
◯村さんも本当にグルなの?この人も本当は社長に騙されてる訳ではなくて?
971: 名無しさん 
[2019-03-03 15:11:31]
だいぶ前にこちらで建てた友人宅です。
偶然我が家もこちらで建ててますが、田中の現在の話を耳にしてから口コミみて急いでその友人にも知らせました。
友人宅はある修理の依頼を会社に電話したらアフターの方が休みで折り返し連絡させましょうかと、友人宅はまた掛け直すと言ったところ 突然社長がその電話に出られたようです。その修理に関しては、すぐ手配してくれたようですぐ業者がきてくれたそうです。その修理に関しては。電話で雨漏りの話を社長にしたそうですがその件に関しては、わかりました~ のような当時と変わらないノリ口調だったと。それを友人から聞いて それ来ないよ!とすかさず返した自分ですが。
修理にきた物はおそらく田中ではあまりやらない部分の物なので、それは業者未払い関係のない分野かと、ただ社長は業者に連絡をした橋渡し役だけかと?、だからそこの部分はすぐ修理に来られたのかと勝手に思ってますが。
田中で雨漏りで困って連絡してもそのまま放置って件は他にも沢山あるようですし、それも友人と話しました。田中の様子見ると言ってましたが 雨漏り 来ないでしょうね…
その電話に先日社長がたまたま出られたって話です…

わざわざ友人と一緒に会社を外から見に行きましたが、外観からも活きてる会社のオーラは感じませんでした、死んでるような暗いオーラ、オーラって出ますからね。
これまでこれだけ施工してた会社にアフター1人しかいない。大体それ自体間違ってます。経営手腕全くないないですよ。
過去の施主ですらこれだけ困ってるわけですから現在の施主さんなんかはたまらない、
これほどな会社です。

972: 匿名さん 
[2019-03-03 19:00:09]
引継ぎ契約 → 約束手形払い → 工事着手 → 施主計画的自己破産 → 奥◯氏 倒産 → 施主 人生再起動 → アザーーーッス。
973: 匿名さん 
[2019-03-03 23:59:21]
新築工事請負契約 → 施主支払 → 未着手 → 計画的倒産 → CEO免債 → 施主人生崩壊 → CEO再起動 バルス
974: ご近所さん 
[2019-03-04 00:47:36]
CEO?どこに「業務執行役員制度」を採用していたボンクラ有限会社があったんですか?
良くいるよね、社長がCEOの事だとカン違いしてる奴。
975: ご近所さん 
[2019-03-04 01:06:15]
それとも〇村の方をちゃかしてるの?そうか、株主総会選出の執行役員が複数いる立派な株式会社なんですね。
976: 匿名さん 
[2019-03-04 01:10:25]
いろんな情報アザーーーッス!
977: 匿名さん 
[2019-03-04 07:00:45]
同じ田中建築で運営してる(株)棟梁は既に無いのかな?
978: 匿名さん 
[2019-03-04 07:02:57]
こっちは何も触れずにホームページ放置されてるね。

http://style-luxe.com/sp/
979: 匿名さん 
[2019-03-05 20:58:45]
>>974 うるせぇいちいちくだらねぇこといってんな

980: 匿名さん 
[2019-03-07 12:55:56]
静かだ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:田中建築工業について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる