注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌の藤和建業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌の藤和建業ってどうですか?
 

広告を掲載

まさ [更新日時] 2023-02-28 14:47:37
 削除依頼 投稿する

札幌の藤和建業で注文住宅を建てようと考えているのですが、過去に建てた方、評判等知っている方がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-12-18 17:32:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌の藤和建業ってどうですか?

22: 購入検討中さん 
[2008-11-11 10:18:00]
えっ、評判が悪いのですか?
土地情報もかなり持っていそうですし、オール電化で検討中の、対象の1社なのですが・・・。

具体的にはいかがなものでしょうか。

ぜひ教えて下さい。
23: サラリーマンさん 
[2008-11-12 23:42:00]
坪単価はいくらぐらいですか?
25: 購入検討中さん 
[2008-11-15 23:21:00]
うーん、なんか評価が悪いみたいですね・・・。

今日、新琴似にある藤和建業のモデルハウスを見学してきました。

かなり狭い土地に建てている家でしたが、中を見た感じは普通かなぁ、むしろオプションだらけのモデルハウスより好感を持ちました。

また、急きょ見学を希望したのにも関わらず、営業さんの対応も良かったです。

小規模のハウスビルダーですが、本当の評判はどうなんでしょうか。
悪いのであれば、詳しく教えていただきたいです。

パナソニックビルダーズグループだけあって、ほとんどの設備がパナソニック(ナショナル)製、というのは安心感はあります。
26: 購入検討中さん 
[2008-11-18 00:19:00]
25です。

私の場合、土地探しから始めているのですが、なかなか良い土地がなく困っていたところ、藤和建業の営業さんが良い条件の土地情報を持ってきてくれました。

何にしても対応が素早く、積極的なので、非常に気に入っている会社(営業さん)です。

いろいろと話しを聞いてみると、外断熱が標準みたいですね。

資料を取り寄せている最中なので、届いたらまたレポートします。
27: 購入検討中さん 
[2008-11-18 23:43:00]
あまり聞いたことのない会社ですね。
大丈夫なのかな?
28: 購入検討中さん 
[2008-11-28 15:09:00]
26です。

いろいろと確認したところ、断熱仕様は、標準では内断熱でした。
失礼致しました。

外断熱はオプション扱いで、私は予算が少ないので、標準仕様の内断熱で進めています。

営業さんの対応は素早く、とても良い感じで、毎週打ち合わせしています。

先週は、中央区にあるパナソニック電工リビングショウルーム札幌に行き、設備の仮決めを
してきました。

中小の工務店であっても、こういったバックアップ体制があるのは、施主として
とても安心です。

土地も希望する地域のベストな場所を探してくれたし、営業マンの対応も非常に良いので、
私としては信頼&安心して任せられる工務店と評価しています。
29: 申込予定さん 
[2008-12-09 01:40:00]
3年ほど前に建てました。
Sさんというとてもおもろしろく良い営業にあたりました。
ところがその後病気で入院したらしく後を引き継いだ年配の方は何を言ってるかさっぱりわかりませんでした。
営業さんによると思いますよ。
30: 購入検討中さん 
[2008-12-09 10:56:00]
そうですね、やはり営業マンの質は大事ですよね。

幸いなことに、私の方は相性バッチリですよ。

あれ、私の営業担当もSさんです・・・。
復帰されたのかな?
31: サラリーマンさん 
[2008-12-10 18:59:00]
外断熱で考えております。
トータルの坪単価がわかればお願い致します。
32: 匿名さん 
[2008-12-11 01:10:00]
その人って現在大手のハウスメーカーにいる人かな?
ここの会社に少しいたって言ってた。
33: 入居済み住民さん 
[2008-12-11 18:34:00]
ここで建てて3ヶ月前に入居しました。今のところたいした不具合などなく満足しています。価格が安いわりには、しっかりしています。建築中、何度も現場にいきましたがきちんと施工されていました。ちなみにうちの担当もSさんでした。
34: 申込予定さん 
[2008-12-12 10:29:00]
>> 31さん
私は一時「外断熱で」とお見積もりをお願いしましたが、「付加断熱・基礎断熱」での
見積書でした。
結局、予算が無く、内断熱にしましたが。
藤和建業としては外断熱はやってないのかなぁ。未確認です。

>> 33さん
入居済みの方のご感想が聞けてとても安心しています。
私は今月末か来月に藤和建業にて契約予定です。
間取りがほぼ決まり、設備・建具関係の本決めに入っています。
決めることがたくさんあり大変ですが、楽しみながらやっています。
38: 申込予定さん 
[2009-02-02 16:45:00]
34です。

だいぶ遅れましたが、今月、いよいよ契約予定です。

土地も既に取得しましたが、昨日見に行ってみると、近所のおじさんがうちの土地の前の
歩道に雪や氷を捨てていました・・・(怒)

今後の近所付き合いもありますので、丁寧に注意しましたが、「うちは日当たりが悪い。
日当たりが良くて、まだ家に建っていない土地の前に雪を捨ててもいいじゃないか」みたいな
ことを言われてしまいました。

まるで、俺がこの地域の主だ!、と言わんばかりで正直腹が立ちました。

藤和建業の営業さんにお話したところ、「雪を捨てないで下さい」という看板を
私の土地に立てて下さるそうで、本当にありがたいです。

工務店にとっては正直関係無い話しかも知れませんが、ここまでやってくれる
担当営業のSさんには、本当に感謝、感謝です。
40: 契約済みさん 
[2009-02-17 14:55:00]
38です。

先日、藤和建業にて正式に契約を結びました。
また、今月末に土地の決済を行い、いよいよ3月より工事着工です。

すごい楽しみです!

ところで、壁紙選びで今悩んでいます。
イメージはシンプルモダンなのですが、標準品では限りがあるため、どうやって
組み合わせようか考えているところです。

皆さんは何か参考にされましたか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる