注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヨーコンハウスってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヨーコンハウスってご存知ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-18 19:16:10
 削除依頼 投稿する

ヨーコンハウスというコンクリートパネルの家を検討しています。建てられた方や検討中の方はいらっしゃいませんでしょうか?

公式URL:http://www.yoconhouse.co.jp/

[スレ作成日時]2006-10-30 22:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヨーコンハウスってご存知ですか?

61: 匿名さん 
[2010-11-28 10:05:27]
>>57

どこのハウスメーカーも年寄りは
ショールームにいっしょに行きませんよ
62: 匿名さん 
[2010-12-11 18:25:46]
3000万未満ですが、ゴミ扱いされていませんよ…。
63: 匿名さん 
[2011-01-28 21:50:26]
ジャストって商品はほかとどこが違うんですか?
ウッディは木造ってことはわかるのですが・・・
64: 匿名 
[2011-06-18 15:10:27]
樹脂サッシが標準になったんですか?
価格は、据え置きですか?
3年前はアルミから樹脂に変えるとオプションで追加料金でした。

一度見積もりを出してもらったのですが、見積もり書にはひとつひとつの値段が記載されていて、わかりやすかったです。

65: . 
[2011-06-19 02:23:04]
>>64
ちょっと前に完成だったけど、標準はアルミだよ。

真冬はまだ経験してないけど、結露は暖房方法で大きく変わってくるからねぇ。
自分の部屋は南側だけど、寒いうちは足元だけハロゲンヒーターで過ごしてた。
コンクリ住宅はいくら断熱しても、夏の暑さの方が弱い気がする。
66:   
[2011-07-20 11:38:23]
>64さん

家は樹脂でした。
別になにもオプションしてないですけど・・・。
67: 匿名さん 
[2011-08-11 00:18:35]
標準ダブル断熱とかいって外側と内側に断熱している会社がありますが
ヨーコンハウスは標準で対応していますか?
あともうひとつ、話題の遮熱塗料って使ってますか?
言い回しでどうにでも否定はできるとは思いますけど
そこは置いといてコンクリートメーカーとしての客観的な意見はどうですか?
68: 匿名さん 
[2011-08-11 01:31:37]
一般的に皆さん陸屋根だと思いますが
やはり夏は暑いと感じますか?
69: 只今契約中 
[2011-08-12 21:16:59]
先日、仕様打ち合わせをした段階ですが、営業担当者さんはとても丁寧な対応ですよ。

些細な質問をメールで聞いても、すぐに対応してくれますし、満足しています。(ちなみに3000万未満)

さすがにショールームまでは一緒には行きませんでしたが、旦那と行って実際の仕様を確認し、一部希望の仕様に変更したり、定価からどの位値引きされているのかも確認できたし・・。
これは時間を作って行くべきですね。

契約以前に、噂で聞いたんですが、
ヨーコンさんは宣伝費などにはお金をかけず、
質の良い家を手頃な価格で提供していると聞きました。



ちなみに一条工務店さんの営業担当者は、最悪です。
仮に家が良くても、あの営業マンでは損ですね・・・。ガッカリです。





70: 匿名さん 
[2011-08-13 00:36:33]
なるほどね、自作自演でもなんでもいいからとにかく話をズラそうとか
断熱や暑さのことはとにかく触れられたくないっていう焦りとか
色々営業マンのヘタクソな狙いが簡単に見透かせちゃいますね
誰からも見えなくなるまでダラダラと長文投稿して隠蔽したいんでしょうかね
71: 匿名さん 
[2011-08-13 08:41:27]
幼稚な煽りは何がしたいのやら
72: 匿名 
[2011-08-13 09:46:08]
70

あんたの方がよっぽどあやしいよ
73: 匿名さん 
[2011-08-13 14:26:25]
>>71
今日はいいアンケート取れましたか?ただでさえ売れなくて厳しいのに
図星過ぎて逆撫でしちゃったみたいだね。一日も休まずに朝から情報チェックするなんて
よっぽど余裕ないんですね。ご苦労様です。
74: 匿名さん 
[2011-08-13 23:21:16]
日記は日記帳に
75: 購入経験者さん 
[2011-08-14 09:35:58]
>>68
暑いです。二世帯なので私たちのいる2階は特に暑い。今からの人は断熱は標準の3倍くらいにしましょう。でも友人のアイフルホームと比べても暑さは差がないので、差額で防音性能を買ったと今は思っています。
76: 匿名 
[2011-08-14 13:26:27]
ヨーコンの陸屋根も暑いのか
百年住宅の2階は それほど暑くないよ
ペントハウスがあるかないかで違うんじゃないかな
階段を暑い空気が上昇してペントハウスから排出されるからだろうか
ヨーコンも屋上を追加して ペントハウスにすれば
2階の暑さは ずいぶん解消されるんじゃあないかな
我家は そうですが
77: XVS 
[2011-08-14 17:43:11]
6月に契約しました@浜松営業所
現在、間取りが決まり、詳細仕様を詰めています。
営業、設計、プランナー、事務、社員さんの対応はとても丁寧、信頼感あり。
値段も、宣伝費がかかっていない分、差し引かれた感じがします。
自分はエンジニアですが、PC板の強度に惚れました。
鉄筋の入れ方、コンクリート厚、PC板の接合方法、満足です。
気になる方は、自分で調べることをお勧めします。

暑い、寒い、水漏れ等は住んでみないと分かりませんが、
マンションとそう変わりはないと考えています。
住んでみて、問題あれば報告します。

補足情報
berryの見積もり価格、すごかった。
78: 匿名 
[2011-08-16 15:31:06]
住んで半年経ってないので冬の結露などは、まだわかりませんが、
やはり夏の二階部分はそれなりに暑いですね。ですが、8畳に6畳用エアコンを付けていますが、
それで涼しく快適に過ごしています。以前はマンションでしたが、夏はエアコンかけてもなかなか冷えませんでした。しかしさすがに戸建、安いマンションとは違いますね。
しかし、もっといい住宅メーカーもあるのでしょうね、でも私は満足しています。

少し気になるのは、木造よりも家鳴りがひどい(数は少ないが音が非常にでかい)ことでしょうか?
これは、もう少し年数住んでいれば変わるのでしょうかね?
3歳の子供がいるんですが怖がるんですよね。
79: 親と同居中さん 
[2011-08-19 19:46:55]
宣伝文句はチラシにどうぞ。
80: 匿名 
[2011-08-20 03:21:57]
>>79 宣伝文句とは何番の何処の文面のことなのか教えてください。一応後学の為。

最近多いアンチならば、文前に「アンチですが」の一文を付けて下さい。
まじめに質問、報告している人間には有害であるとともに、
無意味な討論はしたくないので。
もちろん、ヨーコンに住んでいる上のアンチならばとても勉強になるので、
細かいところまでお聞きしたいですが・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる