注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヨーコンハウスってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヨーコンハウスってご存知ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-18 19:16:10
 削除依頼 投稿する

ヨーコンハウスというコンクリートパネルの家を検討しています。建てられた方や検討中の方はいらっしゃいませんでしょうか?

公式URL:http://www.yoconhouse.co.jp/

[スレ作成日時]2006-10-30 22:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヨーコンハウスってご存知ですか?

161: 匿名 
[2012-06-16 22:19:13]
付加価値商品は高い
164: 購入検討中さん 
[2012-06-30 14:16:36]
はじめまして
現在、名古屋市内でRC3Fを検討中です。

かみさんのRC寒くない?が1番のネックで >150住民さん >155匿名さん
実際に住んでられる方のご意見は有り難いです!

マンションでは下から横からと隣家の熱が伝わりますので冬でも非常に暖かく
快適に過ごせていました。営業の方は非常に知識が有り、他のHMと違い
非常にゆったりと落ち着いて話をお伺いできます。(個人差あると思いますが)

冬のRCでの過ごしやすさ(寒い・暖かい)など現在お住まいの方の
沢山のご意見お願いします。
165: 匿名さん 
[2012-06-30 14:29:52]
RCは、寒さ暑さを考えてると断熱のみにかたよります。ゆったり?1番ダメ。
品質とかわからなくなります。いろいろな展示場に行って違う意見聞かないと…。
RCは、難しいから。
166: 匿名 
[2012-07-03 01:15:44]
>164さん

ヨーコンに住んで2年ほどになります。
RCについては色んな工法、断熱があると思うのでわかりませんが。
ヨーコンについてなら情報提供出来ます。
ヨーコンの場合は冬は暖かいです。我が家の場合はストーブなしで全く問題なし。
昼間はエアコン暖房もなしで十分いけます。
5人家族ですが、大体長時間居る部屋は2部屋までなので、
電気代(オール電化なので、風呂、台所こみ)は冬期最高で17000円でした。

が。。。。

夏の二階は非常に暑い。6月で既に、寝室が30度をこえているなんてことは偶にあります。
仕事から帰ってきて、二階の窓を開けてクールダウンさせておくのは日課ですね。
ヨーコンに限っては寒さはどうにでもなるが、暑さ対策を考えたほうがいいでしょう。

以上、まだ大して住んでいませんが。
為になれば。
176: 匿名さん 
[2012-07-05 14:49:49]
パルコンは?
177: サラリーマンさん 
[2012-07-06 20:57:49]
パルコンは次世代省エネ取れないもんな…
耐震等級も厳しかったりする
maxなら大丈夫なんかな?
178: 働くママさん 
[2012-07-07 18:44:37]
ヨーコンさんのコンクリート打ちっぱなしの雰囲気やフリープランな所が魅力的ですね。
施主支給品も快く取り入れてくれます。


179: 匿名さん 
[2012-07-07 21:41:27]
やばくない?
180: XVS 
[2012-07-08 06:46:25]
2011.12入居@静岡西部、情報トスします

夫婦+幼児2、ほぼ1Fのみで生活

・温度
 2012.1~3冬、外気温最低は-2~3℃、室内最低温度4℃@1F
 上記はエアコン検知情報、室温は常に外気温+5℃以上
 昼間、日が差すと床があたたまり室温上昇、暖房は不要
 朝2Hくらいと、日が暮れてからの5~6H、暖房が必要でした
 1Fは35畳(LDK+和室)、吹き抜け階段あり、エアコン1台(シャープAY-A71SX)
 リモコンにおおよその電気代が表示されますが、
 300円/日を超えた記憶なし、だいたい150円前後/日、5~6千円/月みとけば充分

 2012.7夏、外気温29℃、室温25℃@1F
 1Fは外から帰ってくるとあきらかに涼しいと体感できる
 2Fは不快なほど熱い(生活してないので窓は閉めた状態)
 冷房は7月入って使いはじめた

・3ヶ月点検
 この掲示板に3ヶ月点検は来ないと書かれていた
 どうなんだ?と思っていたら、ちょいと遅れて5ヶ月点検で実施
 子供がやぶった網戸×2を無償修理

・台風直撃@6月
 揺れや不安に感じる現象なし
 家はノーダメージ、家庭菜園は壊滅

以上

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる