注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
バーバパパ [更新日時] 2024-05-18 16:11:21
 削除依頼 投稿する

熊本で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。熊本の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2004-10-19 16:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

201: 匿名 
[2011-10-16 00:00:13]

あらら、何で削除依頼されたのかな…?
202: 匿名 
[2011-10-16 00:21:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
203: 匿名 
[2011-10-16 00:33:25]
>>199

3000万もかけたのに諦めて泣き寝入りなんて信じられない!

もう少し毅然とした態度で立ち向かうべきです

それに今の家を手放してもう一度建て直しですか?
じゃあ次にどこかの誰かがこの欠陥のある家をつかまされるのですか?

もしかしてお金に余裕のある御仁ですか?



泣く泣く小さな家で満足するしかない身にとっては非常に勿体ない話に思えます

それなりの方に相談されたら如何でしょう?
204: 匿名 
[2011-10-16 02:08:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
205: かんかんごー 
[2011-10-16 07:54:22]
203 そうですね…しかし、10年近く経っている事と、建築時~終わるまでに相手に怖いイメージをもってしまったのもあり、もういいかと諦め。

確かに今の家を売りに出したら、いずれ誰かが住むことになりますもんね……よく考えます。

若い時に建てたので、知識や情報集めが不足だったことも反省しています。相手との密な話し合いもできてなかったのかなと…

階段に生木を使用していますがコーティング?等のものを塗ってなかったためか、今では汚れもひどくなり取れない状況に。掃除の仕様がありません。建築を急いでもらったのは確かですが…。

今は住める家があるだけありがたいねって思う様にしています。

熊住のCMを見るたび、手抜きしてるから宣伝できるお金があるのかなとか、結構人気なのかなとかつい色々考えますが。きっと熊住で満足いく家を建てた方もおられるでしょうしね。

でもずっと悶々とイライラとしていたことが、この場で伝えることができ、読んでいただけただけでも救われました。
206: 匿名 
[2011-10-16 10:31:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
207: 匿名 
[2011-10-16 21:00:22]
何で削除が続いているのかな?
208: 業者選定中 
[2011-10-24 12:52:34]
いろんなHMの展示場を見学してシアーズホームとアイウッドを検討中です。しかしここの板を拝見したら両社ともあまり評判が芳しくない…。
やっぱり大手HMが間違いないんでしょうかね〜?
209: 匿名 
[2011-10-24 19:29:02]
熊本なら、二階建てならエスケー(当たりハズレあるが)とかアラセンとか村田工務店が人気で、平屋なら断トツでコンフォートハウスみたいだよ
コンフォートハウスの平屋めっちゃオシャレ。公民館みたいなイメージが消えた
210: 購入検討中さん 
[2011-10-29 00:21:13]
 先日、光の森展示場を見学した後に、合志市幾久富の方でアイムの家の分譲住宅を拝見致しました。
4戸の分譲住宅を見学することができたのですが、4物件テイストが違った感じで、どの物件も雰囲気が
とても良かったです。営業マンが、あまりガツガツした感じではなかったので、ゆっくり見学することが
できました。注文住宅もされておられるとの事でしたが、何かアイムさんの情報を頂ければ、参考にしたいです。
211: 3月完成したい男子 
[2011-10-29 23:52:21]
いま、欧風の家を建てかくて坂口建設で見積もりを取っています。ですが、ミサワやダイワでも見積もりをとっていますが、その資料を拝見すると大手で建てないと3.11のような地震にも対応できないのかなとか、ランニングコストが大手の方が安くなるとかと書いてあります。もちろんデザインを気にしたいとこですが地震の記憶が新しいのでそこがとっても不安です。よければ輸入住宅に関して知っている人がいたらご教授お願いします。
212: ビギナーさん 
[2011-11-06 20:53:42]
合志市の野沢工芸建築での新築を考えています。すでに建てられた方など何か情報をお持ちの方、評判をお聞かせください。
213: 匿名 
[2011-11-13 21:36:15]
キューケンホームで新築を検討中です。住宅の質やアフターサービスはどうでしょうか?
214: 匿名 
[2011-11-14 00:11:09]
桧家住宅(FCシアーズホーム)で検討中の者です。シアーズホームの情報がほしいのですが…
どんな事でもいいので、よろしくお願いします。
215: 匿名 
[2011-11-14 23:39:44]
母体であるシアーズホームが大丈夫な会社であるのかと言う確認ですか?

それとも話を進めて行くうちに桧家よりシアーズの方を検討したくなったと言う事ですか?
216: 匿名 
[2011-11-25 22:27:36]
214の者です。215様、シアーズホームの事が気になっています。ココの書き込みなど見ると…不安になってしまい…。シアーズで契約ではなく、桧家で契約をしようと思っています。桧家の建物など気に入ってるのですが、建てるのはシアーズなので…。どこのメーカーの書き込みを見ても、同じような事を書かれているんですけどね(笑)。みなさんが思っている事を聞けたらと思っています。宜しくお願いします。

217: 匿名 
[2011-11-27 14:22:53]
215です

桧家のスレなんかチェックしてると目も当てられないようなカキコミが多くてビックリするし不安になりますよね
でもそのほとんどはFCの地場の工務店の当たりハズレによるものがほとんどですね
その点シアーズは全く問題無いと思います
社長は熊本のまちづくりや城彩苑などに関わっておられるし何と言ってもあの<くまもと阪神>を引き受けた方なので信頼の出来る会社と見ています

桧家は初めから一万五千円払わされたり契約を急かされたりするのはちょっといただけないなぁ…と思いますが家を造るのはシアーズなので大丈夫でしょう

社員の方々も研修に行ったりしてよく勉強されてますし一生懸命さが伝わって来ます

少しは参考になりましたでしょうか!?
218: 匿名さん 
[2011-11-29 14:47:44]
桧家住宅FCシアーズで契約しました。来月10日頃着工予定です。
いろんなスレを見て不安も多かった時期がありましたが、営業さんの
真っ直ぐな姿勢で、いろいろ勉強されています。
それがとてもよく伝わります。

資金計画についても、無理のないよう提案してくれますし、今のところ
毎週楽しく打ち合わせに参加させていただいてますよ。
219: 匿名 
[2011-12-05 20:51:48]
214です。
215様・218様
コメありがとうございました。

営業の方など、他のメーカーより良い印象があります。
私達も桧屋で検討してみようと思いました。
いろいろと教えて戴きありがとうございました。


220: 購入検討中さん 
[2011-12-06 12:44:40]
シアーズホームの子会社のジャストホームで新築を考えておりますが、実際建てられた方いらっしゃいますか?住み心地はいかがですか?構造に関して何も説明がないので不安なのですが、断熱など満足されていますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる