注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
バーバパパ [更新日時] 2024-05-18 16:11:21
 削除依頼 投稿する

熊本で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。熊本の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2004-10-19 16:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

241: 匿名 
[2012-01-15 11:05:37]
ゼストの家はカフェみたいでかわいいなぁと思い何回も見学会に参加しました
ひとつひとつの仕様や照明などとても凝っていました
…が何度も見ているうちに飽きてしまいました

永く暮らしていく家はやっぱりシンプルにしたほうがいいなと思い直しました
インテリアでその時気に入ってるテイストに後でどうにでも味付けできますしね
242: 申込予定さん 
[2012-01-15 14:27:28]
ゼストでした、すみません^^
243: 匿名さん 
[2012-01-15 21:23:38]
コムハウスさんはナチュラルからモダンまで様々な
テイストの家がありますよね。
家は別のところで建てたのですが、家具をコムハウスの
インテリアショップで揃えました。ちょっと高かったのですが
奮発したかいあってイメージ通りの家となりました。
インテリアも大切ですね。
244: 匿名 
[2012-01-15 21:43:17]
コムハウスとゼストは社長が昔は同じ会社で仕事してたらしく、同系列の建築会社ではないでしょうかね。

今は違う建築会社でしょうけど、オシャレな家作りますよね。
245: 匿名 
[2012-01-16 10:26:09]
243さん

どこで家は建てられたのですか?
246: 匿名 
[2012-01-17 07:22:31]
私も知りたいです。

教えてください。
247: 申込予定さん 
[2012-01-22 17:45:24]
話の途中すみません、どなたかタカスギで家を建てられた方いませんか?
今、タカスギで見積もり中ですが耐震につてあまり説明がなかったのですが大丈夫なのかわかる方お願いします。
248: 匿名さん 
[2012-01-26 01:24:11]
東北にきました。あえて言うならあの3.11と4.7地震で壊れた家はありません。
ただし古い家屋はべつですよ。

壊れたのはやはり地盤が悪く地滑りして建物が傾いたとか、地割れが出たとか、不動沈下を起こしたとか
そんな感じかな。いまどきの家なら大抵のメーカーのものなら大丈夫です。あの地震でも多少外壁にヘアークラックが
でたとか基礎にとかはありますけどね。RCのマンションの外壁のタイルが剥がれおちるぐらいでしたけど。

瓦ぶきの家は瓦がずれます、スレートぶきは逆に軽いせいか屋根の損傷はほとんどなしです、瓦がやられてブルーシートだらけの地域でもスレートは大丈夫ですね。
249: 匿名 
[2012-01-26 13:15:03]
248さん

結論どこの会社がよかったのでしょうか?
250: 匿名 
[2012-01-26 19:18:46]
>>248

「東北にきました」って東北に行きましたって事?

で耐震性と屋根の話しですか?

ここは地場の工務店のスレですから東北はあまり関係ないような…
251: 契約済みさん 
[2012-01-27 22:12:44]
高い買い物なので失敗はしたくないですよね。
色々な情報が欲しいけどその見極めも難しいですよね。
自分が建てたい家のイメージや何を重視したいのか
はっきりさせることで何処で建てるべきか見えて来る気がします。
247さん、タカスギさんに耐震であなたが気になることを確認されるといいですよ。
100点満足は難しいかもしれませんが、
それに近づきたいですよね。
ウチは村田工務店で建てました。
252: 申込予定さん 
[2012-01-28 01:41:37]
251さんありがとうございます営業に確認しても本当のこと聞けるかわからないので
住んでいる人に聞くのが確実な気がしたので書き込みしてみました。
253: 匿名 
[2012-01-30 08:42:59]
平野設計室で建てられた方、
打ち合わせ、施工、住み心地、アフターなどいかがですか。
住居済みの方のお話を聞きたいです。
254: 本質 
[2012-01-30 18:11:30]
>>247
やめとき

良い土地抑えて客寄せパンダするのが黒。
ジジイが、家よりも土地が大事だと言っとたが住宅メーカーの言う事じゃない。
住むのは地べたじゃなく、家だ。

結論は少し高くても、やりくりして大手にした方が無難と言うか、そうした。
255: 匿名さん 
[2012-01-30 23:19:36]
ZEST、平野設計室、空楽で建築された方、満足度、価格などを教えて下さい
256: 購入検討中さん 
[2012-02-13 12:42:27]
村田工務店、新規建設、谷川建設を候補に検討中。モノはしっかりしてるとのコトなんで村田がもう少しおしゃれな雰囲気だったら即決なのに…新規・谷川はモデルハウス以外のレベルがイマイチわからないため思案中。この3社を含め検討をされた方(されてる方)の意見がいただければと思います。
257: 匿名 
[2012-02-13 14:09:12]
谷川建設でしたらココのスレを読んで参考にすると良いですよ。
258: 匿名 
[2012-02-13 22:29:25]
>>256
和風が希望なら、山野建設や野沢工芸建築はどうでしょうか?
その3つと競合するんじゃないかと。
259: 購入検討中さん 
[2012-02-18 15:53:01]
熊本が故郷ですが、長年離れて全国を転々としていましたが、定年を機に熊本で新築しようかと考えています。以前、首都圏で大手ハウスメーカーで家を建てましたが、不満が多かった為、今度は地場のしっかりしたところで木造で建てたいと考えています。

今のところ資料だけ見ていますが、ここで評判がいい?みたいなコンフォートハウス、新産住拓、新規建設で検討中です。まだ他県に住んでおり、なかなか展示場などに行き出せない状況です。坪単価は70万弱くらいならいいかと思っています。土地はあります。90坪ちょっとです。

この3社で建てられた方、どうだったか教えてください。
260: しゅう 
[2012-02-18 21:34:57]
コンフォートハウスは平屋が得意なセンスの良い人気のあるHMです。
社員の評判も良いみたいですよ。
私は集成材を使っているのが少し嫌なところですが・・・

新産、新規は熊本で一・ニを争う良いとされているHMです。

特に新規については和が得意なHMだと思います。
でも社員の評判があまり良くないと聞きますね。

新産は木ふんだんに使う木の温もりのある家が好きな方は良いのかと思います。やはりここも社員の評判はあまり良くないみたいです。
また、会社に借金があるらしいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる