注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その15
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-22 15:23:19
 

新スレ開始です。

タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その15

576: 匿名さん 
[2007-10-05 00:01:00]
568です。 長文になります。 お酒入ってますので、文章の誤記は笑
ってスルーお願いします。

私個人の見解として、ローコスト住宅とは、安価な住宅をさしています。
一般の人がハウスメーカーに家を安価に建ててもらう場合、建材は安価
な低級クラスから中等クラスのものになると思います。(特別な人脈な
どがあって安価で高級な建材を入手して建築できる人は除きます。)
なので例に挙げた、外壁に関して、安価な低級グレードのものを使えば、
ローコスト住宅と同等になるという認識です。
>倍近い金額の差なんて生まれませんよね?(実際に見積をもらったこ
>とがないので内訳はわかりません。)
何処と何処の比較なのか知りませんし、私には倍になる理由はわかりません。 
コスト=材料費+工賃(人件費など)+利益+将来的な保障費+その他
広告宣伝費とした場合、倍以上高いと思われているところはコストとなる
費用のいずれかが、高いのでしょう。
>木材の品質が違うのかが知りたかったんです。
私の家はタマホームの標準で建てられてあります。
スプールス?(ホワイトウッド?)の集成材で柱、オウシュウアカマツの
集成材で梁です。 結構ホワイトウッドをつかっているハウスメーカー
は多いと思います。
>品質が悪ければ、良いのと比較して長持ちはしないですから。
日本の場合、湿度が高いので、湿気に強い木材が適してます。
なので、檜で建てれば、かなり耐久力のある家になると思います。
(メンテナンスが楽になるという意味です。)
対してホワイトウッドは湿気に弱い(腐りやすい)ので注意が必要です。
どちらが長持ちするかどうかという議論はにたいしては、ホワイトウッド
も檜も同じくらい長持ちはします。ただしホワイトウッドのほうがメンテ
ナンスに注意が必要です。檜は少し楽というという認識です。
少し具体的に書くと、木造住宅の場合のメンテナンスは(結露、シロアリ
、水周り)に注意してください。
>屋根の話
タマホームの標準品は以下のとおり
陶器平瓦
モニエル瓦
コロニアル
コメントをつけるなら、
瓦の場合
重いので、耐震性能が落ちます。
雨の音とかは室内に響きにくいです。
耐久性は高いです。
コロニアルは
軽いので、採用すると地震に強い家ができます。
瓦と比べて雨の音は室内にきます
耐久性はよわいので、10年少々で交換が必要になると聞いたことがあります。
お勧めは「ガルバニウム鋼板」ですかね
私が見かけたプログのアドレスを以下に記載します。
タマ+カルバニウム鋼板で立てています。
なお、三井ホームの惨状はスルーしておいてください。
たまたまはずれを引いた方がいるようです。(死して屍拾うものなし)

http://shige888m.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?page=36
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる