注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「天草ハウジングはいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 天草ハウジングはいかがですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-12 07:19:58
 削除依頼 投稿する

天草ハウジングで建てようと考えているのですが、
商品、施工管理に関する情報を希望します。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-02-09 20:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

天草ハウジングはいかがですか?

221: 匿名 
[2010-10-10 21:35:48]
199番さん、説明会はいつどこでやるんですか。黙っていたら、こちらはわかりません。
222: 匿名 
[2010-10-11 22:46:02]
199番さん。こちらは遊びで書き込みしてるんではありません。いつ、どこで説明会をるのか、明確にお知らせください。
223: 199 
[2010-10-12 22:46:20]
天草産業、指定確認検査機関さらに行政と以下の件について話し合いを行って来ました。
行政とは、国土交通省、都県の建築指導課と建築安全課、建物の管轄の特定行政庁です。
1)契約全般
2)設計全般
3)建築確認申請手続き
4)施工工事
天草産業と、1)から4)について話し合いをしました。
行政と、2)から4)について話し合いをしました。
行政とは、建築基準法、建築士法、建設業法、品確法とその他の法律に基づく話合いであり、長期間に渡ってきました。
特に、特定行政庁との話合いは1年半にも及びます。
私の質問に対する行政の回答は、皆様にとって非常に役立つものと確信しております。
今後、「建物の写真」、「行政文書」、「行政との会話」を公開していく予定です。
224: 物件比較中さん 
[2010-10-13 15:06:54]
>199さん!

がんばれ! 負けるな! 応援するよ!




225: 匿名 
[2010-10-14 07:18:26]
199番さん、行政と話し合いをされたのはわかりましたが、「何の話をしたのか?」また「説明会はいつどこでやるのか」については相変わらず何も触れられていません。掲示板に書き込む気がないのなら、その旨明確に示してください。この掲示板を見てる方は、これからマイホームを検討している方もいて、いろんな情報が欲しいのです。あなたが書き込みしているのは「情報」ではありません。
226: 199 
[2010-10-14 09:02:17]
199番です。
225番さん、あなたは天草の関係者の方ですか?????
先週、今回の件で「建築基準法」に基づき、国土交通省に文章で回答を求めました。
しかし、国土交通省の担当者は文章にはできないという事で、担当者から電話がありました。
私が帰宅してから夜中まで3時間以上、電話で付き合わされました。
私が、建築基準法に基づき質問した事に担当者は困って回答しないから3時間以上になりました。
何故困るのか分かりません。答えは、明らかです。
私は、質問の回答を1年半前から、それこそ「国土交通省」「弁護士」「1級建築士」複数の県の「建築指導課」に繰り返し質問してきました。
質問への回答は、5分もあれば終わる程度のものです。

こんなに話す時間があるのならば、何故文章にできないのでしょうか。
その理由は、誰でもわかるでしょう。
今回の私のケースは、「建築主」である方々に非常に有益なケースと確信しております。


227: 匿名 
[2010-10-14 21:22:40]
225番です。私は天草の関係者ではありません(もしそうならとっくに書き込みを削除してます)。199番さんは、とても丁寧に書き込みをされているのはわかりますが、「今回の件」が何なのか、行政に対して何の「回答を求めている」のか、この書き込みからはまったく読み取れないのです。せめて「今回の件」が何だったのかくらい書き込んでいただかないと、個別にメールを送る気にもなれないというのが本音です。なぜそこまで隠す必要があるんですか。
228: 住まいに詳しい人 
[2010-10-15 21:45:30]
>>225さん、>>223の書き込みを見れば199さんの言いたいことは書かれていると思いますが。


私の推論では、天草に契約、設計、建築確認申請、施工工事などで不正を働かれたのでしょう。


行政には、設計、建築確認申請、施工工事などで、業者の肩を持つような判断を下されたので、それらの判断に対して199さんは行政各所とやりとりを行っているのでは。


まとめると、天草の様々な不正を気付かれた199さんは、天草にそれらの不正を問いただすと共に、天草の書類などを法律などに法りきちんと審査をしなかった行政に、事実確認や不正を行われたと疑われる書類の提出などを求めているのだろう、と私は推測します。


土建屋と行政が、持ちつ持たれつの関係であることは、この業界ではよく知られていることです。
229: 匿名 
[2010-10-16 11:38:03]
225番です。228番さん、それは私にもわかります。ただ、具体性に欠けるので、この掲示板で確認しているのです。199番さんは、ご自分のE-MAILで「具体的」な情報をたくさん集めているはずなのに、肝心のご自身のことはオブラートに包みっぱなしの状態です。行政と建築業者が馴れ合いなのは誰でも認識している話であり、ここでは「そこまでしなければならない理由は何か、天草がどんなとんでもない不正を働いたのか」を具体的な事例で知りたいのです。例えば、「建築確認の図面と契約時の図面で階段の段数が違っていた」のようなレベルの情報でよいのです。228番さんは、199番さんの書き込みを見て、「なるほど!納得、納得。自分も注意しなきゃ。」なんて本当に思いますか。
230: 匿名さん 
[2010-10-16 18:51:42]
私も建築関係の仕事をしています、ですからどんなことが起こったのかやはり具体的に知りたいです。
225番の方と同じ気持ちですね・・・・・
231: 施主 
[2010-10-17 19:42:20]
同感です。
何か変な方向に行ってますね。

199番さんの一連のもったいぶった書き込みは第三者的に見て営業妨害に見えます。

好意的に解釈すると、天草に何かエラーがあったと思えるのですが、
あまりにも長期間に渡り事実関係が見えてこないのに加え、
法律や監督官庁など外形的な情報提供にとどまり、
いたずらに読者の不安を煽っている内容です。

「有益」と餌を撒いておいて結局のところ何が起きたのか真相を秘匿するのはいかがなものでしょう。

訴訟手続き上、詳細が書き込めないのであれば、ある程度方向性が見えて書き込める状態になってから公開すれば良いと思います。

特に隠す必要がないのであれば事実関係を情報提供すべきです。
そうでなければ何の判断材料にもなりません。

私は施主ですが、天草に悪意を感じたことはありません。
あまり気は利きませんが、家作りに関してはまじめな業者だと思います。
連絡ミスや設計上の不備は色々ありましたが、自分でも図面や現場を丁寧にチェックすることにより、問題を早期発見し、適切に処理してもらいました。

過去にもいかにも他社営業と思われる書き込みがありましたので、ついつい新たな手口か?とかんぐりたくなります。

しつこいようですが、誤解されないためにも具体的な問題点の情報公開をお願いします。
232: 物件比較中さん 
[2010-10-20 12:51:51]
皆さんの意見を色々読ませてもらってます。

199さんの回答を何でそんなに急ぐんですか。

なんか月も返事をしていないわけではないのに。

とにかく、返事をくれくれと、いそいでいるね。

すこしまったらどうですか。

かならず、でてくるでしょう。

ゆっくり、待ちましょう。
233: 匿名 
[2010-10-21 07:31:01]
それは、199番さんはいそいでいろんな方から情報を集めて、それを活用しているからです。つまり、今現在のところで言えるのは、「199番さんが掲示板を自分の利益のために利用した」という事実だけです。そもそもこの類の訴訟がそんな短時間で解決するとは思えません。「それを気長に待つ」なんて気にはなりませんね。
232番さん、「かならずでてくるでしょう」とは、何を根拠におっしゃってるんですか。199番さんのご友人ですか。
234: 匿名 
[2010-10-21 07:41:08]
そうだねえ。私はもう他の業者で数年前に建てちゃったんで関係ないですが、今まさに天草と契約するかどうか迷ってる人がこの書き込みを見たら、今すぐにでも何らか事実を知りたいのでは?
235: 物件比較中さん 
[2010-10-21 09:20:53]
少しの時間くらい待てないのかね。

一生の買い物なんだから。

ゆっくり考えて業者のペースに乗らない事が大事だよ。

234さん、他の業者で家を建てて関係ない人が、この掲示板を見ることって

あるのかな。

天草で建てた人なら、たまには見るだろうけど。

233さん、ずいぶん199さんにカリカリしていますね。

199さんに特定の感情でもお持ちですか。

慌てない、慌てない。

一休み、一休み

そして、しっかりと業者の品定め。
236: 匿名 
[2010-10-22 06:54:42]
あるある。ミルクリークで建てた。もちろん、東急の書き込みも見てるよ
237: 匿名さん 
[2010-10-31 12:25:44]
少しの間待てないのかな・・・・このような書き込みもありましたが199番の方はもう1年半も
行政と話をしているみたいですので・・・・どうなんでしょう
実際は何もないんでしょうかね・・・・

238: 匿名 
[2010-11-01 07:18:54]
たぶん、何もないのでしょう。単なる自意識過剰なのでは?(これは言い過ぎか)
239: がっくり  
[2010-11-05 14:20:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
240: 匿名 
[2010-11-05 23:40:04]
239番の「がっくり」さん、何ががっくりなんですか?ご本人からの削除なんて見たことなかったので、とても気になる。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる