注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
 

広告を掲載

ビビンパパ [更新日時] 2024-06-16 04:15:56
 削除依頼 投稿する

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マツシタホームで建てた方いかがですか?

635: 購入検討中さん 
[2015-01-07 12:58:13]
先日、展示場を見学させて頂き検討中ですが、掲示板見たらあまり評判良くないみたいでビックリ!
636: 匿名さん 
[2015-01-08 13:54:56]
メリットもデメリットもあるのは仕方ないですよね。
注文住宅ですのでこだわりを持っている方が多いから、悪い意見もおおいのかもしれませんね

638: 購入検討中さん 
[2015-01-09 19:42:09]
マツシタホームの家はスペックはなかなかだと思いますが、毎回作る業者さんが新規だと噂を聞きましたが本当ですか?
639: 匿名さん 
[2015-01-26 16:10:50]
そうなんですか??
その物件によって入る下請けが違っているという事なんでしょうかね??
企画自体、というか売主自体はマツシタホームなんですよね?
それなりの規模の会社なので
すべて自社施工とかそういうのは難しいのかなぁ
640: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2015-02-13 07:34:13]
マツシタホームってHMではありませんよね?工務店でしょ?
641: 入居済み住民さん 
[2015-04-08 00:38:10]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
642: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-04-11 20:40:59]
マツシタホームを検討中ですが、エステージという会社も気になってます。どちらがイイですかね?
643: 不動産業者さん 
[2015-04-21 08:16:54]
下請けが変わるってことはこの会社に信用がないってこと。
「現金払いです」って豪語してるのも、信用借りが出来ないから。
644: 匿名さん 
[2015-04-22 11:01:44]
下請けが変わるから信用がないってのはどうかな?と。
ここの工務店がどうなのかはよくわかりませんが、
今まで使っていた下請けが何らかの事情で使えなくなってしまったのかもしれません。
その理由は、下請けにあるのか、工務店になるのかはよくわかりませんが
下請けが変わったから信用ないと決めつけるのは早いかな?
645: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-26 19:22:25]
この会社の建物の売りとかあるんですかね?展示場行く前に予習したいので。
646: ビッグ 
[2015-05-30 17:50:34]
微妙ですね、
651: 契約済みさん 
[2015-10-15 00:20:15]
金額は何千何百万円、と合計でしか出してくれないのね…なにここ…
普通こうなの?
660: 匿名さん 
[2016-04-21 12:23:48]
>655
その後、どうなりました?
投稿の時期から考えてさすがにもう完成していますよね。
661: 匿名さん 
[2016-05-19 13:26:17]
何を買うにしても、無知で見識のない奴は悪い結果になる可能性が高まり、挙句に文句や悪口の八つ当たりをし始めるね。金があるなら超一流の住宅メーカーにすればいいし、金がなければローコスト住宅にすればいい。どっちを選んでも現場で仕事するのは土着の職人や工務店だよ。同じことだ。任せっきりにしないで、自分も現場に足を運びチェックすること。それができないバカは、バカを見る。
662: 匿名さん 
[2016-06-17 09:55:17]
施工実例に掲載されているエコ住宅は太陽光発電がつくオール電化のようですが
こちらで扱う商品の全てがオール電化となりますか?

何かあった時にガスも併用だと安心感があると思いますが、単純に太陽光発電が
搭載されていない住宅がガス併用と見て良いのかしら…
663: 入居済みさん 
[2016-06-18 16:00:04]
建築中は下請けへの教育が行き届かず、進捗具合を見に行ったら作業員から文句を言われ、
完成後は当初の設計が悪く、部屋の扉に不備が発生し、アフターフォローの方に見積依頼
しても平気で忘れ、逆ギレされる。

坪単価にしても決して安くないし、これから購入を検討される方は注意下さい!
664: 匿名さん 
[2016-06-20 16:05:16]
決してローコスト住宅ではありません。社員の知識度が低いので任せられない。
また、5万円払わないと相談できず、契約しなくても返金はされない。
客からいかに多くの現金を取れるかを第一に考えてる会社です。
665: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-28 03:52:06]
スシローの横の展示場なんだけど基礎断熱仕様みたいね。断熱材のポリスチレンに雑草が生えてるんだよね。あれ大丈夫なの?
666: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-28 03:57:23]
マツシタホーム人気あるけど社長がキツイんだよね。ここで悪口書いてんの元従業員な気がするわ。マツシタホームは高いけど仕様が良くてコスパもいいよ。市街地走ってても現場多いしとにかく選ばれてはいる事実。心配なのは財務状況。倒産待った無しって業界が言う。
一長一短あるわな。
668: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-12 00:43:21]
それより基礎断熱の草をだな
681: 評判気になるさん 
[2016-12-29 01:18:48]
一昨年マツシタホームで総タイル仕上げの40坪平屋を建てました。かなり良いですよ。
土地の間口をフルに活かした東西に長い建物で幅の広い南面からの日差しが家に入り込みます。
気密性の高さゆえ日が入り込むと日中の室内温度が場所にもよりますが25℃くらいまで上がるのにはビックリしました。ちなみにその日の外気温は5℃
もちろんエアコン暖房無し。冷え込む深夜早朝では流石にエアコン暖房を使いますが深夜電力時間帯に家の中を暖めて午前9時頃切るようにしています。そこからは日差しで室内温度が上昇していきます。これで充分寒くない生活がおくれます
この時期は乾燥しますが結露がまったく起こらないので個人的には丁度いいです
換気システムはシンプルな3種にしましたが特に寒さは感じません、ただ強い風の日は給気口から風が入り込む時があります
市販のフィルターを詰めて緩和するように対策しました
何度か地震で家が揺れましたが壁倍率に余裕を持たせてあるため丈夫で硬い箱の中にいると言った印象でした…住友ゴムの制振ダンパーが揺れを吸収すると言うよりは本当に硬い箱の中です
本当に丈夫な家だと関心しました
ただし震度4〜5の揺れですし地盤がかなり硬いため揺れづらいのかもしれません
そもそも平屋と言うのが一番地震の影響を受けない理由かもしれませんが

外観の総タイルもリクシルのはる壁工法で実績のある工法ですし見栄えがしますね屋根は陶器瓦ですが平たいデザインで瓦特有の古さを感じません
ひとつ内装で気になったのは窓の内枠がないことです。クロスの巻き込みになっていますがちょっと心許ないかなと感じました

相見積もりをした同仕様の住友林業に比べて数百万も安かったので怪しいと思ったのですが契約前いくつかの建築現場を見させてもらってここに決めました。
雇われ大工さんが淡々と仕事をされていましたがそれはどこのビルダーも一緒です
私自身営業さんと現場監督さんと上手くコミニケーションが取れておらず工事中にいくつか修正点はありましたが何とか要望通りおさめてもらいました。

家は本当に施主次第だと思います。
施主が本気になって勉強したならどこで建てても良い家になる
マツシタの場合何も言わないと屋根勾配5寸だし軒の出幅もないので野暮ったい家になってしまいますがちゃんと数字で寸法を言えば対応してくれます。

どこで建てても無知で失敗の経験が少ない特に若い顧客はマツシタホームであろうと何処であろうとトンデモナイ家を建ててしまいます。
実際マツシタにも残念な家があります
(窓が多すぎたり凹凸があり過ぎたり軒が無かったりなど)
マツシタホームはワンマン社長故に好き嫌いが分かれそうですがそれでも住宅の仕様は意識が高目だと感じます。
マツシタと相性が良いお客さんは私のような専門馬鹿タイプではないでしょうか。

683: 匿名さん 
[2017-01-28 14:58:46]
社長さんキツくなかったですよ。
計算速いし、仕事も速い。
上司なら下がスキルアップできそうだけど、ただちょっと変な人だな、って印象でした。
頭いい人はみんな変な人。
684: 戸建て検討中さん 
[2017-01-28 22:30:38]
良さそうだと思ったのに営業さんが知識が無さすぎてどうしよう
後に建てた人に出会ったら、収納無さすぎ階段が危ない住みづらいなどの方が2人
そこそこ普通って人1人
誰の設計か聞かずに失敗した。悩む

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる