住宅設備・建材・工法掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 04:50:52
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか

252: 匿名 
[2010-11-30 23:16:47]
 静岡ではないです。
安心なさってください

254: ご近所さん 
[2010-12-01 23:58:47]
それは、書籍も出されている方?かなり問題ありでは?
255: 本当はのいとこ 
[2010-12-04 11:33:46]
社員教育というより、経営者教育が最初に必要なのかもしれません

百年さんも、「同族会社の弊害病」にかかっているのでしょうか
社長の周辺には、経営アドバイス(社長に対する良きアドバイス)ができる方がいない可能性があります
その根拠は、会長が親であり、社長がその息子だからです(もちろん確かな根拠にはなりませんが)

おそらく、幹部や社員の一部も、信頼される(本当に信頼できるかどうかは?高い地位と給料を求めて集まってきているだけかも)親戚筋で占められているというのが現状の姿なのかもしれません
要するに、ご機嫌取りのイエスマンが多いのではということです
いつの時代でも、えてしてそのようになるものではないでしょうか


社長ご自身にとって、最も大切なことは、今期の経営目標を達成することなのではないでしょうか
目標値を達成さえできれば、他の要素は、どうでもいいのです
少なくとも、二の次なのです
新会社をうちたて、新たな経営目標を立てた経営者にとっては、それで精一杯なはずです


勤め人たる者の優先事項は順に、①毎月給料をもらってくること、②会社で居心地良い環境を確保すること、③昇進・出世の可能性を向上させること・・・ですから、社長(経営陣)に対して、苦言やアドバイスなどしようとする者は普通いません
自分の得にならないことをあえて行おうとする人はいないというのが、世の常です、ある意味、勤め人は利口なのです

経営者の出来に応じて、労務を提供するのです

経営者のやり方に無理があったり、誤りがあることに気づいていても、それを指摘してくれる人はいません

他から異議が出てこないからといって、経営者は、自分の考えや方法が、一番いい方法だと勘違いしないことです

利口な社員さんほど、そういうことに気づいているはずです
利口な社員さんほど、自分が責任を負わず、苦労したくないのです
そんな会社の中で、欲しいものは、間違いなくいただける給料と休日だけなのです

身分不相応な責任は、負いたくないのです
だから、条件付でなければ、責任は負いたくないのです
どんな条件かといえば、それは、言いたいことが言えて、やりたいことができる「(権)力」です
でも、その機会を与えられない人は、知っている知識や方法、そしてそれらを操ることができる才能を見せようとはしないのです

いつの時代も、「ギブ&テイク」なのですね

経営者の知識なんてたいしたことありません(一部を除いて)
社員各人が持っている知識と経験、やる気(意思・モチベーション)とそれらから生み出されるセンスや潜在能力をうまく引き出し、会社経営に利用することができるようにすることが社長の役割なのではないでしょうか
本当の目標のあり方は、社長のアドバイスに基づいて、社員自らが立てたものを合計したものくらいがちょうどいいのかもしれません

経営者とは、知識や経験だけでなく、これまで培ってきたものを自分なりに解釈・消化して、ご自身独自のポリシーを作り出せるセンスがないと、良い結果は残せないものだと私は考えます
257: 周辺住民さん 
[2010-12-05 23:21:56]
店長自体がおかしい。
常識はずれているし、勉強不足
258: 匿名 
[2010-12-06 19:26:04]
えらいこっちゃ えらいこっちゃ
260: 匿名さん 
[2010-12-09 00:10:08]
裁判の結果はまだまだかかるみたいです。
怖い会社です。
261: 匿名 
[2010-12-10 23:44:25]
NWPC工法「やまと」で10月に家を建てました。
オプション面で「もっとあーすればよかった、こうすればよかった。」と反省点はありますが家自体は大変、満足しています。
丸っこいデザインよりも角ばったデザインの方が気に入ったのでシュタインにしましたが、外観もかなり気に入ってます。


完成見学会でずいぶん、多くの方に来ていただいたようで、恥ずかしかったです。他人様に家の中を見られるなんて。
262: 匿名さん 
[2010-12-11 14:30:02]
他にも、この会社には無責任に扱われた【建設中にコンクリートがかけたので直しを頼んだら対処されなかった】とか苦情を聞いた事があります。
そいう信用にならない情報があったら教えて下さい。
264: 匿名 
[2010-12-13 07:03:54]
ここの経営状態はどうなんですか?
266: 匿名 
[2010-12-14 21:49:53]
ここはフラット面の外壁塗装がダメですね。斑になっています。
玄昌石模様は技術がなくても誤魔化せるがフラット面は……
非常に残念です。

268: 匿名 
[2010-12-18 15:58:31]
コンクリート住宅は本当に地震に対して強いのですか?
269: 匿名 
[2010-12-18 19:49:41]
23日に防府で完成見学会があるみたいだから実際にコンクリート住宅を体感してきます。
270: 匿名さん 
[2010-12-21 08:50:09]
代金回収や、とにかくせかされます。
契約金も誤魔化されます。
指摘したら、開き直りされます。
他にも被害の方、情報をお願いします。
271: 匿名 
[2010-12-21 17:24:05]
来月、物件を引き渡される者です。 今の所、金銭的に何も問題はありません。
契約金を誤魔化されるとは具体的にはどのような手口でしょうか?
273: 匿名さん 
[2010-12-22 09:40:03]
№263の方がおっしゃる通りです。工期を短くし代金回収を急いでますよね 。
こちらは、値引きしますと言っておきながら値引きなしの契約させられました。
気が付き苦情を言ったら、開き直られました。
怖いいい加減な会社です。


274: 匿名 
[2010-12-25 11:08:51]
防府の見学会、行って来ました。
家自体は可もなく不可もなくって感じでしたが、白っぽい外壁の玄昌石模様が素敵でした。

確かに台風、地震には強そうですね。
275: 実物見た者 
[2010-12-25 12:51:43]
内装がお粗末で、階段は狭いトンネルに入っていく様で落ち着かない家ですね。
ある展示場で見ました。
コンクリートは身体にも精神にも良くないみたいですね。
276: 匿名 
[2010-12-26 09:31:48]
>>275
RC造りのマンション住まいの者ですが、マンションも身体や精神に悪いってことですよね?
失礼しちゃいますね、本当。
277: 匿名 
[2010-12-31 18:09:15]
来年、着工予定の者です。
玄昌石模様の壁を考えていますが汚れが目立つことはないですか?
気に入っているので全面、玄昌石模様にしようと思っています。
278: 通りすがり 
[2011-01-02 11:48:10]
ギャラリー目線で見るとこれだけ、悪い内容しか書かれていない投稿に、
平然と【建設予定の者です】と書いて来るのがいるが良く投稿できるなと思う。
汚名挽回みたいに、ここで負けじと投稿してくる様相で、どうもこの悪な百年の社員の方が投稿している様に思えてなりません。
ここは被害者の会みたいな投稿の場です。
もっと被害内容情報を教えてくれた方が有難いし参考にもなります。
社員のまわしやみたいな方は場違いな投稿ではないでしょうか。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる