横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 07:00:12
 削除依頼 投稿する

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

前スレ:
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2858/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2761/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2010-10-13 11:13:53

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3

96: 住民さんA 
[2011-01-11 13:05:35]
私は、親がみてなくて、キッズルームであそんでる

子供のほうが問題なきがしますが。。。
親が、知らないだけでたくさんいますよ

トイレに砂利を流して、つまらせたり。。

そもそも、そんなに嫌なら口頭でいえばいいのに。

前に、キッズルームにミシン持ち込んでる人もいましたよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
98: 住民さんA 
[2011-01-11 21:54:44]
キッズルームにミシン・・・凄すぎ。
持って行くのも大変だったろうに。
104: 匿名 
[2011-01-13 21:47:16]
わずかな電気代ケチってキッズルームで作業するのはやめなさい
気に触ることがあるならこんな場所へ書きこむまえに管理人に言いなさい

【一部テキストを削除しました。管理人】
105: 住民さんB 
[2011-01-13 21:47:25]
101恐ろしい。お金は無くても心は豊かであって欲しいものです。
109: 住民さんE 
[2011-01-17 07:40:43]
クロスガーデンだんだん出来てきましたね。
店舗ってサミット、ヤマダ電機以外何が入るんでしょうね~
美容室と100円ショップとドラックストアは聞いてますが
110: 住民です 
[2011-01-19 11:49:34]
クロスガーデン、楽しみですけど道路の混雑具合が気になります。
ファッションとかTUTAYAとかは入らないのですか?
ヤマダ電機・サミット・100均・ドラッグストアなんてどこにもあるから
珍しくないですよね・・・。

でも早く完成が待ち遠しいです。オープンもまだ、決まってないのですよね?

内職、私は賛成派です。もちろん、共用施設等で行うのは反対ですが
内職自体は良い事だと思います。
貧乏とかそんなの関係ないと思いますよ。どんな仕事であれ自分がやっている
仕事に誇りを持ってやって行きましょう。
113: 住民さんE 
[2011-01-20 14:03:41]
クロスガーデンに入る予定の美容室のHPに
「クロスガーデン川崎店 3月23日オープン予定」
とありました。
ってことは、あと2ヶ月くらいでオープンでしょうか!?
マックとかフード系は入らないのかしら。
医療モールが出来るというウワサは本当ですか?
115: 住民さんA 
[2011-01-20 18:07:15]
最初に書いた人やその後に書いた人のを見ていると
書いている人の多数は「内職は悪くない」
だが、「キッズルーム等の共用部分でやるのはどおなの?

って所で疑問が生じているのであって、一部の人以外は「内職やるなら家でやれば?」って感じてるんだと思いますよ。
子供が小さくて働きに出れないかわりに自宅で仕事するのが内職なだけだから。

結論→「内職やるなら家でやろう!」でどおでしょうか。
117: 住民さんA 
[2011-01-20 19:03:30]
115さんに賛同です。
そしてキッズルーム内で飲食する場合は、利用申請しましょう。
ってところでこの内容は終わりにしたいものです。
118: 住民さんA 
[2011-01-20 19:51:07]
書き込みだけが増えているけど、
もう内職持ち込んでる人みかけなくなりましたよ、

119: 入居済みさん 
[2011-01-21 07:41:53]
最近よく午前中(10:00~12:00)に貸切って張り紙が貼ってあるから、2時間貸し切ってんじゃないの?
そうすれば、わざわざその時間にキッズルームに行く人いないし、文句言われたり見られる心配ないからねぇ。
午前中なんて幼稚園児以上はいないわけだし、走り回られて危ない!っていうこともないでしょ?
120: マンション住民さん 
[2011-01-21 13:35:40]
内職は関係ないのかもしれないけど、ほんと最近キッズルームの貸切が多い。
貸し切るのは月何回までって決まってるの?
それとも何回でも貸切していいの?
121: 住民さんA 
[2011-01-21 19:08:35]
キッズルームの貸切は別によいと思います。
でも人数が10人以上でないと貸しきれないんだよね、確か。

貸しきって「英会話の授業」とかあったら受けてみたいなぁ。
住人の交流も増えるし。
122: 住民です 
[2011-01-22 14:47:42]
営利目的の貸し切りは禁止です。
123: マンション住民さん 
[2011-01-22 21:55:56]
内職目的の貸し切りは禁止です。
124: 住民さんA 
[2011-01-23 07:02:16]
けど目的なんて適当に書けば誰も調べないでしょ。
結構いい加減なのよ。ここの管理は。
125: 住民さんA 
[2011-01-23 07:08:30]
もう一つ言うと、決まりではキッズルーム貸切は部外者の使用は禁止だけど
マンション住居人以外の親子も普通にいるしね。
誰も調べないから分からない。
126: マンション住民さん 
[2011-01-23 07:42:30]
マンション住居人以外の親子も!?それは酷い。どうにかしたい。
127: 住民さんC 
[2011-01-24 12:43:23]
貸切で内職、見たことないですよ
同じ園どうしで、クリスマス会とかしてるだけですよ。

嫌なら口で言えばいいだけのはなし。

【一部テキストを削除しました。管理人】
132: マンション住民さん 
[2011-01-26 21:44:35]
こちらのマンションに住みだして5年ほど経ちますが、
そろそろ畳の裏返しとか表替えをしたいと考えています。
どなたか畳の裏返しなどされた方、いらっしゃいませんか?
いい畳屋さんなど教えていただけると嬉しいです。
Webなど検索していますが、それだけだとわからないことも多いので・・・。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
136: 住民さんE 
[2011-01-27 21:15:01]
>>133

ウチは内職で生活支えてるんだけど?あんたと同じマンション買ってるんだけど?

あんたが一番人を小ばかにしている。
141: 住民さんB 
[2011-01-28 10:46:05]
クロスガーデン開店で価値が上がる↑
中古でも高値で売れている。
143: 入居済みさん 
[2011-01-28 23:38:41]
クロスガーデンに続きマツダ跡地には何ができるのでしょう?
楽しみですね(*^_^*)

144: 住民さんО 
[2011-01-29 00:08:42]
>113さん

内科・消化器科のほか歯科も確定のようです
飲食店もいろいろ出店するようなので期待しちゃいますね

かなり店舗数が多いようですよ
146: 匿名 
[2011-01-29 12:11:45]
トレッサやクロスガーデンと周辺に続々と大型商業施設ができて便利になりました

【一部テキストを削除しました。管理人】
147: 住民さんA 
[2011-01-30 08:07:32]
お悔やみ申しあげます、の使い方が間違っている
148: サラリーマンさん 
[2011-01-30 10:26:28]
大型商業施設ってそんなに便利か?
休日近隣が渋滞する弊害も大きいから一概に歓迎されない
151: 匿名 
[2011-01-31 23:24:59]
クロスガーデン川崎 3月23日オープン!
152: 管理人 
[2011-02-01 13:32:44]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判・中傷を含むレスや、
本スレッドの趣旨に沿わない投稿が散見されたため
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

以降こういったやり取りはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

また、住民の皆さま同士での情報交換や意見交換をかけ離れた中傷
荒らしなどと思われる書き込みを お見かけになられることがございましたら、
掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
154: 匿名 
[2011-02-01 19:14:10]
なんてサッカーの話題も削除されてるわけ?

やってる事意味不明
155: 住民さんA 
[2011-02-04 01:13:17]
こんな造りの悪いマンション高値はつかないよ。壁が厚いのはリビングのみ。通路側の部屋は安アパートと同じ壁の薄さ。交通機関が良くなるか耐震強化でなければ売れないよ。売価は3分の2でいいほう。悪けりゃ半値。
156: 匿名 
[2011-02-04 06:33:36]
155さんの言っている内容は根拠がないですね…一度試しに不動産にいくらで売れるか査定してもらったら買値よりすこし高値の金額提示されましたよ。
157: 住民さんA 
[2011-02-04 09:52:09]
素朴な疑問なのですが、壁の薄さと耐震強度の間には、何か関連があるのでしょうか?
158: 住民さんA 
[2011-02-04 09:56:17]
http://arbeit.job.nifty.com/cs/catalog/arbeit_job/info/client_weban/id...

クロスガーデンに一風堂が入るみたいです。
160: 住民さんE 
[2011-02-06 07:43:56]
シャトレーゼ隣のマツダ跡地にトヨタができました
161: 住民さんA 
[2011-02-16 09:30:47]
どこの管理会社と比較したんですかね?
うちの会社の子会社でも紹介してやればよかった。
掃除も委託じゃないから安いのにな~。
162: マンション住民さん 
[2011-02-16 21:28:03]
迷惑駐車問題ですがバイクの次は車ですね。
自走入口付近で良く見るシルバーのイプサム(トヨタ)は何者?
163: 住民さんA 
[2011-02-16 23:23:26]
一部の理事会関係者がクレストの管理会社と仲良し?こんなに管理費高いマンションなかなか無いよ。手抜き建築?安い建材?それで管理費高いんだよ。
164: 住民さんB 
[2011-02-18 00:15:36]
163さん
なんで買ったの?不思議
165: 住民さんC 
[2011-02-18 08:39:37]
>163
某ゼネコンに勤めている居住者です。当マンションに手抜き工事はありません。また、建具等も
中程度で建て付けもそこそこ良くできてると思います。まぁ管理会社かゴクレの業者さんが恨み
を持って書いているのでしょう?
でも今回の臨時総会の管理契約更新決議は、理事会で「契約更新する」と決議してその決定の可否
を問うだけですよね?これは少しおかしくないですか?通常ですと見積りを取った複数他社の名前
と管理費を居住者に開示して住民投票を行なうのが通例だと思いますが・・・?

まぁ管理会社から皆さんの一番欲しい物を頂戴している理事さんもいらっしゃるのでは・・・?

 
166: 住民さんA 
[2011-02-18 10:22:40]
このマンションってアネハ直後にできましたよね。
あの事件の後に手抜き工事する度胸がある業者は中々いないと思う。素人考えですが。
167: マンション住民さん 
[2011-02-18 11:25:57]
管理費、A社・B社って名前伏せてクレストの管理費が一番安い表示にしてあったら
みんな可決にマルしちゃいますよね。
半数以上が理事会に参加しないで委任してる状態なんだから書き方次第で思うツボですよね。
168: 住民さんA 
[2011-02-19 00:05:50]
じゃあパパが理事に立候補しちゃうぞ
169: 住民さんA 
[2011-02-19 06:52:13]
今期の理事会は頑張っていますね

管理委託費は▲20%(管理費収入でみると▲13%相当)
鉄部塗装では総会承認額を▲45%も削減する提案
物品放置で荒れていた駐車場もきれいになってきた

でも管理員に聞いたら、昨夜時点で書面回収は60%未満らしい
ここに書き込みしても意味がないですね
170: 住民さんA 
[2011-02-21 23:14:57]
毎年、毎年集まりやっても何もかわらないね。何十年も同じ管理会社か?すべてがお粗末。早く出て行きたいわ。
171: 住民さんA 
[2011-02-23 14:15:40]
今売り時じゃないですか??
173: 住民さんA 
[2011-02-24 22:37:15]
飲み屋じゃないけど新サミット(ホームセンター併設のトコ)近くの蕎麦屋は中々美味しいですよ。
174: 匿名 
[2011-02-25 06:35:43]
蕎麦屋って石臼が前にあるとこですよね?
前々から気になってたんで今度機会があったら行ってみます!

皆さん駅利用するときは尻手ですか?もし自転車で行くなら矢向もなかなかいいですよ!
駅前スーパーはサミットより安いし帰り道には本屋やTSUTAYA、ちょっと割高ですがケーキ屋もあります!距離も尻手行くのと大差ないのでお薦めです!
175: 通りすがり 
[2011-02-25 15:42:43]
一風堂。
176: 住民さんA 
[2011-02-28 10:43:51]
クロスガーデン川崎


ヤマダ電機 テックランドクロスガーデン川崎幸店(家電量販店)
サミットストア(食品スーパー)
博多一風堂(ラーメン)
Seria クロスガーデン川崎店(100円ショップ)
HAIR&MAKE EARTH クロスガーデン川崎店(美容室)
宝くじ販売
カーシェアリングサービス
177: マンション住民さん 
[2011-02-28 10:52:13]
名称 : クロスガーデン川崎
所在地 : 神奈川県川崎市幸区小倉1658 番35(レンゴー株式会社旧川崎工場跡地)
交通 : 尻手黒川道路沿い「末吉橋」交差点近く
川崎鶴見臨港バス「末吉橋」停留所下車
敷地面積 : 約13,328.56 ㎡ (約 4,032 坪)
延床面積 : 約34,107.32 ㎡ (約10,317 坪)
店舗数 : 17 店舗
構造・規模 : 鉄骨造 地下1 階、地上4 階(屋上駐車場付)
駐車場台数 : 約560 台
駐輪場台数 : 約420 台
開業予定 : 2011 年3 月23 日(水)


※ヤマダ電機「テックランド クロスガーデン川崎幸店」のみ、3 月11 日(金)に先行
オープン予定


【出店予定店舗一覧】(敬称略)


店名(仮称) 業態 フロア
YAMADA テックランド 家電量販店 2F、3F
サミットストア 食品スーパーマーケット B1F
ドラッグ セガミ ドラッグストア 1F
Seria 雑貨(100 円ショップ) 2F
手芸センター ドリーム 手芸用品・生地販売店 2F
眼鏡市場 眼鏡小売 2F
近日発表 ゲームセンター(予定) 1F
川崎小倉クリニックファーム 医療モール(内科、歯科、調剤薬局ほか) 2F
HAIR&MAKE EARTH 美容室(ヘアサロン) 2F
ほけんの専門店 保険ショップ 2F
ジュエルカフェ ジュエリー買取専門店 1F
大黒天宝くじ 宝くじ、toto 売場 1F
セブン銀行 ATM 1F
博多 一風堂 飲食店(ラーメン) 1F
モスバーガー 飲食店(ハンバーガーショップ) 1F
つけめん 仁鍛 飲食店(つけめん) 1F
オリックスカーシェア カーシェアリングサービス 1F駐車場内
178: 匿名 
[2011-03-01 18:17:23]
サミットはもういいよ…
179: マンション住民さん 
[2011-03-05 00:29:22]
モス入るんだ!嬉しい~
あとはTSUTAYAとか欲しい
180: マンション住民さん 
[2011-03-05 23:14:49]
本屋も欲しかったぁ。
TSUTAYAも欲しかった〜(~_~;)
181: 住民さんB 
[2011-03-10 00:18:30]
最近はまともな情報共有の話題が多いですね。
管理人が変わったから?
182: 住民さんA 
[2011-03-11 07:29:06]
ヤマダいってくる
183: 住民さんE 
[2011-03-11 12:26:21]
我が家も査定してもらった!
当初からずっと犬を飼ってるし子供も二人いるし
かなり買い叩かれるんだろうなと思ってたのに
査定価格は購入した価格より300万円高かった!

実際にそれで売れれば、の話しだけど。

っていうか、査定だけしてもらうつもりが
「今とても人気がある」
「待っているお客さんがいる」
などといわれて本気で売っちゃおうかと考え始めてしまった。
185: 住民です 
[2011-03-13 15:40:40]
ヤマダ電機実際に行かれた方います。
どうでしたか?
186: 住民さんA 
[2011-03-14 09:43:28]
江ヶ崎町 計画停電はグループ4 13:50~17:30です。
停電中は揚水ポンプが稼動しない為、各居室で断水となります。
187: 住民さんA 
[2011-03-14 21:48:57]
横浜市ホームページで明日15日 江ケ崎町 計画停電(予定)は9:20~13:00と発表されました。
188: マンション住民さん 
[2011-03-17 13:22:31]
こんな時になんですが

上の部屋が毎日うるさいです。
どすどすばたばた。

ここ最近のことではなくずっと我慢してるんです。
管理室に行っても駄目。

ただでさえ地震の影響で疲れてるのに
いい加減にして欲しい。
189: 住民さんE 
[2011-03-17 16:36:12]
>188さん
ここで身元も明かさずグチっても解決しません。
こうなったら直接言いに行ってはいかがですか?
ちなみに我が家も階下から直接来られたことがありますが
「朝から夜中までずっと走り回ってうるさい」と言われたものの・・・
ウチは保育園児のため朝7時半に家を出て夜は19:30に帰宅し
翌朝も早いので毎晩21:00には寝ているのでおかしい!
と調査したところ、我が家の隣の音だったようです。
結構ナナメ下にもかなり響くみたいです。
190: 住民さんA 
[2011-03-17 18:02:26]
不眠状態がつづいたりすると、音に敏感になったりまわりに気を使いすぎることがありますよ。
私がそうでした。
191: 住民さんA 
[2011-03-17 23:40:52]
東電近所は停電しないの?ゴグレマンション地震に弱いの?
192: 住民さんA 
[2011-03-17 23:57:44]
頑丈だと感じてるんだが。見直したぜ。
193: 住民さんA 
[2011-03-18 08:03:33]
建てたのは五洋建設だからねー。
五洋建設でダメなら日本にあるマンションどこも住めないよ。
194: 住民でない人さん 
[2011-03-18 14:11:29]
東側5階住民布団干してる

放射能を危惧して誰も干してないのに頭悪いのか
195: 住民さんA 
[2011-03-18 18:51:17]
なぜ停電しないんだ?江ヶ崎のサミットまで停電していたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる