注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大和ハウス工業で建てようかと・・・。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大和ハウス工業で建てようかと・・・。
 

広告を掲載

しんいち [更新日時] 2013-02-07 19:52:51
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーで考えていますが、
合い見積もりを取ろうと思っても
それぞれのメーカーの見積書を
比較検討するのに困っています。
値引きがどの程度まで可能かも分かりません。
ハウスメーカーで建てるのであれば
どこも変わらないのでしょうか?
建物の外観では大和かなぁと考えています。

[スレ作成日時]2004-05-15 15:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業で建てようかと・・・。

2: 大工 
[2004-05-16 00:25:00]
まず大手のハウスメーカーはやめなさい。他のレスを見ていただきたいのですが、家造りの本質を教えてあげます。工業製品の家のどこが魅力的ですか??
3: しのぶ 
[2004-05-16 21:49:00]
外観はどのメーカーも工務店もいろいろ取り揃えているので外観だけで決めるのは早急かと。
うちは一番最初に大和ハウスを外しました。
それまで住んでいた築5年のアパートが大和のもので、床と壁の間に1センチほどの
隙間が出来、トイレの床も下がってやはり隙間がぐるりと、風呂はぎしぎしと音を立て
前面のパネルががたんと外れました。たった5年でこんなにがたが来るような家は
ちょっとねぇ…。
それと知り合いの方のお嬢さんが大和で建てたそうだけど、やはり3年を過ぎた頃
から床がなったり、隙間ができたりして、それより2年くらい前に建てていた知り合いの
家(もちろん大和以外のメーカー)の方がまだなんの不具合も出てないと言ってました。
あと、これはヘンな営業さんにあたっただけだとは思いますが、間取りを決めるのに
こちらの意向を全く聞いてくれず、寝室を南向きにといったのに北西の角に作ったり
部屋の数や大きさなど全て営業さんの好みになっていました。こちらが希望を伝えると
「それは今はやらない」とか「自分はこういう家に住みたい」とかまったく取り合ってくれません。
最終的に断ったのですが、家のドアを蹴り飛ばして帰っていかれました(ちょっとこわかった)
まぁ、そんなこんなで私は大和ハウスで建てるのをやめました。
4: 折れ戸 
[2004-05-16 22:55:00]
 俺は、大和ハウスではありませんでしたが、大手住宅メーカーを断ったとたん
にセールスマンの態度激変、あの優しい笑顔のセールスマンが。信じられません
でした。
5: 大工 
[2004-05-17 00:05:00]
やはり、大和に限らず大手住宅メーカーは営業会社であるので、しのぶさんや折れ戸さんのようなことがおこってしまう。家は造るものであります。施主もそういうつもりで業者を選びましょう。
6: もとへい 
[2004-06-01 10:42:00]
私は、大和ハウスの木造住宅にしました。色んなハウスメーカーや工務店を見て回りましたが、
結局の所、設計と品質に関するポリシーはどこも似たり寄ったりです。
(地震対策、換気、シロアリ対策、ハウスシック対策、保障体制など)
ただし完成時の品質はどうなるかわかりません。品質は結局、現場の大工さん次第で
すので、悩んでも仕方無いとあきらめました。大和ハウスは年間千棟以上、施工しており
確率的に、欠陥住宅にあたる確率が低いのではと考えてしまいました。

7: imaima 
[2004-07-06 23:01:00]
安心信用だと設計事務所が、今人気です、コストダウンも見積もり競争できますよ!

 http://www.art-homes.com/

8: アートホームズ愛知 
[2005-01-04 14:33:00]
メーカーだから、は、心配ですね・
第3者の監理が大事か、も!
9: 匿名希望 
[2005-01-04 16:33:00]
うちは、ダイワハウスで建てました。住み心地は、結構いいですよ。気密性が良いせいかエアコンを使っても、
夏はすぐ涼しくなるし、冬はとても暖かく、近所の木造の新築の家より、エアコンを使う時期が約一ヶ月ぐらい遅いです。

03のしのぶさんが、アパートは良くなかったとの事ですが、妹の住んでるアパートが新築の積水ハウスの
アパートなんですが、とっても寒くて、床も装備品も安っぽく、全然良くないです。
アパートは、どこもこんな感じじゃないのでしょうか?
新しい家を建てるのと、アパートではやっぱり違うと思いますし・・。

あと家作りは営業さんによっても、かなり違ってくるので、いい営業さんにめぐり会えるといいかと思います。
値引きは、我が家は新製品という事もあって、あまり引いてもらえませんでした。
私の友達は、10%引きだったようです。
10: まめお 
[2005-08-06 20:12:00]
大和の竣工検査の徹底さには驚いた。さすが大和だね。
11: 匿名さん 
[2005-08-06 21:34:00]
こういう掲示板でXXのアパートがひどかったからXXでは建てない、という意見をよく見ますけど、
アパートと注文住宅は全くの別物ですよ。
注文住宅とアパート仕様の建物の両方を他メーカーで設計しましたが(結局諸事情で解約しましたけど)、
仕様と部材、全てにおいて使われているものが違います。

アパートで一番大事なことは何だと思います?
それは減価償却を早く終わらせることと、家賃収入が安定していることです。
そのためにできうる限り安く建てて(断熱などは問題外)、小綺麗な見栄えにするのです。
手抜きや施工不良は問題外ですが、結露や断熱不足はアパートなら仕方がないでしょう。
12: 匿名さん 
[2005-08-06 21:51:00]
ユニクロの店舗ってダイワハウスが多いって聞いたことがある。
なるほど11さんのおっしゃる通り事業用にローコストで作る
のに長けた企業なんですね。
13: 12 
[2005-08-06 22:23:00]
軽量鉄骨=プレハブという工業化住宅の恩恵で
ローコストで品質の安定している、割り切った
規格の建設物が出来るという訳なんでしょうね。
14: horehore 
[2005-08-21 15:42:00]
戸建て住宅アフターサービスランキング 爆笑の結果・・・

ttp://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=8&selection=0&pattern=0&shokai=1

総合     大和ハウス工業 満足度指数23.8%
修理技術   大和ハウス工業 満足度指数17.9%
修理スピード 大和ハウス工業 満足度指数3.8% <<<----注目

ダイワハウス全然だめやん・・・予想通りだけど
15: 匿名さん 
[2005-08-23 22:16:00]
ダイワはアフターしないってことか?
16: ぽぽ 
[2005-08-26 01:02:00]
他社のランキングも教えてください。
17: ぽぽ 
[2005-08-26 01:07:00]
しのぶさんの言う営業マン、「僕はこんな家に住みたい。」って、言ってる事、確かに間違ってないと思う。
18: 匿名さん 
[2005-09-04 14:21:00]
ダイワハウスを考えてる皆さん、14にまたまたhorehoreさん出てるよ。
19: 匿名さん 
[2005-09-04 21:27:00]
ダイワハウスはパーツがかなりあるよ。
20: 匿名さん 
[2005-09-05 21:08:00]
建物の外観であろうが、間取りであろうが、好印象をもてたところが一番。
21: 匿名さん 
[2005-09-06 13:41:00]
まだあるのか・・・・
22: 匿名さん 
[2005-10-12 17:15:00]
最近気付いた事ですが、支店毎の営業マンに可成の差があるようで、建物はいいんだけど営業がちょっとという人は少し離れても隣の営業所のドアをたたくべきだと思います。
23: daiki 
[2005-10-22 16:34:00]
大和で先日購入しました。引渡しは受けたが、今でもまだ修理中です。施工途中にもいろいろありますが。。。
まず、頼んだ物がついてないのに頼んでないものがついている。それに対する謝罪の言葉はない。すべて修理なりお金で済ます気らしい。
支店長だか、支社長だか知らないが偉そうな態度で、すべてにおいて適当です。
数々のうわさは以前から聞いていたが、どうしても大和で購入するしかなく購入したが、やはりといった感じです。
まぁ、訴訟をいくつも抱えている意味がわかります。。。
24: 匿名さん 
[2005-10-22 23:16:00]
見た目はよいですね。基礎コンクリート打設時にバイブレーターを掛けないと大和で建てたご近所さんが言ってましたよ。本当かな?
25: 匿名さん 
[2005-10-24 21:26:00]
ダイワで家を建てた友達の紹介でダイワの分譲地を買うことに決めました。トラブルになった時に会社の態度が驚くほど誠意がなくて専門家に相談してやっと解決した?ということがありました。その後も図面どおりにできていなかったり(設計士さんのミスで)さんざんです。大金を払ったのに心労がたまって疲れました。
26: 匿名さん 
[2005-10-24 21:50:00]
それは大変でしたね。結構トラブルが多そうなので私はやめておきます。知り合いの弁護士に聞いたのですが、訴訟を起こすときは家を買ってからでないとまともに調査させてもらえないようです。あと裁判所が派遣する鑑定人は拒否した方が良いそうです。建築屋同士つながりがある可能性があるそうですよ。
27: 匿名さん 
[2005-10-24 22:21:00]
大手のハウスメーカーのスレを読んでも良く書かれている事が少ない。
本当の所、クレーム等の割合はどの位なものなのでしょう?
同じ件数でも建築件数が多ければ低くなるわけですよね。
クレーム等のトラブルに当たった人は、その人にとっては100%なのだから
耐えられない事だし、ダイワハウスで建てようと思っている私は迷うばかりです。
28: 匿名さん 
[2005-10-24 23:55:00]
27さんの気持ちよくわかります。散々悩んだ末断念しました。展示場で一目惚れして心では決めていたのですが、スレを読んだり実際に工事現場を回ったり、いろいろしました。
下請け業者の方々の話を聞く機会が決め手となりました。私にとって一生に一度の買い物になるので少し慎重すぎるかもしれないですが・・・
重要な作業の際に第3者の管理をおススメします。(基礎の配筋、基礎コンクリートの打設など)
正直まだ少しの未練があります。27さんをまた迷わせてしまったら申し訳ないです。
29: 匿名さん 
[2005-10-25 06:42:00]
14に出てますが、この会社の場合、アフターサービスに満足してない人の“割合”が多いですね。
つまり、トラブルになる確率も高いということではないでしょうか?
30: 匿名さん 
[2005-10-25 22:42:00]
27です。
第3者管理等の方法をとる以外に無いのでしょう。
それでも工務店?HM?1っ箇所に決めないといけないわけで
決め手に欠けるとは今の状態です。
31: 匿名さん 
[2005-10-26 22:59:00]
展示場と、実際に建ったものの落差って大きいよね
32: 匿名さん 
[2005-10-27 06:10:00]
ダイワさん、ハイムさんって色んなところでクレーム目にしますよね。
近所の病院の評判って当たってるっていうけど、住宅に関しても言えるような気がしますよね…

日経ビジネス2005アフターサービス顧客満足度 戸建住宅 総合
1 スウェーデンハウス 満足度指数(%)62.5 回答者数 16
2 旭化成 60.6 68
3 積水ハウス 58.6 134
4 三井ホーム 54.3 46
5 パナホーム 40.0 55
6 住友林業 35.1 38
7 エス・バイ・エル 24.0 25
8 大和ハウス工業 23.8 80
9 ミサワホーム 15.4 92
10 積水化学工業 13.2 38
11 アイフルホームテクノロジー 0.0 19

33: 匿名さん 
[2005-10-27 06:24:00]
【修理技術】
順位 メーカー名 満足度指数(%)

1 旭化成 60.0
2 スウェーデンハウス 50.0
3 積水ハウス 49.6
4 三井ホーム 47.6
5 パナホーム 39.6
6 エス・バイ・エル 32.0
7 ミサワホーム 25.8
8 住友林業 25.0
9 大和ハウス工業 17.9
10 アイフルホームテクノロジー 11.1
11 積水化学工業 0.0
34: 匿名さん 
[2005-10-27 06:24:00]

【修理スピード】
1 旭化成 60.9
2 積水ハウス 49.6
3 三井ホーム 44.2
4 パナホーム 34.0
5 エス・バイ・エル 28.0
6 スウェーデンハウス 18.8
7 ミサワホーム 14.9
8 住友林業 5.6
9 大和ハウス工業 3.8
10 積水化学工業 0.0
11 アイフルホームテクノロジー -5.6

ハイムさん…修理技術、スピードにおいてハイムさんは満足度「0」って…あと電話やEmail対応、
窓口店頭対応の項目があるのですが、窓口対応が多少良いから満足度指数が上がっているのでしょうが、
口での対応はそこそこだが、きちっと直してもらえないって最低ですよね!
…やっぱりハイムはやめてよかった…あっ、大和さんのスレだった…
35: 匿名さん 
[2005-10-29 16:05:00]
大和ハウスで建てるなら・・・と、いうことで。

一番のセールスポイントは何ですか?
他に、これは外してはならないものは・・?
魅力あるパーツは何?
36: 匿名さん 
[2005-10-29 16:40:00]
いい質問ですね!むっちゃ難しい!
…プレハブメーカーで一番古い!老舗なのでその経験上のノウハウ、設備などのバリエーションが豊富。
…ただバリエーションはあってもどれだけ生かされるかは疑問…ってネガテブなことは言ったら駄目?!
37: 匿名さん 
[2005-10-29 16:43:00]
防犯ガラスの標準仕様はいいですね!
…積水ハウスさんも後追いで採用しているので、特化したものではなくなりましたが…あらっ?!
38: 下請けやってました 
[2005-10-29 17:07:00]
私が思うに、基本的には現場施工管理者(監督・番頭さんとも言う)によると思います。
同じメーカーでも 「こいつプライドを持って仕事してるな」って番頭さんと、「ままいいかって仕事してるな」 って番頭さんとまちまちです。
ちなみに仙台のDハウスならOさんです。
39: 医者 
[2005-10-29 18:29:00]
>ダイワさん、ハイムさんって色んなところでクレーム目にしますよね。
近所の病院の評判って当たってるっていうけど、住宅に関しても言えるような気がしますよね…

病院についてですが、患者から評判の良い医者が、真に良い医者とは限りません。
患者が、出して欲しいと言った薬を全て出せば患者からの評判は良くなるでしょうが、良い医者と言うのは、極力薬は出さないものです。
不要な検査もしないものです。
風邪で、抗生物質を出さない、点滴をしない近所の開業医は、患者の間では評判悪いですが、医者から見れば、そもそも大半の風邪はウイルス性であり抗生剤の効かない、耐性菌を増やさない、不要な医療費の増加を防いでいると言う点で良い医者と思います。

スレ違い失礼しました。
40: 32 
[2005-10-29 20:22:00]
そこに反論来るとは思いませんでしたが、
極力薬を出さない、耐性菌を増やさない、不要な医療費の増加を防いでいることの説明を
きっちり患者さんにしていけば評判は良くなるでしょう。
そういう説明を患者にわかるように説明してくれるお医者さんが本当にいいお医者さんでは?

41: メーカー選定中 
[2005-10-30 07:27:00]
横レスで失礼します。
現在まさにハウスメーカー各社をあたっているところですが、ダイワの営業さんは「まずうちと契約を。」
というスタンスで、技術的な説明や希望の間取りについてあまり説明・相談のないままラフプラン・見積もりが
出てきて、「10月中ならこの値段で・・・」といっていただきましたがあまりに展開速いのでお断りしました。
最近になって思うのは、ハウスメーカーにはそれぞれ得手不得手はあるものの、大きな問題ではなく、むしろ
オーバースペック気味になっているのではないかということ、出来上がりの良し悪しは結局施工業者がきちんと
やってくれるかで決まるのでは、ということ。先日某ニュータウンに雨の日に見学に行ったとき、数社の現場
で基礎が雨ざらしになっているのを見ました。正直そんなところに任せるのは不安です。
また、あまりに値引きの大きいところはそのしわ寄せが下請け、孫請けにいってると思います。
それが施工業者のモチベーションに影響する、という可能性もあるのでご注意ください。
42: 匿名さん 
[2005-10-30 20:20:00]
大和さんはここが違う!というところを聞いて報告しようと展示場に出向いたが、営業さんが誰も付かず、
新築したての個人住宅とはかけ離れたすばらしい家に、ため息をついて帰ってきました。
…風貌が悪かったのかな?! お役に立てず、すみません。
43: 匿名さん 
[2005-10-30 21:04:00]
>42さん
レスの中で少し気になることが有り、レスしました。
>基礎が雨ざらしになっているのを見ました。
基礎を打っているときは雨は困りますが、固まった時点では雨は返って
硬化に良いのです。
ビルなどのコンクリート強度試験をするサンプルは水の中で保管して検査をしている位です。
44: 匿名さん 
[2005-10-30 21:07:00]
43です。
>41さんの間違いでした。
すみません。
45: どこで建てようか 
[2005-10-30 23:48:00]
大和さんのここが違う!編 …カタログが豪華!
46: 匿名さん 
[2005-10-31 23:57:00]
うわっ〜。
そりゃ凄い!!
一言レスで削除されるんやろか?・・単純に >45sanに感動!! 
47: どこで建てようか 
[2005-11-01 22:09:00]
>46san
残念でした!削除されませんでした!調子に乗って
大和さんのここが違う!編…HMというよりデベロッパー!
…おもんないね?!…でも真髄ついてない?!…ないか?!…失礼しました!
48: &#131;&#129;&#129;41 
[2005-11-02 00:13:00]
>43さん
そうなんですね。勉強させていただきました。
でも・・・「いくつか」の現場の中には基礎を打つときの
型が取れていない状態のものも・・・
さすがにこれはまずいですよね。
自分が建てるときはこうはありたくないものです。
49: 46 
[2005-11-02 01:43:00]
確かに、カタログは豪華でした。
通常のプランや建築例などの冊子はどこのHMにもあるとは思うのですが、
インテリア、エクステリア等、約5冊に分かれていて、そのパーツの量が凄い。
 ・・・参った。

それと、基礎打つときには、毎日のように現れて、知ったふりして、覗き廻って見よう。っと。
50: 匿名さん 
[2005-11-02 15:11:00]
43です。
普通は型枠が付いている状態では養生シートをかけるのが普通だと思います。
私の家の場合は、型枠を外すまでシートはかけてありました。
もちろんダイワハウスです。
51: どこで建てようか 
[2005-11-03 07:21:00]
大和さんのここが違う!編
大和さんってクレーム多いところでは定評あるから
施主にとっては、気が抜けないことがプラス要因かも!
…なんかわけのわかんないこと書いてるかなぁ…でも大事なことですよね?!
どこのHMでも完璧な家なんか作れませんものね?!
52: どこで建てようか 
[2005-11-04 00:41:00]
前回は展示場、木造の家で相手にされませんでしたが、今回は軽量鉄骨の家でお話しました。

プレハブメーカー老舗の大和さんはこの4月で50年になるそうで、これを機にロゴマークも一新し、
「Be Fair」… 日本一正直なブランドへの挑戦。なのだそうです。…やってもらおうじゃないですか!

建てた後の施主に会社の一室をオープンにして水墨画やパッチワークやらなにやらの教室を開いたり、
機関誌を届けたり、建てた後のつながりを大事にしていくのだそうです。
そうしていくことが次の顧客につながると、若干入社2年目の営業マンはおっしゃっていました。

また、課長さんが出てこられて、実際に建築中の家を見てもらって、施工する者から色々と話を
聞いてもらえれば…とおっしゃてくれたので、さっそく来週、建築中のお家を見に行くことにしました。
またご報告します。
53: どこで建てようか 
[2005-11-04 01:26:00]
大和さんのここが違う!編
・基礎の立ち上がり幅が17cmと業界1!
・免震装置を最初に提案
・防犯ガラスを最初に標準仕様に
・北海道から沖縄まで過酷な条件に適合する家づくりのノウハウが豊富
 (積水ハウスさんは沖縄にはないですよね)
・床下換気スリットの採用でこれまでの換気口部の基礎強度の弱さを克服、換気面積も1.6倍に。
・両隣のパネルフレームと柱との3本一体構造の頑丈疎な躯体
54: おかやま 
[2005-11-04 11:51:00]
大和ハウスで建てて、五年経ちますが、営業の方がよかったです。
今でも、2ヶ月に一度、訪問してきています。
不在の時は営業日誌とかもおいてくれますし、
その方のどんな方というのか、わかりますね。
それにアフターがいいと思います。
点検とか一生無料であるし、先日もクロスに少し汚れがあったので無料で張り替えてもらいました。
どこがいいのか、その本人の好みではないかなと思います。
55: 匿名さん 
[2005-11-04 15:00:00]
防犯ガラス標準装備ってのはいいと思ったな〜。
それ以外にはいいと思えなかったけど。
56: 匿名さん 
[2005-11-04 23:10:00]
54さん大当たりー!!私は大はずれー!!悔しくて言葉にならない・・・立川最悪
57: 匿名さん 
[2005-11-05 00:49:00]
>54
点検とか一生無料なんですか?
58: 匿名さん 
[2005-11-05 15:42:00]
点検は40年間はある程度の事は無料点検です。
詳細は
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/merit/aftersupport/21c.html
営業の方が実際に家を建てる方にお願いした方がいいと思います。
家を建てて、住んでみないと、実際に分からない事があると思います
実際に住んでみると、2階に寝室より1階のが便利だったなとか、納戸も1階がよかったなとか、
土地も、もう少し広い所のがよかったなとか、駅が遠いなとか、キッチンも使ってみないと実際に分からないです。
夏も断熱材があるせいか、冷房なしでは暑いし、でも冬は暖かいので、本当に2年ぐらいすんでみないと実際わからないですね。
そこの土地の工務店に頼むのもいいと思いますが、点検とか アフターはないと思います。
やはり、実際住んでいる方の紹介が一番かなと思いますが、、、、家は永遠に難しいかと思いますよ。
完璧な不満な家は作れないのでは。。自分で作るしか。。
59: どこで建てようか 
[2005-11-06 08:41:00]
「家一軒を基礎から内装まで、ほとんどを自分で施工してみると、
表面に見えなくなる施工箇所が山ほどあることがわかりました。
いい家ができるかどうかは、ひとえに、施工する職人の誠意と技能と知識にかかっているなあと
実感しています。特に誠意が大事です。手を抜こうと思えばいくらでも出来るからです。
これが分かってしまったので、もし私がもう一軒家を建てるとしても、知らない人に頼むのは怖いのです」

上記は日曜大工でお家を作った方のHPからの引用です。

究極は自分で作ることかもしれませんが、何事にもおおざっぱでおおちゃくな自分が作ったら、
はじめはちゃんとしたコンクリート使っていても、そのうち面倒くさくなってきて、打設しやすいよう、
シャブコンにしたり、あとからアンカーボルトが足らないことに気づいても
「まっ、いっか!1本くらい…」で済ましたり…が容易に想像つきます。…性格的に無理ですね。

誠意があるかどうか判断するのは難しいですね。
60: どこで建てようか 
[2005-11-06 23:43:00]
大和さんは老舗であって、より品質の高い住宅になるよう、研究開発し住宅業界全体を
引っ張っていっていると営業の方はおっしゃていました。

阪神大震災ではどこのHMさんも「全半壊0」とうたっていますが、
大和ハウスさんは当時28,801棟が建てられており、軽微な補修が必要な件数が1,796件で6.2%と
最も少なかったらしいですが、このときの補修に基礎換気口部のいたみがあって、
床下換気スリットを採用、換気口にしている会社はそうする理屈を色々言いますが、
流れはスリットに移行しているようです。(へーベル・積水ハウス軽量・一条工務店などはまだ換気口あり)

また、大和さんも以前には外壁にALCを使っていたらしいそうだが、地震で損傷しているのを見て、
やめたらしい。
61: どこで建てようか 
[2005-11-07 21:26:00]
どうでもいいことだけどちょっとびっくりしたこと。
歩道橋を初めて作ったのは大和さんなんですって。
大阪梅田駅前中央郵便局前の歩道橋は日本初の歩道橋で、
大和さんと川崎製鉄さんとで作って寄贈したそうな…
へぇー、へぇー、へぇー!!!
62: どこで建てようか 
[2005-11-08 22:28:00]
「ローン」のスレ見ていて思い出しました!
「住宅ローン」作ったのも大和さんなんですって!…それって良かったのでしょうか?!
63: どこで建てようか 
[2005-11-11 22:41:00]
単なる器に35年のローンを組むって…どうでなんでしょうね?!
でも持ち家って夢が広がりますよね。器=家族の幸せ …って中身を省いて思ってしまいがちですよね。
住宅ローンがなければそんな幻想も抱かなかったでしょうに…
そもそも持ち家って何なんでしょうね?!

持ち家思想のルーツ
    ↓ 87〜92 のスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10303/

64: どこで建てようか 
[2005-11-12 06:38:00]
大和ハウスグループ中期経営計画 「Callenge 2005」

【経営指標と目標(3年後)】
2007年で鬼売上高1兆7,000億円、経常利益1,000億円、※ROE9%を目指します。

…目標達成できたら積水ハウスさん抜いているんでしょうかね?!

※(純利益÷株主資本)純利益を株主資本で割るのか・・。
つまり、株主のお金を効率よく活用しているかどうかを見る指標なんだ。
貯金するときだって、利回りのいいものを選ぶでしょ?
それと同じで投資家も効率よく投資したお金を活用してくれる企業に投資するのさ。
だから投資家に目標を明示する。逆に投資家はROEを投資する際の判断材料に使うんだ。

65: どこで建てようか 
[2005-11-12 07:07:00]
大和ハウスグループ中期経営計画 「Callenge 2005」

【基本戦略(1) ※ポートフォリオ経営の徹底】

マンション、賃貸住宅、住宅リフォーム、商業施設を重点に売り上げの拡大をはかります。

    (億円) 2004年度実績  2007年度目標数値  CAGR(年平均成長率)
戸建住宅      3900    4100     1、7%
マンション     1309    1600     6、9%
賃貸住宅      3046    4000     9、5%
住宅リフォーム    252     400    16、7%
商業施設      2386    3700    15、7%
物流医療介護等施設 1164    1300     3、8%
リゾート       557     720     8、9%
ホームセンター    579     630     2、8%

…戸建は若干伸びますが構成比は2004年度実績が30%なのに対し、2007年度目標数値では25%と
やはり縮小していく傾向のようですね。

※ポートフォリオ経営というのは、レタス、桃栗、杉など時間サイクルの違う製品を育成し、
常に何かが売れ筋になるよう工夫するということです。
66: どこで建てようか 
[2005-11-12 07:31:00]
大和ハウスグループ中期経営計画 「Callenge 2005」

【7事業戦略 戸建住宅(請負)事業】

「お客様思考」の商品、サービルを提供することで、ブランドイメージを向上し、高付加価値を実現します。

■ぶらんどイメージの向上
 ・「Be Fair」を基本コンセプトとした住宅ブランドの再構築を行います。

■生活提案型商品への取り組み強化
 ・「耐震・免震」「健康・快適」「防犯」「断熱」「環境」「安全」「安心(長期保障システム)」の
  7つの項目で最先端のノウハウを凝縮し、生活提案型商品を開発・販売します。
 ・2005年度は「健康」をテーマとした50執念記念新商品を発売します。

■事業運営の効率化に推進
 ・313ヶ所の展示場のうち、不採算な50ヶ所を削減します。
 ・工事の標準化を目指した広域施工体制を構築します。

■「エンドレスパートナーシップ」の構築
 ・ご入居者のニーズにこたえるサポート体制と、高い資産価値を維持する仕組みを併せ持つ
  「エンドレスパートナーシップ」を構築します。

…アフターサービス第8位を返上できるでしょうか…
今後の大和ハウスさんに期待…
67: どこで建てようか 
[2005-11-12 21:03:00]
明日、建築中のお家を見に行きましょう!と前回(一週間前)展示場に行った時に言われてたのに
前日の今日になってもその連絡がない…
やっぱ、ヤーンピ!!…大和ハウス…
68: 暢気なオーナー 
[2006-08-05 23:38:00]
初めまして、儲からないマンションを経営する人間です。ここに投稿してくる人のなかに大和ハウスの社員さんがいるのではないのでしょうか?私は最近マンションの鉄製階段の塗装の塗り替え工事を大和ハウスに施工して貰いました。ご存知の通り下請け業者に丸投げ、施工業者の手抜きでしょう2ヶ月程で錆が全面に浮き出て小さな穴が開いているところもありました。塗装した表面はぼこぼこだし、塗料が垂れて固まった跡も沢山あるし、素人が見ても明らかに錆落としがしっかりされていない状態。とてもプロの仕事ではありません。担当の営業マンも誠意のない態度。大和側はやり直すというけれど、こちらはお金を返して貰い信用のできる業者に依頼したいと思っている今日この頃です。
69: 暢気なオーナー 
[2006-08-06 09:19:00]
どこで建てようかさんは大和ハウスに関してとても詳しくご存知ですね。???何故でしょうか?
70: 匿名 
[2006-10-28 23:14:00]
大和ハウスで家を建てて今年で10年目になります。
ルグランサージュだと思いましたが、外壁にヒビが入るのです。しかも横に。。
メーカーに問い合わせたところ、一概には言えないが
建材メーカーに原因があると聞きました。
保障期間が切れてしまう前に、直してもらいたいと思っています。
当時の外壁の流行だと思うのですが。。
71: 匿名さん 
[2006-10-31 11:12:00]
72: 匿名さん 
[2006-10-31 12:10:00]
73: 匿名さん 
[2006-11-22 19:06:00]
74: 匿名さん 
[2006-11-22 23:31:00]
べつにダイワに限らないんじゃん。施工不良なんて、どこのHMも一緒。
あたりはずれのギャンブルみたいなもんだ。
ダイワでも、良い家もあれば悪い家もある。他のHMも同じだよ。
75: 匿名さん 
[2006-12-11 23:30:00]
そうそう。結局は現場監督と業者しだいだよ。
どこのメーカーも下請けだしね。
76: 匿名 
[2006-12-17 23:50:00]
人の意見にあまり左右されない方がいいよ。
自分が気に入り、納得して建てることが一番。
当然外観も自分が納得するうえで重要なポイント。
大和ハウスであれ、他のHMであれ、現場へこまめに足を運び、
嫌がられるほどに細かくチェックしていくこと。
77: 最悪! 
[2007-01-22 10:37:00]
今大和ハウスで建ててる途中なのですが、基礎工事が雑です。
約束したのに、約束した事をしてない。
三件隣も現在建設中なのですが、図面と違う事をして手抜きしてます。
もうすぐ、その段階なので、私の家もそうなるのかと思うと不安で一杯です。
どうしたら、いいんでしょうか?誰に言ったらいいのでしょうか?
この事を言うと、「脅してるのですか?」と逆切れされました。
どうしていいかわかりません。
高い買い物なのに、怖い。。。。
78: 匿名さん 
[2007-01-25 17:42:00]
79: 匿名さん 
[2007-01-25 17:55:00]
80: 匿名さん 
[2007-01-25 21:20:00]
81: 匿名さん 
[2007-01-27 16:30:00]
82: 匿名さん 
[2007-01-27 18:24:00]
83: 建物建てて32年 
[2007-02-05 17:33:00]
良質住宅に住みたいなら、信頼が持てる建築士に依頼するしか方法はありません。
一部の大手住宅メーカーは避けるべきであり安物買いの銭失いでお金の無駄です。
大和ならず大手住宅メーカーの一部は設計者や商品開発者は一級のプロです。素晴らしい人材が多数居ます。しかし、一部大手の悪い所はプロが現場を見ないという事。そして、施工業者は大手の言いなり業者が多い事。仕事の分業でデスクはデスク外は外の方が仕事効率は良いですが、建物を建てる場合はこれでは良質な建物は建ちません。テレビ番組でリホームするのありますよね。あれを見て解るでしょ。家はいくら良い設計者が居ても施工者との連携と疎通が重要だと。そして、設計者が現場に来て見て指示して何ぼだと。
ある建売メーカーでは、求人案内で取り合えず雇った建築関係の知識や資格も無いセールスが、自分のボーナスの為給与の為に、ただ数を捌くのに一生懸命なだけ、住宅オーナの判子だけが目的。見積もりも適当にして、契約が取れたら下請け施工者に丸投げ。それでは普通の良質施工者なら、そんな仕事請けるわけがない。
建物(住宅など)は見積もりをする前に、良質設計士に希望を事細かく話すこと。そして、話を煮詰めれば自ずと見積もりが出てきます。そして自分の予算に見合った住宅を建てて貰う事が最高の自分の城を築ける近道だと思います。
84: 匿名さん 
[2007-02-20 00:18:00]
このスレダイワに不満を書くと>80>81のようなチャラが入る。どういうこと?
手抜きは凄いでしょうダイワは、基礎工事の日だって大雨だったし、コンクリートだめだろ。
柱は歪んでいるから戸を閉めた時、隙間が1センチもあるし、基礎と基礎の上の柱をつないでいる
ボルトを絞めているナットが、コンクリートがボルトについている為、締まらなくて浮いてるし、
外壁だって取り付けるとき中のグラスウールから水がドシャドシャ出てたし、あれは水に濡らしたんじゃ
ダメじゃないの。屋根のスレート張る時だって月明かりの中で夜8時頃まで作業、いい加減だし、
雨漏り修理だって3ヶ月も来ないからその間何度も雨漏り、10年経ったとたんに雨漏りするし。
あと、色々ありすぎて頭にきてる。
85: 匿名さん 
[2007-03-19 10:12:00]
86: 匿名さん 
[2007-03-19 12:46:00]
87: 匿名さん 
[2007-03-21 12:57:00]
88: 匿名さん 
[2007-03-21 13:13:00]
何かダイワ叩きに必死だな。
他メーカーの悪口言う様な営業マンは嫌だけど、こういうところで建てる人の様なフリして、
せっせこ悪い噂垂れ流してる営業マン何かもっと信頼おけないですよね。
89: 匿名さん 
[2007-03-22 08:28:00]
俺が当たったダイワの営業マンも他社の悪口酷かったな〜。
90: 匿名さん 
[2007-03-26 10:15:00]
91: 匿名さん 
[2007-04-05 10:09:00]
92: 匿名さん 
[2007-04-06 23:46:00]
93: 匿名さん 
[2007-05-22 21:34:00]
大和ハウスで注文住宅を契約して現在、基礎工事をしていますが、工事監督からも一切連絡はこないし大丈夫かな?と思っていたら基礎コンクリートの打ち込みが終わって翌日、担当営業マンから明日から基礎のコンクリートを入れます。って電話が・・・・本当に大和ハウスで家を建ててるのが不安になってきました。
94: 匿名さん 
[2007-05-22 22:17:00]
ダイワで建ててすぐに基礎にひびがはいりました。
営業にいっても何の反応もありません。
どこに言えばいいのでしょうか?
95: 匿名 
[2007-05-25 20:50:00]
ダイワで家を建てました。
たまたま営業が、木造だったので、木造を建てました。
建ててるときは、営業のひとも建築の人もいい人でした。
住んで2年。
今まででの問題は
1)ベランダの床にヒビ⇒浸水はないが、埋め直ししてもらいました。
  (どうも、継ぎ目だそうです)
2)ガラスにヒビ⇒交換
3)扉が外れた。⇒修理
4)壁紙の隙間2かしょ⇒修正⇒のちに張替えか?

くらいです。
15件くらいの**がダイワなので、他の家は

鉄骨で、壁紙がすきまだらけ⇒張り替えてる家がすでに1件
鉄骨で、石膏ボードが波打つ
鉄骨で、床が波打つ⇒張り替え予定の家も
木造で、床暖房が効きにくい。
など聞いていますが、
比較的、うちんちは問題は少ないです。
でも、ベランダの隙間の工事の際は、下請け業者が連絡を入れて
1ヶ月先に突然現れ、先ほど電話したが出られなかったですが、
きましたと来られた!対応が今ひとつです。
あと、点検が6ヶ月。1年等ありますが、修理はすぐ来ない場合もあり、
そこら辺が今ひとつの部分も。
96: 大和の地盤調査マン 
[2007-05-25 22:11:00]
ダイワで住宅を建てるのはやめましょう。 心の底からお勧めします。
自分は大手メーカーさんから地盤調査の仕事を頂いていて、ダイワほど無茶なメーカーは無いと思ってます。 水田や畑、住宅の解体後での盛土は普通養生といってしばらくそのままにするのですが、ダイワは即効家を立て始めます。
97: 匿名です 
[2007-05-26 08:23:00]
HMでは営業マンが基礎工事、現場監督、内装、外溝などチームで仕事を進めていくので、営業マンの資質で出来上がりに差がでるもの。ダイワだから駄目なんて何で言えるのかわかりません。大金をつぎ込むのだから、いい営業マンを必死に探すことですね。
98: 匿名さん 
[2007-05-26 21:37:00]
私もダイワで建てるのはやめたほうがいいと思います。
特に営業のレベル、モラルが低かったです。
99: 匿名です 
[2007-05-28 14:18:00]
トレビューで建てて1年後の検査が先日ありました。対応も全く問題なく快適にすごしています。
どこのHMでも当たり外れあるのは間違いないですね。ためにする意見多いから惑わされないようにしましょう。
100: 匿名さん 
[2007-05-29 12:37:00]
ダイワは当たり外れが激しいのかな。
101: 匿名さん 
[2007-05-29 12:54:00]
99さんの言われるように、ダイワに限らず当たり外れはあると思いますよ。
ただ、不満がある人のほうが目立つ&書き込み率が高いので実際よりもはずれの比率がかなり高く感じられると思います。
大手HMはもともとの母数が多いので余計にそう思いますね。
アンチ意見が多いということはそれだけ売れていると思ってもいいのでは。
(中小工務店や小規模ビルダーとか母数の低いところでアンチが多いのは地雷の可能性が高そうですが)
102: 匿名さん 
[2007-05-30 21:48:00]
私はダイワで建てましたがどちらかというとやめればよかったと
後悔しています。
営業のせいかもしれませんがお役所的で融通がきかなかったです。
そのたびに悲しい思いをさせられました。
103: 匿名さん 
[2007-06-01 02:12:00]
私は役所に勤める人間ですが、私より融通が利きません。また、プランにも自信があるのかいろいろと提案してくれますが、体力壁のことはいつもどこかへ行ってしまっていて、危うく私が我慢する形で決定するところでした。結局は私が提案した別のアイディアで希望の間取りに近くなりましたが、担当を信じたおかげで3ヶ月無駄に時間がかかりました。これじゃ安心してお任せできません。一流企業だから施工する数も多い分、施主をいやな気分にさせる量も多いんだと思いますが、常に大和ハウスクオリティーで誠実に営業してもらいたいところです。私はガッカリデス。
104: 匿名さん 
[2007-06-01 07:44:00]
>103さん
いかにもあなたの方が融通が利かなくて時間がかかっているように思えますが?
105: 匿名さん 
[2007-06-01 10:21:00]
我が家はダイワで木工事に入りました。
とりあえず我が家は営業・設計・監督と大当たりです。
特に監督は事細かに報告がありますし、疑問箇所等の際何度も私と共に現場立合いし不安を取り除いてくれています。
以上我が家は現在ダイワで正解!!
106: 匿名さん 
[2007-06-02 12:17:00]
担当の営業さんも人間ですから、いろんな人がいるんですよ。ま、自分の担当が一番いいんだと信頼しましょうよ。実際家を建ててくれるのは、現場の作業員さんや職人さんですから。・・・
107: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 00:43:00]
大和の対応はいいとは思えません。しんじられないようなこと様なこと盛りだくさん話すと長いのでお聞きになりたい方がいたらまたスレ入れます。
108: 匿名さん 
[2007-07-22 13:30:00]
>107
ネット検索すると、悲惨な体験をしたブログがたくさんあるけど?
なかには、2度と建てるか!って叫んでるブログがある。
109: ダイワ 施主 
[2007-07-26 19:35:00]
トレ06施主です。住んで3カ月になりますが、引渡し直後から、LDK16畳 の天井の下地不燃材の継ぎ手に段差が全体に出来ました。(夜に照明を付 けると、くっきり出てます。所々他の部屋も)引渡し検査は、当然昼でし たから、判るわけもなく施工直後から段差があったんでしょうね。施工
 もわるければ、担当営業も契約してしまえば、対応も変わり、勝手に仕 様変更はされており、私は大ハズレでした。私は無理して買ったので
 ダイワが予算を合わせた施主だった為かと、おもいます。大阪南部の支 店では、やめましょう。
110: 入居済み住民さん 
[2007-07-27 00:09:00]
神戸支店の対応も最悪ですよ。
トラブルだらけで、営業も責任感が感じられません。
ダイワでは二度と建てないと思います。
111: 他社契約済みさん 
[2007-07-27 01:13:00]
私の担当についた2年目の営業は、XEVOの質問してもまともな回答ができませんでした。XEVOだけ勉強すればいいのにどうしてわからないんだろうと思ってしまいました。XEVOテクノロジーの本を熟読した私のほうが知っていたくらいです。
112: 匿名さん 
[2007-08-09 11:09:00]
どうですか、教えて下さい
113: 匿名さん 
[2007-08-09 14:25:00]
ダイワは間取り等の設計を設計の専門職の方がついていてやっているため、技術的な質問等には答えることが出来ない人が多いようです。
他メーカーだと、ある程度営業の方が間取り等の検討までやるのですが。
114: 契約済みさん 
[2007-08-09 23:25:00]
大和ハウスに建て替えで契約しました。
スレを見ましたがやはり営業さんも当たりはずれがあるようですね。
自分とこの営業さんは、契約後は連絡はまめにしてこなくなるは、
担当は新人に任せようとするは、大和ハウスの営業さんてこんなもの
なのかなーと言う感じです。なんかがっかりしてます。
115: 匿名さん 
[2007-08-11 01:28:00]
契約が取れればいいんでしょう。難航しそうな客よりも、食いつきがいい客を取れれば、契約件数は上がりますから。私のところもはじめ営業さんの目に見えて乗り気だったのに、一度つまずいてきつく言ったら興味がなくなったみたいで今はかなり惰性で動いているようです。きっとブラックリストに入っているんだろうな。
XEVOって、ものはいいのはわかるんだけどなー。いまいちもう一押しの魅力に欠けるんだよねー。これがあるから大和ハウスで契約したって言う動機?後1押しほしいよね。
116: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-14 22:20:00]
先日、瀬谷の展示場を見に行きました。
家に入ったとたんに、酷いにおいで、頭とのどが痛くなりました。
どこの大和ハウスもこうなんでしょうか?

お近くの展示場の大和さんも同じなんでしょうか??
117: (;´瓜`)|-■■ノ σ(`・・´ ) 
[2007-08-16 13:50:00]
どんな営業マンも最初は新人。
いろんなお客さんと出会い、共に悩み、創りあげてこそ、
そこに感動が生まれて、経験になる。
118: 匿名はん 
[2007-08-16 14:17:00]
しかし、30代の中堅社員の中には楽な経験を覚えてしまった奴がいる。
努力や感動はどこへやら(笑)
自分が担当した客の顔を忘れた奴もいるだろう。
全部の客は覚えてはいないだろうな。
覚えているのは、新人の頃の客とクレーマーの客だけだったりしてな。
街ですれ違っても客の存在に気がつかなかったことはないか?
担当した客は全部、営業の顔を忘れていないぞ(笑)
119: 匿名 
[2007-09-15 00:09:00]
>116さん
臭いって?
たとえたらどんな感じですか
営業の築一年の家と完成したばかりの物件を見ましたが何も臭わなかったです
120: 匿名さん 
[2007-09-19 14:50:00]
営業は人次第です。
できれば良い営業を紹介してもらうのが一番。
忘れが多いとか、設計・工事との連絡不十分な営業は×

臭いについて
まず、設計が換気システムを理解していない事。
施工の不理解、ミスによるもの。
よくありますよ。あと封水が切れている場合とか。
傷補修が多いとか忘れて慌てて取り付けた場合、
使用してはいけない材料を使っていたり。
とくに展示場は何も考慮されていませんよ。

実はダイワハウスは組織があまり機能していないんですよ。
他人事の営業・設計ものんびりやってます。ミスが多いにも関わらず。
そのうえ売り上げ至上主義ですから。
そしてかなり無理して施工しています。特に四半期(3,6,9,12)末はね。

支店にもよりますが、監督も施工業者もピンきりです。
問題があってもバレなきゃいいと。
なんせ早く引渡すことが最優先なのです。

アフターの対応が悪いのは会社の体質です。
雨漏り、クロスがらみは施工性重視のプレハブに付き物

私はHM、特に大和ハウスはオススメできません
もし建てるのなら第三者の設計士の方に相談して
進めてください。施主が素人だと危険です。
建物を一から建て直す物件もしばしば有ります。
でも、素人の方はそれが解らない、泣き寝入りも多いのです。
各部署が着実に一つ一つ良い仕事をすれば建物自体は
ま、少々割高であっても特に大きな問題はありません。
全ては目標数値・利益至上主義体質が引き起こす問題ばかりです。
社員もそんな環境に順応してしまっています。


ダイワハウスが顧客至上主義に替わる事を切に願う者より。
121: 匿名さん 
[2007-09-19 19:24:00]
大和で建てたのですが、アフターの悪さには、辟易としております。
私も大和をおすすめしません。営業も現場監督も、驚くほど知識がない。そのうえ、嘘をつかれては、消費者としては、どうしようもない。
122: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 20:35:00]
私も121さんと同じ意見です。
基礎が何十本ひび割れしても、監督はどこの家もクラック
入ってますよって居直ってます。
全く誠実さが感じられません。
ダイワのアフターには期待していただけにがっかりです。
123: 匿名さん 
[2007-09-22 13:17:00]
本社は
CSR(企業の社会的責任)とか
ゼロエミッション(廃棄物ゼロ)とか
CS(顧客満足)とか
奇麗事ばかり目立ちますが(内心ヤバイと思っているのか)

要は売り上げなんです。法令遵守すらいい加減。
施工業者も無謀な工期に形にするのが精一杯。
まともな業者はダイワを敬遠して、どっかの寄せ集めにやらせている始末。

当然122さんの仰ることは良く解ります。
残念ながら大手のくせによくあるのです。
基礎に数十本のひび割れなんて、普通有り得ません。
そのひびの深さにもよりますが、エポキシ充填等の補修方法がありますが
杭地業の段階での手抜きも考える必要がありますので
最悪建て直しも念頭に入れたほうがいいでしょう。
必ず施工のどこかの段階で手抜きをしています。ひびはその証拠です。
徹底的に無償+αで完全修復させてください。
変にダイワを気遣っての妥協は禁物です。
124: 122 
[2007-09-22 18:45:00]
>123さん

アドバイスありがとうございます。
ダイワハウスは、決して自らの過失を認めようとしません。
かたくなに「大丈夫です」と言い張ってます。
補修もなるべく手がかからないように済ませたい感じです。
確かにあまり強く言うと補修すら拒絶されそうなので
言い方が難しいですが、妥協しないように頑張ります。

>必ず施工のどこかの段階で手抜きをしています。ひびはその証拠です。

ダイワハウスからは、手抜きの証拠が提出されることは考えられないので、第三者機関に調査を依頼することも検討中です。
125: 住まいに詳しい人 
[2007-09-22 19:43:00]
124さん、大変ですね。ダイワを選んじゃったんですね。
ちなみにダイワハウスは肝心の内部書類は絶対公開しません。
業者が提出した書類なんかは良い証拠になるんですがねぇ。
これからの物件は、写真をそえたごまかし書類をくれるそうですが。

私の知り合いの基礎業者は施工日程も無い中、無理やりやらされています。
雨が2・3日降っても予備日が全く無いそうで。(もうDの仕事はしないそうです)
圧縮強度試験は外部に依頼して、使っているコンクリート自体はOKです。
ですが、施工は怪しいですよ。基礎の立ち上がりを打設後、次の日には
型枠をばらして、数日後には建方が始まっている。こんなの普通ありえない。
でもそれを決算月末には平気でやってしまうのがダイワハウスです。

出来れば124さんは毎日現場の写真を取っていた方が良かったと思います。
基礎のクラックは123さんが言う通りですが、水平クラック縦クラック、
その場所によっては致命的な場合がありますよ。
126: 物件比較中さん 
[2007-09-27 17:44:00]
近所で基礎工事していましたが
基礎打設後一週間以上たちますが建方はまだしていません。
場所によっても違いがあるのかな?
127: 入居済み住民さん 
[2007-09-28 16:55:00]
正直不満だらけです。
10年前の外壁で、一部の時期に製造されたものに不良品があり、小さなひび割れが発生していたにも関わらず全く公表されていなかったことには呆れてしまいました。うちの場合は5年目に発見してクレームを出したら、なんと補修して全塗装までやってくれましたがハッキリ言って気付いていないお宅はそのままのようでした。とにかく下請け業者への条件が厳しいせいか?見えない所でコストダウンしていることが沢山発見されました。今ではとにかく不具合が見つかればサービスの方へクレーム処理をお願いしてますが、対応もイマイチなので残念です。
128: 親と同居中さん 
[2007-09-28 19:37:00]
垂れ下がりが問題になっている床下グラスウールも
コストダウンのしわ寄せですね。残念です。
129: 匿名さん 
[2007-09-29 00:11:00]
私もダイワハウスはお薦めしません。
契約第一主義で、面倒な要望はほとんど相手にされません。
忙しすぎるのもあるのか、対応もいい加減です。
あわよくば楽することばかり考えているようで、
客の立場に立った発言は皆無でした。
130: 購入経験者さん 
[2007-10-03 00:43:00]
話にならないね。この会社。
続けて不手際があったので会社に出向いて直訴したが
上の者はおろか、本人からの謝罪も無い。
担当替えてくれ、といったらその部下をあてがってきた(苦笑
他の方の書き込みにもあるように誠実さの欠片も無い。

本社にクレーム入れてやろうかと思ったけど
ここ見てたら会社自体がそういう体質なんだな、ということで
それすらバカらしくなってきた。
131: 契約済みさん 
[2007-10-03 11:05:00]
はじめまして いろんなところで書かれていますが基礎のクラックなんですが基礎自体に化粧がしてあるのにクッラク確認できるのでしょうか?コンクリートが地肌ではないのにほんとに見るの?写真のせてもらえませんか!現物見ないと説得力ないんですが。
132: 住まいに詳しい人 
[2007-10-03 14:28:00]
ここまで大手に成ったのだから契約第一主義はもう致命的だと思うんですがね。
大手=対応・施工の内容でナンバーワンではない状態ということ。
何が悪いか?それはそんないい加減体質にした上層部でしょう。

131さん。その化粧まで一緒に割れている場合があるんですよ。
雨水が浸入したらどうなるか、想像できますよね。
あなたの家の床下・外部一度自分の目で確認した方がいいですよ
外観上なければ特に問題ないと思います。
133: ビギナーさん 
[2007-10-03 17:26:00]
>130さん
ダイワの購入者さんですよね?
自分の家で不手際があったらもっと徹底的にやらないんでしょうか?
お金出してるなら言う権利はあると思いますよ。
ぜひお願いします。

>132さん
そういうケースの写真を見せて欲しいと思います。
あればよろしくお願いします。
134: 購入経験者さん 
[2007-10-08 10:26:00]
基礎のクラックは床下にもぐって内側から見るとよく見えますよ。
まあ、たいてい外側にも同じ場所に亀裂が見つかるのが普通ですが。。。
135: 入居済み住民さん 
[2007-10-08 17:39:00]
確かにダイワハウス=契約第一主義という感じはしました。
アフターは後回しと思っているようです。
136: つ 
[2007-10-08 18:14:00]
住宅展示場でアンケート記入したら
3年間ずーっと定期的に電話してくる
メチャメチャしつこいつーか、がんばるね
友人が購入したが、全てに不満足らしい
137: ビギナーさん 
[2007-10-09 12:54:00]
>134さん
私はまだ建ててないので、なかなか床下にもぐるということができません。
というより、点検業者でもない限り、他人の家にもぐったことのある人はほとんどいないのでは?
知人も何人か建てていますが、化粧まで割れてしまっている家はざっと見る感じありません。よく見たらあるのかもしれませんが、そこまでじろじろ見れないので。モデルハウスは注意して見ましたがクラックは確認できませんでした。
なので写真があれば参考になると思ったのですが。
138: 匿名さん 
[2007-10-09 14:29:00]
>137
まだ建てていないのに他人の家のクラック画像なんて見てどうするの?
クラックの画像なら検索かければどこかでヒットするんじゃないの?
それとも、「ダイワのクラック」が見たいんですか?
139: 購入経験者さん 
[2007-10-09 19:30:00]
クラックの写真はダイワハウスのアフターサービスが沢山もってますよ。
頼んで見せてもらったらどうですか?
140: 住まいに詳しい人 
[2007-10-09 21:39:00]
ダイワのクラックに関する書き込みがありました。

http://www1.rocketbbs.com/615/bbs.cgi?id=Keisan&page=2
141: 住まいに詳しい人 
[2007-10-10 12:28:00]
ビギナーさんへ。
基本的な基礎施工要領とか仕様があれど、
1:ダイワ各支店、数社お抱え基礎業者の腕前はピンきり。
2:四半期決算制度のため、3,6,9,12月は施工が特に荒い。

全てが悪いわけじゃないけど、大手HMだからクラックなんて無いと
思っているのなら大間違い。
この二つの問題はこの会社の体質の問題です。

業者を指名することは可能ですが、何処が良いかまでは社員は
絶対教えないのであしからず。
同じエリア内に現場があれば、大工さんに熱心に聴けば教えてくれるかも
142: ビギナーさん 
[2007-10-10 12:50:00]
皆さん、ありがとうございます。
私が今までみたダイワの家で、気になるクラックを見たことがなかったので見たいと思いました。
ちなみに、築10〜30年くらいのダイワ以外の家のヘアクラックは何度かみたことがあります。
たまたま私が知っているダイワの家はいい大工さんが建てたのか、私が見落としてただけかもしれませんね。

施工が悪いとクラックが出るようですが、少しでも出ないようにするにはどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?
養生期間をしっかり取ることと腕の良い大工さんを選ぶのが大事だと思いますが、施主で気をつけられることが他にあるのでしょうか?
143: 住まいに詳しい人 
[2007-10-10 17:29:00]
>ダイワ以外の家のヘアクラックは何度かみたことがあります

ヘアクラックと言う言葉、よく御存知ですね。
結構ダイワハウスの基礎も上端筋に沿ってひびが走ってますよ。

あなたの地域の施工業者の情報が解れば一番良いのですが、
まずは竣工の時期、適切な工期が組まれているかですかね。
あと平面計画で複雑な形にしない事とか。
一般的にシンプルが一番プレハブに向いてます。
144: 匿名さん 
[2007-10-10 18:09:00]
>施主で気をつけられることが他にあるのでしょうか?

よく考えてください。
施主から腕のよい大工を指定することは無理では?
145: 匿名さん 
[2007-10-10 18:30:00]
コンクリ打設の時に見学に行ってみれば? ついでに監督さんにも立ち会ってもらえば、ちょっと気になったとことかもすぐに質問できるし、下請け業者の人も少しは気を引き締めるかもね。
146: 匿名さん 
[2007-10-10 19:18:00]
大工の腕というより、コンクリに混ぜる水分量が大事じゃなかった?養生期間中は気温は穏やかで雨が適度に降るといいらしい。今が最高の季節。夏・冬はよくないらしい。
147: 匿名さん 
[2007-10-10 19:39:00]
>142さん
施主は実際に工事をする人を選べません。なにもしなければ、運任せです。自分の家をつくる下請業者の仕事ぶりを他の現場で見させてもらい納得できなければ変えてもらいましょう。営業にいい業者を紹介してとお願いするでなく、実際に目で見て確認しましょう。


めんどくさいかもしれませんが、連絡、訪問時間、質問への回答などの約束事、細かいことへの質問など徹底的にうるさくなったほうがいいですよ。会社に『うるさい客だ』と思われれば慎重になります。職人にも会社からあえて『うるさい客だ』と伝えてもらいましょう。そうすれば、クラックの発生の可能性も下がるかもしれません。会社で『いい客だ』は思い通りになるお客様のことです。
一生に一度くらいいやな客になってみるのもいい体験です。

現場監督は職人と材料の手配者ですので品質は管理していないこともあります。繁忙期では、 現場監督はいくつもの現場を兼任で担当しています、工期に追まりどこかで問題が起これば長い間じぶんの現場に来てくれないことも。

現場にはこまめに足を運ぶだけではなく、現場監督の予定を把握することは意外と大切なことなのです。できるだけ予定を合わせて現場監督さんと現場でお話をしましょう。

現場監督がいないときは、清掃指導はしっかりと。
汚れた現場や工具のまとめ置きは、手抜き隠しの可能性もあるので現場はいつもきれいにするように指導しましょう。
148: ビギナーさん 
[2007-10-10 21:27:00]
皆様、いろいろとありがとうございます。
基本的に運任せだけど、うるさい客を演じてこまめにチェックすることが大切ですね。
基礎に限らず全体で「うるさい客」になるのが良さそうですね。
なかなか休みが取れないですが工期をできるだけ仕事の空いている時期にして現場に通うように心がけたいと思います。
149: 下請けさん 
[2007-10-22 16:12:00]
何も大和ハウス工業株式会社にしなくても
大和ハウスに似た家を 他の業者にお願いする事も可能ですよ。

これは あの大和ハウス工業株式会社が使用してる壁にしてほしいとか。
大和ハウスが発注してる メーカーさんに直接注文した方がいいです。
(大和ハウスを通さなくても可能)
150: ご近所さん 
[2007-10-30 11:01:00]
リフォーム依頼したくて見に来てもらいましたが
スプリンクラーがついてるマンションは何かの拍子で
触ったりして何が起こるか分からないのでお受けできません
って言われました。いまどきスプリンクラーがついてない
マンションのほうが珍しいと思いますが−−−。
到底 一部上場企業の返答は思えませんでした。
151: マンコミュファンさん 
[2008-02-17 10:55:00]
いま盛り上がっているスレと2年前にここで話されている内容が変わっていないような気がする。
152: 匿名さん 
[2008-02-17 14:27:00]
大和は利益率がいいんだよ。原価率65%。多分たメーカーは75%以上。だから高いし値引きもしない。値引きせずいい利益率で契約してもらうため、プランとか価格の話からはいらず、大和の
よさ、商品のよさをうつたえてお客さんをひきこんでから商談にはいるよう教育されてます。
性能とか断熱、防犯、省エネとかいうけどそんなに他とちがわないよ。だまされるな。
153: 入居済み住民さん 
[2008-02-17 15:02:00]
確かに寒い。
154: 購入検討中さん 
[2008-02-17 15:07:00]
今、積水と検討中。最初は値引きできないといわれたが、積水に決めますと断りをいれたら、
上司の方とすぐ、こられて、値引きはできないが追加変更のオプション分、1割近くサービス
しますだって、本当に大丈夫かなー、ておもってましたが、それでも、もうかっているんですね。
155: 土地勘無しさん 
[2008-02-17 20:15:00]
>152
積水には負けるでしょ。
決算結果見なさいって。
156: 匿名さん 
[2008-02-19 19:46:00]
56さん、これ見ていたら、何があったのか教えてほしい。気になる・・・
157: 契約済みさん 
[2008-02-20 13:33:00]
わたしは値引きなし、サービスなしで契約してしまった。交渉もう一度してみます。
158: 入居済み住民さん 
[2008-02-25 22:41:00]
後悔しない為に。
あなたにも教えます!

他HMと比べてデザインが古すぎる(昭和物?)。なのに金は高い。
インテリアコーディネーターもセンスなし。(名前だけですよ。)
設計も頭が固く自由度ゼロ。
営業も嘘八百、現場施工も手抜き、まったく駄目。
大工も自覚が足らん。
工場で量産部品を組立てるだけなんですけど、プラモもまともに組立られない集団でした。
結局、形だけ造って、ハイ完成引渡し。

アッ、うちは、大丈夫って思ってるアナタ!
床下は、天井裏は、見ましたか。

うちは、そこからが不幸の始まりでした。


ダイワハウスは大好きだったんですけど、これからは誰にもダイワハウスは勧めません。
(恨まれますもの)

K県、営業のH永店長、設計M下課長、
インテリアコーディネーターのM角さん、信頼してたのに・・・

あなた達のお給料は、お客様の汗と涙と血の結晶ですよ、お客さまあっての・・・・・。
反省しなさい。

多分、貴方たちもダイワハウスでは、建てないでしょう。
159: 販売関係者さん 
[2008-02-27 13:52:00]
大和ハウスほどいいメーカーはないよ。
160: 購入検討中さん 
[2008-02-27 14:18:00]
今度、名古屋の長久手展示場内に近藤典子の考えたXevoができるそうです。
同じたてるなら、そちらを一度見てから検討しようと思っています。
楽しみ、楽しみ、オープン特典で近藤典子の収納アイテムをサービスしてもらいます。
161: 周辺住民さん 
[2008-02-27 16:03:00]
>159
笑った(笑)
162: 購入失敗者 
[2008-02-27 19:55:00]
158>さん同感です。
家は、フローリングの張替えをしましたが(勿論大和ハウス負担にて)
継ぎ目には斜めに隙間が・・・(名詞が入ります)
同時に幅木 クロスも張替え・・・クロスには、汚れ・カッターでのカットミス。
幅木は、コーナーの直角が出ていなく途中で曲がっていても修正されず・・・
10年前の大型床パネル採用の1Fのフローリングは大丈夫ですか?皆さん!

159>さん、どこが?

おまけに基礎は、アンカーボルトの所でバックリと割れていました・・・。
163: 入居済み住民さん 
[2008-02-29 19:52:00]
入居して、一年半です。
床と幅木の隙間に、名刺二枚位だったら何処の部屋でも私の家入ります。
これって普通じゃないんですか?

家を任されてた大工さん、二人とも四年前迄はトラックの運転手だったと聞きました。
これが、原因ですかねー。

現場監督さんも、大工さんに使われてて頼りなかった。
164: 入居済み住民さん 
[2008-02-29 20:09:00]
>159
日本には、他にも素晴らしいHMも沢山ありますよ。
最低レベルのHMを褒めるなんて!
中国ギョーザでも食べました?

>160
DHの人間がここで、宣伝するな!**!
あなたは、中国ギョーザでも食って・・・・・・ 逝け!

これ以上、悲しむ人を増やさないで!
もう、十分儲かったでしょう。

ダイワハウスに住んで後悔している住民代表より。
165: 匿名さん 
[2008-02-29 20:48:00]
>164
回復したとはいえ餃子食べて重体になった人もいるのに・・・。
人間性疑いますね。 私はあなたが最低レベルだと感じますが。
166: 匿名はん 
[2008-02-29 21:00:00]
大和ハウス、他のHMくらべればとてもよい会社ですよ。
何かあれば、例えば本社の社長さんあてにお手紙書いたりすれば、
すぐ対処してくれますよ。
悪いのは支店レベルで程度の低い支店長とか所長のいる支店だけ。
基本的には社長と一丸でよい家作りをしている会社です。
こんなとこで悪口を言うひとは最低な人かクレマーじゃないのかしら。
167: 購入経験者さん 
[2008-03-01 18:54:00]
>162さん
基礎がパックリ割れてたそうですがダイワハウスは、それをどういう風に手直しされましたか?

ちなみに、家はコンクリートを流し込む時に、基礎枠が外れその付近だけが30センチ位厚くなり
メタボリックになっています。

それを営業に話したら基礎が頑丈になっていいです。って納得させられました。

これでいいんでしょうか?
168: 購入失敗者 
[2008-03-02 19:44:00]
>167さんへ
家は、割れたかけらを除去して板を張り、コンクリートを流し込んだだけです。
破片除去時にボルトとコンクリの隙間の写真を記録するように依頼しましたが、担当者が持ってきたのは****で何を撮ったのか分からない「ポラロイド写真」が一枚・・・?ポラロイドならその場で映りを確認でき取り直しも可能では?
割れた原因は「上物を載せるときにボルトにぶつかった」との回答???
上物を載せてから2週間もしてからひび割れが進行???
最近来た本社所属の品質管理の人間から「台直し(大直し)?をしたんでしょう?知らないのですか?」との発言・・・?アンカーボルトが寸法からずれていて応力で割れたそうです???
そんなことは素人でも分かります!当時は虚偽の報告をして納得させ今度は何だ???
今度、割れた写真をUPしますね。

>163さんへ
幅木と床材ではなく、フローリングとフローリングの継ぎ目です。
在来工法の大工さんに見てもらいましたら「首を傾げていました」
そうそう、フローリングの張替えの原因も虚偽の報告・・・今回来た担当者が代理人をしていた頃は、「あまりにひどかったのでほぼ全数床材の下になる板の継ぎ目をカンナ掛けして平らにした」と平気で言ってましたよ。
やっぱりプラモデルも組み立てられないんですね!
169: 東京 
[2008-03-02 20:08:00]
東京のTです
今、大和ハウスとネット探した会社・・・マックホーム
2社で検討中です。

価格的にはマックが安いです、約2割

http://www.mc-home.co.jp/

今週には、決める予定です

鉄骨3階建て    東京T
170: ダイワハウスでビックリ 
[2008-03-04 20:31:00]
>168さんへ

板を張り、コンクリートを流し込んだだけです。とありますが
コンクリート同士の繋ぎ役として、鉄筋を打ち込んでからコンクリートを流し込むのが
通常です。ひび割れは出てきますが、剥がれ落ちる事は無いです。
(コンクリートを流し込んだだけであれば、将来可能性大)

基礎の場合、全てやり直すのは無理でしょうから、私なら、大値引きとか大サービスを
してもらいますね。(だけど、ダイワハウスは契約してからは冷たいですからね〜)
171: 購入失敗者 
[2008-03-05 19:34:00]
>170さん
情報ありがとうございます。
残念ながら当時30㌔ほど離れていた所に住んでいたので手直し工事の内容を直接見ておりませんが、担当者からは「破片を除去してコンクリートを流し込みました」との説明でした。
鉄筋は入っていないでしょうね?
写真をUPしました。ご覧ください。
心配です〜。
情報ありがとうございます。残念ながら当時...
172: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 16:24:00]
大和ハウスはすごくいいとおもいますが営業マンによって提案能力が違いますので気をつけたほうがいいと思います
構造 
信頼度は群を抜くと思います デザインもここ最近はいいですね
ちなみに私も2件大和ハウスでお世話になり満足してます
173: 購入経験者さん 
[2008-03-09 16:43:00]
先月大和さんで契約しましたが大和さんに決めてほっとしてます
私ははじめから地震に強い鉄骨に決めて鉄骨メーカーを2ヶ月まえからみてました 最終的には大和さんと積水ハウスさんと2社から話しを聞き大和さんにきめました 決めた理由は大和さんは始めからジーボ(外張り断熱)で提案され特長など細かいとこまで現場などで説明されわかりやすくスタッフのかたも親切でプランの段階で心のなかではきめていました あるとき積水さんに大和さんにきめると話をしましたら支店長をつれてきて物凄い勢いで怖かったです 提案商品もなにもわからず単価もおしえてくれず他社の悪口ばかり気分悪かったです みんなそうなんですかね?
174: 匿名はん 
[2008-03-09 16:54:00]
東京Tさん

マックとダイワのどちらにしましたか?
同じ間取りと設備で2割も違うんですか。
もしダイワが3000万だとマックは2400万ですね。
600万で安心を買うか、他のものを買うかの選択になりますね。
175: 契約済みさん 
[2008-03-09 19:10:00]
>173さん

ほっとするのは早い。
引き渡しまで気を抜かないこと!
176: 入居予定さん 
[2008-03-09 23:18:00]
XEVO-weで建てました。
ダイワで建てられた方に質問なのですが
フローリングのコーティングはNGなのでしょうか?
担当営業マンに固く止められました。
なんでも、トラブルがあったとか。
元々ダイワのオリジナルの床は傷が付きにくく、そういうコーティングがされているそうですが
(Dコートと言っていました)それと、フロアコーティングの物質が化学反応を起こし
とあるお宅の床が染みだらけでクレームになったそうです。
結局、床の表面をはがし張りなおしたみたいです。
なので、フロアコーティングは絶対しないでくださいって言われたんです。
でも、我が家は小さい子供がいるので、飲み物や食べ物をこぼしたり
トイレの失敗もあると思います。
ワックスを掛ける余裕もないと思いますし・・・・。
フローリングはマデラウォールナットという色で、結構気に入っています。
フローリングのメーカーは朝日WTと書いてありました。
ダイワで建てられた方、フロアコーティングはしていないのでしょうか?
フロアコーティングに詳しい方も、いらっしゃいましたら教えてください。
177: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 12:44:00]
>>173さん
契約してほっとしているのは営業担当のほうだと思いますよ。
結婚式じゃないですけど、施主はここからが本番です。
気を抜くと、思わぬトラブルが発生しますから、頑張って管理・チェックをして下さいね。


>>176さん
何処のメーカーのコーティングか分かりませんが、フロアコーティングって塗装でしたよね?
ワックスの類と勘違いしているようであれば、簡単な剥離は出来ませんので注意が必要です。

私は上記の件が最大の理由で、コーティングは止めました。
第二の理由は、壁、建具がボロボロになっていくのに、床だけピカピカは不釣合いだと思いました。
確かにワックス掛けは必要ですし、床には傷がついています。
でも同じくらい壁にも傷があるので消耗品として割り切っています。
子供は怪獣ですから、床だけ守っても他がボロボロになるので。。。。


ダイワのフローリングって結構柔らかいですよね。
化学反応で染みが出来るのは知りませんでしたが、コップを落とした程度でペッコリ凹みますから、部分的にコーティングが剥がれたりしないのかな。
178: 176 
[2008-03-10 22:37:00]
>>177さん

どうもありがとうございます!!
そうですね!!
やはり、フロアコーティングはやめたほうが良さそうですね。

アドバイス、ありがとうございました!
179: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 21:54:00]
>171さん

ワ〜、悔しいですね。

どうせこれ以上やり直しは、してくれなかったでしょうから、我慢するしかないですね。

一箇所だけでしたら大丈夫だと思いますよ。

私の家も、我慢しているところが、多くて多くて・・・
(ALCは、拳の大きさ位、角が欠けた物をそのまま施工してありましたので、私の気がついた所は、15枚全て張替えさせました。指摘しなければ絶対そのまま)

なんか手直しもいい加減だし、ほんとダイワハウス、ムカツク〜!

これ以上不具合が出でこないことを祈る毎日です。


ダイワハウスの関係者心当たりが有るだろう!

俺達、金払ってんだから、まともな工事しろよ! それじゃ、詐欺と一緒じゃね〜か!

それじゃ、MADE IN CHINAじゃね〜か!

今の日本知ってます?  
 
CHINA FREE! CHINA FREE!・・・・・・・・
180: 匿名さん 
[2008-03-12 22:03:00]
ダイワハウスいいですね。

基礎にクラックがたくさん発生しましたが、すぐに補修してくれました。

床なりの対応も良かったですよ。
181: 入居済み住民さん 
[2008-03-13 12:28:00]
>>180さん
あなたのような施主が居るから、HMはいつまで経っても変わらないのではないでしょうか?

確かに直ぐに対応してくれると安心ですので感謝したい所ですが、冷静に考えてみて下さい。

本来、丁寧に施工をしてくれていれば、基礎にクラックも入りませんし、床鳴りもしません。

施工不良だったわけですよね?
保障期間内ですから、直すのは当然の義務ですよね?

施工義務を怠ったのに、保障義務を遂行しただけで感謝される会社は他には無いと思いますよ。

貴方が購入した他の物品で想像してみて下さい。

購入したものが壊れていました。 怒りませんか?
直ぐに修理に来てくれました。 感謝しますか? 当然だと思いませんか? 修理ではなく交換してくれと思いませんか?

家は交換できませんが、安価な商品でも感謝しない事例で、感謝してしまうのはどうかと思いますが。

『感謝』と思って居ない場合は、『感謝』の部分を『評価』に変更して考えてみて下さい。
182: 購入検討中さん 
[2008-03-13 12:44:00]
火曜日、水曜日はダイワハウスの定休日なので、社員さんの書き込みが多いみたいですね
ダイワハウスは、個人の住宅もやりますが、ユニクロとか、マクドとか、小規模の店舗の建築も多いらしいです。売り上げは確かに第二位ですが、住宅となると、5,6位くらいでは?
基礎工事、建方工事、も個人住宅は優先順位が低いようです。実際、いろいろなブログで
酷い内容が報告されてます。
金沢では、『ダイワハウス 金沢 外壁』で
札幌では、『ダイワハウス スマイル 』で検索すると、

驚愕のブログです。 信じたくは、無いのですが、、、

工事責任者がいなくても、コンクリを打つし、外壁は、ボコボコになってるし、

個人軽視の会社なのかな?と疑問を持ってしまいました。

Xevoは、魅力があるのですが、、、ホント、考えてしまいます。
183: 契約済みさん 
[2008-03-13 13:36:00]
ダイワで契約してもう間もなく建築するんやけどこれから目を離せなくなりそうやな。
そうなると、ちょこちょこ見に行こうかと思うてるんやけど職人が作業しとる間に入って見てもええんやろか?それとも作業の休憩の間に見らんとあかんのかなー?みなさんはどうしてます?
邪魔や言われたらお互いにむかつくしな。
184: 入居済み住民さん 
[2008-03-13 15:24:00]
エ〜ッ。ダイワハウスに決めたんですか〜・・・・

遠慮することは無い!毎日でも見に行ってチェック!チェック!。
(現場にお客様用のヘルメットとスリッパが準備してある)

俺の場合、週4日位は茶菓子とジュースもって見学に行ったが
やっぱり手抜きしておった(後で見えなくなる所は、特に施工が粗いので要注意)
茶菓子とジュースは無駄だった。

俺んちなんか、大工が二階の窓を閉め忘れていて、雨で床に水溜りができとった。

ダイワハウスなんか、ダイワハウスなんか、大嫌いじゃー!
185: 匿名さん 
[2008-03-13 20:26:00]
なぜかうちの周り(職場の人達や友達)はダイワハウスだけはやめとけと言います。
なぜなのでしょうか。
186: 人 
[2008-03-13 20:32:00]
外張り断熱?
すいませーん屋根は?はいってますよね?
187: 匿名さん 
[2008-03-14 00:14:00]
こういう掲示板にダイワの社員の書き込みなんてないですよ。
書き込みは禁じられているはずです。社員も家族も。
彼女レベルとかなら、いるかもしれないけど・・。
188: 土地勘無しさん 
[2008-03-14 09:15:00]
187へ

そんなこと、わかる訳ないだろーー
 
ツマンナイ事は、書かない方が良いんじゃない(笑)
189: 匿名はん 
[2008-03-14 09:37:00]
>179
あなた164で餃子の書き込みした人ですか?(もしかして他のダイワ板でも中国絡め書き込みしてます?) ご自分の中で中国絡めのコメントかきこがマイブームなのかも知れませんが、餃子だのMADE IN CHINAだのってダイワの戸建ての話と関係ないですからやめて下さい。鬱陶しいです。
190: 入居済み住民さん 
[2008-03-14 11:36:00]
>>189さん
別に良いんじゃないの?
自己中心的で、利己主義で、騙すより騙される方が悪い、品質管理や人材管理が出来ない事を棚に上げて自己主張(被害妄想)だけ妙に強い、などの亡国の国風とよく似ていると表現したいだけなのでしょう。

国名を伏字なしで書くのはどうかと思いますが、一個人の批評としては別に問題ないと思いますよ。
意外と当たってますしね(笑)
(最近は日本人もプロ意識や職人気質などより利益重視ですからね。)
191: 190 
[2008-03-14 11:42:00]
確か、DHって中国進出考えてませんでしたっけ?
もしかしたら、コスト削減の為に、中国での工場生産を考えていたりして。
一部の部品であれ、中国製になるとすると、最大のメリットである工場生産の品質管理がボロボロになりますね。
戸建だと余り利益が出ないから、中国製品でコストを抑えた品質軽視のマンションや店舗の建設をメインにする。戸建はそのおまけだとすると、戸建の品質は地に落ちるな。
192: 通行人 
[2008-03-14 15:34:00]
189さんは

なんか、仕切り屋みたいで、いやですね。
別に気にしなければいいんじゃないですか。

自分の読みたい所だけ読めば。
193: HM迷ってます 
[2008-03-15 19:02:00]
187へ

だから、なんなんだよー!
意味わかんねー事書くな!
194: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 15:49:00]
皆さん 大和さんのこと悪く言っているみたいですけどほんとうに親切ですよ 私は12年前に大和さんでお世話になりましたが人がつくるので不具合はあると思いますが 保証も過ぎてもすぐ駆けつけてくれますし10年点検の時も外壁が一部亀裂らしいのが入ってたらしくて(私はしりませんでしたが)すぐに対応してもらい一部の亀裂を直すだけでなくすべての外壁の塗装も含めて直していただいて新築みたいになって周りの近所のかたがびっくりしてました これはほんとのことですよ 他社さんを悪く言うわけじゃありませんがMホームさんなんかアフターを含めてなんにもしてくれないみたいですよ(我が家の隣)
195: ダイワ社員 
[2008-03-16 18:03:00]
やっぱりダイワハウスが一番です。ダイワハウス万歳!
196: 匿名さん 
[2008-03-16 18:05:00]
ダイワの建材って中国製の部分もあるのですか。
なんだか心配ですね。
197: 購入検討中さん 
[2008-03-16 18:09:00]
194さんへ

『ダイワハウス 外壁 あだ名』でYAHOOで検索してその方のブログを読んでの感想を
お聞かせください。
サギ師か、うそつき集団か、と思わせる内容です。

金沢ってサギ師には甘い町なんでしょうか?
198: 匿名さん 
[2008-03-16 21:08:00]
えっ ダイワハウスって詐欺師の集団なのですか。
どうりで、CMもうそ臭いですね。
199: 周辺住民さん 
[2008-03-16 21:40:00]
耐震性能が指定したものと違っても、ダイワハウス的には違反じゃないとか。内容証明に書いてあることだから真実だね。
200: 匿名さん 
[2008-03-16 22:14:00]
住宅設備の場合残留農薬ってことは、無いでしょうけど
鉛は心配ですね。
201: 匿名さん 
[2008-03-16 23:02:00]
『ダイワハウス 新居の水平問題』でYAHOOで検索してその方のブログを読んでの感想をお聞かせください。
最新のXEVOのトラブルですよ。トラブルは引渡し後に発覚するのですね、、、
202: 匿名さん 
[2008-03-18 12:33:00]
水平問題ブログよみました。最悪の一言です。ダイワハウスはやたらクレームが多くネットに出回ってますし、完全に候補から外しました。
203: 契約済みさん 
[2008-03-18 23:07:00]
>我々は建設会社ですから、基礎・土台がしっかりしてないと、問題が起きたときは、まるごと全部つぶしてやり変えないかん。基礎・土台というものは、精神的教育に当たる部分ですよと。だからそこをしっかりしてないと世の中へ出ても役に立たん。

某HMのお偉いさんの有り難いお言葉を引用してきました。ネット検索すればすぐにわかります。

同意。基礎・土台がしっかりしてないと問題が起きたときはまるごと全部つぶしてやり変える必要があると思います。
204: 購入検討中さん 
[2008-03-19 22:41:00]
203さん

それ、ダイワハウスの会長さんの話でしょ?

大企業病なんだねえ、、、

やたら、内容証明付きの手紙のやり取りになってるもんね

頼んだら、頼んだもん負けみたいだね
205: 匿名さん 
[2008-03-21 01:36:00]
基礎でトラブルの北海道の方は契約解除で合意したとか。
でも全部つぶさず、そのまま建売りにして販売するらしい。

問題がおきても問題ありと認めない方針に転換したのかね。
206: 購入検討中さん 
[2008-03-21 15:20:00]
それって、やっぱり基礎工事でトラブルになった事は、
当然、隠して売るんだろうねえ、、、
基礎工事でクレームがきたのですが、建てちゃいました、、的な家としては、
売れないでしょうね

でも、よく、契約解除になったね
たくさん、写真をとる事って必要ですね、いざという時の為に。

でも、こういうページに対する影響も考えてるかのもね、、、
207: 匿名さん 
[2008-03-21 17:45:00]
>当然、隠して売るんだろうねえ、、、

そう思うのは無理もないね。
約束と違う性能の建物を建てちゃっても、法違反してないと公式発表した会社だから。
208: 匿名さん 
[2008-03-21 17:53:00]
うるさい客は早く切らないと、クレームが永遠と続くから・・でしょうね。
209: 匿名さん 
[2008-03-21 19:23:00]
契約には、相当の覚悟が必要ですね。

やっぱり、やめようかな?
210: 匿名さん 
[2008-03-21 20:48:00]
これ以上長引かせると、対応の悪さがドンドン公になってしまうからでしょうね。
211: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 10:51:00]
ダイワで家を建てた方全員に、契約金の二割を返金したら、

不満のコメント件数も半分位になるような気がするのは

私だけ?
212: 匿名さん 
[2008-03-24 22:25:00]
そうですね。

ダイワの入居者からのクレームが多いのは、
高い買い物をしたわりに不具合や欠陥が多すぎるという気持ちがあるのでしょうね。
213: 満足したいさん 
[2008-04-03 17:26:00]
知名度は高くても顧客満足度が低いと
契約考えてしまいますよね。
214: 購入検討中さん 
[2008-04-04 10:38:00]
いや、しかしその建て売りを、今後買う人はかわいそうだな〜。
家の前にこっそりブログのアドレス書いといてあげればいいのに。
215: 匿名さん 
[2008-04-04 12:49:00]
ブログ閉鎖してもネットにキャッシュは残ってるよね。
買った人が気がついたら揉めそうだ。

建売で誰も買わなかったら、ブログ主が買ったりして(笑)
2割3割は安くなってるはずだし。
やっぱりダイワは物がいいから欲しいとか言って(笑)
216: 購入検討中さん 
[2008-04-04 13:18:00]
最近、北海道では、ダイワハウスは注文住宅は、不調らしいです。

もっぱら、得意の店舗建築と建売だけ、らしいです。

同業他社さんの営業さんから聞きました。

下手に、注文住宅を建てたから、生コンの手配が悪く、工事現場の監督さんも
ナニを監督するか判らなかったのか?まあ、しょうがない。不慣れな工事なんだもん。

北海道で健闘してるのは、大手では、ミサワホームとセキスイハイムらしい。

ハイムは、2枚で22cmという鬼のような外壁もある。
217: 匿名さん 
[2008-04-07 08:44:00]
>ハイムは、2枚で22cmという鬼のような外壁もある。

やはり、外壁は厚い方がよいのでしょうか?
厚い=重たい=他の部分に余計な負担がかかりそうで
心配なんですが・・・・
218: 購入検討中さん 
[2008-04-07 12:29:00]
217さんへ 216です 紛らわしい書き方をしてすいません

北海道において、大手で頑張ってるのは、ミサワ、セキスイハイムのみ。
地場の企画住宅は、メタメタに安いので、売れてるようです。積水ハウスでさえ、年間100棟くらいらしいです。ミサワ、ハイムは、450棟前後らしいです。

ミサワ、当然木質パネルのみ、外壁24kgの細繊維のグラスウールが10cm(細繊維のため、32kgに相当するとの事)が武器。旭川に+10cmの外壁をつけた実験棟がある。

セキスイハイム シェダンという普通の外壁にプラスアルファでつけるので、16kgで22cmになる外壁。欠点として、屋根が無いこと。これは、北海道バージョンらしいですが。

寒さに関しては、この2社が良いのでは?
219: 競合物件企業さん 
[2008-04-07 14:27:00]
補足すると、ハイムのシェダンのGWも細繊維13kgで、高性能なら16kg相当、通常のGWに換算すると24kg相当とのこと。
22cmは厚いね・・・
全ての窓が出窓感覚??
220: 物件比較中さん 
[2008-04-07 18:55:00]
やっぱり、鉄骨は寒さには弱いってこと?
221: いつか買いたいさん 
[2008-04-07 20:22:00]
鉄骨が冷えて室温が下がるのが嫌だからミサワは木質、ハイムは鉄骨のまわりをさらに2x4で覆うことにしたんでしょうね。
でも、ハイムの鉄骨は普通に売られてますけどね。Q値,C値はI地域対応になってるんだろうけど、熱橋対策も本州とは少し仕様が違うのかな??
222: 匿名さん 
[2008-04-07 21:21:00]
ダイワが寒いのは何の工夫もないただの鉄骨だからですか?
223: 匿名さん 
[2008-07-19 16:39:00]
町場の工務店で施工監理の仕事をしてますが、HMの施工で一部の方がおっしゃるような糞工事はしてないと思いますよ。

図面通りじゃないとか、ホールダウン金物にコンクリが詰まってボルトが締まってないとか…そんなんやってたら中間検査通らねーし!(笑)
224: 匿名さん 
[2008-07-27 09:43:00]
大和ハウスに関して
 ・施工期間が短い
 ・契約までの期間短い
225: 契約済みさん 
[2008-07-28 23:02:00]
今、ダイワハウスで契約して設計プランを練っています。

外部の設計事務所の設計士さんを紹介されてプランを考えています。
とても素晴らしい設計士の方なので安心して楽しんでます。

営業の方も丁寧な方なので、今はダイワハウスにして良かったと思います。
226: 入居済み住民さん 
[2008-07-28 23:05:00]
>外部の設計事務所の設計士さんを紹介されて
そんなことができるんですか?!
ウチも外部の人にすればよかったのかしらん・・。
227: 入居予定さん 
[2008-07-28 23:12:00]
うちは内部の人でしたが良かったですよ。226さんは外部の人が良かったですか。

提携の外部の人がいるみたいですねが内部の方もとても良くしてただきました。

新しい家楽しみです。
228: 226 
[2008-07-28 23:33:00]
うちなんか設計士の提案が気に入らなくて、ほとんど自分でパソコンソフト使って
間取りとか決めました。
窓の形や浴室乾燥暖房機の種類や風なびの種類や給湯器の容量などなど
いろんなところを自分で調べたり、知り合いの一級建築士さんに
チェックしてもらったりして、ずい分変更しました。
だからできあがった家には満足してますけどね♪

まあ設計士にしてみれば、あまりこだわりなく、ダイワの提案を
何でも受け入れる客のほうが、やりやすかったでしょうけどね。
230: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 12:37:00]
ここや他のダイワスレッドで良く見かけるのですが、前レスに全く反応せず(前レスに対するコメントを残さず)唐突に『設計士が良かったので安心です。満足してます。』とだけコメントを残す人は本当に契約済みor入居済みの方なのでしょうか。

入居済みの私の立場から見ると、そういう人が仮に大満足の方だったとしても、コメントの内容に違和感を感じるのですが。
大体、満足している人ってこの掲示板見るのかな?
この掲示板を見に来る人って、何か疑問や検討したい事があって質問するか、不満を持っているかのどちらかのような気がするのですが。
満足しているのに掲示板を頻繁に覗いてコメントを残し続ける人ってどんな人なんだろう。
何かイメージ出来ないな。
231: 匿名さん 
[2008-09-01 12:50:00]
>230
逆のことを行う人たちも結構いらっしゃるので、プラマイゼロでいいんじゃないでしょうか?
よく分かりませんが。
232: たけ 
[2008-09-01 12:56:00]
>230
そういう良い事ばかり書く人はダイワの社員が多いんじゃない。ま〜みんな知っている事か!
233: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 13:27:00]
>232さん
それは間違いです。たまにはいますが普通、契約済みか、検討中か、施工中が多いのでは??
まあ、仕事が暇で、展示場のPC覗いて書き込む 営業もいると思いますが。

ちなみに、わたしはダイワで建てた、しがない貧乏施主(60歳定年になったばかり)ですが。
20年ローンぎりぎり滑り込みセーフでした。
234: 匿名さん 
[2008-09-01 15:48:00]
あと、何でだか知らないけどダイワを盲信している
建築済みの施主もいますよね。
営業とかに洗脳されやすいタイプなのかな?
235: 匿名さん 
[2008-09-01 16:05:00]
アンチ、ダイワ派はどこで建てたらいいと思ってるの?
ただダイワが気に食わないだけだろう?
236: 契約済みさん 
[2008-09-01 16:09:00]
>234さん

あなたは何処かで建てましたか?
たぶん建てたい族かな?

洗脳されるのもいいもんですよ。
237: 234 
[2008-09-01 18:02:00]
>>236さん
もちろん、ダイワのXEVOで建てましたよ。
商品転換期で、いろいろトラブルもありましたけどね。
洗脳されれば、施工不良にも気づかずに済んだのかな(笑)
238: 匿名さん 
[2008-09-01 21:34:00]
例えばどんなトラブルがあったんでしょうか?
239: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 22:40:00]
>237さん
商品転換期でどんなトラブルがありましたか?
教えてください。施工不良に気づかないのんびり施主です。

今のところ不満はないのですが? 知らないほうがいいのかな?
240: 237 
[2008-09-01 23:06:00]
床下断熱材の脱落とか、床鳴りとか・・。
他にもありますけど、ここで具体的に書き込みはしたくないです。
気になる方は工法・建材検討板の「床なり」のスレでもご参考に。
まあ、ダイワで建てて雨漏りの被害にあっている人もいるので、
それに比べればましですけどね。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10894/res/981-990

のんびり施主さんも、もし雨漏りにでもあったら、気づかないわけにはいかないでしょう。
被害にあわなければ、しょせん人事なんでしょうけど。
241: 匿名さん 
[2008-09-02 06:40:00]
また出ましたね。床鳴り〜〜 床下断熱材の垂れ下がり〜

床が鳴ってもいいじゃないですか。 断熱材が垂れ下がってもいいじゃないですか。

毎日耳を澄まして生活していなし、すこし風が吹いてもギシギシ床鳴りするんですかね!
垂れ下がりは修理すればいいんです。
いったい全国で何件そういうトラブル(床鳴り)があるんでしょうか?
242: 匿名さん 
[2008-09-02 07:16:00]
大和ハウス工業は 去年の今頃出来た家は ものすごい 床なりの数だったらしいよ
243: 匿名さん 
[2008-09-02 09:01:00]
床鳴りの原因は何だったの?
構造欠陥? 施工不具合? 床材のせい?

去年の今頃スレで話題になっただけではないの?
244: 匿名さん 
[2008-09-02 09:18:00]
これ本当に本人の体験談?

ちょっと嘘くさいな
245: 匿名さん 
[2008-09-02 09:25:00]
軽い不同沈下で束が浮いちゃう 例が相次いだそうだよ
246: 匿名さん 
[2008-09-02 11:48:00]
嘘だと思うならそれでもいいし、別に気にならないならそれでもいいでしょう。
ただ、気になる人は保証期間中に見つけて修理を依頼したほうがいいですよ。
2年過ぎると、だいたいの修理が有償になりますから。
247: 匿名さん 
[2008-09-02 12:04:00]
>246
あなたはダイワで建てたんですか?
248: 匿名さん 
[2008-09-02 12:09:00]
ダイワで建てましたよ。237で240です。
ダイワの施工に関して注意を喚起する人が、すべて
ダイワの施主以外の人だっていう発想がよくわかりません。
249: 匿名さん 
[2008-09-02 12:13:00]
不具合あるのは仕方ない
しかし その後の対応に辟易してる人は結構います
251: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 12:25:00]
誰もダイワに対して注意喚起なんかしていないでしょう?(笑)
ダイワで建てようとしている人、もしくは建てている人に対して注意喚起しているのだと思いますよ。
大体、ネガティブなコメントが荒らす要因だと思う方がおかしい。
本当にダイワで建てた人、これから建てる人なら、荒らしているなんて思いませんよ。

いい加減こんな所で無駄な労力使っている暇があるなら、現場に行って少しは施工品質上げなさいよ。(勝手に社員と決め付けました)
253: 匿名さん 
[2008-09-02 13:06:00]
240さん。その不具合は今どうなってるんでしょうか?

修理済み?放置?
255: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 13:40:00]
ダイワの社員にそんな暇人はいないとおもうけど。
256: 匿名さん 
[2008-09-02 13:52:00]
昨夜、XEVOパートⅣで書き込まれたレスがごそっと削除された形跡が残ってる。
その関係者が腹いせにこっちのスレで暴れてるんじゃないの?
257: 240 
[2008-09-02 14:06:00]
>>253さん
不具合はその都度修理してもらっています。そこに至るまですったもんだ
あったりもしましたが、ウチのダイワのスタッフの対応は悪くなかったです。
こういったトラブル対応には、キーマンになる人が一人いると思います。
その人がしっかり対応してくれれば、満足のいく結果が得られると思います。

ただ、入居後の追加工事は、けっこう面倒なものです。
家具を置いてしまうと、床鳴りなどのチェックができない部分も出てきます。
これから建てられる方は、手直し工事がなくて済むように、建築中や
引越し前までに入念なチェックをされることをお勧めします。
258: 匿名さん 
[2008-09-02 15:57:00]
257さんを見て思ったんですが。床鳴のトラブルであれだけ騒いでたのに今は見なくなりましたね。

ダイワさんも対応して問題点を一つクリアしたってことですかね。
259: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 17:35:00]
我が家は5ヶ月たちましたが、今の所床鳴りしませんね
来週6ヶ月点検があるから床下GWもまた見てみます。

我が家は、その他も不具合は今の所何もないです。

今回オール電化にしましたが、前のガスと電気の時の約半額です、ビックリしてます。
260: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 19:03:00]
床鳴りってどんな音がするんですか?

夜寝てたらギシギシきしむんですか?
261: 土地勘無しさん 
[2008-09-02 19:30:00]
ギシギシ・・隣でお父さんとお母さんが・・・
262: 匿名さん 
[2008-09-02 20:32:00]
床を足で踏んだとき、原因が床材(木の部分)なら「ギシギシ」、
床下の鋼製束や金具が原因なら「カラッ」とか「コロッ」って音がするみたいです。
263: 匿名さん 
[2008-09-02 20:48:00]
自然とビー玉転がる床でも、鋼製束で調整するらしいね。
264: 匿名さん 
[2008-09-02 22:04:00]
金属は温度、木は湿度による変化があるので、
床鳴りの発生は季節にも関係しているようですね。
原因が木の場合は、太平洋側では空気が乾燥する冬に多いようです。
265: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 22:10:00]
夜に鳴ったら、お化け屋敷になるね〜 笑い! 

興味あるね。体験したいね。 うちは子供が2階を走ると振動するけど、床は鳴りませんね。

なんとか ’らしい’と言う言葉は、ガセネタが多い らしい(?)。
266: 購入経験者さん 
[2008-09-20 11:20:00]
大和ハウス工業から役170㎡の注文住宅を購入して5年経過し、点検にきた。
1.その時に指摘した不具合をほったらかしにし、再度指摘するまで修理しない。
2.防犯ガラスに変更する際に民法違反をする。
3.その際代金を振り込んだにも係わらずお金を払ってないと怒鳴り込んでくる。
4.アポもなしにお詫びのために訪問してくる。重要な訪問はアポを取るのが常識である。
5.次にアポを取るにお客様から電話を掛けて来いと要求する。常識のなさにはあきれ返る。
5.大和ハウス工業の社長宛に不具合情報をしらせると、民法を勉強せずに法律違反でないといいはる。
6.表現を変えて解りやすく法律違反を指摘すると、いくら立っても返事が返ってこない。
どうにかしてくれ!こんないい加減な会社
267: 匿名さん 
[2008-09-20 11:24:00]
何てったって大手のダイワハウス様ですよ、施主なんかの事考える訳がない。
269: 匿名さん 
[2008-09-20 14:28:00]
民法違反とはどんなものでしょうか?もう少しお話をききたいです。
270: 契約済みさん 
[2008-09-22 14:56:00]
民法違反について
 泥棒が入り、普通ガラスを防犯ガラスに取り替えるためにガラスを購入してガラスをはめる作業の見積を取り、それに対して注文書を発行した。ところがその注文書は無効と主張する。
 民法555条では「売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対して代金を支払うことを約すことによって、その効力を生ずる」となっており明らかに民法555条に違反している。そのことを指摘すると、ガラスの販売は売買契約でなく、請負い契約であるから民法違反でないと主張する。ガラスを販売しているのに売買でないとはあきれかえる。百歩譲って請負としても民法632条にほぼ同様のことが書いてある。それを指摘すると今度はガラスを販売してはめるのは建設工事であり、建設業法のしばりがあるから民法違反でないと主張する。ガラス屋はすべて建設業法のしばりがかかるかのごときくの主張をする。 
 一部上場企業にも係わらず法律をねじまげて解釈し、著しく名誉を毀損している。訴訟を考えているので良い弁護士を知っている人は紹介して下さい。大和ハウスは村上社長宛である。
271: 匿名さん 
[2008-09-22 15:05:00]
>>270
よく理解できない?!
一部上場企業が法律をねじ曲げてるんだったら、裁判したらいいんだよ。

勝ち目があるんだったら〜!
272: 契約済みさん 
[2008-09-22 22:30:00]
NO271さんへ
裁判するから良い弁護士を紹介してねといっている。
解ったか
274: 匿名さん 
[2008-09-25 15:27:00]
>270さん
不利な裁判はやめた方がいいでしょう。

疲れるだけだよ。
275: 匿名さん 
[2008-09-25 18:13:00]
防犯ガラスでないガラスは、やっぱり泥棒に破られるんだね・・。
276: 匿名さん 
[2008-09-25 22:33:00]
泥棒はどんな方法使ってでも入りますよ。
防犯ガラスは、普通のガラスと比べて、破られにくくなっているんです。
277: 匿名さん 
[2008-09-26 13:53:00]
そうなんだ。防犯ガラスを割られると、中に入られなくても
ガラスの交換費用だけでも大損だよね。保険、出るかな〜?
やっぱりシャッターもつけておいたほうがいいのかな〜?
278: 入居済み住民さん 
[2008-09-26 14:37:00]
防犯ガラス(ハイサッシ)一枚80㌔くらいあります。
シャッターは必要ないでしょう。毎日開け閉めしてたら面倒だし。
自動シャッターもイマイチもったいないし。
気になるのだったら、セコムと契約して保証してもらったらいいんです。
283: 周辺住民さん 
[2008-09-27 14:18:00]
いいんじゃない?
勝とうが負けようが施主から訴えられるっていう事実だけで
HMとしては汚点になるからね。
黙って引き下がるより、一矢報いることにはなるのでは?
284: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 14:15:00]
ダイワハウス工業で建てて正解ですよ。
285: 二軒目です。 
[2008-12-03 18:35:00]
来春にダイワハウスで二軒目を建てる予定です。
メルベィユ(外壁ALC,40坪)を昭和63年に建築して約20年経過しましたが大きなトラブルもなく過ごしています。小規模な修繕等も敏速にして頂いており、大変満足しています。
夏は涼しく、冬は寒くありません。
今度はXEBO-E(外壁DS,58坪)で契約しました。(建て替えではありません。)
他メーカーとも比較しましたが総合的に判断して今回もDHにしました。
286: 購入検討中さん 
[2008-12-03 21:35:00]
スペルが間違ってますけどね
287: 入居済み住民さん 
[2008-12-07 22:21:00]
大和ハウスに住んで10年になりますが、あまりにも問題が多くてストレスが溜まります。
一番最悪だったクレームは、築5年ほどで外壁に細かなひびが無数に出てきたことです。
もちろん無償で補修し外壁も再塗装してもらいましたが、こちらから連絡しても対応が悪過ぎ!
現在もあらゆる箇所で不具合が発生していますが、10年過ぎてからは全てにおいて有償話となるため呆れるばかりです。特に問題に感じるのは、アフターサービス部門の頼りなさ。。ご存知ない方は驚きますが、不具合箇所を見に来てもらい業者さんが修理したのにも関わらず、大和ハウスから出張料?とかなんとかの請求がありました。できることなら、もう一度建て直したい気持ちでいっぱいです。。。
288: 匿名さん 
[2008-12-07 23:55:00]
アフターがよいとか悪いとかあるけど、これからは大丈夫だよ
今まさに中途採用要員に挨拶と言葉遣いの特訓中だから
でもそれ以外の社員やアフター要員でも突っ込んだ質問、論理的な回答、用意されたパターン以外の返答を求めない方が良いよ
せっかくの良い気分が台無しになるから・・・
289: 匿名さん 
[2008-12-08 00:02:00]
ウチの地域のグループ長も早く替わるといいな・・。
290: 匿名さん 
[2008-12-20 02:23:00]
大和ハウスで家を建ててまもなくい引渡しとなります。

しかし竣工立会いの時に気づいた大チョンボ。

タイルを玄関から脱衣所にかけて引いてるのですが、なんと外用タイルを家の中にも使っていたのです。

勿論、張り直しをしてもらったのですがやはりガタガタになってます。

引越しも間近に迫っており家具も買い全ての準備が整っていたのですがこのまま更にやり直させると進めていたプランが全てパァに!!

引越しを延ばし費用も全て大和ハウスに持たせようとしているのですが、凄く憂鬱になります。

何かよい案は無いですかね???
291: 購入経験者さん 
[2008-12-23 23:48:00]
築10年 あー早く建て替えたい!寒いし結露酷いし、床鳴り年中
アフターはスキル無し、営業は連絡無し、今年も年賀状来ないんだろうな。
そんなもんですよDH。やっぱりもう少し予算上げて積水にすれば良かったよ。
292: 匿名さん 
[2008-12-30 22:00:00]
↑マジで
293: 匿名さん 
[2008-12-30 22:41:00]
やめといてよかた。
294: 匿名さん 
[2009-01-20 01:29:00]
ウチの嫁さんちはダイワハウスだったので、ダイワハウスで建てるつもりでいましたが、土地の前の道路に下水工事が来年の3月末まで行われるので引渡しを来年4月以降にして欲しいとお願いしても、契約を焦らせ下水使用できる半年前の9月までに引き渡したいといわれ、その間どうするの?と聞いたら「仮住まいですごして、下水が入って使用できるようになったら入居でどうですかね〜」とまるで他人事。家を引き渡しを受けて、半年も空き家にしておけってか!!
他のメーカーじゃそういう理由なら4月以降でいいですよってどこでも言ってくれたよ。
外断熱って言っても中途半端な物だし、見積もりも安く見せる為に諸費用を最低限にしたり、エコキュートや蓄暖、カーテンや照明の見積もりも0で出してるし、装備品のランク落としてたりと最低です。(こっちが黙ってれば分からないと思ったのか?バレバレなんだよ)
営業マンはその会社の顔ですが、こんなにひどいメーカーはダントツでダイワハウスです。
(個人的にはその次は住林だね。ここも私なら絶対頼みません)
295: 匿名さん 
[2009-01-20 16:24:00]
噂どおりの会社だ。
296: 購入検討中サン 
[2009-01-20 23:29:00]
XEVO T 3F建て いろいろな注文をし希望通りの間取りが完成!そろそろ契約なんですが、まだ正式な見積もりが出ていません。現段階でざっくりいくら位?と聞いたところ、約6セン万ちかくかもとのこと。契約時に一体いくら位値引きがあるものですか??また効果的な大幅値引きの方法はありますか??
297: 匿名さん 
[2009-01-21 00:33:00]
いやー相変わらずのダイワ本社および、金沢支店の対応ですな。外壁の問題をなぜもっと真摯に対応し、解決に向かえないのか。全く訳の分からん企業だ。施主のブログを読む人もたくさんいることを知らないのか。

上場企業らしく、お客様の満足を得る対応を期待する。その件で会社に愛想つかして辞めた社員も気の毒だ。
298: 匿名さん 
[2009-01-21 01:34:00]
例のブログですが、この数ヵ月でブログ主の人格が露呈された感じですね。
要求もむちゃくちゃだし、ブログが支離滅裂で、今までの内容が本当にダイワが悪いのか疑問に思えるね。
平静を装おっているつもりみたいだが、何だか駄々をこねている子供のよう。
ダイワの初期対応も悪かったが、あれではただのクレーマーだよ。
299: 匿名さん 
[2009-01-21 07:06:00]
クレーマーはあだ名に含まれますか?
あだ名は侮辱になりますか?
300: 匿名さん 
[2009-01-21 07:45:00]
↑なります
301: 購入検討中さん 
[2009-01-21 11:40:00]
大和ハウスの入居者のブログですか?興味があります。教えて下さい。
302: 匿名さん 
[2009-01-21 12:44:00]
グーグルで「外壁 クレーマー」で検索するとトップに出てきます。
くれぐれも「外壁クレーマー」ではなく、間にスペースを入れてあげて下さい。お願いします。
303: 匿名さん 
[2009-01-21 14:54:00]
少し読みました。コメントできません。
トラブルってどれだけあるのですか?
まさかブログ全部がトラブル報告なのですか?
304: 匿名さん 
[2009-01-21 17:14:00]
まさか・・・・・あれでも昔の分をだいぶ削ったそうですよ。
壮大な叙事詩なのできちんと読んであげて下さい。
えっと途中でブログ終了宣言してたりしますが、そこで読むのを止めないように。
ダイワ起こしたトラブルへの真実の探求は3回ぐらいのブログ終了宣言では終わらないのです。
305: 匿名さん 
[2009-01-21 18:30:00]
○芝ク○ーマー事件並の騒ぎになってますか?このブログのまとめサイトはありますか?
306: 匿名さん 
[2009-01-21 19:45:00]
さあ?このe戸建てでは有名なブログだけど、メジャーな扱いかどうかは知らない。

もうすぐ調停だか和解だかの正式な司法の場で話し合う予定だから、周りはこのブログはそっとしておくのがいいんじゃないかな。
307: 入居済み住民さん 
[2009-01-21 20:38:00]
司法に訴えるのは止めたみたいですよ。

約束違反だとか善管注意義務だとかたいそうな事を言っていますが、結局は施工ミスだと言っているダイワは信じたくないから、施主の希望通りの報告書を出せと言っているだけ。

出せるわけが無い書類の提出を要望して出せないなら訴訟を起こすと言ったわりには、あっさりとダイワ補修案を受け入れた。

ダイワ補修案を受け入れると言う事はダイワを信用すると言う事につながるだろうから、書類の提出は必要なくなったのかと思うと、提出はしろ、約束違反だといきなりご立腹。

これでは担当者は大変だろうね。

今までのトラブルも他の人なら簡単に終了していたと思われ、結局長引かせているのはブログ主による所が大きいのではないでしょうか?
308: 匿名さん 
[2009-01-21 21:00:00]
>307
なるほど。本質的な部分はそこに行き着いてしまうのですね。
このブログには家を建てる前にはかなり動揺させられた。
無事に自分の家が建ってしまった今ではブログ自体の推移は別にもうどうでもいいと思えています。
ダイワでトラブルがないというわけではありませんが、あのブログをもってダイワの全てを表していると勘違いしてダイワハウスを選択肢から除外してしまう人がいないように願っています。
309: 通りすがり 
[2009-01-21 21:19:00]
ざっとプログに目を通してみました。
最初からダイワはほぼ非を認めてはいるようですね。
しかし、プロブ主は正式な不良見解にこだわってしまったため、大企業の姿勢に合わなくなった
みたい感じました。
今であれば賞味期限違反に対する回答が曖昧みたいなものでしょうか。

消費者を味方につけようとプロブで頑張ったみたいですが、こだわりすぎてみたいな。
310: 物件比較中さん 
[2009-01-21 21:42:00]
あらあらお休み中の大和ハウス社員さんからのブログ主へのクレーマー攻撃ですか。相変わらずの

駄目会社ですね。ちゃんと読んだ第三者ならどちらが悪いか明白です。大和が正しいなどと、施主側が言うわけがない。
311: 匿名さん 
[2009-01-21 21:51:00]
賞味期限に例えるのは無理があるのでは?

外壁メーカーが外壁に問題があるならメーカーの交換・補修対象だが、今回はそうではない と言っているのに、回答の一部だけ都合よく受け取って、ダイワの対応が悪いと言っている時点で終わってるでしょう。
無理やり賞味期限に例えるなら、
ダイワが送ってきた食品が賞味期限内だったが、形が歪だった。
食品メーカーに問い合わせたところ、製造段階で歪なら交換対象だが今回は違うと思います と回答。
現品は提供出来ないが、製造段階で歪になっていない根拠を立証しろ、出来ないなら交換しろとダイワに要求。
といったところかな?
312: 匿名さん 
[2009-01-21 22:08:00]
どこのハウスメーカーのスレッドも、施主叩きがあるけど、これって家を建てた人の間の伝統的な風習なわけ?
家を建てたハウスメーカーに愛着があるにしても、粘着性が高過ぎじゃない?

そこまで建てた会社への愛社精神があるなら、中途採用に応募したら?と思うけど。
313: 匿名さん 
[2009-01-21 22:26:00]
ダイワスレで、家づくりの悩み相談がない理由がわかりました。
314: 匿名さん 
[2009-01-22 02:19:00]
瑕疵の検査結果が出てないのに勝手に補修されたらどこのハウスメーカーの施主だって不審に思う。

最悪の問題は、ダイワはそれをわかっていながら、同じことを繰り返したことだ。

これは検討者も入居者も看過できないことだと思う。
315: ブログ監視委員会副会長 
[2009-01-22 07:27:00]

そのパターンがブログ全体のトラブルに共通してあるのだよ。


小ミス発見
施主『なにコレッ?(・_・)』
ダイワ『あれれッ。ごめん。しっかりやるね。』

大ミス発見
施主『やってないじゃん。(‾^‾#)』
ダイワ『ごめんなさい。次はマジでやるぞォ。』

瑕疵発見
施主『なんじゃこりャ (‾□‾;)!!』
ダイワ『なにもしてなかったからかも〜。てへッ\(≧▽≦)丿』
316: 匿名さん 
[2009-01-22 08:59:00]
というかあのブログをダイワハウスとのトラブルの解析データとして読んでる人ってあのブログの読み方を間違えてると思う。
あれは、ダイワハウスの施工ミスで感情をかき乱されていく施主の生き様書いた物語だよ。
50万ヒットしたと豪語してるだけあって、非常に感情豊かに書かれている。
317: 匿名さん 
[2009-01-24 03:31:00]
家を買うことはいいのですが、良心を売って愛社精神まで買うことはないでしょう。

老婆心ですが、司法や弁護士と関わることまで精神的に追い込まれている人を誹謗中傷するのなら、刑事・民事的法責任をとる覚悟で。対象者が冷静さを失っていると思うならなおさらです。

家づくりで悩んでいる人のことをどうしてもネットで中傷したくなるほどのことをハウスメーカーにしてもらったのか、よく考えて。
318: 匿名さん 
[2009-01-24 04:06:00]
いやいや、中傷ではないでしょう。
中にはそういう人も居ますが、冷静に分析している人もいますよ。
確かにトラブルは有ったし、相手をよく見ないで対応の悪さも有った。
でも、発注側の最高責任者(例のブログ主の言い回し)としては、常軌を逸しているし、冷静な指示をしていないのも読み取れる。
自業自得かもしれないが、振り回されているのはダイワ側かもしれませんよ。
普通なら一年前に決着がついても良いようなトラブルを大事にしているのはブログ主の方かもしれない。
言葉の使い回しとか、クレームを付けるが的確な指示を出さない所は問題があるんじゃないかな。
相手も人間ですからね。
施主の指示、点検、承認の責任を無視して、対応が悪い、精神的なフォローをしろでは説得力がないよ。
ブログの訪問者だって、殆んどが興味本意の傍観者ばかりかもしれないしね。
319: 匿名さん 
[2009-01-24 07:22:00]
『かもしれない』
『かもしれない』

瑕疵が発生したのは、社員が恨みで外壁に傷をつけたのかもしれない。
ブログネタのために騒ぎづくりに施主が施工中につけたのかもしれない。
住み始めてから、施主がつけたのをダイワのせいにしているのかもしれない。
協議を延ばしてるのはダイワなのかもしれない。
協議を延ばしてるのはは施主なのかもしれない。

『かもしれない、かもしれない』に裏づけがなければ、ただの妄想だ。
320: 匿名さん 
[2009-01-24 08:04:00]
ブロガーに建築トラブル発生時の対応力がプロ並でないことが問題です。

ダイワハウス並に数万件人以上のクレーム処理をしてきた経験と実績が必要です。
321: 匿名さん 
[2009-01-24 10:42:00]
売るときはメーカー面、トラブル時は建設業者面、それでは施主が不利だろう
一番の問題は双方が「運が悪かった」と思っていること
322: 匿名さん 
[2009-01-24 14:12:00]
金さえ払えば満足いく家が提供されると思うのが間違い。
HMといっても、結局は建設請負業者。
発注側がしっかり監理して、引き渡しを受ける前に完成か未完成かを主張しなければいけません。
完成として引き渡しを受けた以上、その後はHMの保証しか残らないのだから100%満足出来ない事もありますよ。
要するに、施主としてやるべき事を満足に行わず、自分の価値観に固執して無理難題を言い続け、冷静に交渉をしないからトラブルが大きくなるだけです。
不毛な言い争いや担当者の言葉の揚げ足を取る前に、施主の承認印の重さをしっかり認識するべきです。
それができれば、あんなトラブルは二度と起こらないでしょう。
無論、トラブルの発端はダイワの施工ミスと隠ぺい体質ですから、業者側にも問題があります。
しかし、そのHMの姿勢を回避・修正する策は幾らでもあり、それを行わず精神論で物理的な可否を無視し続け、両者の関係を悪くしたのは施主ですから、その点だけ強調して施主を同情するのはどうかと思う。
323: 入居者 
[2009-01-24 14:53:00]
もうダイワが悪いのは誰の目からみても明らかなんだよなァ。
あとやることは施主のあげ足とりぐらいかい?
それは悪いけど興味ないわ。
こんな会社か。ガッカリだし空しいなァ。
324: 匿名さん 
[2009-01-24 15:52:00]
>>それを行わず精神論で物理的な可否を無視し続け
素人が書いたような報告書じゃ誰だって精神論になると思うよ、論理的な対話を拒否してるんだから
監理と施工が一元化している状況じゃ最終的にダイワに行き着くしかないよね

システムや法環境が施主に不利と言うことは一般人は知らないから良い機会になったんじゃないの

>>物理的な可否を無視し続け
張り替えれば済む話じゃない?それに対応が遅いよね、対応を引き延ばして得をするのは?

>>そのHMの姿勢を回避・修正する策は幾らでもあり
次々に信頼を裏切ったからもう策は無いと思うよ
つか策を講じても無反応な相手には何も言わなくなるだろ

それほど良い案が有れば次の策を教えてあげれば良いと思うが?
これから検討する人の参考にもなるし
325: 匿名さん 
[2009-01-24 17:43:00]
ブロガーの一軒だけの問題かと思ったら、同じ現象が次々と発覚した。(工場と時期が同じ外壁)だから、協議延ばして時間を稼いだんだよ。

築年数2年が過ぎればミッションは大成功。
2年さえ過ぎれば、多くの客に入居前に瑕疵があったなんて責められなくて済むから。法的責任は完全になくなる。

あとはブロガーや早期発見者を言いくるめて軽い補修にして、黙らせれば終了。
326: 匿名さん 
[2009-01-24 18:51:00]
今から考えれば建て方時の写真に鉄骨に泥の足跡が残っていたものが有った気がするな
と言うことはそれくらいの認識で工事したと言うことだから外壁化粧面に注意することもなかっただろ

分布状況も特定の水平部に集中しているからどの時点で痛めたか推測できる気がするけどね

最悪な解決法は力関係を利用して外壁メーカーに押しつけて以降何も改善されないと言うことだろう

まあ元々引き渡す外壁なんてこの会社は重要視していないみたい
足場の揺れ防止に化粧面にビスを打つから、痛んだところはタッチアップ
大きい会社なのに?違う方法もあると思うけどね
327: 匿名さん 
[2009-01-24 18:56:00]
まだ決着がついてないではなく、もう決着はついた。終わった。

最悪の対応を受けたのはブロガーではない。
一番の被害者は、業者責任の瑕疵を教えてもらえなかった人だ。
328: 匿名さん 
[2009-01-24 19:03:00]
いらないと断っても2、3ヶ月毎に違う営業マンから電話きます。もう一年経とうとしています。嫌がらせでしょうか?どんな管理体制なんだろう?…家はもう建てましたから。
329: 匿名さん 
[2009-01-24 19:04:00]
最高の解決方法教えてあげなよ。
ダイワでトラブルにあった先輩入居者さん。
330: 匿名さん 
[2009-01-24 19:05:00]
間違いなく嫌がらせです。
331: 匿名さん 
[2009-01-24 19:16:00]
新築にくるなら嫌がらせですね(笑)
332: 匿名さん 
[2009-01-24 19:23:00]
いい家をたくさんの方に提供したい優しく暖かい気持ちをわかってあげてください。
あなたとの繋がりを切りたくないのです。
できるなら紹介してあげてね。
ダイワは評判いいですから。快適ですよ。
333: 匿名さん 
[2009-01-24 19:29:00]
評判が良いとは、どのような所がですか?
334: 軍団員中尉 
[2009-01-24 20:45:00]
333
それはダイワの施主で結成される中立且つ賢い分析軍団が、ダイワハウスの評判を親切に解説してくれます。
335: 危機管理 
[2009-01-24 22:17:00]
ちと発想をかえてみるかい?


キミに酷い対応をする憎たらしい相手がいたとして、”丁寧に仕事”をして”丁寧に点検”して”誠実な対応をした”とその相手が回答することを願うだろうか?
その逆ではないだろうか。

”適当な仕事”をして”適当な点検”をして”不誠実な対応をした”と回答し、その動かぬ証拠を手にすることができたなら?
キミなら次はなにをするだろうか?

最大の危機を回避するには、”丁寧な施工をして丁寧にチェックをして誠実な対応をした”と主張し続ける必要がある。顧客管理の基本とはそういうものだよ。
336: 匿名さん 
[2009-01-24 22:17:00]
326さん
そうなんですよね。
外壁に対する軽視が問題で、それを軽い気持ちでいつもの通り直しちゃおうとしたのがトラブルの発端でしょう。
最初は認めていなかった施工の瑕疵をダイワが認めた時点で補修交渉に切り替えていれば良かったのですが、取り替えて欲しい 気に入らないという思いからか材料の品質や相手の姿勢を強く指摘、抗議しようとするところから歪みが発生したように読み取れます。
ダイワに丸め込まれる事は無いと思いますが、出きることは限られているでしょう。
限られた選択が嫌だったり、ダイワが信用出来ないなら売るしかないよね。
337: 匿名さん 
[2009-01-24 23:06:00]
ダイワ入居者による業者叩きと施主叩き。
検討者をドン引きさせるには効果絶大ですね。
338: 匿名さん 
[2009-01-24 23:10:00]
>>335さん 申し訳ないがカキコの意味がよく分からない
適当=適切だよね、テキトー=適当じゃないよ
339: 匿名さん 
[2009-01-24 23:23:00]
分析して下さい。
ジーボは暖かいでしょうか?
寒い季節なので報告してくださると参考になります。
340: 匿名さん 
[2009-01-24 23:26:00]
寒いです。朝起きたら、10度ぐらいしかありません。結露します。
341: 匿名さん 
[2009-01-24 23:41:00]
私の家は土壌蓄熱で1階全部屋30℃です(笑)
342: 匿名さん 
[2009-01-24 23:57:00]
ブログ主さんのお祖母さんが大変だったってのに騒いでる人って何考えてるの?
少しは常識をわきまえて静かにしてあげたら?
343: 危機管理 
[2009-01-25 00:17:00]
>>338
失敬失敬。適当な指摘ありがとう。テキトーに流して欲しい。


では本題に入ろうかい?

品質の問題は偶然の産物であって、施工の責任を立証することが目的なのかもしれないってこと。

品質の問題ならダイワハウスは費用はかからないし責任はないし全くの無傷だよ。

もしもキミが本気でダイワを信じられない立場ならそんな結果を本気で望むのかな?


ボクが顧客担当になってこの問題に取り組むなら、絶対に施工責任は立証させないよ。

誘導尋問にはのらないな。
344: 匿名さん 
[2009-01-25 00:41:00]
寒いです。朝は暖房をタイマーセットしてます。
345: XEVOですが・・ 
[2009-01-25 02:25:00]
そんなに寒くないよ。2年住んで結露もなし。
間取りのせいか?施工が良かったからか?地域性か・・?
346: 匿名さん 
[2009-01-25 02:46:00]
↑いっぱい着込んでるんじゃない? 朝何度ぐらいで寒くないって言ってるのかな(笑)
347: 匿名さん 
[2009-01-25 07:10:00]
たしかに。家を売りたいほど憎い立場なら、補修方法がどうかなんて関係ないかもしれんね。家が嫌いなんだから。
348: 匿名さん 
[2009-01-25 07:55:00]
今日のお家は特に冷えますね。暖かい日が続いてたので気が付きませんでした。
349: 匿名さん 
[2009-01-25 11:04:00]
ダイワハウスを信じて引渡を受けた人なら、わが家が杜撰な施工だったなんて思いたくないよ。
それなのに欠陥が発生して、その原因が業者だとしたら「なぜ?約束がちがう。」って思うよ。
そこに業者や他人から「施工が原因だろうけどこれくらいの欠陥は気にしなくていいよ。あなたが大事にしてるから長引くの。」なんて言われたら理性を保てないから。とても傷つく。

どうやったら約束をした相手が約束を破るように誘導するの?
どうやったら補修をすると約束した相手が約束を破るように誘導するの?
ダイワが暴挙をすること狙っても誘導できないよ。
350: 345 
[2009-01-25 14:01:00]
あ〜、そうか。
寒い寒いっていってる人は、すごい薄着なんだ。
エコじゃないな〜。
351: 匿名さん 
[2009-01-25 14:36:00]
薄着ですがヒーテテックです。カシミアのセーターが欲しいですが、不況で返済がやばいです。賞与無くなったらやばいです。財布が寒いよ。なんでジーボ買ったんだろう。うわわーん。。。(〃_ _)σ‖←外張り断熱
352: 匿名さん 
[2009-01-25 14:55:00]
施主がイメージしている約束は、承認印を押した時点で果たされた事になりますよね。
もちろん施工が悪かったり、隠れた瑕疵があれば改善して貰うのが当然だけど、やってしまった行為自体を責めても何も変わらない。
保証に対する検査や修繕方法は保証する側に依存する所が大きいのだから、自分の価値観を強調するのではなく、協議により満足する方向に導き、最終的に満足いかないなら諦めるか売るしかない。
自分だって完璧ではないのだから、相手を非難する前に、これから何が出きるかを考える事が先決だと思います。
353: 352 
[2009-01-25 15:46:00]
少ししつこいですが、追記です。
家を建てると言うのは、発注側の代わりに建設業者が家を建てると言うことです。
ですから、出来映えの合否は発注側の承認で決まります。

建設の過程で、全てを信じ任せるのも、現場に赴き指摘をするのも発注側の自由です。
仮に施工が粗いと思えば作業を中断させることも出来ますし、施工体制について現場監督に指摘する事も出来ます。

ですから、何の努力もしないでお任せにして、適当に承認印を押してしまうのは、施主の責任を放棄している事につながります。

それでも満足する場合も有りますが、満足しなかったからといって約束と違うと相手を一方的に非難するのは少し無責任すぎると思いますよ。
人が家を建てるのですから、無傷て引き渡しを受けるのは不可能です。
確固たる基準も有りませんので何が合格かは施工側のスキルと施主の取り組み方で決まります。
例のブログのケースはブログ主の要求に対しどちらも満足いくレベルに達していなかったのではないかと思います。
もちろんダイワ側がもう少しまともだったらと思いますが、出来上がった商品を買うのではないのですから、信じていたのに裏切られたと相手を非難するには少し家を造ると言うことを軽視していたと思います。

これから家を建てる人は業者に任せるのではなく、業者が自分の手足の代わりに建てると思って家造りに向かっていけば、最悪のケースは回避出来るのではないでしょうか。
354: 匿名さん 
[2009-01-25 16:26:00]
すでに請負契約は形骸化し、巨大な力を持つ業者の前には施主は無力だ。業者のモラルを無知な顧客が変えられるわけがない。
補修はボランティアじゃない。顧客が地に頭を擦り付けてお願いするくらいの気持ちが必要だ。
傲慢な態度はよくないな。
355: 352 
[2009-01-25 17:31:00]
建設業界が傲慢なのは確かですね。
でも、施主も少し勉強すれば抑制させられる所もあります。
また、傲慢さと言えば、金さえ払えば全ての権利を行使出来ると思っている一部の施主にも言える事だと思います。
DIYみたいな小さなものでも作った事のある人間なら分別がつくのですが、上記の様な人は限界が分からないようですね。

誤解を招かない様に書いておきますが、私は施主経験者で決してメーカー側ではありません。
信じられなければ仕方ないですが。
356: 匿名さん 
[2009-01-25 17:50:00]
つまり、例のブロガーは金さえ払えば全ての権利を行使できるという無恥で傲慢な施主であり、少しも勉強しなかったことで、補修の協議を抑制でなかったといいたいわけですね。
357: 匿名さん 
[2009-01-25 18:29:00]
言い悪いは別にして>>353さんの見解は最終的な司法判断としては間違っていないと思うよ
しかし施主側が用意した契約書で契約するHMは無いと思うし
その辺りの法律はそもそもHMなんて存在しない頃に出来た法、解釈と記憶している
大昔の絶対的な権力者である施主(昔は一般人は家を建てられなかった)から零細施工業者を守るために出来た物
今の巨大化した世界のどこにもないハウスメーカーと言う団体に当てはめるには無理が出てきてると思う
一般的に認知されていない上、利用されやすい状況と言うことは間違いない

結果、何の後ろ盾もない個人はネットで訴えることくらいしか出来ない状況何じゃないかな

過去にクレーマー?と言うか処理が平行線で最終的にHMが新地返しをしたところもあると記憶している
ここじゃなく昔からアフターの評判が良いところだが・・・
358: 匿名さん 
[2009-01-25 18:36:00]
そうなると口コミがよくて、モラルの良い業者を選んだほうがいいね。
359: 匿名さん 
[2009-01-25 19:08:00]
厚顔無恥な施主がいるとメーカーは苦労する。
360: 匿名さん 
[2009-01-25 20:49:00]
356さん
そう言い切ってしまったらお仕舞いですよ。
要するに、家を建てるには家を建てるなりのやり方があり、電化製品や食品を買うのとは違うと言うことでしょう?
361: 匿名さん 
[2009-01-25 21:19:00]
もう少し具体的に違いを教えてください。
みなさんの勉強にもなりますから。
362: 匿名さん 
[2009-01-25 21:52:00]
>>「住宅」が家電や車と大きく違うところは、工場でなくそれぞれ固有の現場で作られることにあります。もの作りに最適化された環境で生産され、不良品は最後の検査で振り落とされて、欠陥のないものだけが市場に送りだされる生産物とは違い、建築する土地や建築時の気象、施工する人の個人技能・知識やカンに左右されて出来上がるのが「住宅」という商品です。


>>欠陥住宅を防ぐには、家を建てる人が建物の基本について知っていて、ご自身でチェックできるのが一番です。しかし、それはとても大変なことです。キッチンとか収納とか自身に興味があるところ以外、特に主要構造といった専門的な部分については業者任せになってしまいがちです。


>>そこで、専門家があなたに代わって仕様の確認や工事中の検査をすることで、その住宅の性能をしっかり実現し、後々問題が起きないような住宅を作りましょう、というのが2000年4月1日に施行された「品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)」の趣旨であり、その規定により国土交通大臣の指定を受けて活動するのが、わたしたち「指定住宅性能評価機関」なのです。

http://www.hyoka.co.jp/info.htm


>>352さん 
の指摘するような理不尽な住宅業界の風習を打開するために産まれたのが「指定住宅性能評価住宅」です。
お施主さんは、国から指定性能評価住宅の認定を受けることで、業者の対応を咎めることが可能となります。

お施主さんは請負契約前に住宅性能表示制度を利用するという事前の対策と努力をすることです。請負契約時といえでも業者を完全に信じないことです。もし万が一トラブル発生時した場合、専門的な第三者機関から専門委員(弁護士・建築士)からアドバイスを受けることができます。第三者機関の専門的な知識と合法的な圧力で、業者に対応の改善を迫ることができます。それでも業者側の対応が改善がされない場合は、全国の弁護士会で構成される住宅紛争審査会に紛争解決を申請することができます。
363: 匿名さん 
[2009-01-25 23:19:00]
ダイワと話題が離れているよ、まあいいけど

>>請負契約時といえでも業者を完全に信じないことです
そう思うよ、自分の価値観を信じるしかない
検査機関は官出身者が多いみたいだし、過去パイプのあるところは潰されなかった
確か各HMが出資したところ、民間イーホは別件で潰されたよ

>>361 家電などの製造物はPL法が適用できるが家は建築物、裁判しても労力が半端無い
364: 匿名さん 
[2009-01-26 04:08:00]
なんで例のブログにコメントしないのかな。まぁいいけど。俺もそうだし。

>>361 家電などの製造物はPL法が適用できるが家は建築物、裁判しても労力が半端無い

建材や設備の品質を疑われて責められるのはメーカーとしては一番嫌なところなんだよね。そこを突かれると責任逃れは出来ないから。

施工責任を追求してくる施主を悪者にして黙らせるやり方はいくらでもある。『なにもご存じないのですね。家と家電は違うんですよ。』はホントに通用するからね。

施工責任なら、よほどのことがない限り有耶無耶にしやすいような法律になっているから。
365: 匿名さん 
[2009-01-26 04:41:00]
品質を責める施主には、ほどほどの検査をして、施工でなった可能性が高いと説明する。


施主に施工責任を追求させる。



構造上の欠陥じゃなければ責任追求されないので、動じないで冷静に対応する。



やがて、施主は法律論ではなく精神論で責めはじめる。



そうなれば、終了。あとは話を聞いて謝り続ける。



それでもご理解いただけない施主なら『誠意を形にしろ』と施主が口にするまでじっと我慢する。



発した時点で、クレーマー対応に切り替えて毅然とした態度で相手にしない。
(エンド)


施主に品質責任から施工責任へ切り替えさせることが初期対応の肝です。

品質を疑うブロガーがいると、施工が原因と考えるよう誘導する『自称、客観的立場の常連さん』が現われはじめるから観察・分析してみよう。
366: ダイワハウスで大丈夫? 
[2009-01-26 05:53:00]
近所にダイワハウスの家が建ちましたけれども、一階のリビングの掃き出し窓にシャッターが付いてないんですよ。これって、防犯上やばくないですか。こういうのが、ある意味欠陥住宅って思いませんか。
367: 物件比較中さん 
[2009-01-26 06:55:00]
つける・つけないは、施主の判断でしょう。手動もあるわけだし。

なんでもHMのせいにする姿勢は良くないと思いますが。
368: 匿名さん 
[2009-01-26 07:11:00]
品質を疑える物証(点検記録や補修履歴)があるとブロガーが主張しているのにな。

客観的に分析しているという奴やダイワハウスは、なぜその事実から目をそらすのだろうか。

ただの点検漏れとか社員の人格の問題と説明して、ブロガーをミスリードしようと必死なのが笑える。

ミスリードに成功して社員の教育論や施主の精神論なんかを熱くブログで語ってくれたらダイワ的に成功だったのだろうね(笑)
369: 匿名さん 
[2009-01-26 07:12:00]
防犯ガラスだよ。
370: 物件比較中さん 
[2009-01-26 07:19:00]
なんで、欠陥住宅なんだろ。提案ミスぐらいじゃない。近くの住友林業さんのお家もついてなかったなあ。

ただたんにつけなかったのねって思っただけだけど。
371: 匿名さん 
[2009-01-26 07:30:00]
ウチはシャッター付けなかったよ。ていうか物理的に付けることが不可でした。

吐き出しの窓を天井までの高さにしたら窓と軒の隙間がなくなりました。
おかげで解放感は最高です。
372: 匿名さん 
[2009-01-26 08:31:00]
>>366
シャッターがないから欠陥だということはありません

防犯という観点では、シャッターは弱いです
慣れた人なら数分もかからずにあけられます
敢えてシャッターを狙った犯行さえもあります。
また、ちょっとした外出の際にシャッターを閉めずに空き巣に入られるケースもあります


一方、防犯ガラスは5分程度稼げます
重機とか、あまりにも音が出る手段を使えば別てますが

防犯を考えるなら双方、予算がなければ防犯ガラスとなります

ちなみに防犯ガラスは遮音性も優れるという効果もあります
373: 匿名さん 
[2009-01-26 10:19:00]
>368
>ミスリードに成功して社員の教育論や施主の精神論なんかを熱くブログで語ってくれたらダイワ的に成功だったのだろうね(笑)

あのぅ、そのど真ん中を熱く熱くヤバイくらいに熱くあのブログは語り捲くってるとしか思えないのですが・・・・・・

最近あのブログの面白さが分かってきました。
次々に降りかかるダイワの理不尽な攻撃、さらに追い討ちをかけてくる艱難辛苦。
この世に神がいるとしたら、何故に彼にこれほどの試練を与えるのか。
まさに人生とは何ぞや、人間とはいかに生きるべきなのかと問いかける魂のブログだと思っています。

心から応援しています。
374: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 12:42:00]
368さん

それって品質が疑える物証なのですか?
点検記録と実態が異なっている物証にはなるけど、品質を疑うには弱いと思います。

本当に品質が悪いんだろうか?
施工が悪かったのではないだろうか?
それとも高圧洗浄機か何かで、自分で傷つけたのではないだろうか?

施主の意見が正しいかどうかは誰にも分からないのではないでしょうか?

本当に品質が悪いと確信しているなら、自分の家の外壁を調査対象として提供、調査方法、調査機関の指示をすればいい。(もちろん自分の判断なので自腹)

何だか品質が悪い気がするから、色々不思議な調査をして施主が満足する結果(具体的な指示無し)を持提出してください。
でも我が家の外壁は調査対象として提供できませんので宜しくお願いします。
結果をくれるまでは話はしません。
早く結果を出してください。
話が違います約束違反です。

どうなのだろうか?
これで正しい対応なのだろうか?
375: 匿名さん 
[2009-01-26 12:51:00]
施工ミスに関しては各社対応は変わらないと思いますが、品質の疑いに関しては各社の対応は違いますね。
たとえば、積○ハウスは入居者から「外壁が汚れてきたので性能に疑いがある(光触媒)」と申し出があると、すぐに取替えてましたよ。調査等は会社だけでするようで、入居者には時間的にも精神的にも負担はかけないように配慮されていました。
376: 匿名さん 
[2009-01-26 13:01:00]
>374さん
施主を悪くいいたい気持ちはよく伝わってくるんじゃが。
でも、まず先入観をとっぱらって読み直したほうがいいぞ。
誤解が多いし、ちと思いこみが過ぎる。

築2年以内には塗装は剥がれないようになっていると外壁メーカーは保証しとる。
さらに、法律では指定評価住宅で1年半以内に塗装がはがれるようなものを提供してはならないとなっておる。いわゆる法律で決められている短期保証じゃ。(これは原因は関係ないぞ。)

発生した時期が、6ヶ月点検〜2年点検の間ということを無視はできんのじゃ。
377: 匿名さん 
[2009-01-26 13:09:00]
そのとおり、ダイワは直ちに補修案を提案するべきです。
378: 374 
[2009-01-26 13:37:00]
>376さん

施主を悪く言うつもりは無いのですが、対応が正しかったのか疑問に思えたので書き込みました。

ちょっと教えて欲しいのですが、

>築2年以内には塗装は剥がれないようになっていると外壁メーカーは保証しとる。

外壁メーカーは施工が悪くない場合、と限定していた気がします。
某施主のケースでは該当するのでしょうか。
該当するかしないかは、比較的外力が掛かっていないと思われる某施主の壁をサンプルとして提供し、耐久検査をしなければ分からないのではないでしょうか。

>さらに、法律では指定評価住宅で1年半以内に塗装がはがれるようなものを提供してはならないとなっておる。いわゆる法律で決められている短期保証じゃ。(これは原因は関係ないぞ。)

某施主も品確法を指摘していたと記憶しています。
そもそも品確法のどの部分で1年半以内に塗装が欠けていけないと記述されているのでしょうか。
ボロボロに剥がれてしまってはいけないだろうけど、ポツポツ角が欠けるのが外壁品質の問題とつながるとは思えません。
某施主も紛争処理機関に訴えたようですが、外壁の欠けについては問題ありとなりましたが、外壁品質に問題ありとは言っていなかった気がします。


>発生した時期が、6ヶ月点検〜2年点検の間ということを無視はできんのじゃ。

発生時期を6ヶ月点検〜2年点検と言っているのは某施主ですよね。
それも発見したのは偶然外壁が水に濡れた時に気が付いたと書いてあった気がします。
発生時期を特定するには少しおかしい気がします。

私も最初は某施主に対し同情し、ダイワはなんて会社なんだと憤りを感じておりました。
でも読み返してみると、今は何か矛盾を感じてしまいます。
全てを外壁品質の問題に置き換えるのには少し説得力が無いと思うのは私だけでしょうか。
379: 匿名さん 
[2009-01-26 13:53:00]
詳しいことは知らないけど、知っていることだけ割り込むよ。ダイワハウスの6ヶ月点検で外壁に欠けがないと記録されていたらしいよ。(1年点検・2年点検は知らない)だから発生時期は6ヶ月点検以降となるようです。
380: 379 
[2009-01-26 14:15:00]
それと思い出した。発覚直後にダイワハウスは外壁メーカーを呼んで何度か調査してるみたい。そのときは全部で数十カ所の欠けがあるとブロガーに報告してるよ。数百カ所の欠けがあることはずっと後にわかったみたい。このダイワハウスの報告を信じれば、欠けは増え続けたことになるよね。普通に読めば、ダイワハウスの対応に矛盾を感じるよ。
381: 匿名さん 
[2009-01-26 16:49:00]
外壁柄の凸面に何らかの外圧が掛かっていて表面内部が軟化していたが塗装などにより剥離していなかった
雨などの水分を吸収して表面が膨らんだ
目に付きにくい欠け部分(外壁の素材色と塗装色が似ているから乾燥状態ではわかりにくい)が
水分を含み黒っぽくなった(乾燥すれば元の素材の色に戻ってわかりにくい)
しかしダイワの点検方法は目視のみ、と言う事じゃないの

目視のみじゃ完全に欠けている部分しか分からないから発見が遅れた
施主も水分を含んだ状態で気をつけて見たことがなかった

施主は今後、他の施主のことを考えて発生のメカニズムが知りたかった
ダイワは今までのいきさつ、本社に連絡すれば立場が悪くなる、施工の把握が出来ていない
これ以上支店の予算をかけたくない、故に放置プレー

サイディングを現場で貼れば梱包されて現場に納品されるから痛みは少ないが
むき出しで運搬されるプレファブじゃ、痛みが出るのは避けられないと言うダイワの見解なんだろ

事なかれ主義体質の施工会社と論客施主のスタンスの違いが現れた状態と思うよ
382: 匿名さん 
[2009-01-26 17:26:00]
>目に付きにくい欠け部分(外壁の素材色と塗装色が似ているから乾燥状態ではわかりにくい)が
水分を含み黒っぽくなった(乾燥すれば元の素材の色に戻ってわかりにくい)


水分を含むと欠け部分がわかる現象はダイワハウスは知らなかったの?
誰が最初にこの現象に気がついたの?
383: 匿名さん 
[2009-01-26 17:45:00]
ダイワは商品を知り尽くしたプロ中のプロですよ。
厳しい審査を超えたものしか提供していないはずです。
何十年もサイディングを提供していて知らないわけがありません。
384: 匿名さん 
[2009-01-26 19:01:00]
>>水分を含むと欠け部分がわかる現象はダイワハウスは知らなかったの?
誰が最初にこの現象に気がついたの?

ブログに書いてあるんじゃないの?
DIYしてる人だと分かるかな?下地色と仕上げ色が同系統だと粗がわかりにくい
サイディングに関しては各メーカーのHPでも見れば?窯業系サイディング
単一素材じゃないから水分含は含むだろうし
仮に吸収しにくい素材としても隙間が有れば毛細管現象で層の間に水分は回るだろ

それに点検も目視だけと言うことは性善説が前提だよね
塗装には世間ではもっとシビアな検査方法もあるよ

でも構造とか強度に関しては問題ないから話が進まないしダイワとしてもそれだけのために工期を延ばすことや検査に時間をかける事はしたくない、かな?

案外何も知らなかったりしてw
385: 匿名さん 
[2009-01-26 19:22:00]
イヤイヤ知っているでしょう。
まさかダイワがDIYの素人より劣るとでも?
知っていてやらんのですよ。
毛細管現象で水が凍り付けば、外壁の寿命はますます縮まるネ。
今頃パキンパキパキパキン。ボロボロボロ。
ダラダラ放置なんて確信犯ネ。
386: 374 
[2009-01-26 21:14:00]
私も381さんの意見に近いです。
某施主は少し脱線しすぎたのだと思います。
憶測や思い込みで論破しようとせず、品質でも施工でも責任はダイワにあるのだから施主の望む補修をしてもらえば良かったのでは?
何だか理想(施主の思い込み含む)を語って、現実(ダイワの問題揉み消し含む)を突き付けられる。
現実を語ってないからダイワの思惑に反論できず、また理想論で返す。
ダイワは施主の理想論には付き合わず無視。

この繰り返しなのでは?
であれば、施主が考え方を変えなければ戦えないと思いますが。
387: 386 
[2009-01-26 21:30:00]
書き込み忘れたので追記です。
>379さん
6ヶ月点検以降と言う事にするには、ダイワの点検が完璧だったと推定しなければなりません。
勝手に補修しようとしたり、目視点検しかしない状況で点検が正しいとするのは強引すぎると思います。

実際の欠けの数量は、施主の依頼により随分経ってから行われましたが、その結果に対する原因が外圧によるものなのか、外壁生産時によるものなのかは分かりません。

要は、分からんものは分からん。
原因究明は勝手にやらせて、やって貰いたい事(補修)を要求する。

それで良いんではないかな。
388: 匿名さん 
[2009-01-26 22:31:00]
>>原因究明は勝手にやらせて、やって貰いたい事(補修)を要求する。
それで良いと思うけどなあ、外壁張り替え>持ち帰り検査>事後報告
これだと何が原因にせよ施主に不利益はなく(工事中の不便は除き)検査結果次第では他の施主も張り替え対応かも?
外壁メーカーもサンプル版は持ってるだろうし、何が原因かはっきりすると思うが
他の施主への対応はダイワが世間水準の調査能力と良心を持ち合わせている場合に限るけどね

まあプレファブだからメリット、デメリットを見極めないとね
それに合わない相手に長い期間、関わっても何も得る物はないと思うけどね
と言うことで内装の話題が出る前に退散するわ
389: 匿名さん 
[2009-01-26 22:53:00]
>>386
その肝心な補修方法が抽象的じゃ説得力が落ちるな。

点検も施工も完璧じゃねぇ嘘つきまくりのダイワに補修させるのはそもそも見当違いなんだから、民法に従ッて補修代金を請求して余所で直してさッさとバイバイすべきと言えばいいのに?

中途半端に施主やダイワを批判するくらいなら、もうちッと今後の人のために核心突いた提案しなよ。結局はダイワに頼るような結論なんだよな。こいつも。

あ〜それとな。残念だけど点検記録は施主にとッてもダイワにとッても物証になるんだわ。むしろダイワのために記録があるようなもんだ。点検後にサインすると保証が切れるものもあるから軽視しないほうが身のためな。(記録はずッと保存しておくべきだ。)

例のブログにも書いてあッたが、保証が終わッた瑕疵をみつけて、ダイワに「点検漏れしただろ、お前らの点検記録なんて意味なしなんだよ。」なんて言ッてみろ。それこそ完璧にクレーマー扱いだぜ。

そして裁判で、点検記録の物証をだすダイワを相手に、目視点検の無意味さを主張する立場になッたら、辛いよなァ。勝てないよなァ。
390: 匿名さん 
[2009-01-26 23:03:00]
積水みたいに、さっさと張り替えすればいいのに。
調査なんか施主巻き込んでもしょうがないだろうに。
だいたい素人がわかるわけがない。
391: 匿名さん 
[2009-01-26 23:34:00]
>>余所で直してさッさとバイバイすべきと言えばいいのに?
それでも良いと思うが外壁の場合は専用品だから入手が難しいと思うよ、恐らく全く同じ物は無理
その場合は張り方、絵柄が変わると思う
塗装は同等品かそれ以上の品でどこでも出来るだろうけどね
案外全然違う方が精神的には良いかも?
392: 匿名さん 
[2009-01-26 23:36:00]
高圧洗浄するとxeコートは取れますか?
なんか高圧洗浄で欠けるって言ってる人いますけど、そんなにもろい外壁なんですか?
393: 匿名さん 
[2009-01-26 23:47:00]
修補費用の代わりに、代金をもらえばいいのに。
法律に権利として書いてあるんだから。
394: 386 
[2009-01-27 00:27:00]
389さんは、この掲示板によく居る家を建てた経験の無い人のようだね。

批判とよく言うけど、どちらかを批判したくて書いている訳ではないのですよ。
何が最善策かを考えられたらと思っているだけです。
金だけ貰って がベストなら、誰かが前述された代替え用地が良いのだろうけど、二年間住んでしまっているのと、子供の関係から、それも現実的ではない。

他の外壁業者に施工させたらHM最大メリットの長期保証を受けられない。

大体、承認の重さは、語って頂かなくても殆んどの方が理解していると思いますよ。

こういう書き方をすると、 鬱憤ばらしに 偉そうに何様のつもりだとか言い返されそうだけどね。
395: 匿名さん 
[2009-01-27 01:06:00]
しかしこの件で未だにダイワハウスが悪いと堂々と論陣張る人がいるんだなw
ドラゴンボールのミスターサタンみたいだな。
396: 389 
[2009-01-27 01:22:00]
どうした。支離滅裂だな。

とにかくはやく補修することを考えろッてことだろ?それなら金で解決でもいいし余所で補修でもいいじゃないか。世の中、金で解決がシンプルで一番はやいぜ。

だいたい、お前自身があれもこれもと理想を求めて欲張るから駄目だといッたじゃね〜か。
瑕疵をつくった相手に補修させることが手間のかかる美学そのものだとはやく気が付けよな。

まだ、ダイワの補修が気に入らなければ家を売るしかないと発言した奴のほうがまだ理屈はとおるし好感がもてるな。

まともな補修もしない相手の長期保証をまだまだ期待する時点で、頭の中はダイワにラブなんだよ。
397: 匿名さん 
[2009-01-27 01:57:00]
>>二年間住んでしまっているのと、子供の関係から、それも現実的ではない。
他の外壁業者に施工させたらHM最大メリットの長期保証を受けられない。

外壁の人に限らず問題はそこなんだよね
子供の都合、転勤の都合で早く立てろ、メーカーだから任せてるから良い物立てろよ、でHMが建てる
家が出来ればHMは至極当然な事を自社有償メンテを前提で保証する

どっちもどっちかな?うまい安い早いで高品質な上、セレブも大満足のサービスってありえないだろ
398: 匿名さん 
[2009-01-27 02:01:00]
瑕疵をつくッた相手と仲良く補修を決めればいいッてのも美しい理想論だ。

補修する側は悪くないのに金を失う。これほどの理不尽な話し合いはほかにあるだろうか。対等でなんて甘い。少しでも有利な条件でこの場をしのぐ。

そんなもんよ。現実はね。
399: 匿名さん 
[2009-01-27 08:19:00]
笑顔で幾度も殴ってくる旦那に、仲良く慰謝料の請求金額を決めましょうと訴える妻とその友人達(実は愛人)の壮大な物語でした。おしまい。
400: 匿名さん 
[2009-01-27 08:40:00]
おおっなんということだ。その程度の結論しか導けないとは情けない。
401: 匿名さん 
[2009-01-28 18:19:00]
更新キター
402: 匿名さん 
[2009-01-28 20:51:00]
>>401
人間RSS乙。

どうしてこの人、ここまで理路整然と問題点を挙げられるのに攻めきろうとしないのかが分からん。
人の心の神秘だな。
403: 匿名さん 
[2009-01-28 22:03:00]
瑕疵とされる内容が悪いと思う、家を逆さまに建てたとかだと誰でも証明できるけど
あの件は素人じゃ証明が難しい、企業側も瑕疵のないことを証明する義務はないと思うよ
製造物責任法は関係ないからね
しかしなぜ報告待ちにしたか?実は知っててあえて報告待ちにしてる気がするな
どうも別の意図が有るようにしか思えない、私怨か?金銭か?世界平和か?夫婦円満か?
まああと数日で新展開になるだろうが・・・待ちきれない

どうも俺らはエキストラで施主のシナリオ通りみたいだな
唯一の誤算は脇役のダイワが馬鹿すぎたこと・・・かな?
404: 匿名さん 
[2009-01-30 00:18:00]
>403さん
確かにその通りだね。
思い通りにいかない苛立ちを晒すことで鬱憤ばらししているのか、只の閲覧者稼ぎのネタなのか。
何度見ても何がしたいのか理解出来ない。
瑕疵だろうが保証だろうが、結局どういう改修をしてもらいたいのか示せないのなら全く意味がない。
色々法律の事を頭に入れる前に、建築の基本を勉強した方が良いと思う。
瑕疵の落とし穴にも気付いてないようだしね。
405: 匿名さん 
[2009-01-30 10:43:00]
今日でしたっけ、ダイワハウス側から最終報告書が出されるのは。
どんな内容なのかは分からないけれど、お互いに納得できる回答だといいですね。

>思い通りにいかない苛立ちを晒すことで鬱憤ばらししているのか、只の閲覧者稼ぎのネタなのか。
>何度見ても何がしたいのか理解出来ない。

彼を理解してあげることが大事です。理解できればこの件のゴールがどこに来るのか予測できます。
ブログの中で書かれているいくつかのエピソードとそれに対する彼の行動を考えたとき、何故そういう行動を取るのかと考えるとこの人の性格が読み取れると思います。
そこから考えると、この件のゴールはそう遠くないと考えます。近い内に収束に向かうと思います。

今少し騒がずに静かに見守ってあげて欲しいと思います。
406: 匿名さん 
[2009-01-30 19:07:00]
>>彼を理解してあげることが大事です。
彼は筋を通す人で理路整然を好む傾向がある、職業から伺えるね
個人的には有る程度は信用できる人物だろう
しかし脇役は(他のHMも)法の未整備、悪しき慣習を最大限に意図せず利用して大きくなった
いや大きくなりすぎた、もう自浄作用は機能しないし根を張りすぎた(上の構成以上献金とかね)
個人の奮闘で一見ゴールインの様な結果になるだろうが
現在の他の施主レベルとHMを考えれば第二第三の彼は出現する可能性は大いにある
またゆとり世代がターゲットになる頃は違う展開になるだろうね

彼には納得する結果が出て欲しいし、脇役にはこの不況を試金石にして生まれ変わって欲しい

まあ個人的な予想では一方は無理だろうけどね、ただのHMウオッチャーの意見でした
407: 匿名さん 
[2009-01-30 23:05:00]
そういう見方もあると思いますが、私は少し違いますね。
確かに理路整然としていて、一見まともな事を言っているようですが、正解が一つしかない数字の世界で守られてきた傾向があります。
選択肢が広がった時に、前例がない事を選択出来ない弱さを感じられます。
最近の自責を棚に上げた企業叩きが正とするなら仕方がありませんが、私には自分の事を自分で決められない、法に頼り自分が正しいと言うお墨付きを貰わなければ何も出来ない子供の様に思えます。
そういう意味では、初動が間違っていたにせよ、常に決断を迫られる世界に居る建設業界の人間とは雲泥の差です。
対応が悪い所もあるので反論する人も居ると思いますが、客観的な意見として、子供のお守りをここまで付き合ってあげる業者には感服しますね。
408: 匿名さん 
[2009-01-30 23:28:00]
たまに居ますね。
法や資格に守られた世界にいる頭の固い人。
貴方の周りにも居ませんか?
市役所とか、総合職とか。
言っている事は正しそうなんだけど、実は現実と全く噛み合ってない。
現実を指摘すると、それは貴方が考える事と現実逃避する記憶力が良いだけの応用力の無い ちょっと自分を過大評価しちゃう人。

なんかそんな感じだよね〜。
409: ダイワ施主 
[2009-01-30 23:39:00]
ある意味、ダイワハウスの対応は間違っていないと思う。
ブログ主は、他の人の為にもと言っているようですが、『こんなむちゃくちゃ言わなければしっかり出来るんですけどね〜』と営業から言われたら納得してしまうよね。
ダイワの品位を落とすつもりが、自分の品位を落とす結果になってます。
410: 匿名さん 
[2009-01-31 00:09:00]
まあ先生などの公務員はうまくいけば上得意だが、一転して・・・と言うことは良くけど
お客様の要望、嗜好が読めないセールスマン、上司って言うのもちょっとね

一般的に言葉に出されてから対応するようじゃ平均かそれ以下の対応だし
初動が悪かったにせよ取り返すチャンスは十分あったと思うよ
ただチャンスに対応できなかった原因が対応する気が無いのか対応力が無いのか方針なのかは不明

>>常に決断を迫られる世界に居る建設業界の人間とは雲泥の差です
それはどの業界でも同じだと思うよ
会社によってはパートさんでも何らかの決断はしている所もあるし何の決断もしなくても管理者になれる会社もあるだろうけどね
411: 匿名さん 
[2009-01-31 00:23:00]
待ちきれないから勝手に検証してみると外壁の傷に関しては建て方時の写真にヒントがある気がするな
外壁パネルを複数枚足場に立てかけていた写真があるけど、何の配慮もなく重ねられたとすると
当然無傷と言うことは考えにくいよね、クレーンで上げ下げするわけだし相当な重量があるだろ
外壁パネルを足場に建てて保管するなんて素人でもおかしいと思うよ
なのに施工が正しく行われていると言う回答
当然関係者も見ているはずなのに?
412: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 17:39:00]
>411さん

そうなんだよね。
上棟の写真を見ても、外壁の欠けの記録を見ても外壁の扱い方に問題があったのは明らかなんですよね。
最初は認めなかったダイワハウスも、随分前に施工が悪いと認めている。
現実を受け入れられないのは施主の方かもしれないね。

施工不良を品質不良に置き換える。
補修内容も今後の対応も変わりは無いが 保証(担当者の立場上問題無し)瑕疵(担当者の立場が悪くなる)で瑕疵に固執している。

白黒はっきりしたいのは分かりますが、根拠の無いものに根拠をつける、理想と現実 本音と建前の違いを理解する。

これが出来なければ無駄な時間を過ごすだけですよ。
仮にダイワハウス側が時間の浪費を金銭に置き換え、クレーム処理を進めたほうが得策と考えるのであれば少しは進展があるかもしれませんが、瑕疵として補修をしてもらっても、一昨年補修してもらっていても何の違いも無いでしょうね。

結局残るのは施主のストレスだけ。。。かな。
413: 匿名さん 
[2009-01-31 18:47:00]
以前に外壁メーカーのちくりのような情報も有ったけど空気だまりが原因なら
平面で圧縮するだろうからカケの分布状況は均一になると思うよ
それにメーカーの保証、瑕疵は構造上問題がなければ瑕疵と認めないと思う
例えばクロスの剥がれは重大な瑕疵じゃないし構造上も問題ない
外壁の塗装剥離も似たような物というのがメーカーの認識かもね

工作カキコは抜きにして以前とは風向きが変わってるのかな?と言う感じはするね
414: 匿名さん 
[2009-02-01 19:51:00]
ダイワハウチュ。
415: 検討中 
[2009-02-08 09:13:00]
外張りとはいえ鉄骨は寒いですか?
416: 匿名さん 
[2009-02-08 09:26:00]
換気扇(24時間、トイレ含む)をすべてが止止まっていればそれなりでは。
1年前に入居前の夜中にカーテンレールを取り付けたが、外は雪だったけと、暖房なしでもどうにかなったよ。

でも、住んでみて室内寒いと感じます。
417: 匿名さん 
[2009-02-08 12:03:00]
営業の心はあたたかい。むしろ熱いくらい。
ダイワに住む人の心もあたたかい。むしろ熱いくらい。
418: 匿名さん 
[2009-02-11 18:16:00]
更新されてるよ
ビンゴ!外壁のカケは水かければ分かるって言ったよね

つか富士の方が忙しいから、またね
419: 匿名さん 
[2009-02-12 06:59:00]
あの施主よかったなもう一息だ
420: 入居済み住民さん 
[2009-02-12 09:41:00]
そうですね。ダイワハウスで建ててよかったですね。これでみんな安心です。
421: 匿名さん 
[2009-02-12 12:09:00]
ダイワハウスを見直した。
よかったーぁ。
422: 匿名さん 
[2009-02-13 07:55:00]
営業にイケメン多いよね。そうでない人も中にはいるけど魅力的な人が多い。毎回違うブランドスーツ。お洒落なネクタイに嫌味のない高級ブランド時計。靴はピカピカ。そこそこの高級車の中に現場視察用とお客様訪問用と準備し、履き替える細かい気遣い。トークは話題が豊富で頭がいい。
超一流企業に勤務で平均年収は700万超と高いし、さぞモテるんでしょうね。美人派遣社員と社内恋愛を繰り返し、建売巡りで夢や愛を語ったりしてるんだろうね。
423: 入居予定さん 
[2009-02-13 22:53:00]
建物は完成して,外構工事中です。
ハウスメーカにするか,工務店か,建築士か,どこのハウスメーカーか・・まったくこだわりはなかったのですが,ハウスメーカーは安心できるイメージがあり,ダイワハウスを選んだのは,近所にモデルハウスが多くあり,見学に行ったことがきっかけでした。大手ハウスメーカーは,それぞれ得意分野や特徴がありますが,「よさ」はどれもほぼ最高レベルで違いはないと思います。構造やサービスなど,自分の希望と合うハウスメーカーを選んで,あとは金額の問題,営業担当との相性もあるでしょうか。
大和ハウスは,断熱,外壁・・どれも最高レベルで満足できるものでした。金額は,格安なXEVOーVを選びましたので,一般の工務店とそんなに価格面で変わらない金額で,大手ハウスメーカーならではの保証・安心も得られるので,大和ハウスに決めました。
仕事の関係で,地元の工務店に世間話で「景気はどう?」と尋ねたら,大半の工務店は「大変です。いつまで続けられるか・・・」これでは,その工務店に任せる気持ちにはなれませんでしたね。ま,いい工務店はあるでしょうから,工務店が悪いという訳ではありませんが,私の住んでいる地域では,零細の工務店が大半ですし,よい工務店を見抜く能力が私にはありませんでした。
この種の掲示板は,大手ハウスメーカーの悪口が多いですね。常識がなく,残念です。
424: 匿名さん 
[2009-02-13 23:34:00]
>>No.1057 by ご近所さん 2009/02/11(水) 22:17

建物は完成して,外構工事中です。
ハウスメーカにするか,工務店か,建築士か,どこのハウスメーカーか・・まったくこだわりはなかったのですが,ハウスメーカーは安心できるイメージがあり,ダイワハウスを選んだのは,近所にモデルハウスが多くあり,見学に行ったことがきっかけでした。大手ハウスメーカーは,それぞれ得意分野や特徴がありますが

常識がなく,残念です


ただのコピペはマナー違反です・・・残念です
426: 入居予定さん 
[2009-02-14 23:07:00]
423の者ですが,他に同様のレスがあったので,私の言いたいことがほぼ同じだったため,参考になればと思い,同じ内容を書き込んだのです。マナー違反でしょうか?そうであれば申し訳ありませんでした。掲示板に不慣れな者で,大変に失礼しました。
しかし,匿名だと,ため口や悪口も多く,掲示板は,いい感じがしませんね。
ハウスメーカーの良くない点もあり,こ「んな点はよく確認をした方がいいですよ」そんなアドバイスはありがたいと思いますが,ただの悪口では役に立たないのではないでしょうか。
同業者が悪口を書くのでしょうか?特に,大手ハウスメーカーに対する悪口には,非常識な内容が多く見受けられます。悪口を言われるようになって,一人前ということでしょうか。
大和ハウスは,私が選んだハウスメーカーであり,信頼していますが,100%気に入った訳ではありません。しかし,どのハウスメーカーも,少なくとも常識以上のレベルは保っていますので,そんなに悪口を言われるレベルではないのではないでしょうか。私は大和ハウスを選びましたが,積水ハウスも,積水ハイムも,ミサワホームも・・・いいハウスメーカーだと思います。タマホームだっていい,工務店もいいと思いますよ。私の感じた,素直な感想です。
427: 匿名さん 
[2009-02-15 00:34:00]
>>マナー違反でしょうか?
http://www.ippo.ne.jp/g/53.html を参考に

>>426 匿名だと,ため口や悪口も多く,掲示板は,いい感じがしませんね。
そうですね、でも実名ではカキコできない立場の人もいますし
わざと馬鹿な振りや乱暴口調で真実を書く場合もあり
そのカキコをごまかすためミスリードする人もいます
またカキコ自体が事実無根と言うこともあります

情報の取得の仕方は人それぞれと思いますが?
幸いこの掲示板は家自体を直接批判するカキコは少なく
体験談も失敗談などは柔らかな口調で語る人が多いから良い掲示板と思いますよ

でもカキコの口調が柔らかい物が真実とは限りませんよ、このカキコを含めて

>>悪口を言われるようになって,一人前ということでしょうか
グーグルなどのキャッシュにネット上の過去のHMを扱ったカキコがあります、参考にしては?
428: e戸建てファンさん 
[2009-02-20 13:00:00]
>投稿削除基準
>以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。

>1.当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
>2.マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの

>投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、
>その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。


利用規約読んでから投稿しなさい。ダイワハウス検討者さん。
429: 通りすがり 
[2009-02-21 13:00:00]
ダイワ入居者っておもしろいね。
430: 匿名さん 
[2009-03-05 12:34:00]
431: 物件比較中さん 
[2009-03-07 12:32:00]
さすが2流メーカー
432: 購入検討中さん 
[2009-03-11 02:13:00]
ボクの場合は、この2年位色々なHM見てきたけど、ダイワさんが営業、設計とも一番よかったですね。
当然ながらHMごとに社内体質は異なりますが、やはり同じHMでも地域、支店、担当営業等により、お客
の要望を的確に把握し提案できるひと、できないひとがいることは事実です。
ハズレを引けば、心情的にそのHMの印象は悪くなりますよね。
433: 匿名さん 
[2009-03-11 07:16:00]
担当が良ければ良いメーカーだが、担当が悪ければ悪いメーカーにはならない。
摩訶不思議だ。
434: 匿名さん 
[2009-03-12 00:49:00]
アタリを引いたと思っている間は、心情的にそのHMの印象は良くなりますよね…


でも、トラブルが起きてHMの本性を知ると…

家が無事建ったと思っる人のなかには、構造的瑕疵がある日突発的に発覚することもあるかもしれない…
明日は我が身なり…
436: 住まいに詳しい人 
[2009-03-12 22:28:00]
メーカーの同一商品で当たりとかハズレとか言ってることが企業として矛盾しているよね

まあHMも型式認定などの甘えを捨てて個別の構造計算して性能がはっきりした商品を顧客に渡す時期に来てると思うよね
工事自体も下請けの性善説に成り立ってる訳だし、躯体もボルト類はトルシア型、JIS型使うとか第三者にも品質が分かる一般水準の施工をした方が良いよね
まあ鉄骨なのにマーキングの一つもないみたいだし、大丈夫か?という印象はあるね
438: 匿名さん 
[2009-03-21 23:18:00]
マーキングって何?
439: 匿名さん 
[2009-03-23 00:39:00]
現在3度目の見積りをしてもらっている状態です。
主人の両親の付き合いで、最初からダイワさんのみと話をしてきました。

そのため、見積り額の妥当性が分かりません。
詳細を箇条書にしますので、妥当性を見て頂けたらと思います。

・75坪の敷地内にある家(軽量鉄骨造)ヨウヘキ(コンクリート)を解体する。
・土地所有者である主人の両親の意向で半分の敷地に家を建て、残り半分は庭として使って良いが、将来的にはどうなるか分からない。当面は庭として使う為、そちらも外構工事(フェンスかコンクリート打ち付け)はしなければいけない。(見栄え&防犯上)

・家本体は、2階建てで延床38坪。設備は標準の物で考えています。
エコウィル・床暖・ミストサウナはオプションです。

・道路幅の都合上、2トントラック使用なので、運搬工事費として37万追加です。

そのような感じで
本体工事費が2900万円
附帯工事費が817万円(内解体費355万円・外構費266万円)
諸費用等合わせて、なんだかんだで3800万円。
ちなみに冷暖房費やカーテン・照明は入ってません。

これは妥当ですか?
まだ削れますか?
自分達で削れる部分は目一杯削りました!!

更に、月末だからか28日の大安に契約したいとの事で、見積も明日明後日中に持って来るそうです。
なんだか急かして、高い金額で契約させられる気がしてなりません。
440: 匿名さん 
[2009-03-23 00:56:00]
決算期末だからって契約を急がされるとロクなことないですよ。
来月までじっくり検討してみては?
他社と相い見積りをとって。
441: 購入検討中さん 
[2009-03-23 03:21:00]
詳細がわからないと何とも判断できかねますが、
ダイワ注文住宅で38坪本体工事費2900万は格別高くはないと思います。
でも解体はHM通さない専門業者さんの方がもっと安くやってくれそう。
庭広いですよね。外構は意外とかかるし、使用材料によって差が出ます。

でも1社だけでなく比較検討した方が絶対いいですよ。
金銭面だけでなく、家作りが色々な角度から見えてきます。
他メーカーからも多くの提案や情報が得られるので、
例え御両親のご都合でダイワで決めなくてはならないとしても、
せっかくの機会ですからじっくりプランを練ってみてはいかがですか。
相見積もりのライバルがいた方が緊張感持ってくれるかも。
444: 匿名さん 
[2009-06-11 20:29:00]
スレ主(しんちゃん)は、はたしてどこのHMに決めたのでしょうか?
掲示板を熟読していれば、Dハウスじゃないと思いますが…
すご〜く気になりま~す。
445: いつか買いたいさん 
[2009-06-13 08:21:00]
やはり、建物の完成時期は決算期とずらせばよいのですね。

今のような暇な時期のほうが完成度も高いのでしょうか?
446: ご近所さん 
[2009-06-21 18:35:00]
初めて書き込みします。
うち2年前に家を建てました、3世帯で3階建て、(だいわではありません)
建てる前、隣、近所にこんな建物が建ちます と設計図をくばり挨拶に行きました。
隣の方がうるさく、南を開けたかったのですが、その方の側北側に玄関と駐車場を
持っていき、(めいいっぱい南に建てました)他にも全て要望を聞きました。
反対隣(南側)には国所有のアパートがあったのですが、取り壊し空き地になりました。
売り看板が立っていて、2~3か月前に売れたと不動産屋がいっていました。
いつ建つのだろうと思っていたら。先週いきなり地鎮祭をやっていました。
家を建てるところにテープを張っていたのでみるとうちにぎりぎり寄っていて
塀から手を伸ばすと触れるくらいでした。大和ハウスの方がきて、
建て主の名前と1週間後工事が始まる事が書いてある紙を置いて行きました。
びっくりしました、事前に何の相談もなくいきなり、看板もなく(いつから始めるというのはその日に
建てて行きました)。立て主の方も来ませんでした。
このまま建つと1、2階に日があたらなくなります。
(玄関は別で1階は母、2階は姉家族、3階は私が住んでいます)
前のうちがベランダに1日1時間程度日が当たるだけで、朝から電気をつけないと暗いうちだったため、
土地を探すのに日当たりのいいことが条件で3年近くさがしようやく見つけた土地です。
大和ハウスに電話すると説明に来ました。
日が当らなくなるので、もう少しずらせないかというと
立て主に聞いてみます、話がすむまで工事は始めませんと言ってくださったのに。
次に来た時には法理上何も問題ないので変えません。と
エコキュートがつくらしいのですが、家寄りの壁に30CMしかスペースがないので、
壁にくっつくくらいですよね、夜中の電気使うと音が響くよと知り合いの設計士さんに
うかがったのでそれも言ったのですが外観が損なわれるから、、。と言立て主の奥さん(奥さんだけ来た)
いわれました。設計図も返してくれともってかえりました。
大和ハウスに直接電話しても法律上問題ないばかりで話になりません。
明日区役所に相談に行こうと思っています。
長くなりましたが、何いいアドバイスはありませんでしょうか?
447: 匿名さん 
[2009-06-21 18:57:00]
基本、建築基準に沿った建物ならいくら文句言っても相手にされないのではなかったでしょうか?
地鎮祭や工事開始日だって、近隣に許可とってからでないとできないなんていう決まりはありません。
そのダイワの施主さんにしてみれば、なんであなたに建築前の相談なんかしなきゃいけないの?っていう
ところでしょう。 たぶん、区役所に行ってもあなたの望む対応は期待できませんよ。
448: 匿名さん 
[2009-06-22 09:51:00]
残念ですが447さんの言うとおりかと。普通建物は北に寄せて建てるしマンションでもないかぎり事前に説明はないと思います。エコキュートの位置だけ交渉してみたらどうでしょう
449: 匿名さん 
[2009-06-22 18:48:00]
446さんが敷地めいっぱい南に寄せて家を建てたことは、
南側の施主さんには全く関係のないことだし・・。
もっと北に寄せて建てればよかったですね。法律上問題ない範囲で。
450: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 20:55:00]
私は、隣りに大きな家が建つのが嫌だったので、隣りの土地も一部購入しました。隣りにどのような家が建つのか、どういうふうに建つのかは全くわかりませんからね。
昨日まで日当たりのよかった家が、隣家で日が当たらなくなることはよくあることです。

私の設計士さんは隣家のことまで考えて設計してくれました。
451: 東京区民 
[2009-06-22 23:47:00]
446さんは区役所に相談に行くとおっしゃっていますが、東京23区内にお住まいの方でしょうか。
都区内の土地は、都下や地方に比べてとても高いので、広い土地を買うのは大変で
どうしても小さな家が建て込む状態になってしまいます。
そういう場所で完全な日照を確保するのは、もともと難しいことです。
452: ご近所さん 
[2009-06-23 08:51:00]
いろいろありがとうございます。
買った当時南側はアパートの通路で、北側の方も本当に
うるさく、すぐ警察を呼ぶ方で、(子供が私の家の前で少し遊んでいると怒鳴り込んでくる)、これから長いおつきあいになるから、あまりもめたくなかったのですべて言うことを聞きました。
隣の土地を一部買っていればよかったのですが建物代すべてローンんだったものですが、
なんとか無理をしても買えばよかったと思います。
区役所の方は”区内にこういったふうに建てる人が増えているので悲しいことです。
でももっと悪質な業者もいるので、今回は話し合ってください、エコキュートの騒音問題が今多いので
これは区からどけるよう言うことはできます”と言われました。
エコキュートのことだけでも交渉てみます。
453: 匿名さん 
[2009-06-23 10:53:00]
エコキュートって騒音問題が多いんですね。
ウチも隣家と近く、狭い土地だけど、エコキュートじゃなくて良かった~。
454: 匿名さん 
[2009-06-23 12:27:00]
>北側の方も本当にうるさく、すぐ警察を呼ぶ方で、(子供が私の家の前で少し遊んでいると怒鳴り込んでくる)、

3年もかけて探した土地なのに、隣にそんな方が住んでいるなんて、
日当たりよりも、近隣住人の質を重視されたほうが良かったのかも知れませんね・・。
お気の毒に思いますが、お子さんもいらっしゃるなら
南側のダイワの施主さんとは、もめずに、穏便に
仲良くされたほうがいいとおもいますよ。

エコキュートの件も、交渉するとしたらダイワの担当者にして、
施主さんとの直接交渉はやめたほうがいいと思います。
456: ご近所さん 
[2009-06-25 09:01:00]
アドバイスありがとうございます。
隣の建て主さんはほとんど出てきません。
話し合いから何も言ってこないので、検討してくださっているのかな、”約束どうり双方が納得するまで
着工はいたしません”と言ってくださったし、ダイワも誠意があるなと、おもっていたら、、、、。
昨日大和ハウスから内容証明が来ました。
私の家のことを考慮して設計されたものであり、何も変えることなく明日着工する。
とゆう内容でした。1度奥さんが来たとき、
私の姉の子供部屋が近くにある。(エコキュートの) 
お隣もお子さんがいて、近所の子供たちと一緒に遊んだりしますよね?だからいがみ合いたくない
とゆうことをいったそうですが、外観が悪くなるからと言っていたそうです。
エコキュートですがうちも給湯器がついているので文句は言えないことに気が付き、
いいわけがましいのですが、うちの給湯器のほうが音がしない、向こうのほうはうちとの境界のかべ
ぎりぎりの設置するようです。家もどかして、隣もどかしてもらおうと、家族で話しているのですが、
動かしてくれなかったら?と思うと私も仕事をしているので、つかれてきてしまいました。
もうどうにもならないようです。母と姉1,2階はこれから昼間は電気をつけ、布団や洗たくものも
おひさまにあてられなくなります。
家は近所づきあいとうちとうちが後から入ってきたのでその時のの周りの状況や、近隣の意見を聞き
設計してもらいました。設計士や建築会社の方はそれは当然のこととして何度も書き直してもらったり
建設途中にもお隣(北側のうるさい人)がチェックにきたりしました。それが普通と思っていたのですが
普通ではないのですね、なんかさみしいです。
アドバイスくださった方々ありがとうございます。
長くなりましたが、読んでくださってありがとうございます。
457: e戸建てファンさん 
[2009-06-25 12:53:00]
似たような話を見たことが有るな、学習能力が・・・

よい子のみんなは絶対にダイ○○ウス セ○ンイ○ブンで検索しないこと
約束だぞ!!!
458: 匿名さん 
[2009-06-25 13:08:00]
愚痴をカキコミしたいだけですから。少し聞いてあげて。
459: ご近所さん 
[2009-06-25 13:34:00]
大和は○○様の買われた土地だから、、、  法律上問題ないから、しか言わなかったです。
お隣は角地、私たちの家のことを考えてくれたなら、もっと違う計画が出来たとおもいます。
460: 匿名さん 
[2009-06-25 17:54:00]
いまさらどうすることも出来ないことはわかっているみたいだね。

では、和解金なんかが、ダイワハウスか施主からポンと出てきたら納得するのかな?
461: e戸建てファンさん 
[2009-06-25 18:02:00]
○○○○○ス ザコ で検索すると同じ様な案件が出てくるな
結構昔から有るけど解決したのだろうか?
462: 入居予定さん 
[2009-06-25 19:29:00]
土地と家買うときにお隣さんの事考えて自分達の家決めます? まず自分の土地で最大限自分の夢を考えませんか?

優先順位がどっちかって話でしょ。普通に土地があったら南側広く開けるのは当たり前だし、今後の周りの変化を考えないで、目先のトラブル回避を一番に考えた行動でしょう。自分達が考えたんだから他も考えてくれって言われても、ね。
自分が隣に言われても考え変えないで、事ある事に顔を出し、笑顔で対処しこちらから声かけたりしていれば、その時だけで、すんだのに。

大和の対応もごくごく一般的じゃありませんか。施主さんが嫌だ変えないって言いたら、営業さんだってそれ以上施主にいえないでしょ。法律で違反じゃないんだもん。建築確認だって普通に通るんだもん。

そしたら、営業さんはクレームの方に施主が悪いとは言わないでしょう。法的に問題ありませんのでっていうのが、普通でしょ。家は大和で建ててないけどね。(ちなみに積水)浄化槽でクレーム来たとき動かせなかったから、外観が悪くなるので、無理だよねって話からそのままその位置でした。お隣さんとは見に行っていたら普通にあいさつしてますよ。
463: 匿名さん 
[2009-06-25 23:05:00]
元凶は北側の隣人なので仕方がありません。
ダイワにもダイワの施主さんにも落度はないと思います。
お子さん達のことも考えて、仲良くやってください。
464: 購入経験者さん 
[2009-06-26 01:01:00]
ご近所さんの心中お察しします。
ただ、他の皆さんも言っておられるように、ダイワも(その施主も)何も落ち度はなく
ごくごく常識的な主張だと思いますよ。

北側住民の要求を呑んでそうしたとのことですが、一般的にはやはり採光を考えて
住宅をなるべく北側に寄せるのが当然ですし、そうしなかったのはあくまでご自身の
判断。南側隣地所有者に責を負わせるのは筋違いです。

結果論ですが、建設当時北側住民の行きすぎた要求は毅然として突っぱねるか、その土地の
購入そのものをあきらめるべきでしたね。

実際、隣地住民からの要求(しかも法的根拠のない)があったからといって(数10㎝程度の
後退ならいざしらず、)自己の土地の南端ぎりぎりまで北側をあけるなんて聞いたことありません。


ちょっと弱腰すぎましたね。残念ですが、あきらめる他ないと思いますよ。
465: 入居済み住民さん 
[2009-07-07 01:48:00]
ダイワハウス御中

たまには施主に喜ばれる事してやれよ。
466: 匿名さん 
[2009-07-07 12:59:00]
この件では施主の味方じゃん。
467: エロ男爵 
[2009-07-25 07:00:00]
味方の皮をかぶった・・・
468: 匿名さん 
[2009-07-26 09:45:00]
結局その後どうなったんでしょう。
470: 物件比較中さん 
[2009-07-31 13:38:00]
新築を考えていますがコマーシャルにお金がかかってそうなメーカーは家が値段ほどよくないと聞きました。ダイワはどうなんでしょう・・
471: e戸建てファンさん 
[2009-07-31 13:55:00]
CMしてるからこそ知名度が上がると思いますが。
ダイワハウスいいですよ。
472: 購入検討中さん 
[2009-08-01 13:32:00]
NO.470

 ダイワは少し前にパ○ソニッ○製の換気装置の採用を検討していたそうですが,「御社の建築精度では当製品の能力を発揮できません」と断られたとか(?)

 この装置の能力を発揮させるには最低限C値は0.7位は必要かと思いますし,0.5以下が妥当でしょう。
しかし大手メーカーではC値1.0を切ることも無理かと思います。
473: 匿名さん 
[2009-08-01 13:38:00]
パナホームにすればいいの?
474: 入居済み住民さん 
[2009-08-01 15:34:00]
ダイワハウスで建てて一年4ヵ月経過しましたが、問題なく快適な住宅ライフを謳歌しています。

やっぱりダイワハウスは期待通りです。

アフターサービスも万全ですし~。

購入価格が少し高く付いたのが難点だったんですが、今では納得です。
475: 匿名さん 
[2009-08-01 18:36:00]
>>ダイワは少し前にパ○ソニッ○製の換気装置の採用を検討していたそうです
ありそう、今は東プレとかいう換気扇だろ、電機メーカじゃない
中身が発泡スチロールだぜ、何考えてるんだろ?
476: 入居済み住民さん 
[2009-08-01 23:58:00]
天井裏と床下を点検口から必ず覗いてみな。
いろんな物が見えるぞ。

俺んちの場合、アフターを呼ぶ事になった。
477: 入居済み住民さん 
[2009-08-02 01:27:00]
床下には悩まされ続けています・・
478: ビギナーさん 
[2009-08-02 18:34:00]
床下に貞子が居たらどうしよう。
私、絶対漏らしちゃう。
479: 匿名 
[2009-08-02 22:03:00]
教えていただきたいのですが、今日見積もりをもらえるとの事で
行ったのですが、見積もりをもらった所、今日契約してくれたら
見積もりから100万円値引きしますと言われました。あまりにも急すぎるので
見積もりをよく検討してからと言うと、上司などに相談して
やはり今日契約してくれなければ値引きは出来ないとの事でした。
皆さんはいつ契約しましたか?こんな急な契約をすると後でトラブルに
ならないか心配です。
480: 匿名さん 
[2009-08-02 22:18:00]
何千万もの契約をそんな急にしろだなんて・・。
その営業に担当してもらうの、やめたほうが良いのではないでしょうか?
見積り内容をよく精査して、オプションなど付けるものは付けて、
削るものは削って、何度も見積もり出させて、できれば他社と競合させて
しっかり値引き交渉して、それから契約しないと後悔しますよ。
481: 匿名さん 
[2009-08-03 17:38:00]
家は、タマホームを見てから、決めましょう。
482: 匿名479 
[2009-08-03 18:58:00]
>>480
ありがとうございます。
もっとよく話し合いしてみるようにします。
483: 匿名さん 
[2009-08-03 20:09:00]
最近、ダイワ・住林・パナは常にあちこちのスレで叩かれますが、
暇な積水営業の仕業ですか?
484: 匿名さん 
[2009-08-16 15:47:00]
展示会場に行ったら、家も見せずにはじめに間取りを相談、
今年中に決めましょう!家相はこれがいちばん、とまくし立てられた。

見てもないのに契約なんてしないよ。焦りすぎだろ。
アンケートに年収欄があるのも、いかにもお金で人を見る感じで嫌でした。
485: 足長坊主 
[2009-08-16 16:13:00]
>>479、最初の見積提示なのに、詰められたんですね。確かに無理がありますよね。

>>484、初めて展示場を見学したのに、展示場の見学をする前に、詰められたんですね。何かギャグみたいな話しですよね(大和の営業マンが)。

>>481、←このように他社の関係者は頻繁に出てきます。この方はご自分の正体をほとんどバラしていますので、良心的ですが、お客様のフリをしてスレッドをつぶしに来る他社の関係者がいます。>>483さん、あながち違うとも言えませんよね。

他社関係者を見破る方法は、お題目に関係のない個人への誹謗、中傷のみに終始していないかです。

そういう連中は、そのスレッドの中でお客様に役立つ情報(肯定的、否定的共に)を提供している人の誹謗、中傷を集中的に行う集団です。

ここのスレッドはまだ良い方だと思います。

お時間があれば、「タマホームご存知ですか? その25」というスレッドの昨日から本日のレスポンスを覗いてみられたらよろしいかと存じます。
486: 入居済み住民さん 
[2009-08-18 18:04:00]
↑・・・と、ク◯坊主が説教しております。

皆様、ご理解頂けましたでしょうか?
488: 匿名さん 
[2009-08-27 17:15:20]
>>487

またでたか、解体業者。
あんたもしつこくてうざいよ。
489: 入居済み住民さん 
[2009-08-27 18:15:35]
大和ハウスに住んで14年以上経過しました。アフターサービスはかなり金額が高いですから、これから家の塗装やお風呂、キッチンの入れ替えを考えておられる方は、絶対にハウスメーカーに頼んではいけませんよ。家の塗装の見積もりで220万と言われ、内容を見たら、トイレやガードマン、なんか訳のわからないものがいっぱいありました。近くの工務店にペンキやさんを紹介して頂いて、同じ塗料でなんと110万円でした。びっくり、結局、ペンキ屋さんにして頂いて大満足です。お風呂入れ替えも聞きましたが、やはり90万円ほど高かったです。
家を建てるとき、100年大丈夫と言われましたが、やはり痛みます。修理はすべて有料です。床鳴りもしますし、水漏れもして困りました。積水ハウスにすればよかったと今は後悔しています。
大和ハウスは修理になるとお客の立場になって話をしてくれません。高額の請求書がきますから。もしもお住まいの方がおられましたら、教訓は、必ず近隣の業者に直接交渉することが大事です。
大和ハウスのお客様センターに電話すればすぐに応対してくれますが、高額になりますから注意してくださいね。家を建てるのは一生での大イベントですから、住宅展示場でしっかり見て、聞いて業者を選んで下さい。私は大和ハウスにして後悔しています。積水ハウスかパナホームか、トヨタホームも耐震は良いですよ。値引きも大事です。家を買うのは車を買うのと交渉の仕方は同じです。金額は違いますがね。みなさんよく考えて家を選んで下さい。
490: 匿名さん 
[2009-08-27 18:48:28]
鋭いね、概ね正解だろう
増改築センターが半分取るから高くなるよ
中途採用社員が業者見積もりの倍の単価で出すのがデフォって聞いたよ
塗装はドル箱だし、キッチン、ユニットバス系は定価があって無いような物だから
勝負が早く容易いよ

でも何処のHMも似たような物だよ
491: 匿名さん 
[2009-08-27 20:01:18]
ダイワの修理費が高いと言う人なら、積水ハウスも無理だと思う・・。
492: 契約済みさん 
[2009-08-28 09:47:03]
489さん

>水漏れもして困りました

水漏れはどの箇所でしたか?一階?二階?
今後の参考に教えてください。
493: 匿名さん 
[2009-08-28 20:02:55]
まあ給水装置の資格者、実務経験者はどこのHMにもいないだろうから
下請けが対応、請求倍>高くなるのは間違いない
困れば機器メーカーまかせがデフォだから

アフターが心配な検討中の人はHM支店在籍の公的な有資格技術者数を聞けばいいよ
494: 社宅住まいさん 
[2009-08-30 01:09:08]
来週末にダイワで上棟式を行います。
上棟式には職人さんに祝儀を渡すべきでしょうか?
ネットで見ていると
棟梁さんに1万、その他職人さんに5千円が相場のようですが、
誰にいくら渡したか、具体的に教えて頂けると幸いです。
495: 匿名さん 
[2009-08-30 07:41:47]
どうして他人の支払額を気にするのでしょうか?
あなたが考えている相場以上の金額をあげたら安心できると思いますが?
頭領(施工業者幹部)に5万。現場監督に5万。営業幹部に5万。営業に3万。職人に1万×10人(上棟だけしかこない職人がいるから注意よ)
はどうでしょうか?

昔みたいにお酒もってきて食事をふるまうこともないから楽ですよ。
お金で安心が買えるなら、値引の一部を還元するぐらいの懐の深さを見せて欲しいです。


たぶん、あなたの懐事情で頭領1万そのた職人5千になるか、一銭もやらないか(ジュースぐらいの差し入れか)になると思います。
結果を楽しみにしてます。

496: 匿名さん 
[2009-08-30 08:51:04]
若い方は上棟式などを省く方が増えていますが、住まいを真剣に考えている方ほど住宅にある慣習を大切にしています。(法律だって昔の慣習が残っていて業者優遇のままですよ。)
営業・監督・大工の気持ちで出来が変わっても、責任はすべて施主になります。
引渡の後で嫌な気持ちになるくらいなら、施工中は営業・監督・大工が喜ぶような対応を心がけましょう。
497: 足長坊主 
[2009-08-30 09:00:38]
>>494さん、来週上棟おめでとうございます。

ご祝儀は昔からの仕来りみたいな感じですから、住宅会社によっては、辞退しているところもありますよね。

ただ、上棟式までなさるのなら、何かお渡しした方が良いでしょうね。解散の時に締まりがなくなりますから。

昔は現場でそのまま酒盛りでしたが、今は飲酒運転も厳しいですし、近所迷惑にもなるから、あまりしなくなりました。

その代わり、職人さん達は打ち上げを近くの居酒屋でします。その時は棟梁が支払うんですが、もし、お金を渡されるなら、居酒屋代位でよろしいのではないでしょうか?

ネットの相場が棟梁が1万円、大工さんが5千円との事ですから、それ位で良いと思いますよ。

営業社員、工務社員などにお金は渡しづらいでしょうから、お土産を渡されたらどうでしょう?紅白餅とか手土産弁当(小さな日本酒付き)などです。このお土産は棟梁さんや大工さんにも、ご祝儀とは別に渡されたらいかがでしょう?

それから、上棟式では、お謡いを誰が上げるのかなど決めてた方が良いですよ。祭壇にお供えする物も施主が用意しないといけません。餅まきもされるでしょう?万一、雨で延期になったら、もちは業務用冷蔵庫などに預けたら良いですよ。

それから、餅まきをする合図として、吹流しなどの上棟セットも建物の頂上に飾られると思いますが、最近ではあまり売っているところがありませんので、早目に探してた方が良いです。結納茶とか売ってるところに置いてます。1セット8千円位でしょうか?近所に右翼の方などが住んでらっしゃたら、「その日の丸降ろせー」とか言われてしまう事もあります。その時は素直に従った方が良いです。

地域にもよりますが、吹流しセットに加え、大工さんが竹で弓を作って、建物の頂上に飾る事もあるので、これも会社の人と事前に打ち合わせしてたが良いです。

まあ、お祝い事ですから、楽しまれて下さい。ただ、お酒の飲みすぎで、足元を滑らせないようお気をつけて下さい。
498: ご近所さん 
[2009-08-30 11:08:54]
そんなの見たことないw
499: 匿名さん 
[2009-08-30 12:11:19]
在来工法じゃあるまいしする人は少ない
上棟時に壁まで付いてるからイメージとは違うよ、屋根パネル載せるだけ

祝儀~は出来には関係ないね、それが工期に追われたプレファブ工法
500: 足長坊主 
[2009-08-30 12:51:16]
プレハブはプレ・ファブリケーションの意味だから、「事前に製造」という事ですね。

そういう意味では木造住宅のような上棟式とは違うんだろうね。

でも、ご祝儀だけ渡すの?だとしたら、気持ちの問題でしょうから、ネットの相場通りで良いのでは?

500番目ゲットン。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる