注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49
 

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート9

672: 匿名 
[2010-10-23 11:10:56]
セキスイってカタカナ表記がちょっとなぁ
673: 匿名さん 
[2010-10-23 11:19:44]
我が家は標準品を使っていますが、ドアとか下駄箱とかクローゼットがとってもきゃしゃ(安っぽい)です。
*展示場はハイスペック品です。

窓枠やドア枠などの木質の部材はほとんどが集成材とかベニヤ板に化粧紙を張ってあるハリボテ系です。しかもドア枠の上側とかの見えないところは化粧紙も貼ってありません。

リビングのドアは採光のためにガラスはめ込みのものにしたのですが、子供のラジコンが当たっただけで穴があきました。追い金10万くらい出したのに、2mmくらいのベニヤ板のハリボテとは思いませんでした。

よくもわるくもハイムの住宅は工業製品なので、躯体などはしっかりできていますが、見えないところは造りが甘いです。
674: 匿名 
[2010-10-23 12:22:53]
>673
どのドアにしたの?
675: 匿名さん 
[2010-10-23 12:27:53]
>、躯体などはしっかりできていますが

でも地震で全壊したよね
677: 匿名 
[2010-10-23 12:32:56]
〉270

何故このスレを見るの?

嫌いなスレにわざわざ書き込む人の気が知れん。
アパート暮らしのアナタに聞くが、家を建てるならどこで建てる?
679: 匿名さん 
[2010-10-23 12:53:58]
ウォーム・エアー・過湿入ってるんですが、ウォームの熱で木材(床・廻り木)が縮みます。
この隙間を計算して作ることは出来ないので、若干フローリングに隙間が出来ました。
床と廻り木の間にも隙間。反ったりもしますので、廻り木に対してギリギリに床を張られてると程100%隙間ができます。大きさは1ミリくらいですかね。床は紙1~2枚程度です。廻り木の継ぎ目が開いたりもしました。
白木なんかも隙間が出来ます。

樹脂サッシですけど、24時間喚起入れてても結露します。毎朝拭いて歩いてますよ(汗)吹上階段がネックになりました。
ユニットの柱・配管の出っ張り・これが間取りやレイアウトに響いて厄介です。
682: 匿名 
[2010-10-23 13:06:47]
>673
ガラスはめ込みも標準ですが、10万アップしてどのタイプに変えたんですか?
685: 匿名さん 
[2010-10-23 14:14:48]
>柱がクロス巻きになるのがダサい
どんなのがいいの?
686: 匿名 
[2010-10-23 15:18:10]
>684
で、どんな種類の粗悪品の戸にすれば
ラジコンがぶつかったくらいで穴があくの?(笑)
687: 匿名 
[2010-10-23 15:23:03]
>683
なんで設計の段階で言わなかったの?
邪魔にならないようにすれば良かったのに。

発注して出来上がって住んでから柱がどーのと言っても
そりゃ動かせないでしょ(笑)
694: 匿名 
[2010-10-23 20:13:16]
フローリングを無垢にしたのなら多少は収縮します。工場生産とかは関係ありません。ハイムが悪い訳ではなく仕方がない事なのですが、なぜか>688さんが過剰反応。
696: アンチではない 
[2010-10-23 21:58:44]
>691
>ところで、ハイムのどの戸にすると
>ラジコンがぶつかって穴があくんですか?

残念ながら回答は無いと思うけど。
まず、質問している691さんが施主なのか、アンチなのかわからないからね。

そして穴あきを書いた人にとって、
ウソなら当然、回答できない。
穴あきが真実の場合、それを具体的に書いたとしてもアンチから「ネタ」にされるから、
それ以上のことは書きたくない。

どうだろう?
そんなこと簡単にわかるのだがな。

また同じ質問を繰り返すとあなたも「煽り施主」に分類されるぜ。

あっ、そうか「煽り施主」=アンチだったんだな。失礼!
697: 匿名 
[2010-10-23 22:06:36]
>696

ラジコンで戸に穴があくと本気で思ってるの?
どんな家で育ったの?
699: 匿名 
[2010-10-23 23:05:54]
ラジコンで穴あくかは知らないけど、WFで床と幅木の間に隙間が出来るのは事実。
無垢材じゃなく、標準のフローリングでも出来る。
これはハイムの施工が悪いのではなく、設備的な問題。
最近は、その問題に対応し幅木がスライドして隙間を隠すようになってる。
WFは体感した人は分かると思うが、快適さは魅力的。
ハイムも進化してるのです。
701: 匿名 
[2010-10-23 23:47:32]
>>699に質問

「幅木がスライド」
って何??
素人にも解る説明頼む。

後、快適な暖房で(快適な室温で)フローリングが縮むものなの?
それはハイムだけ?
なんで?
702: 匿名さん 
[2010-10-24 00:37:11]
乾燥が激しい
703: 匿名 
[2010-10-24 00:47:26]
乾燥の問題なら
加湿器で解決?
705: アンチではない 
[2010-10-24 00:51:44]
>697
>ラジコンで戸に穴があくと本気で思ってるの?
またまた読解力がない施主の登場だ。

実際に穴があくかどうかについては論評してないし、考えたこともないよ。
だって、そう(穴があくと)思わないから>691は質問してるのだろ?
(だから、>691は施主の可能性が高いのかな)

私はレスの貰えない無駄な書込み(>691)を諌めただけのつもりなのだがね。

>どんな家で育ったの?
正しいレスを返せないと↑この言葉は煽り言葉にしか聞こえない。
ハイムの煽り施主のいい見本。

気に入らない書込みは「煽らず、スルー」
スレがまともになる唯一の方法だ。何度も書かせるな!
706: 匿名さん 
[2010-10-24 01:09:03]
アンチが汚い言葉でハイム住民を罵れば利用規約に従って削除されるのは当たり前
707: 匿名 
[2010-10-24 01:58:13]
>705
あなたが戸に穴が開く可能性も書いていたから
質問されたたけでしょう?

で、人に言いながら、自分は何故スルーしないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる