分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート
 

広告を掲載

ひろらんまる [更新日時] 2010-07-22 10:47:23
 

三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

202: 匿名さん 
[2005-03-01 22:23:00]
先日、ファインコート見に行きましたが、説明員のおばちゃんどうにかなりませんかね?
ひとつ質問する度に、調べて来ますとか言って事務所の方へ帰ってました。
あれじゃあ、私みたいな素人の方が詳しいです。
203: 匿名さん 
[2005-03-01 22:26:00]
>>202

どちらのファインコートですか
204: 匿名さん 
[2005-03-01 22:57:00]
>203
横浜の港北です。田園都市線の江田です。
205: 匿名さん 
[2005-03-01 23:04:00]
>>204さん

203です。
情報ありがとうございます。
206: 匿名さん 
[2005-03-01 23:18:00]
江東区民は焼肉すきですよ。
枝川がありますからね。うまい本場の焼肉や多いです。
207: 匿名さん 
[2005-03-03 14:28:00]
日本で本場の焼肉と言えば大久保じゃない?
208: 匿名さん 
[2005-03-03 21:28:00]
へー 川崎かと思ってた
209: 匿名さん 
[2005-03-03 21:56:00]
枝川 バラック 収容 糞尿 でググれば経緯がわかりますね。
210: 匿名さん 
[2005-03-04 00:07:00]
大久保はリトルコーリアです。。本題からはずれずれだけど・・
211: 匿名さん 
[2005-03-04 00:25:00]
川崎はコリアタウン。
212: 匿名さん 
[2005-03-04 14:34:00]
そういえば最近焼き肉くってないな〜
焼肉談義ごちそうさま。

田無のファインコートについて、その後、見に行かれた人いませんか?
最近のファインコートの中では、中規模開発だと思われますが、交通の便や、周辺環境、価格について、感想を。
HPを見る限り、セキュリティーについて何を言いたいのか良くわからんのですが?
わかる方解説をお願いします。
213: 匿名さん 
[2005-03-04 19:43:00]
あー確かにね。
壁の中全体で防犯するって言うやつでしょ。
説明聞いても意味不明でしたよ。
交通の便や、周辺環境、価格についてはすでにレスが付いているとうりじゃないですか?

交通の便は良いとは言えない。
又壁からすぐ出た道路が街道のためと隣のイオンのために混雑が予想される。
周辺環境もいいとは思わない。
価格は価値観だからあまり言いたくないけど、ふざけるな値段だと思う。
以上
214: 匿名さん 
[2005-03-04 22:33:00]
>>212
スーパー近くだし、学校近くだし、公園近くだし、、、、
春になるとお花見で小金井公園、玉川上水なんか綺麗ですよ♪
ただし、この周辺のみを生活圏とする場合にのみだと思います。個人的にですが。

歩いて15分以上掛かりましたよ。雨の日や夏などは最悪だと思います。まあバスがある
けど、バスの匂いが嫌いな私にとっては^^;  渋滞等で時間読めないし。
あと、ここら辺りの土地価格からすると、かなり高いです。しかも、30坪前後でこの価格。

よっぽどこの辺りが好きでたまらない限り、考えた方がいいかも(販売は明日から?)
公園近くにあっても毎日行きませんもんね。桜も年イチだし。
いっぱい見た方がいいですよ。同じ価格でも気に入る場所、家は必ずありますよ。
(でも、外観のデザインは良いので衝動買いしちゃいそうなのがファインですよね)
215: 匿名さん 
[2005-03-04 22:57:00]
販売はすでにしてますよ!
チラシに販売日はなんたらって書いてあったけど、行ってみたら[済み]だらけ。
ああいう会社の方針はどうかと思いますよ。

あれれと思って「今回は2期か何かですか?」て聞いたら工事が始まったら聞きつけて
買いに来られたお客さんがいて・・ですって。

でもね販売のオバサンたしか重複したら抽選なんてことも喋っていたんですけどね。

どう言う事でしょうね?

その程度の所です。。。
216: 匿名さん 
[2005-03-04 23:08:00]
>215
う〜ん?細かい状況はわからないですが、本当に「売約」済みですか?
ファインコートは、とりあえず購入希望を書かせて、「済み」の花つけて、でもそれは本当の申し込みという
わけでもなく、受け付けは継続するという、やり方しますけどね。
で本当の抽選に必要な申し込みは別にやる、という形です。
どういった経緯かはわかりませんが、この手順を飛び越えて売ってしまうケースも有ることは有るよう
ですけど。
217: 匿名さん 
[2005-03-04 23:48:00]
今度成城にできますね
218: 匿名さん 
[2005-03-05 00:01:00]
ファインコートでは一般広告前にどんどん売ってしまうのがごく普通のやり方です。
マンションと違ってどこも小規模なので腰を落ち着けて売ってる暇はないんでしょう。
219: 匿名さん 
[2005-03-05 00:02:00]
>215
それは会員優先販売ではないですか?
うちはファインコート横浜セレクションの会員になっていて、一般より前に情報が送られてきます。
そこで先に登録抽選があるそうですよ。
220: 事情通 
[2005-03-05 00:12:00]
>>219

>ファインコート横浜セレクションの会員になっていて、一般より前に情報が送られてきます。
>そこで先に登録抽選があるそうですよ。

ホントの情報です。
一般公開前に事前登録者へ案内します。
偶然にも近くを見つけて飛び込みでもその担当者の裁量権で内覧も可能です。

事情通
221: 匿名さん 
[2005-03-05 00:17:00]
>>218
一般広告前に会員に売ってしまいますね。
会員販売時は重複した場所は抽選みたいです。
どうしても住みたい(例えばファインコート)家があれば
会員登録しておくのが1番近道ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる