注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-30 11:05:58
 削除依頼 投稿する

現在、お家を検討中です。

展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。

東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?

717: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-14 22:53:20]
>>714 検討者さん
お客が喜ぶと思って一生懸命頑張るのであれば良いと私は思います。
とりあえず儲かれば良いと思ってる人は、
1つのことに集中しようが、いろいろなことに集中しようが、それはどうかと思う。
心・思いがあれば良いけどそうでないとダメだよね!
あまり批判しているとあなた自身がショボく思われますよ(*^o^*)
718: 足長坊主 
[2017-05-14 23:52:15]
人生において大半は敵じゃからの。徳川家康でさえ関ヶ原では敵の方が兵は多かったからのぅ。
719: 匿名さん 
[2017-05-18 10:37:48]
そこで一句

ひた隠し、いずれあかるみ、設計ミス!
720: 戸建て検討中さん 
[2017-05-19 01:08:47]
そこで一句も何も、話の流れとは関係ないじゃん。
後悔の書き込みならばリアルティがあるが、貴方達の書き込みはただの批判。
俺らと同じ消費者ではなくて、同業者だろ。
やるならもっとうまくやれよ。頭悪すぎ。
721: 匿名さん 
[2017-05-19 08:00:11]
719 知っていますよ。なかなか深い一句ですね~。
722: 元関連業者 
[2017-05-19 17:52:35]
>>719
俺も知っているぞ。いつか暴露してやる!
723: 検討者さん 
[2017-05-20 01:15:39]
>>722
なぜ、「いつか」なのですか?
是非今。具体的に。

名前変えてますけど、自作自演バレバレですよ。
ネット初心者ですか???
724: 元関連業者 
[2017-05-21 21:19:26]
小屋裏・梁・きのこ・・・どうだ!!
725: 匿名さん 
[2017-05-22 21:19:38]

情報を知りたい人からすれば、写真投稿すればいいのに、と思いますが・・・。
726: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-23 12:23:02]
なんか頭悪そう。
727: 匿名さん 
[2017-06-17 11:35:22]
本当に問題があると思う人は、その問題の写真を投稿して問題提起をすればよいのではないでしょうか。
その方が、このスレの趣旨に沿っていると思います。
728: 元関連業者 
[2017-07-03 20:01:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
729: 匿名さん 
[2017-07-05 14:35:38]
もうすぐ着工。この営業マンから買いたいと思うハウスメーカーが、東宝ホームとトヨタホームで、土地が、決めてで、東宝となりました。壁紙や台所仕様など何度も変更しましたが、丁寧な対応で満足してます。専属コーディネーター良かったですよ(^^)不満は、本社の駐車場が、狭い事と、水回りをパナにすると割高になる事。そう言えば、外壁はケイミュ〜〜の光セラが、標準になってる事も、嬉しい
730: 通りすがり 
[2017-07-21 23:34:17]
731: 住人 
[2017-08-21 22:05:31]
夏はそこまで暑くなくて、冬もそんなに寒くない。エアコンもすぐ効くので問題なし。
外断熱の銀色のせいで携帯の電波入らない。
打ち合わせの時には一言も言われなかった。よく言われますって先に言えよと。隣の東宝ホームで建てた方も電波わるくないですか?と聞いてきました。壁紙すぐ剥がれる。
吹抜けにしてますが、下手すぎて壁がボコボコ。2回直してもらったが直らない。養生もせず作業されて階段、2階廊下等真っ白。職人さんの腕悪すぎ。営業マンは引渡しから一度も現れない。隣の方も言ってた。
外構高すぎ。センス悪い。ショボイ。隣の方も言ってた。
とにかく東宝ホームの人は謝らない。言った事しない。
732: 通りがかりさん 
[2017-08-23 19:40:52]
うちは最近建てたけど、吹き抜けはお断りしているって言われたよ。
するつもりは無かったけど、以前はしてたのかな??
733: マンション検討中さん 
[2017-08-23 23:12:16]
>>662 検討者さん

カビだらけ
壁紙びしょぬれ
ふけない構造
もう最悪です
ちなみに3年目であちこちカビだらけ
まぢ後悔
734: マンション検討中さん 
[2017-08-23 23:18:19]
>>733 マンション検討中さん
アフター最悪
1度何か相談すると返事がなかなか返ってこない
対応が遅すぎ
735: 通りがかりさん 
[2017-08-24 19:36:34]
おーい。
自作自演は止めような。
書き込み時、匿名の選択肢見てみ?マンション検討中なんてないから。連続してレスしてんのバレバレやぞ。レスポンス早すぎだし。
なんでこのスレだけ、自作自演とか明らかな業者書き込みが多いの?東宝ホームは同業者から恨まれてるのか?
736: 住人 
[2017-08-26 09:27:11]
>>732 通りがかりさん
ボードの耐震性の為に付け始めていた金具をウチの吹抜けの壁が酷すぎて付けないようにしたらしい。吹抜けもお薦めをしていないって言ってた。今年の2月の話。ちなみに去年の7月に建って補修したのが2月ってナメてますよね。それでもまだ直ってない。それから一度も連絡もしてこない。もう無理ですね。
737: 住人 
[2017-08-26 21:46:31]
正直な話、光熱費はご近所に比べてかなり安い。特に節約しているからと言うわけでもない。
不満があるとすると休日なのか、連絡が繋がらない。3〜4日してようやく繋がる。
もう少し住人に対して対応力を強化するべきでは?

738: 元関連業者 
[2017-08-31 20:13:33]
なかなかつながらない。
それは住人になったら、もうお金が取れないからさ。単純明快!
739: 検討 
[2017-10-03 09:39:14]
壇蜜が環境省の省エネ大使に・・
高気密・高断熱住宅をアピールって、東宝のCMに出てるのに環境省は大丈夫?
740: マンコミュファンさん 
[2017-10-03 13:30:13]
>>739 検討さん
良かった良かった(*^^*)

741: 検討 
[2017-10-04 14:55:17]
>>740
東宝にしたらバンザ~~イでしょうね。
間接的に環境省が、東宝の高気密・高断熱を認めたようなものですからね。

いろいろ検討したけど、どうも鉄骨系は気がすすまず・・・東宝の外断熱と地下熱利用で
東宝をメインに検討中です。
742: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-08 20:47:33]
通りががりさんは?社員の方ですね。ここは自由に気付いた事を発信する場所と考えています。今から建築したい方、この口コミを見て本当なのか?は、実際建築現場又は住んで居られる方の意見が1番参考成るのでは。良い家に住みたいですね。
743: 検討 
[2017-10-09 13:53:24]
ざんねんながら、「実際建築現場又は住んで居られる方」・・・というのが本当なのかわからないのが、掲示板の限界でしょうね。
744: もうすぐ入居(^^) 
[2017-11-08 19:21:02]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
745: もうすぐ入居(^^) 
[2017-11-08 21:09:58]
どんな些細な事でも、担当がすぐに解決してくれました。又、現地に行けなくてもJIOの検査合格のハガキが写真付きでその都度自宅に届いたので安心でした。繋ぎ融資関係も親身になってくれてかなり心強かったです。入居後のサポートも今のところ安心です。
746: 東宝検討 
[2017-11-09 01:12:15]
>>745
もう入居されましたか?
住み心地はいかがでしょう。
747: 名無しさん 
[2017-11-09 16:06:13]
結構辛辣なレスが多いね。
住んで半年になるけど、東宝ホームでかなり良かったと思ってるよ。メンテナンスの対応は良くら細かいところもすぐに対応してくれた。
勝手口に少しキズがあっただけで全部取り替えてくれたし。
もしかしたら担当者によるのかもね。対応は。
748: 東宝検討 
[2017-11-09 23:06:40]
>>747
東宝ホームの売りは外断熱と地下熱を壁体内に回すエアサイクルと思いますが、効果は実感されますか。わずかな冷暖房でも効きがいいとか・・・
749: 747 
[2017-11-10 00:39:25]
>>748
はっきり言って、よくわからない。
でも、夏はエアコントロールのおかげで二階がモワッと暑くなることはなかったね。
外断熱は、もともと鉄筋のマンションに住んでたので、それと比べると、当たり前だけど少し寒いような気がする。エアコンはまだつかってない。(当方福岡市内在住)ちなみに断熱材のキューワンボードは結構質の良い材料みたいですよ。
寒さについては実家の築25年の住友林業よりはだいぶマシだけど、過度な期待はしないほうがいいと思います。
750: 747 
[2017-11-10 00:41:14]
あそうそう。
今の家はどこも高気密なので比較にならないのかもしれんけど、エアコンの効きはめちゃ良いです。
751: 東宝検討 
[2017-11-10 23:01:58]
返答ありがとうございます。
注文住宅で結構な値段がしますので、慎重に検討します。
752: 辞めた 
[2017-11-30 02:07:10]
以前、まだ知識が乏しかった時期に、検討していて辞めました。副店長?店長代理だったか?が担当でしたが、キャドではなく、手書きの間取りに、趣味部屋を希望していたのでしが、ネットから拾ってきた他社のイメージ写真を拡大して、ラミネートしたもの。(たまたまネットで同じものを見つけた)間取りのやり直しに時間がかかる。
そして、金額を高く見積もられていた。
現在、大手ハウスメーカーと契約しました。
坪数も大きくなり、太陽光も付けたけど、東宝と同じになりましたよ。
舐められてたのか、営業のレベルの低さなのか、、。東宝にしなくてほんとに良かった♪ 東宝の営業マンは、手書きの間取り普通なのかが気になるわ。
753: 匿名さん 
[2017-12-02 13:15:23]
東宝ホームで建てました。

打ち合わせがどのように進んで行くかというと、
申し込み後に担当される建築士によるヒアリングあります。
その後、建築士によるプレゼンと営業からの見積もり提示がありますが、本体価格は間取りから自動算出され、価格が上乗せされることは考え難いです。逆に値引きも渋いですが、公平で良いのではないかと思います。
プレゼンでは手書きイラストの間取りで説明されましたが、奇麗なもので、今でも記念に保管しています。
CADは契約後からだったと思います。

価格は安くはないですが、相当オプションを追加しても「大手ハウスメーカー」よりは安いと思います。

私の家を担当してくれた営業、設計士、IC、監督の方々は皆さん誠実でして、不愉快な気持ちになったことは一度もありませんでした。
754: 753さんウソでしょう 
[2017-12-02 15:21:22]
担当すべての人が素晴らしいとは、ウソ。勘違いでは
755: 検討中 
[2017-12-02 16:25:43]
>>752
東宝は可能性がある顧客で間取りのイメージが大体あるなら建築士が早々に登場し、間取りの相談に入ります。
きわめて初期の段階で止めたみたいですね。

>>753
外張り断熱、J-WOOD、1Fは無垢床材・・・等があるためか地場系のHMとしては東宝は中の上レベルですね。
実際に水回り3点の選択でリクシルやパナやTOTOを回ると、普通はオプションが東宝は標準です・・などと
言われることも多かったです。
有名な大手HMより坪単価では10万くらい安いですが、大手HMでも安いとこはいくらでもありますから安い家を求める人には向かないでしょうね。
756: 辞めた 
[2017-12-02 17:12:03]
>>755 検討中さん
初期段階ではなく、営業マンとの付き合いは2年、土地が出てからは何度も打ち合わせしました。設計士早く登場させてほしかった。

初期段階でも、他社のイメージ写真拡大して
、提案する神経が、、。
あと、営業マンと付き合い長いのに、他にこの土地を良いと言ってる客がいるからと、最後、お決まり営業トークされ、急がされ始め、冷めました。この土地、しばらく売れずにネットに出てたし。
757: 通りがかりさん 
[2017-12-11 08:59:32]
東宝ホームで建てたけど、大手ハウスメーカーより断然安かったよ。住友林業、セキスイハウス、サンヨーホームズらと比較したけど、坪数を可能な限り少なくしても東宝ホームより安くならなかった。値引きも結構してもらったけどね。
あなたの言う大手ってタマホームとか格安大手じゃないの??
758: 検討中 
[2017-12-11 10:26:06]
>>756
まあ、私の場合は土地があり建て替えでしたからね。
最初からこちらに間取りのイメージがあり、ちょっと珍しい感じだったんで
こういう間取りの家はできるか?みたいなスタンスから入りましたからね。

あと営業マンとの付き合いが長いのに、結局土地を買うのか、家を建てるかわからないなら客なら、いろいろ他を当たるのは当然ではないでしょうか?
会社からすると、売れない土地の保有は大きなリスクですし、在庫ですからね。
759: 辞めた 
[2017-12-13 09:34:59]
>>757 通りがかりさん
セキスイハイムです。
760: 通りがかりさん 
[2017-12-13 22:16:21]
>>759
セキスイハイムかぁ。
そこは見積もりとってないけど、確かに安くしますとは言ってたな。
それにしても営業はずれでしたね。
セキスイにして良かったね!
761: 名無しさん 
[2017-12-21 10:15:56]
営業マンはレベルが高いですが、
設計士のレベルは、はっきり言って低い。
色々嫌な事もあり値段のわりに家のレベルが低い気がします。
762: e戸建てファンさん 
[2017-12-23 07:06:58]
横で上棟するみたいだけど挨拶なしかよ。
これからドタドタ バタバタ カンカン ドンドンしていくのに隣の住人無視ですか。
763: 匿名さん 
[2018-01-07 09:21:51]
えええ!セキスイハイムで坪単価が東宝よりも下がるの?
聞きに行った時は凄い高くて、自分の求める家の大きさを実現すると、かなり東宝よりも高くなりましたが…
今東宝で建てて住み始めたけど、まあ値段相応かなと感じます
今の他の家はどれも性能が高いので参考にならないかもしれませんが、キューワンボートが床下にも貼り巡らせれてるみたいで、床が冷えないです
エアコンの効きも良く、建坪40くらいの家ですが、総合的な光熱費が前の2LDKのアパートよりも安くなりました
他社が検討から外れた理由

基本的に断熱材がグラスウールとロックウールを外しました
時間が経つとカビが生えて落ち、断熱効果が薄くなると色んなところで聞いたからです
それ以外で他社が外れた理由


〇 一条工務店 凄い良い家ですが、高くて手が出なかった
〇 ヘーベルハウス 同上です
〇 パナホーム 良かったのですが、やはり値段が東宝の方が安かった
〇 地元の工務店 耐震等級3をクリア出来る所が無く、
却下
これは生きてるうちに必ず南海トラフ地震が来る可能性があり、熊本地震では耐震等級1の住宅が2回目の震度7で結構倒れたという話を聞いた事があったから。
倒れたうんぬんの信ぴょう性はわかりません
〇 昭和建設 安かったのですが、口コミサイトを見ると、悪いことしか書かれていなかったのでちょっと辞めました

お金が腐るほどあれば三井ホームで建てたかったです

消去法で、自分の要求性能とコストを満たせるのが東宝ホームしか無かったので決めました
アフターサービスについては、今お願いしている案件の対応を見て、正直に後日書き込みます
764: 匿名さん 
[2018-01-19 23:19:16]
営業が悪いとは思えませんが…入居者の家を案内してもらいましたが、ギクシャクした感じは受けませんでしたよ。まぁそういうお宅を案内していると言えばそれまでですが、完売分譲地に歩きで外観みながら住んでる方とお話しましたが、皆さん営業マンとはとても仲がよさそうではありました。
悪いこと書かれてるのは少し気の毒ですね。契約予定ですが、逆に何が欠点なのか教えて欲しい所です。
ちなみに、住んでる方は皆さんエアコンはつけますが、暖かい、涼しいのは本当ですよと言ってました。
765: 通りがかりさん 
[2018-01-27 08:16:27]
二年も付き合いあるって…笑
良くも悪くもそれだけしてもらって
ここで平気で悪口書くかね〜
人の道ってのがあるんじゃない?
実話なら営業もたまらんなー
766: とおりがかり 
[2018-01-27 10:24:53]
入居前も入居後も担当の方とすぐ連絡が取れて、些細な事も親身になってくれて、安心。家が暖かい。地盤改良工事費用の上限が決まっていて良かった。家も外構も担当の方も花マル。
本社駐車場が狭い事と、坪単価64で高い事が少し残念。実際に住んで見て、アフターの良さに感激して、高かったけど東宝ホームでよかったな〜と最近特に思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる