注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩田ハウジングって会社どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩田ハウジングって会社どうですか?
 

広告を掲載

15 [更新日時] 2020-02-28 15:49:10
 削除依頼 投稿する

すでに岩田ハウジングで建てた方、何か知っている方いましたら教えてください。

[スレ作成日時]2006-09-26 15:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

岩田ハウジングって会社どうですか?

2: 匿名さん 
[2006-10-04 22:57:00]
間違っていたらすいません。海老名/厚木を拠点にしているですよね。。
http://homepage2.nifty.com/ci-shiina/
分譲物件を扱ってるみたいですが、建てた方/住んでいる方の意見をぜひ参考にさ背手頂きたいです。
3: さい 
[2006-10-04 23:00:00]
http://homepage2.nifty.com/ci-shiina/
の海老名/厚木/伊勢原を拠点にしている会社のことですよね。。
私も是非建てた方、住んでいる方のご意見を伺いたいです。
4: 匿名さん 
[2007-04-16 03:22:00]
こちらでははじめて書き込みさせて頂きます。
便乗ですみません。
私も現在岩田ハウジングの建築条件付売り地の購入を検討している者です。

HP(http://www.iwata-housing.co.jp/)およびモデルハウスを見た限り、
建物の仕様としてはまぁ至って普通で、
悪く言えば、パワービルダーの建売に毛が生えたぐらいかな。
良く言えば、必要十分でお手頃価格で良いかな。
という印象を受けました。(あと、設計センスはいまひとつかなと、、、)

実際のところこちらで建てた方の生の声を伺ってみたいのですが、
どなたかいらっしゃいませんでしょうか??
あるいは、岩田ハウジングについて評判等ご存知の方もお願いします。
5: 匿名さん 
[2007-04-18 01:01:00]
はじめまして
私も伊勢原の方で購入を検討しています。
モデルハウスは伊勢原岡崎の物件を見ました。
構造に関しては、建築現場の有るみはる野に後日行くつもりです。
仕様に関しては公庫基準ぎりぎりなので、状態確認だけになると思いますが・・。
それから、シーアイホームとグループだそうですよ。
6: 04 
[2007-04-18 21:24:00]
私はモデルハウスとして平塚ふじみ野の建売を見せてもらいました。
室内、パッと見た感じパワービルダーの建売みたいな感じでどうなの?と感じましたが、
よく見れば内装の作業などはまぁまぁ丁寧で、
パッと見の印象はちょっと暗めの色の建材のせいかな、と思うようにしました。
ただ、いまどきインターホンがモノクロって、、、やっぱりパワービルダーみたい(汗

みはる野で建築中の現場あるんですか。見せてもらおうかな、、、

シーアイホームは、岩田の元社長?元店長?が興したグループ会社だと聞きましたけど。
仲介専門のようなので、城南建設と住宅情報館みたいなもんでしょうか?
7: 05です 
[2007-04-18 22:14:00]
私の見たモデルハウス04様と同じ建売でした。
失礼しました。
確かにパワービルダーの設備に比べても安っぽさは否めません。
内装の印象は、建売ですから年数たったら自分で手を加えると思います。
構造はまだ見ていませんが、施工過程を見ないことには、何とも言えませんね。
自分で手を加えられない部分だからこそ、自分の基準で見て納得出来れば購入するつもりでいます。
シーアイ厚木市内で売主物件やってましたよ。
シーアイの構造現場は見たこと有るのですが・・・。
8: 04 
[2007-04-18 22:44:00]
05様
設備面だけでいうと、下手すれば最近のパワービルダー以下かもしれませんね。
モノクロホンもさることながら、風呂もトイレもキッチン建具も、ものすごく”普通”。
ただまぁ、そこは一応フリープランの条件付物件ですので、壁紙や建具の色合い、
間取り等々、設計(センス)次第でどうとでもなるかなと思い、前向きに検討してます。

あとは、構造現場ですね、、、みはる野見学を営業に相談してみようと思います。

ちなみに厚木のシーアイ売主物件は、私が検討しているものかもしれません。
そこは元々岩田持ちだったようですが、今は販売をシーアイに任せているみたいですね。
05様の視点で見て、シーアイの構造現場はどうだったのでしょうか?
9: 05です 
[2007-04-18 23:21:00]
岩田の設備面+構造(仕様書の)=坪50万+消費税・・・・高〜 値切りましょう(笑)
私はシャンロック八幡台を検討中です。
2年位前にシーアイ見に行きましたが、構造自体、在来と合板在来(筋交い無し)の違いが
有りましたので、後々のメンテナンスを考え却下となりました。2×4や合板張りでは、
メンテすらリスクとなるので、在来のみで勝負?して約8年構造見て廻りました(金が無かっただけ)。
貧乏ゆえ建て直し不可ですので、構造にこだわっております。
10: 05です 
[2007-04-18 23:41:00]
構造現場見学の件ですが、抜き打ちが基本です。
営業を通すと現場が気を引き締めますので(笑)
家の外観を見に行くついでと称して、しっかり構造の写真を撮ってきましょう。
ベタ基礎布幅12cmですので、すぐ見つかると思いますよ。
11: 04 
[2007-04-18 23:44:00]
えぇ、正直高いですよね(苦笑

岩田の標準仕様は純粋な在来ですが、在来+パネルもやってくれるようです。
05様の言う『合板在来(筋交い無し)』とはこのことだと思いますが、後々のリスクとは?
不勉強ですみませんがよろしければご教授くださいm(_ _)m

私もけして裕福ではなく、やすやすと建て直すなどとんでもないので、
浴室TVや指紋認証ドアロックなどどうでもよい無駄な豪華設備がウリの建売なんかよりは、
そこそこ良い土地にしっかりした基礎と骨組みで建ってくれさえすれば一番良いかな〜
ぐらいにしか考えてなかったのですが。
05様は、ここに至るまでに8年ですか!凄いですね、、、恐れ入りました。
12: 04 
[2007-04-18 23:46:00]
レス入れ違いました。

>ベタ基礎布幅12cmですので、すぐ見つかる
とは、どういうことでしょうか?12cmって、ごくごく一般的な数字ですよね?
(間違ってたらすみません)
13: 05です 
[2007-04-18 23:56:00]
参考までに
厚木の物件の近くでアイダが建売やっていましたが、布幅15cmでした。
コンクリの、かぶり厚に差が出ます=耐久性に差が出ますので布幅はアイダの方が上です。
ですが、アンカーボルトは田植えでした。(ひん曲がっていました)
14: 05です 
[2007-04-19 00:16:00]
後々のリスクについてですが
構造が傷んだ時やリフォームなどで面材を外す場合を想定して下さい。
在来なら柱と筋交いが残りますが、2×4などの面材で構造をもたせる造りでは、枠の2×4材
しか残りません。垂直荷重もその枠材だけで支える事となるので無理が生じるのです。
岩田の営業の方も2×4では増改築は無理と言っていますね。(私も同感です)
岩田では在来(筋交い有り)+面材をやってくれるそうですよ。
ちなみに城南建設も同じ構造です。
15: 04 
[2007-04-19 00:51:00]
アイダに限らず、いまどき布幅15cmが主流ということでしょうか?
そんな中にあって岩田は布幅12cmなので、現場を見ればすぐわかる、と。
そういう意味での
>ベタ基礎布幅12cmですので、すぐ見つかる
でしょうか?(これって、けっして良い意味ではないですよね??)

一般的な見解としても2×4での増改築は現実的でないようですね。
それに、日本の高温多湿な気候と2×4の気密性の高さが合うのかどうか??
という心配もあり、2×4では考えてません。

ちなみに私も担当営業から『在来軸組工法+パネル』を勧められていますが、
これって、最近建売でも増えてきたいわゆる通称『ダイライト工法』ですとか、
05様の仰る『在来(筋交い有り)+面材』と同意でしょうか??

なんだか質問ばかりになりすみません。。。
16: 05です 
[2007-04-19 09:54:00]
正直言うと主流は15cm以上でしょうね。構造(仕様書)的には△ですが、布幅15cmでも
施工不良や田植えが横行している現場の物件の方が、私的には×となります。
12cmでも施工次第で○となります。決して悪い意味では有りません。(欲を言うとキリがないので)
コストパフォーマンス重視でも安い買い物では無いのでこれだけは妥協出来ない部分ですね。
伊勢原は断層有りますし。真面目な仕事をしている会社で購入してあげたいですよね。
以上の理由から施工現場を見て回って現在に至っています。(本当に金も土地も無かった)
在来軸組工法(筋交い有り)=在来と書いたつもりでしたが解りづらい表記でしたね。
在来+パネルで使われるパネルがダイライト(商品名)や構造用合板であったりします。
これを私は合板在来と記入していました。同じ工法となるはずです。
営業はOPでダイライト使うと言ってましたね。耐湿性はどうなんでしょうね。
新建材勉強不足でして・・・
04様は構造現場いくつか見られましたか?
17: 04 
[2007-04-19 22:42:00]
布幅については理解しました。結局のところは施工次第ってことですね。
しかし、05様が岩田にこれだけ期待を寄せるほど、施工不良が多いってことなんですね〜
岩田がまじめな施工をしていると良いんですが。

私も構造現場見に行ってみようと思いますが、抜き打ちとはどういうことですか?
営業にも言わずに建築現場へいきなり行き、『見学させて下さい』ってことですかねぇ?
実は私、まだあまり構造現場って見たことないんです。
当初は建売中心⇒条件付or注文に方向性を変え、まずは土地のみを見て回っていた状態が
長く続いたため、構造は建築中の建売の現場とかでちらっと見た程度なんです。
なので、いきなり現場を見に行くと言っても、チェックポイントがよくわかっていなくて、、、
よろしければ、ココは要チェック!というところを教えてもらえませんか?

あ、あと工法の話しも理解しました。
というか、05様が『筋交いの有無』について書かれているのを見落としてました。
在来+パネルの場合は全て筋交い無しだとばかり思ってましたので、、、
筋交い有り在来+パネルというのが可能なんですね。
素人目にはその方が剛性は高くて良い気がしますが、実際のところはどうなんでしょうか。
耐湿性は、パネルの銘柄にもよるんでしょうね。
DAIKENのダイライトのページ見ると良いことばかり書いてありますけどw
18: 05です 
[2007-04-19 23:50:00]
施工不良は販売会社の施工管理が不十分なためです。まだ岩田の現場を見ていないので、施工状態見たらまたこの場所で報告します。抜き打ちとは簡単に言うと休工日の土日などに建築現場を見ることです。業者さんがいないときを見計らってふらふらしましょう。チェックポイントはインターネットで「欠陥住宅」等で調べて下さい。そういった書籍も有ります。家で損をしないために一冊は本を買われて見て下さい。誰にでもわかりやすい様に写真付きで説明されていますよ。
パネルについてはこのサイトのスレッド検索を利用すると面白いですね。
あちこちで戦っていました(笑)。
ダイライトの印象は堅くてもろいが?火に強い透湿防水シートのイメージです。万能ではないですね。
筋交い入れるのが基本の様です。パネルだけでは釘に全てを任せる事になりますからね。
19: 04 
[2007-04-20 01:59:00]
>抜き打ちとは簡単に言うと休工日の土日などに建築現場を見ること
あ、やっぱりそういう意味なんですね。それしか抜き打ちのやりようが無いですよね。
私も土日はみはる野の現場でも見に行ってみようかと思ってます。どこかですれ違うかもw
まずは、明日にでも本買ってこようっと、、、

>筋交い入れるのが基本の様です。パネルだけでは釘に全てを任せる事になりますからね。
09で、シーアイの構造が『合板在来(筋交い無し)』だったと書いておられますが
これは05様の仰るように「釘に全てを任せる」状態になっていたという意味でしょうか?
20: 05です 
[2007-04-20 22:50:00]
シーアイの構造は確か2階が筋交いレス+合板だったと記憶しています。
外壁はパワーボードだったかな・・・
2×4構造がより「釘に全てを任せている」という表現に相応しいですかね。
ちょっと前に「兼松日産農林の釘・ビスの壁倍率改ざん」とかって有ったのご存じでしょうか?
もしこれが防錆性能や材料成分の改ざんを隠蔽していたら、どうなるでしょう。
ローンを払い終わる前に釘やビスが錆て、ちょっとした地震で全壊オンパレードですか?
2×4が地震に強いと言われていますが、それは初期性能だけで、つっかえ棒に当たる
筋交いの方がまだ「全てを任せられる」と私は思っています。
ですので私は、釘より筋交いを選んでいるのです。
まぁ、他の意見の方もたくさんいる様ですがね・・・
21: 04 
[2007-04-21 00:09:00]
今日、岩田の営業と話をしました。パネル(ダイライト)については、
『2F等、力のかからないところは筋交い無しでパネルを入れることがある』とのこと。
”ことがある”ってなんでしょうね?微妙な言い回しですがw

また、知らん振りして基礎布幅についても突っ込んでみたんですが、
世間相場は150mmのようだが120mmの業者もまだまだ多いと聞くがお宅はどうですか??
と聞いたところ、言葉を濁しつつ、わからない・設計士に聞いてみて欲しい※とのこと。
(※当方から購入決定前に設計士と話してみたいと言ってあるため)

近々設計士とも話しをしてみるつもりですが、ちょっと不安になってきました、、、

坪単価安くない(城南あたりのがよっぽど安い)わりに、仕様は貧弱な感が否めませんし…
22: 05です 
[2007-04-21 00:27:00]
2階等、力のかからないところはパネル=耐力壁に出来ない部分の意味だと思いますが。
若い営業の人でしょうか?たぶん私の担当とは違う様ですね。
設計士に聞くも何も自分の会社の建物の仕様を知らない営業では不安になりますよね。
設計図さえ見て読めれば話は早いのですが・・・
23: 04 
[2007-04-21 04:09:00]
いえ、若い人ではないのですが、、、田舎のオジサンみたいな人ですw
いままで回っていた仲介業者の営業はみな若くて頼りない人ばかりだったので、
今回の人は雰囲気的には良いかもなぁ〜と思っていただけにちと残念です。
とはいえまぁ感じの良い人には代わり無いので、
今後、設計士との事前打ち合わせと施工現場の抜き打ちチェックの結果次第では
まだ可能性はあるかなと思ってます。
24: 05です 
[2007-04-21 22:41:00]
施工現場2箇所見てきました。真っ暗でしたが(笑)
基礎工事は終わっていたので、木工事を少々拝見しました。
筋交いがまだ入っていない状態だったのと、基礎の配金状態が解らないのが残念です。
ですが、私なりにチェック入れてみました。
基礎の表面はOK、アンカーの位置は一部×、ホールダウン一部△、排水OK、
コーナーハンチ小さいが有る、基礎パッキンOK、ということで基礎外観は「まぁ良し」
でした。一部の×や△は設計段階で、どうにでもなる部分です。
木工事は引き寄せ金物が工事中なので、まだ少ないですがまぁ丁寧にやっている方でしたよ。
筋交い、間柱等が入るのはもうすぐの様です。入ったら最終チェックです。
25: 04 
[2007-04-22 01:21:00]
実は、私も今日見てきました^^;

05様に比べなにぶん知見が少ないのでアレですが、致命的な問題点は無いと感じました。
ちなみに昼間に直接見に行って現場で作業者に声かけてちゃっかり見せてもらったのですが、
嫌な顔ひとつせずに快く見せて頂けました。
小さいことかもしれませんが、現場作業員レベルでのこういう対応は好感持てますよね。


あと、設計士の方とも直接お会いしお話しさせてもらいました。
まだ未契約だと言うのにゆっくりと時間をかけてこちらの質問に丁寧に答えて下さいました。

基礎布幅120mmについては設計士の方も出来ることなら150mmにしたいと思っているとのことで
コンクリ実費のみの追加で150mmとして頂けそうな感じでしたよ。
またアンカーボルトは田植えだそうですが、こちらもわずかな実費(冶具代)のみですので
田植えをしない対応もして下さるそうです。

それと私が少し気にしていた断熱性能の不足ですが、こちらは省エネルギー仕様とすることで
地域の気候を考えても必要十分なのでは、という見解でした。
断熱材についてはネット上でも色々と論争されていますのでそれでも少し不安は拭えませんが、
建物内の換気についてや窓・床暖房(OP)などともからめて色々とお話しが出来ましたので
私なりに納得は出来た感じです。


唯一気になったのが契約形態で、こちらは俗に言う『売り建て』に近い契約形態のようです。
しかし、売り建ては昨今色々と問題があり不安だったため、一般的な『建築条件付き』の契約に
変更出来ないのか言ってみたところ、一応可能であるとのことでした。
(できればまとめて契約して欲しいですけどね!と、ある意味ものすごく正直な営業ですw)
26: 05です 
[2007-04-22 10:03:00]
やはり実費OPですか。坪50以上なんですから込みにして、特記事項入れて建築請負契約を
しましょう。むこうも契約欲しいでしょうからなんとかなるでしょう(笑)。
建築について納得出来たのは良かったですね。
売り建てについてですが、岩田の契約形態が気になりますね。
パンフレットにも(八幡台の)*この土地は〜 の文章で謳っていますが、
「条件付き」一応可能って変ですね。どういう事でしょう?
27: 匿名さん 
[2007-04-22 12:05:00]
はい、基礎布幅UPは実費でしたね。
ただまぁ、ほんの数年前ぐらいまで(布幅120mm⇒150mmへ移り変わる過渡期)の頃には
大手HMでも布幅UPで結構ふっかけてたところもあるそうなので、実費ならまだマシですが。
でもいまどきの水準を考えるとサービスにさせたいですよね。

断熱材についても同様です。標準仕様ではどう考えても一般の建売レベル、、、
(売建だからこんなもんと言ってしまえばそうかもしれませんがw)
正直、営業の言うダイライトや親子ドアなどのサービスなんてサービスのうちに入りません
(坪50万ならいまどきこのぐらい付いて当たり前)から、せめてこの省エネルギー仕様
ぐらいはサービスさせたいと思ってます。
(それでも、次世代省エネルギー基準とかの水準になるわけでもないですからねぇ)
28: 04 
[2007-04-22 12:21:00]
すみません上の書き込み名前入れ忘れました。04です。


建物についてはせいぜいあともう一声サービスしてもらえればもう適正かなぁと思いますが、
契約面の疑問が残ってます。
岩田の契約形態は、一般に言う『建築条件付売り地』ではなく『売建』のようです。
はじめに土地・建物両方の契約を同時に結んでしまい、建築確認申請が取れたのちに建売の
契約書と差し替える、というものみたいですね。

この取引では、売主側はなにかとメリットがあるようですが、詳細は検索してみてください。
(すみません調べきれてません、、、)

買主側としてもメリットはあり、土地の先行決済が不要(契約のみ)になるため、
竣工後に一括して全ての支払い(ローン)を開始するだけになるので、土地のみの融資が
発生せず費用面では少し有利。(要するに建売を買うのと同じこと)
ただ、土地・建物の”同時”契約は色々と問題を孕んでますのでとても難しい。
正式な図面無しで建築請負契約を結ぶことになるので、あとあと面倒が起きる可能性大です。
そういうわけで土地・建物は別々に契約を結びたいですよね。
(少なくとも建築請負契約を結ぶまでのステップは『建築条件付』と同等としたいですね。)

特にこれが仲介物件だった場合は大変注意が必要となるみたいです。
当初に結ぶ土地のみの契約と、のちに建物と一本化した建売契約では、仲介手数料が異なり、
施工(売主)業者と仲介業者が結託してこれを悪用して仲介料を多く取るケースなどが
多いトラブルのようです。
29: 05です 
[2007-04-22 14:40:00]
ありがとうございます
契約の事勉強しておきます。
良い条件で建てられる様お互いにがんばりましょう。
基礎工事見れたらまた報告します。
30: 04 
[2007-04-22 21:21:00]
たびたびすみません、岩田の営業と話をしたのですが、不可解な点がありましたので
書き込みしておきます。(*昼間に書き込んだものが違っていた部分があります)

契約〜建築確認申請までは、いわゆる『売り建て』と同じ手順を踏んでいきますが、
確認申請取得後に『建売』の契約書1本に差し替えるようなことは特にしないんだそうです。
最後まで、土地契約書と建築契約書の2本立てで行くとのこと。
しかし、土地単体に関する登記移転については、最後(竣工後)まで行われません。

これが何を意味するかというと、
まだ私のものになっていない土地に、私の依頼で、私の建物を建ててしまう、ということです。

私も法律のプロではないのでアレですが、ちょっと理解に苦しむ部分があり困ってます。
そんなことをしていいのかどうか。
岩田の営業は『社有物件なので問題無い』と言います。むしろ、『何が問題なんですか?』と。
しかしこんな説明では説明になってなく、あまりに稚拙と感じちゃいますよね。
(この営業、人は悪くない印象なんですが、あまりにも無知な感じ、、、単に昔気質の人か?)
31: 05です 
[2007-04-23 16:11:00]
レス遅れました。すみません
えーと、土地の売買契約では土地分を先行決済するわけでは無いんですよね?
代金を支払うと、その保全が出来なくなるリスクが生じるので、手付金以外は全て
建物完成後に支払えば良いのでは無いでしょうか?
一番安全なのは土地契約と同時に移転登記を済ませ、自分名義にした土地に建てるのが
理想でしょうね。ですが「建築条件付き」では、これがほぼ不可能ですが、
資金的に余裕が有れば「必殺条件外し」で可能でしょう(+数百万?)。
ただ中間決済(つなぎ融資)が発生しますので、貧乏な私には土地建物の移転登記後、残金全額決済
しか道は有りません(自己資金にいつも泣かされます)。
支払時期については、どの様な説明でしたでしょうか?
教えて下さい、私も勉強になります。
32: 04 
[2007-04-23 22:08:00]
結論から言うと、岩田の契約形態にさほど問題は無いようです。

本来『建築条件付き売り地』というのは、『売主指定の施工会社で建てる』という条件を指し、
この場合必ずしも『土地の売主=施工会社』という前提ではありません。
ということは、基本的には土地の売買(代金の支払い)は着工前に済ませるのが基本になります。
つまり注文住宅と同様に、中間決済(つなぎ融資)は発生します。

一方、今回の岩田のケースで言うと、施工会社の売主物件であり『土地の売主=施工会社』で
あるため、岩田では土地の中間決済無しでやっているものと考えられます。
従いまして、私の心配していた
>まだ私のものになっていない土地に、私の依頼で、私の建物を建ててしまう
ということに関しても、特に問題は無いようです。
これは建築条件付全てに当てはまることではなく、売主会社が施工する場合に限ると思います。
33: 04 
[2007-04-23 22:17:00]
営業の説明によると、

①土地契約と建築請負契約を同時に(←建築請負契約は③のあとにしたほうが良いでしょう)
②ローン仮審査⇒審査OK
③建築設計
④建築確認申請
⑤(造成完了後)着工
⑥竣工後?(←ここ曖昧です)ローン本審査(←多分)、ローン実行、登記移転、引渡し等

すみません⑤あたりはかなり推測が入ってますが、全体としてはこういう感じだと思います。
ただ説明を曖昧にしか受けてない部分もありますので、詳細は確認必要ですね。


ちなみに、私が警戒していた『売り建て』契約では、④のあとに土地と建物の契約の一本化
(建売契約化)を行ないます。
これによる売主側のメリットがあるようですが、人に説明出来るほど理解出来てません。
またこれによる買主側のデメリットもはっきりこれと言えるものは無いかもしれません。
ただ、こうした物件を仲介で購入する場合、土地のみ契約と建売契約では仲介料が異なるため、
こうしたところでトラブルの原因になるようです。
34: 05です 
[2007-04-24 01:56:00]
そうですか〜勉強になります。契約自体特に問題無さそうで良かったです。
やはり売主から買う方が色々とメリット大ですね。特に資金面で、中間決済無しはうれしい(笑)。
中間決済すると、保全措置を講ずる必要とかがあるんでしょうね。
そうなると後は、建物の質になりますか?
どこで融資を受けても優遇される様な仕様にしてもらいたいですよね。(特に耐震性や耐久性で)
 ところで、この板2人だけですね〜。
岩田で買われた方、みなさん満足されてるみたいで、顔出してくれませんね。
もしかしたらこのスレッド主、岩田の関係者かも・・・
35: 04 
[2007-04-24 13:24:00]
なんせ私も現在進行中で勉強しながらですので間違ってる部分もあるかもしれませんが、
大筋こんな感じで合っているかと思います。
(実は他スレでこの件について質問したりもしていますので、そっちも見てみて下さい^^;)
これ以上は、あとは実際の契約書で確認するか、営業に確認するしかないですね。

建物の質についてはおそらく私は05様ほど知識が無いのでなんとも言えないのですが、
基礎や構造、断熱仕様などについて、お会いした設計士も確かな考えをお持ちのようでしたので、
あとは施主が現場に頻繁に顔を出して気を引き締めさせ、いかに施工品質を確保するか?
これに尽きるのではないでしょうか。
一応、参考でもらった見積りに『高耐久申請料:\98000』というのが入ってますので
これで1.2%優遇を取っていると思われますが、施主自達の金融機関でも有効かどうかは謎です。
36: 04 
[2007-04-24 13:33:00]
私の書き込み以降、本当に私と05様の二人しかいませんよね^^;
他の方はどうなんでしょうか?

これはなんとなく感じることで、うまく説明出来ないんですが、
岩田の物件を購入する方って、こういう掲示板などをわざわざ見るような人では
ないのではないでしょうか?
そもそも岩田のランクって、ちょっと微妙な感じのところにあるじゃないですか。
ここで買う人は、家を買う際に建物や仕様などにそこまで拘らないというか、
むしろ、そこまで深く考えないで買うというか。(←すみません言葉が悪いですね)

あーやっぱりうまく説明出来ません(笑
けして岩田(と購入者)を悪く言っているわけではないんですよ^^;


それと、スレ主が岩田の関係者だろうというのは私も当初から感じてましたよ。
もっとも、いま現在でも見ているのかというとどうでしょうかね、、、
37: 05です 
[2007-04-24 21:19:00]
もう見積りの段階ですか。高耐久申請で1.2%優遇は必須でしょうね。
私は35年フルローンになるので、優遇は大きいです。
 家の買い方は、家自体をどう考えているのか、買った後どうなるのか等
なにかしら考えそうですが、たぶん家についての勉強を最初から放棄して
しまう人が非常に多いんだと思います。ここの板を利用している人は、
家への好奇心や不満、疑問などを抱えた方ばかりのはずです。
ここはいい家を買う為の努力家の集まりだと思います。(そうでない方は
その人なりの家をどうぞ)笑。といったところでしょうか?。
岩田で後悔していれば、そのうち、ぶちまけていただけるでしょうね。
気長に待ちましょう。
38: 04 
[2007-04-25 00:32:00]
いえいえ。
まだ物件見学のついでで参考に資金計算書をもらっただけで、契約云々の段階にはありません。
(向こうはどう思ってるかわかりませんが、少なくともこちらはまだ意思は固めてません)
いままで仲介で建売なんかも色々見てきましたけど、何度か見積りまで出してもらいましたよ。
あまりに初心者なため、支払い総額で提示してもらわないとさっぱりわからなくて^^;

>家についての勉強を最初から放棄してしまう人が非常に多いんだと思います。
ですね、、、同感です。
私の友人で、某地元業者の条件付を買った者、某城○建設wで注文住宅を買った者などいますが
皆あまり細かいことを気にせずに買ってますね。(元々そういう性格なのですが)
三井ホームで注文で建てた者もいますが、断熱材の仕様すら気にしたことも無かったそうです。
要するに、そのぐらいしか気にしない人も多いってことですね、、、
で、岩田のお客さんはそういう人が多いような気が(あくまで”気”です!)するんですが…
すみません偏見ですね^^;
39: 05です 
[2007-04-25 10:28:00]
確かに某城○建設で建てた人多いですよね。檜物語でしたっけ?
岩田より柱は太いですよね、色々有るようですが(笑)
私は他社(注文)で詳細見積りまで貰いましたが、土地が高くて買えなかった事が有ります。
断熱材の仕様は商品の仕様書で確認する予定ですが、これも施工次第ですからね。
好みの断熱材はありますか?
40: 04 
[2007-04-28 23:56:00]
レス遅れました、すみません。

断熱材の標準仕様は仕様書に載ってましたよ。

<標準>
 屋根下天井:グラスウール(10kg/㎡)50mm、外壁面:グラスウール(10kg/㎡)75mm、
 1F床下:ポリエチレンフォーム(B種)25mm、畳下:無し
<省エネルギー仕様(オプション)>
 屋根下天井:グラスウール(10kg/㎡)100mm、外壁面:グラスウール(10kg/㎡)75mm、
 1F床下:ポリエチレンフォーム(B種)50mm、畳下:ポリエチレンフォーム(B種)25mm

こんな感じです。
正直、本当に必要最低限といった感じですよね。標準では、建売レベルかそれ以下。
出来ればオプションの省エネルギー仕様は選んでおきたいところです。
(そこまでサービスさせたいですね)


とはいえ、個人的には、あまり断熱材に拘りは無いんですけどね。
2×4でもない限りは家の密閉性にも限度があるので、木軸なら高気密高断熱に拘る必要も
無い(むしろ無意味?)と思ってますので、まぁこんなもんなのかな、と。
41: 05です 
[2007-04-29 19:50:00]
岩田の仕様書では商品名が?ですね。
製造会社と商品名で商品価値を探ってみようと思います。
細かい事ですが、微妙に性能差や外観、価格の違いが有り、
その会社の設計の思想が解る部分ですよ。
「最低限」の仕様の中で、どの様な商品をチョイスしているのか、
本当に最低か、まぁ良いのか(笑)を見極めてみます。
もう建築現場に商品が入っているかも知れませんね。
また見てこようかな。
42: 04 
[2007-05-06 22:05:00]
その後、いかがですか?現場見に行かれました??
43: 05です 
[2007-05-08 23:11:00]
実は忙しくて、現場にはまだ行けてません。GWで休工かも。
営業の話によると、今年はこれから建物の仕様が変更になりそう
だと聞きました。基礎布幅15はどうやら有りそうですね(ここの板が効いた?)。
折り込み広告でタマホー○や富○住建など見ると、あまりにも
岩田の仕様が時代遅れに見えます。どうにかして欲しいところですね。
例えば、瓦屋根、電動シャッター、1F防犯ガラス、ALL4寸柱、エコキュートもしくは
エコジョーズ、魔法瓶風呂、檜4寸土台、照明、カーテン、床暖等他社は
すべて標準。今の岩田はALLOPあぁ〜あ、これ何年前の家?(笑)。
この仕様のお陰?で、伊勢原の物件売れ行きさっぱりみたいです。
ですので、私は仕様変更(フルモデルチェンジ)待ち状態です。
04様は何か進展ありましたか?
44: 04 
[2007-05-09 02:59:00]
岩田の仕様を見た後でローコスト系HMの仕様を見ると、結構愕然としますよね、、、
ローコスト系なら諸費用含めてもせいぜい坪40万。岩田で同仕様だと一体いくらでしょうか?
考えただけでも恐ろしい、、、
まぁ床暖房とか食洗機などのいわゆる贅沢設備はともかくとしても、
少なくとも構造体の部分(基礎仕様や柱の太さ等)ぐらいは大手レベルになりませんかねぇ?
と、感じてます。

伊勢原の物件の売れ行きは、土地柄などの関係もあると思いますよ。
05様がご存知かどうかわかりませんが、伊勢原という土地の人はある種排他的な風土があって、
昔から、他からの人の流入、また他への人の流出が比較的少ないです。
いちおう八幡台は94区画という大規模での開発なので、比較的馴染み易いとは思いますが、
それでも分譲地外の周辺地域との融和はひょっとすると結構困難かもしれません。
また、あの分譲地そのものも、伊勢原の地の方々の購入が多いのではないかと推測しています。
45: 05です 
[2007-05-09 23:34:00]
土地柄ですか、駅徒歩15分以上で山谷有りの割に値段が高いとは思いましたが、
排他的な風土なんですか〜、伊勢原の人が聞いたら怒りそう(笑)。
まぁ、分譲地内同士仲良くやりたいですね。近くに知人も居るので(転入組)
あまり心配はしていません。
確か、購入した極僅か!?な人は地元がほとんどの様です。たぶん急ぎだったの
でしょう(笑)。気持ちはよくわかります。
でもやっぱり、仕様が・・・弱、古、貧の三拍子!!。
第三者機関(JIO等)の保証も無いですから、施工管理も検討事項ですね。
厚木の物件は、どんな土地柄なのでしょう?
46: 05です 
[2007-06-17 21:44:00]
一月以上音信不通な板になってしまいました。
厚木の物件は思いとどまられた様ですね。
私も買う価値なしと見切りつけました。
さようなら!
47: 06 
[2007-06-22 11:09:00]
岩田の、分譲地(建築条件付)を検討しています。現地にて、基礎やモデルルームを見せてもらいましたが、あまり知識がないので、いいのか悪いのか分かりません。
48: 04 
[2007-07-03 01:57:00]
私は、05様と同様、岩田の自社物件を購入していた者です。
岩田の物件の良し悪しについては、
少なくとも私と05様の考えについては、これまでの過去レスを読んで頂ければわかるかと。

ちなみに、最終的に私も購入には至りませんでした。
別にほかで良いのを見つけたとかではないですが、岩田では買いませんでしたね。
49: 物件比較中さん 
[2007-07-15 08:09:00]
神奈川県央地区で岩田の建築条件付土地+フリープラン25坪を検討中の者です。

オプションで、基礎布幅120から150へ、ダイライト使用、省エネルギー仕様を追加したいのですが、
この程度の追加だと一般的に費用はいくら位かかるのでしょうか?

サービスで付けてもらえる範囲でしょうか?
50: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 00:02:00]
サービスならトイレの棚くらいしか付けてもらえませんヨ
51: 検討してました。 
[2007-07-16 00:45:00]
ダイライトは営業担当にてサービスしてくれることがあると聞いてます。
(又聞きなので定かではないです。すみません)

基礎布幅については、世間の主流に追いついてくるまで待ったほうが良いのでは?
(仕様の全面刷新を検討中との情報を同じく又聞きしましたが、、、どうだか)
他社と比較して交渉してみる価値はあるかもしれませんが、望み薄だと思います。

省エネルギー仕様は、+20万ぐらいじゃなかったかな、たしか。
仕様書もらって確認して下さい。
52: 49です 
[2007-07-17 14:58:00]
入居済みさん、検討してましたさん、書き込みありがとうございます。
基礎幅150とダイライトは、最近仕様変更し標準となったようです。

省エネルギー仕様は交渉してみます。
53: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 21:17:00]
基礎幅150とダイライト標準になったんですね!
坪単価は上がったのかな?何坪の家でも同じ坪単価という、
なんか変な売り方だったです。2年前で坪48万円でした…。
まぁ普通に生活できてるので(安っぽいけど)ウチには十分です。
でも屋根、もう少し大きかったら良かったのにな〜とか思いますが!
立地で選んだので土地が予算以上に高くて、
何もオプションで付ける余力がありませんでした!
入居後の点検もちゃんと来てくれたし!
そうそう、大工さんも良い人たちでしたよ!
54: 検討してました。 
[2007-07-18 01:13:00]
物件比較中さん

標準仕様変わったんですか。つい最近のことですね、きっと。
いまどき、やはりそのぐらいにはしてもらわないとなかなか買えないですよね。
貧弱だった標準仕様は、少しは坪単価に見合うものになったんでしょうかね。
断熱材の仕様とかはどんな感じですか?


入居済みさん

何坪の家でも同じ坪単価というのは、建築条件付き物件にはありがちでは?
上限坪数は土地の広さで大体決まってしまうし、最低坪数も指定されているので、
どうせその範囲内では何坪建てたって変わらない利益が出る設定なんでしょう。
(というか、条件付物件の坪単価はもともと暴利気味ですし…)

ちなみに、岩田はついこの間まで坪単価50万+税だったと記憶しています。
仕様変更があったようなので、変わっているかもしれませんが、、、
55: 検討中 
[2007-12-10 15:42:00]
建築条件の坪数以上の分は税込45万でした。ダイライトは標準ですね。
56: 建築士 
[2007-12-13 01:20:00]
坪数に目がいってるようですので、一言。
不動産屋は土地を売るのがメインなので、建物はカスカスって事がよくあります。間取りが決まった時点で材料を細かく拾った詳細見積書を出す会社は良心的で納得できますが、間取りが決まって坪いくらです、契約しましょうって所は気をつけた方がいいと思います。なぜなら本体価格を営業マンが計算できる様に、単純化していて、下請けに丸投げして坪単価は下請けで調整安価な材料に変更など、ありがちなはなしです。
地盤調査をしているかは特に重要ですので、確認してください。
会社の履歴(名前が変わったとか)などをネットで調べるのもいいとおもいます。一生に一度か二度の買い物ですので、他社と比較して正しい会社をお選びください。
57: 入居済み住民さん 
[2008-07-05 01:19:00]
岩田は、やめたほうがいいと思います。
最悪!!お風呂場の乾燥、換気が作動しなくなり、知り合いの電気屋さんに見てもらったら・・・
コードが焼け焦げていてあわや大惨事ですよ!!!!!
「よく火事にならなかったなぁ」と言っていました。
まぁ、それは電気屋のことですが・・・
入居当時は、床のきしみ、傷、階段隙間・・・
設計ミスで玄関外上の屋根が前の家に飛び出していて、修理で玄関上の屋根は短くなってしまいました。そのときも塗料が飛び散っているわ雑な処理だわで
嬉楽しいはずのマイホームが全然嬉しくないんです。
58: 購入経験者さん 
[2008-07-05 01:42:00]
ここの会社は地元で大きな分譲地物件とか持ってますので、うっかり惹かれてしまいますが、
標準仕様書を見せてもらうと、これがまたチャチいことチャチいこと・・・
買えません。
(かくゆう私は一度は買いそうになりましたが、仕様書を他社と比較して目が覚めました。)
59: ビギナーさん 
[2008-08-02 02:08:00]
はじめまして。
今現在、ちょっくらもめています。
岩田ハウジングの方も、もちろんこちらを読まれていると思いますので、私が誰かはわかっていると思いますw
明日の午前中には連絡が来るとは思いますが、その対応によってはいろいろ書き込ませてもらいますね。
とりあえず、私は建物自体は良いと思いますよ。
60: 入居済み住民さん 
[2008-08-02 08:23:00]
あ、入居済みといっても、岩田ではないですが。

>59さん
揉め事の内容はともかく…建物、いいですかねぇ?
確かに現場を見る限り仕事はけして雑ではないと思います。
が、仕様が・・・
ついこないだまで基礎布幅115だったし。
柱もけっして太くないし。
標準の住設も安っぽいことこのうえないし。
良いとは、とても・・・
61: ビギナーさん 
[2008-08-02 09:56:00]
>>60さん
そうですね、仕様内容が安っぽいといわれればそうかもしれませんが、お金あんまりないんでそのあたりはあまりこだわりませんでしたw
おっしゃるとおり仕事自体は雑ではないと思います。出来上がった建物については適度な機密性が保たれているようでしたし、自分には十分です。

今、担当してくれた建築士の方から連絡がありました。
まず気になったのは、私は今までの出来事について会社と建築士宛に文章(内容は明らかな工事ミスの修正内容について、施主への相談なしで図面とは違う工事を進める、自分の怒りw等)で渡しているのですが、その内容について一切触れず、お役所仕事的に引渡し日時の設定についてのみ。どのような状態で渡してくれるのか説明もなし。はぁ・・・
7日には入居出来る状態で渡してくれるそうなんですが、その前にどのような状態で引き渡してくれるのか話を聞かせて欲しいとお願いしました。(そうしなければ引渡し時にまたもめると思うのになぜ、そういう事は考えられないのか・・・)

もう少しちゃんとした対応を取って欲しいものです。
62: 住まいに詳しい人 
[2008-08-04 01:51:00]
↑ ここで愚痴ったって… 施主がダメだと担当者も同化しますよ。しっかりしなさい。
63: 岩田H契約者 
[2008-08-20 18:37:00]
岩田Hと契約しましたが、これからなので、どう進んでいくか結構心配です。

もうすでに入居中と思われますN059のビギナーさん、状況等はいかがでしょうか。終わりよければ全てよしにできるのですが、情報がなく心細く思っていたところ、ここを見つけました。詳細報告いただけると助かります。宜しくお願い致します。
64: 物件比較中さん 
[2008-08-24 17:17:00]
結構良心的な会社なのではないでしょうか?標準で十分住める家になっていますし、したければオプションでお金をかけることもできるし。ローコストの中には標準では窓もろくについていなく網戸・ベランダもついていなく高いオプションとられる家もあるんですから。
65: 一休さん 
[2008-09-14 00:16:00]
以前、雑誌『住宅情報タウンズ』で各社紹介のコメントで「うちの会社(会社名は忘れたが)は会社の規模からお客様への行き届いたサービス・メンテを考えて年間販売数50棟位にしているという」記事があり、購入を検討、もしくは購入済みの方も関心(安心)すると思われる担当者のコメントがあった。
 それに対して対照的に感じられたのが岩田Hの記事で、売る事ばかりが強調された一方的な(購入する人や住んでいる人のことを感じられない記事内容で)‘年間100棟販売を目指す’というのが強調された記事で締めくくり、読んでガッカリした記憶がある。100棟なんて言って細部まで行き届くサービスが出来るのか。。。
・・・個人的な意見だが、恐らくそういう会社の可能性があると思われるが、いかがかな?
66: ご近所さん 
[2008-09-17 23:11:00]
坪50万近くする家には見えないな・・・
太鼓床がいい音してるし・・・
怒鳴り声も筒抜けだし・・・
67: 契約済みさん 
[2009-01-18 22:36:00]
はじめまして。最近、物件の申込と契約まで行ったものです。
この掲示板にはお世話になりましたので、手前勝手なお礼のつもりで、
入居までの経過を不定期でレポートさせていただきます。

現地の案内:普通
 近くに空き地がある場合のリスク、土地の用途などもちゃんと説明あり

建物の仕様:岩田ハウジングのホームページで公開
 この掲示板で指摘されていた項目はほとんど解消
 標準仕様の場合、価格は坪単価で設定

契約:当初提示は、いわゆる売り建て
 通常の建築条件付きの契約にも対応、とのこと

その他:
 黙っていても、こちらが忘れていたお年玉キャンペーンの提供あり(オール電化)
 
といった感じで、契約内容の検討もしてくれましたし、
私が調べた範囲で知っている法律による手続きはされましたので、安心して契約はできました。
また、上記と同仕様の現在販売中の物件を内覧しましたところ、
私が今まで見てきた物件と比べても全然遜色はなかったです。

今のところ特に不安も不満もないですね。
68: かつて買った人 
[2009-01-31 09:24:00]
岩田Hで家を建てたものです。
時期は少々前の話しになりますが。

No.67 by 契約済みさん のように、契約は通常黙っていると売り建てで、土地と建物の契約を一緒に行います。それまではラフ図による図面の提示はありますが、詳細は契約後に詰めていく形になります。

>黙っていても、こちらが忘れていたお年玉キャンペーンの提供あり(オール電化)
恐らく坪単価に上乗せされているものと思います。
特に悪いと思いませんが、土地と建物の坪単価を時期によって見直していますので、土地が安く坪単価が高い、またその逆になっているということがあります。お年玉が付いていなかったときの坪単価が分かれば、恐らくは同じでないような気がします。私の知る限りでは坪単価は税込みで45万円〜52万円くらいで時期により変動しています。世の中が非常に不景気なので、09年〜10年は坪単価が下がるかもしれません。(建てる土地の場所にもよると思いますが)


私は家作りに関しては知識的に素人ですが、知る限りの情報は提供できると思います。総評価では岩田Hは可もなく不可もなく、いくらか情報不足、不親切対応などが見られたものの、総じて悪くはないと思います。
69: 入居済み住民さん 
[2009-02-25 02:26:00]
>>67
これから建設ですよね?
大工さんにもよるのかもしれませんが、建物の傷に目を光らせてくださいね。
ここは、傷つけても勝手に修正し施主に報告ないですから。
しかも修正が下手です、素人目にも明らかにわかるほど。
住みだしてから気が付くことって多いんですよね。
70: 不定期レポート中の67 
[2009-02-28 11:16:00]
まず、68さん、69さんからの貴重なコメントにお礼を申し上げます。
施主が油断なく契約内容、施工状況を確認している、という姿勢を示すことが大切だと
おっしゃられていると解釈いたしました。ありがとうございます。
もし、お隣さんになった場合には宜しくお願い致します。

以下、レポートです。

坪単価:45〜48万(建物の面積によって変動)
 大手ハウスメーカーのように過剰な広告費が坪単価に上乗せされているよりは、
 良いと考えています。当方、これ以上出せません(笑)

標準仕様:交渉次第で変動
 当初提示の標準仕様は時間の経過とともに、陳腐化してしまうため、
 出窓やキッチン設備は市場動向(?)に合わせて良いものに変更してくれる。
 また、交渉次第で食器棚と食洗機の交換など、先方の予算の枠内で変更が可能。

契約後の設計から着工までの対応:担当設計者次第(だと思う)
 家族が風水に重点をおいていたが、難なく対応。過去に、配置で逃げられなかった場合、
 壁に水晶を埋め込むことで対応したこともあったとのこと(笑)

 以下、流れです。当方では①から⑥まで約2か月くらい。
 ①契約後、土地面積と隣接建物、道路の状況を考慮した間取り図が設計者から提示
 ②①の図面に対して直接または電子メールによって希望を伝え、間取り図を変更
 ③②がひと段落した後で、電気配線の設計
 ④③と並行して、住宅設備(キッチン、洗面台、風呂、トイレ)をモデルルームで見学
 ⑤④の住宅設備、屋根、外壁、ドア、中壁の選択
 ⑥地鎮祭(希望者のみ、神社、必要物品の手配はお願いできる)
 ⑦着工

その他:親切丁寧だが、情報の提供に不足を感じる
 建設業に限った話ではありませんが、聞かないと情報は提供されません。
 (法律で義務付けられている情報は必ず提供されます。)
 人によっては家づくりに関する膨大な情報は過剰だと思うので、難しい問題ではありますが。

また、不定期かつ勝手にレポートします。
71: 入居済み住民さん 
[2009-05-29 13:07:00]
不定期レポート中の67 のレポートはパタリと止まってしまいましたね。
もう完成、入居されていることと思いますが、いかがでしょうか。
77: 購入検討中さん 
[2009-08-29 22:21:24]
以前もここの掲示板に質問してみたのですが、ここの不動産屋さん 
大丈夫ですか?
質問も消されてたみたいですけど

78: 購入しました 
[2009-08-30 13:55:50]
岩田Hで家を買いました。家については何も判らなかったのでここでいろいろと勉強させていただきました。
建物については2つの仕様があり、坪あたり3万円程度の差なので一生に一度と思い頑張って高い仕様にしました。
建築の人に確認した所、2つの仕様とも躯体は一緒だけど建物の外壁、屋根や建物内の設備が違うとの説明でした。躯体については何社か不動産会社の建物の仕様を確認しましたが、どの会社もあまり変わらないので良いと思い決めました。
建物内の設備については、他の建売業者の仕様より良いものを使っていますし、もう一つの仕様と比べると価格差のお得感はあります。またメーカーのショールームでちゃんと現物を確認したので気に入ってます。
営業の人や建築の人は質問すると丁寧に回答してくれましたよ。
人それぞれいろいろな意見があると思いますが、自分はこの家が結構気に入ってますので、これから長~い住宅ローン(笑)の返済も頑張っていこうと思います。
80: 匿名さん 
[2009-09-09 00:31:44]
こんばんは
様々な投稿読ませて頂きました。がっ!
この会社の物件の真実は、建築現場にしか無いです!
高い買い物ですから、設備やサービスなどで惑わされず、現場の実態をよく見て検討しましょう。
Goodluck!



81: 周辺住民さん 
[2009-09-09 03:31:10]
だーかーらーwww
レス削除されまくってるってことは、そういうことなんじゃない?
82: 購入検討中さん 
[2009-09-14 01:11:55]
№81さんの意見は私の想像では、検討外と言うことですか?
よく理解できないのですが?
83: 匿名さん 
[2009-09-16 21:48:09]
そういう意見でしょうねw。
知識の有る見切った方なのでしょう。
ところで、削除されたレスってどんな内容だったんでしょうね?
84: 匿名 
[2009-09-17 11:18:05]
削除された記事がどのような内容だったかは知りませんが、

NO.72〜NO.76
NO.79

この投稿が削除されてるって事ですよね?
連番削除っていうことは痛い内容が投稿された後に何かしら反応があって、少し盛り上がったのかなって思ったのですが、、、気になりますね。

そして、それを見た誰かが管理人さんに削除依頼を出されたのでしょうね。
本当の事だから削除されたのか、嘘だから削除されたのか、その辺りも気になります。
どのような内容だったのでしょうか・・・。

どのスレもそうですが、削除依頼を出すのはスレタイの社員の方でしょうけどね(笑)

しかも削除後の長文・・・社員乙としか言いようがありません。余計に不安です。

必死なのはわかりますが、削除しすぎるのもどうかと思います。
これではどんな会社なのか知りたくて掲示板を見ているのに、ますます不安になってしまいましたよ。
85: 匿名さん 
[2009-09-17 22:47:00]
この手の建売住宅は、ゴミ置き場を見るとこれから住む人の事を
考えてくれているか、ただの売りっぱなし業者なのかが良く分かると思います。
前者(善社?)なら、ニャン・カー対策でボックスを設置する等、購入者が住み良い様
心がけた作りに必然的になるでしょう。
後者は、購入者の住み心地なんか無視!、ただゴミを置ければいい若しくは買った奴らに
任せりゃいい的な作りにしかならないでしょう。
ここの分譲地はどうでしょうね?
御覧になりましたか~w
86: 周辺住民さん 
[2009-10-30 01:46:56]
“愛言葉” は しあわせマイホーム(笑)
87: 67 
[2009-11-08 01:02:25]
長らく途絶えましたが、最後のレポートです。
かなり私見が入っているので、この情報の有用性はご自身の責任でご判断ください。

結論:満足

理由:
 ①”施主として家を建てる”ことができたため。
  岩田さんに対して下記の印象を持っており、家を建てるプロセスを楽しめました。
  ・言えば対応してくれる、言わなければ対応してくれない。
    追加料金が必要なことも、標準設備とのトレードオフで対応してくれたり、
    過去の掲示板で指摘されたことに対応していたため、上記のような印象です。
  ・気がつけば対応してくれる、気がつかなければ対応してくれない。
    歩けば徒歩5分のところに住んでいたにも関わらず、
    歩くことが困難だった家族のために、建築打ち合わせの際に毎回迎えに来てくれました。
  ・聞けば教えてくれる、聞かなければ教えてくれない。
    必要経費だから、事情を説明してくれれば納得するのに、
    説明せずに他の経費に丸め込んで請求された。これは、正直、腹が立ちましたね。

 ②瑕疵に対する補償、保険に自主的に加入しているため。
  建築士の知人に聞いたところ、”素人が現場に行っても良し悪しなんてわからない”
  ”それなら補償、保険に入っているかが大切”とのことで、
  自ら(まあ、恐らく当方が支払った代金からでしょうが。。。)保険に入ってくれているので、
  何かあっても安心です。現状、特に不具合はないですが。

最後に:
  岩田さんに限ったことではないと思いますが、家を建てることに対する満足、不満足は、
  結局、担当者次第だと感じました。
  岩田さんも大手メーカーも、結局、地元の工務店やら建具屋に設計図を渡して依頼しているようなので、
  結局、担当者が施主の意図をどれだけくみ取って、どれだけ反映してくれるかが全てだと考えています。
  そして、岩田さんに少なくとも一人は上記条件を満たしす営業、建築士がいました。
88: 周辺住民さん 
[2009-11-11 23:18:48]
67番さんのレポートいくつか拝見しました。
とても素人の方とは思えない程かなりお詳しい様で、満足行く家を建てられたそうですね。
結論:満足 との事ですが、
すでに住んでいらっしゃる方のご意見は、まるで正反対の結論が大半で、
満足されている方は皆無の様ですが・・・。67番さんは、とても稀なご意見です。

例えば、「言わなければ対応してくれない。」⇒ 知らなければ損をする。
    「説明せずに他の経費に丸め込んで請求された。」⇒請求するのに詳細の見積りさえ出せない。
    「建築士の知人、良し悪しなんてわからない」⇒逆に見られては困る事でも?
    「保険に入ってくれているので、何かあっても安心です。」⇒丸投げだから、施工管理されては困る?

と、不信不満を抱き、後悔されている方が多い様です。
最後にの、「岩田さんに少なくとも一人は上記条件を満たす営業、建築士がいました。」とありますが、
たったの御一人様ですか?後は、「はずればかり」という事ですよね。
だから大半の方々が満足されていないんですね。
67番さんの様に詳しく且つ運良く成らなければいけませんね。

89: No.68 by かつて買った人 
[2009-11-12 09:54:14]
時々ここを拝見していましたが、最近はひどい中傷ばかりでしたね。久しぶりに最終報告とするNo67さんの書き込みがありましたが、私の感じた感覚とほぼそっくり同じです。

買った者だからIHをよく言いたいなどという気は全くありませんので、以下私見です。

■IHで購入したことが満足だったか。 → 総合的には満足
些細なことでの行き違いや説明不足はご指摘にのようにそこそこありました。ただ指摘したり、クレームをつければ、決して常に迅速ではありませんでしたが対応はしてくれましたのでトータルでは良心的と判断致します。対応は決して横柄ではありません。購入後は数回ですが質問をしたり、書類上の関係でお世話になりましたが、きちんと対応してくれています。


No.88 by 周辺住民さんはIHで購入された方なのか不明ですが、よほどIHに印象が悪い出来事があったのでしょうか。その他の過激な批判を繰り返している方々も同じように感じますが、結局買う側が最終判断を下すわけですから、気に入らなければ違うところを探すという結論しかありません。また、感じ方は人それぞれですので、十人十色であることは明白ですが、それにしてもいささか批判が行き過ぎているように感じます。

私もNo67さんもIHで購入した実際の経験者ですから、実経験に基づいていない方々は憶測で行き過ぎた書き込みと思われます。もちろん購入した方で、こんなところで買うんじゃなかったと強く後悔している方もおられると思いますが、私が住んでいる区画では一度もIHの批判を聞いたことがありません。細かい点で不満な対応があったと思っている方は私も含めていらっしゃると思いますが、批判されているようなひどい会社、ひどい家であれば私や周りの人もうわさをするでしょう。そういう意味で、IHがよいのかどうかを知りたいと思えば、実際にかなりの家が建っているIHが管理する区画の住人に聞き込みをすればよろしいことかと思います。

以下、過剰と思われる根拠です。

>「言わなければ対応してくれない。」⇒ 知らなければ損をする。
 ⇒ ※ほとんどの場合がそうです。
   売り手と買い手の利害は相反しますので、どこまでも懇切丁寧に買主有利の情報など提供してはくれません。

>「説明せずに他の経費に丸め込んで請求された。」⇒請求するのに詳細の見積りさえ出せない。
 ⇒※他の業者もほとんど同じです。
   一度詳細の見積をATT等でお願いしたことが本などで見る木1本の値段まで詳細に書いて提出してはくれず、大雑把に大項目でいくら、合計いくらの見積しか出ませんでした。

>「建築士の知人、良し悪しなんてわからない」⇒逆に見られては困る事でも?
 ⇒※立てている間は頻繁に足を運びましたし、地盤強化の現場も全て見ました。当たり前ですが、見ることを拒まれるケースは皆無です。また、私は素人ですので建築に係わる部分の作りがどうかということは見ても分かりませんが、ほとんどの購入者は同じでしょう。なのでプロから見れば、素人が良し悪しなんて分からないと指摘するのは現実的な意見ではあります。ちなみに大工の知り合いに見てもらいましたが、クロスの張りに幾分かの隙間があることに、やり直しを言った方がよいと指摘していましたが、私は気になりませんでした。プロから見れば細かい点はいくらでも不備を指摘できるものと思いますが、素人感覚からは柱が曲がっていたりでもしない限り、特に問題とは感じないのが現実です。(知らないからです) ただ、素人ながらにAO建売の途中現場を見たことがありますが、釘が斜めに刺さっていて、木から飛び出ているのが何箇所か確認できたので、そのようなところはよく見ましたが、それはありませんでした。素人が見れるようなところは目で簡単に確認できる箇所しか分からないのは致し方ありません。

>「保険に入ってくれているので、何かあっても安心です。」⇒丸投げだから、施工管理されては困る?
 ⇒※丸投げはどこも同じです。何から何まで1社でやっているところが稀と思います。現実とかけ離れた理想論を言ってもきりがありません。そういう意味で、保険に入っていれば何でも安心とは思えませんが、そのような対処が 現実的ではあります。

>と、不信不満を抱き、後悔されている方が多い様です。
 ⇒※実際の購入者の私から見ると、猛烈に後悔している方を見たことがありません。現実に即した見解とは思えませんが、この点は上述通り、実際の購入者に多くレポートを取ると判明すると思われます。

>最後にの、「岩田さんに少なくとも一人は上記条件を満たす営業、建築士がいました。」とありますが、
>たったの御一人様ですか?後は、「はずればかり」という事ですよね。
>だから大半の方々が満足されていないんですね。
>67番さんの様に詳しく且つ運良く成らなければいけませんね。
 ⇒※少なくとも一人、という書き方ですので、No67さんの担当者がよかったわけで、その他がだめという表現ではないと思われます。私も担当者は当然一人で、猛烈な不信があれば担当者を変えてもらうようお願いしたはずですが、そのようなことはなかったので、私の担当である営業、設計の方は結果的には概ね満足しています。何度もくどいですが、ここの細部の点はいろいろ不満があったのはいうまでもありません。しかし結果が重要です。


長文になりましたが、実際の購入者としては【概ね満足している、換言すればこの掲示板に中傷されているほどひどい事実は私に関するところではなかった】と結論付けられます。

担当者の対応、説明、設計者の設計、実際の施工の全てに渡って満足できる業者など世の中に存在しませんし、追及すれば追及するほど当然コストも高くなります。ですので、よりいいものを求めたい方は高額なお金を用意してとことん気に入る業者を探すか、自分で家を作るかということになろうかと思います。坪単価45万円のIHにどこからどこまで要求す方が無茶ですし、批判をするのであれば、同じ坪45万円でもずば抜けてはるかにいい対応、いい家を建てらる別の業者を示してあげる方が、購入予定者としてはありがたいと思います。建設的で公平でより現実的な意見や経験を書いて、次に購入する人のためになることを書くのがよいのではないでしょうか。

何かご質問等あれば、実際に購入したものとして、素人で分かる範囲のことはお答えできると思います。
90: 周辺住民さん 
[2009-11-16 02:44:43]
>>89
結局そう思うことで自分を納得させてるだけでしょ。
しかたないって。
良いか悪いかで言ったら、ここに書き込んでる人は・・・と思っているだけ。


あなたはもう一度家を買う機会があっても岩田で買うの?
91: No.68 by かつて買った人 
[2009-11-16 09:03:43]
>>90

無意味な書き込みと思いますが、【しかたないって】という感覚がありません。仕方ないと思うほどの不利益なことがありませんでした。

すでに先述の通り、建設的な情報提供でなければ単なる批判の応酬となりますので、IHよりもはるかに良質の情報提供や対応、家の質を安価に提供できるところのHMを挙げ、どこがどのように違い優位性があるのかを示さないと意味がありません。批判を繰り返す方々は、実際の購入者さんなのでしょうか?そうであるならば、不満に思う点と、思った点をどこの業者なら解消してくれるのかを記述すべきと思いますが・・・。

私は家の購入に当たりIHを含め6社程相談を致しましたが、その中でIHが一番良かったから選択したのではなくて、IHが売主になっている私には理想の土地があり、相談した結果坪単価や総費用も予算内であり、素人が購入するのには必要十分の情報提供があったので購入したという経緯ですので、IHがどこよりも優れたHMだとは当然思っていません。ただ満足はしています。購入に当たり何の不満もなく家を建てらるHMを知りませんので、その点においてそのような優れたHMがあれば、ここでIHとの比較で紹介すれば、有意義ではありませんか?

>あなたはもう一度家を買う機会があっても岩田で買うの?
もう家を買うことは普通に考えてないと思いますが、30年後にでも新たに建て替えるようなことがあれば、IHに相談することになろうかと思います。根拠は、実際に購入するとどのようになるかはIHしか知らない、特に大きな不満はなかった、その他のIHより購入前に確実に優れていると言えるHMを知らないという理由です。勿論土地付き家となれば、上述の通り、いい家を建てられるということだけではなく、自分の理想の土地がなければならないので、その理想の土地が他社の建築条件付土地であれば、おのずとそこが軸になって考えることになるというのはいうまでもありません。

結論:
1.実際の購入者として、IHが最良のHMとは思っていないが概ね満足している
2.IHのよからぬ点と、それを確実にカバー出てきてなおかつコストも安いHMを紹介して欲しい(後々の人のために)
3.次購入することがあれば、”私は”IHに相談をする

です。


残念ながら建設的な議論は望めそうにありませんので、ここまでとさせていただきます。
長文失礼致しました。
92: 周辺住民さん 
[2009-11-17 04:14:28]
>>91
少しでも良い家に住みたいって思う人は「特に大きな不満がない」ってことでは家は買わないよ。
これから住む家なんだから最良を望もうとすることは当たり前じゃない?
まぁ結局、これから買う人達がこの書き込みを見ていろいろ判断すればいいんだからね。

というか、「次購入することがあれば、”私は”IHに相談をする」ってのは凄いです。
私には真似出来ないな。もっといろんな家を見て回ったほうが・・・もう遅いか。
いいんでないの、人それぞれってことで。
93: 周辺住民さん 
[2009-11-17 11:43:57]
№90の方いろいろ拝見いたしましたが、岩田さんの関係者の方ではないでしょうか?
岩田さんのことをIHなんて、普通はいわないでしょう。

94: 周辺住民さん 
[2009-11-17 11:45:53]
№91さんでした。


95: 周辺住民さん 
[2009-11-18 00:13:52]
No.87,89の長文は間違い無く営業なんだろうけど、
安いんだからしょうがないとか、高額の金を出せとか、そうでなければ自分で建てろ?
聞いていて呆れてしまいます。本当に無責任な業者。
これだけ不評が多い事を真摯に受け止めて、今までに岩田の家を建てた方や、
これから検討される方の為に、誠意ある対応を求める。
すでに今住んでいる方は、岩田の経験者であり大事な広告塔であることをお忘れなく!



96: 周辺住民さん 
[2009-11-18 00:37:36]
>>93
自演にきまってるじゃないですかw
もっといろいろ言い訳を聞きたかったのに・・・
もう書き込みなくなるでしょ、残念><

>>95
無理ですよ、あそこは。
ぜんぜん変わらないもん。
「釣れる」のを待ってる感じかな?
97: 契約済みさん 
[2009-11-18 10:05:34]
そんなに言うほど悪くないよーだ
98: 周辺住民さん 
[2009-11-21 21:05:38]
>>97
そんな露骨に文体変えなくてもw
99: 匿名 
[2009-11-27 22:39:21]
岩田ハウジングはやめた方がいい
100: No.68 by かつて買った人 
[2009-11-28 23:46:05]
皆さんこんばんは。

私の書き込み後、短期間に8件もせっせと書き込みがなされています。
結果、素直に釣られてしまった方によく感じることですが、現実の社会では従順に能力のある者に使われることへの活力を得るために、コツコツと世に対する不満と中傷を書き連ねて自己満足に浸り明日も仕方なく現実社会で行きぬいていこうとするのは、それはそれで能力の低い者が世で生き抜くために取り得る手段の一つとして有意義なのですが、どうしてもその場に慣れ飽きたり、能力の低い者同士の間でも小競り合いをして脱落したも者が、このような場にあぶれ出してかまって欲しいと切実に願うのは十分理解できるものの、場違いではあります。能力の低い人たちが一方的な思い込み、妄想による社会への不満をののしりあう場として2チャンネルのような掲示板が有効に活用されているのですから、そのような場で活発な発言をされるのが適当でしょう。

さて、このような方々を退けるために有効な手立てとして、話題を変えましょう。”実際にIHで家を購入した者”でなければ知りえない情報は、どれだけ誰かに役に立つかは別として、IHで購入を検討している人にいくらかでも役に立つものと思い、今回は坪単価等に何が含まれるかについて少し言及したいと思います。

IHの坪単価は45万円程度ですが、金額の大小にかかわらず、坪単価に含まれる基本仕様というのは各HMで最低限の仕様書が配布されています。概ねその骨格仕様を複数社で比較してどこにするかを判断する材料とするわけですが、更に詳細の標準、つまり追加費用を必要としない仕様というのは、多くの場合契約後にしか分かりません。というか、私も含め大半の家屋購買における知識に疎い人たちは、契約前に何をどこまで聞けばよいのか、知識がないので思い浮かびません。ちなみに部屋の大きさや配置などは決められていませんので、希望通り自由に設計をすることができます。ただし、仕様書に記載されている範囲は除きます。

そこで、追加費用が発生する、というか私の場合に発生した類とその概ねの価格について言及しますと

1.窓などに特殊な形状をしたものを要望する → 要望の窓の仕様によりますが5万~10万円くらい?
2.バス、キッチン、洗面台のグレードアップ → 定価ベースの差額
3.ベランダの長さの延長 → 確か0.9M伸びるごとに2万円プラス
4.屋根、外壁材のグレードアップ → 1㎡当たりの定価ベースの差額×必要㎡
5.コンセント(防水含む)の追加 → 確か1個当たり5千円~1万円(防水)弱程度の追加
6.玄関灯は確か定価1万円程度のものが標準内(追加費用なし) → それより高額のものは定価ベースでの差額追加

ちなみにエアコン用コンセントとテレビ用配線は仕様書には各2箇所と記載さていましたが、サービスで全ての部屋に設置してくれました。
その他も、金額が似通っていれば何かと何かをトレードするということは柔軟に対応してもらえると思います。追加費用の妥当性は私には分かりかねますが、数千円~数万円程度ですので、ひどく高いオプション費を請求されるということはありませんでした。(上記の記述事項は今現在のものではありませんのでご留意下さい)

契約前に資金計画書を作成してもらえますが、個人的なオプション追加がなければ、実際その通り(正確に言うと資金計画書の金額より幾分低め)の請求となりましたので、後から思いもよらぬ追加費用を請求されるということはありませんでした。

今回はこの辺で失礼致します。



追伸:
No.97 by 契約済みさん 2009-11-18 10:05:34

そんなに言うほど悪くないよーだ
No.98 by 周辺住民さん 2009-11-21 21:05:38

>>97
そんな露骨に文体変えなくてもw

のような私への成りすまし行為は、私のような論理思考的文章にて行うことで効果がありますが、そのような表現では”いかにも”であるため、ただ単純で容易に見透かされてしまうのがおちなのです。一生懸命そのような釣り行為を行ってみれど、所詮はその程度なのです。これは能力の差ですから致し方ありません。能力の低い者が取りうる現実的方法は2つに1つです。非論理的思考を糧に、”無根拠理論を無差別に展開する”か、”キレル”かのどちらかです。

追追伸:
このような書き込みが不適切と判断され、削除対象とされるかもしれない可能性を認知しつつの書き込みとなりますので、管理者様のご判断で削除をされてもそれは適切な判断と思っております。

追追追伸:
長文でも読んでしまうでしょ?皆様

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる