株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム船堀サウスステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. クレストフォルム船堀サウスステージってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-27 15:02:46
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム船堀サウスステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区船堀4丁目839-1、840-1(地番)
交通:
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩6分
間取:3LDK、3LDK+N
面積:66.60平米~73.09平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/funabori/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-10-02 12:23:22

現在の物件
クレストフォルム船堀サウスステージ
クレストフォルム船堀サウスステージ
 
所在地:東京都江戸川区船堀4丁目839-1、840-1(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩6分
総戸数: 67戸

クレストフォルム船堀サウスステージってどうですか?

21: 匿名さん 
[2010-12-04 21:58:12]
篠崎3分にもゴクレは建てるようですね。
まあ、野村の船堀の方が無難でしょう。
ブランドも仕様も、性能評価書も。
22: 匿名さん 
[2010-12-05 01:20:51]
野村価格といってもプラウド船堀は安かったですよね。即日完売した訳ですし。価格は高くないと思います。
ゴクレは微妙。東大島も売りきるのに何年かかったことか。
断然野村がいいでしょう。
70m2で4300万円くらいからあると嬉しい
23: 匿名さん 
[2010-12-05 09:02:25]
ここは収納はよかったけど、それ以外は特徴ない。設備、仕様もいい所がない、価格はその分安いよね
24: 匿名さん 
[2010-12-05 14:06:38]
東大島のゴクレはスラブ厚がたった180mmだった。
このエリアのコストダウンマンションのコンクリートスラブは
200mmがスタンダードだと思うんですけど、それ以下だったんですよね。

ここはどうなんでしょうか?
25: 匿名さん 
[2010-12-06 19:40:10]
幹線道路沿いの立地や評価書無いこと思えば
坪単価160万くらいが妥当な価格。
仕様は多分東大島くらいでしょ?
26: 匿名さん 
[2010-12-08 22:39:46]

もう購入準備など始めたひとはいますか?
27: 匿名 
[2010-12-09 20:22:49]
居ないだろう。
プラウドが価格出すまでは待ちでしょ。
プラウドに手が届くなら絶対にプラウドだし。
つーか、ゴクレって性能評価書無いのに安くもないし。
28: 匿名さん 
[2010-12-10 00:12:17]
プラウドいくらくらいですかね?
坪190くらいでいけないかな?
結局船堀ファーストは坪いくらだったの?
29: 匿名さん 
[2010-12-12 13:02:29]
今日、プラウドの建設予定地を散歩しました。
典型的な住宅地で、閑寂。鳥の声も聞こえます。
北側は、いなげやがありますが、上部はマンション12F。
東側もマンション14F、ただし、南側は
築年数の新しい戸建住宅。日照は抜群でしょう。
おそらく15Fぐらいと思いますが、敷地がかなり広いので
大規模開発になると思います。船堀のマンションで最高の格付でしょう。
プラウドの強気値付からすれば、ゴクレとは別体系の価格とみます。
30: 匿名さん 
[2010-12-12 13:58:32]
そうすればゴクレにするかあ!
31: 入居予定さん 
[2010-12-12 19:20:14]
220くらい
190はないですね
32: 匿名さん 
[2010-12-12 23:03:47]
船堀で大規模で220じゃ売り切れないんじゃないかなあ。
33: 匿名さん 
[2010-12-12 23:07:53]
もう野村の話はやめましょう。
ゴクレのページですし。
34: 匿名さん 
[2010-12-13 02:05:24]
ここは価格が安いからそのうち売れるんじゃない?
やはり野村の価格が気になるね。坪220は上層階ならありでしょ。
低層階は190くらいからだと思う。
やはり船堀最高物件だね。
35: 匿名さん 
[2010-12-13 10:23:19]
近くのライオンズは75m2、中階層で4200万円くらいだったね。ここはそれよりは高いだろうけど220じゃあ厳しいでしょ。ちなみに中古で3480万円で出てたけどすぐに売れてしまったね。
36: 物件比較中さん 
[2010-12-13 23:13:24]
PROUDなら210でも飛びつくだろうね
船堀ファーストで完売ですからね
それより言い物件なら
意外とニーズがあるんですよ船堀は
37: 匿名 
[2010-12-14 08:19:51]
ただ大規模だと、安くしないと集められませんよ。
人気エリアでもないし、地縁がある人とかじゃなきゃ、
割高なら船堀に拘る理由もないし。
割高価格で船堀に住むくらいならもっと都心に近いエリアや
便利な路線の沿線に住むでしょうね。
38: 匿名さん 
[2010-12-14 10:21:26]
現地行ったら解体工事やってたけど、野村の名前はなかったよ。プラウド出来るってどこ情報?
いつできるの?
39: 匿名さん 
[2010-12-14 20:21:02]
解体の看板見ましたよ。
野村不動産の名前で解体終わるのが4月末と書いてありました。
40: 匿名さん 
[2010-12-15 22:41:47]
そこから、地中調査してだから、2-3年はかかるんじゃないですか
工場跡地だから、何があるかわからんし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる