横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

102: 匿名さん 
[2006-09-09 00:02:00]
まともな企業なら浄化の取り組み発表しますよね。
三菱地所はどうでしょうか?
前田建設に責任押し付けて終わりかな。
103: 匿名さん 
[2006-09-09 00:04:00]
104: 匿名さん 
[2006-09-09 00:13:00]
現地行ったときの悪臭はし尿だったのね
臨海パークにも流れただろうね・・・
105: 匿名さん 
[2006-09-09 00:36:00]
悪臭はし尿だけではないと思われます。
106: 匿名さん 
[2006-09-09 00:41:00]
BWが格安だった理由は、
下請け叩きまくってコストダウンさせたんだよ。
しわ寄せはこういうところに出てくる。
107: 匿名さん 
[2006-09-09 00:44:00]
このマンションで新しく暮らして行こうとする何千人かの住民は、黙っているのだろうか?
姉歯事件でヒューザーのマンションを購入した住民と同じような結果になってしまうのか?
もうこの掲示板で嫌な思いをされている方が多いと思いますが、地域周辺、会社、学校でも
この事件のおかげで何の罪もない人たちがバカにされる可能性が有りますね。

さて売主はどのような対応をするのか見物させて頂きます。

108: 匿名さん 
[2006-09-09 00:53:00]
格安の理由は土地の値段でしょ。
だってあの立地ですから。
109: 匿名さん 
[2006-09-09 00:55:00]
コットンバーバーの土地単価は安いですよ。
110: 匿名さん 
[2006-09-09 01:02:00]
>>66
垂れ流しは論外ですけど、横浜港はもともときれいじゃないですよ。
東京湾自体は年々きれいになっているなんて話を聞きますが、内海ですからゴミなどが溜まり易いのかも。。
111: 匿名さん 
[2006-09-09 01:06:00]
「基本理念」を実現するため、5つの「基本方針」を設ける。
1. 顧客に対し、環境への配慮を提案する
2. 環境技術の開発・展開を図る
3. 事業活動の全ての段階で環境負荷の低減に取り組む
4. 企業市民の責務として、法の遵守、情報の公開、社会・地域との連携を図る
5. 環境マネジメントシステムを効果的に運用し、環境への取り組みを継続的に改善する

http://www.maeda.co.jp/environment/index.html
http://www.maeda.co.jp/environment/e_policy.html
112: 匿名さん 
[2006-09-09 01:10:00]
「基本方針」を事業活動に展開するにあたり、7つの「取り組みの視点」を設ける。
1. 豊かな緑と大地
2. きれいな水と空気
3. エネルギーの有効活用
4. ゼロエミッション
5. 建造物の長寿命化
6. 公害の予防と修復
7. 快適な生活環境
113: 匿名さん 
[2006-09-09 01:20:00]
>>109
コットンハーバーの土地がいくら安くとも、違法行為を行い、マンションを作るために
逮捕者がでたことは変わりありません。極端な意見ですが、購入者が違法行為を
行わせたことにと等しいと思います。ここの購入者は、安く購入するためには
違法行為を推奨し、よろこんで居住していると、周辺住民から思われないように、
注意し、環境問題にも、これまで以上、取り組んでいく姿勢が求められると思います。
そうしないと、永久に、「う○こ垂れ流しマンション」と、ご子息、ご令嬢が
学校等でイジメられる原因となるかもしれませんので。
マンション住民が悪いわけではありませんが、残念ながら世の中はそんなものです
114: 匿名さん 
[2006-09-09 01:20:00]
デベも工事金額をかなり叩いたのだろうね!
住人予定者も可哀相だけど、テナント等のキャンセルや損害賠償とか発展しないのかな?
マンションは3割引きくらいにしてくれるでしょう!(^−^)にっこり

前田建設も数千万円ケチって、何億の補償をする破目か!
115: 匿名さん 
[2006-09-09 01:21:00]
言葉尻をとらえて言いたくはないが、「論外ですけど」と言いつつ、
「もともときれいじゃないですよ」、と許容するような表現はどうかと思う、
止めてほしい。許せない。
過去には戻れないので、とにかく少しでもよくする方向の対処をしてほしい。
誤ってもらっても全くありがたくない。
116: 匿名さん 
[2006-09-09 01:23:00]
訂正
>謝って
117: 匿名さん 
[2006-09-09 01:25:00]
118: 匿名さん 
[2006-09-09 01:28:00]
もう単なる謝罪だけじゃすまされないでしょ。
119: 匿名さん 
[2006-09-09 01:30:00]
120: 匿名さん 
[2006-09-09 01:48:00]
>>113
マンション買っただけで犯罪者あつかいか?
周辺住民でもなく購入者でもない奴が大喜び
で書き込んでいるな。
人の不幸をめいっぱい喜んでいる姿が目に
浮かんできそうだね。
121: 匿名さん 
[2006-09-09 02:17:00]
そんな格安マンションすら購入できない不幸な方もいるみたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる