横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

22: 匿名さん 
[2006-09-06 11:40:00]
確かに犬も猫も、苦手な人はいる。
猫は散歩に連れ出す事もないだろうが、犬はそうもいかないだろう。
その点、猫を飼っても迷惑をかける事は少ない。
ペット可のマンションだが、だからと言って犬嫌いな人に迷惑をかけていい訳ではない。
犬を飼う人には十分気を使ってもらいたい。
23: 匿名さん 
[2006-09-06 11:56:00]
ペットだけじゃなく、子供や老人も迷惑かけないようにしてほしい。
こうゆう話になるとペットだけが話題になるけれど
一番気をつけなければいけないのは親(飼主)である。
24: 匿名さん 
[2006-09-06 12:06:00]
現地を見てきたのですが、いまいち今後の感じがつかめませんでした。
猫さんや古びた倉庫・・・・
マリナーの居住性は、モデルルームを見たところ抜群なので
是非、ほしいのですが
今後順調に発展していくのでしょうか
25: 匿名さん 
[2006-09-06 12:32:00]
>24
15年か20年のスパンで見てやってください。 今こそ各所は発展しましがそこにたどり着くまで
東京都は15年、20年でした。
26: 匿名さん 
[2006-09-06 12:43:00]
私としては、今の環境のままの方がいいかな。
ちょっと中心地から離れていて、目の前には港が広がる場所って貴重だと思います。
27: 匿名さん 
[2006-09-06 12:49:00]
飼育されているペットについては買い主の問題でしょう。
しかし、野良猫については別問題。
実害がないと保健所も駆除しないみたいですし、困った問題ですね。
28: 匿名さん 
[2006-09-06 12:51:00]
ですね。
29: 匿名さん 
[2006-09-06 12:55:00]
あと気を付けないと鴉と鳩と鴎がよってきます。
30: 匿名さん 
[2006-09-06 13:22:00]
↑読めないです(笑)
31: 匿名さん 
[2006-09-06 13:25:00]
>21
同意。
1が長いと「▼レス最後へ」が遠くて面倒くさい。
しかも長すぎて「<省略されました> [全文を見る]」って。。。
複数に分けるべきでしょ〜
(まぁ、次からでしょうけど)
32: 匿名さん 
[2006-09-06 13:27:00]
周囲の発展に関しては、26さんの意見に賛成です。
何にも無いというのは困りますが、現状レベルの環境であれば、交通アクセス(駅までの徒歩はもう少し改善して欲しいですが)も良いですし、武蔵小杉の様にごちゃごちゃせずに静かで落ち着くのでは。希望としては、15号に横断歩道が欲しいのと、バス循環の頻度を高めて欲しい、ぐらいかな。
33: 匿名さん 
[2006-09-06 13:43:00]
もうスレ立ってるんだから、もういいじゃん。
せっかく立ててくれたのに〜。
34: 匿名さん 
[2006-09-06 13:45:00]
連続投稿すいません。
MRの様子が知りたいのですが、写真なぞアップしていただけませんでしょうか?
今月行きたくても行けないもので。
35: 匿名さん 
[2006-09-06 13:52:00]
>>34
時間を作ってでも行ってください。
実際のものは、写真では表現できないほど素敵なんですもん
36: 匿名さん 
[2006-09-06 14:13:00]
>35さん
そんなに素敵ですか!、行きたいですね〜。
契約した部屋は、センのMRと同じ広さにしました。
MRのおかげで決めてしまったぐらいです。
リニューアル後は、センじゃなくなっているんでしょうか。

MRに行くと、家具やら何やら、
インテリアオプション会が恐ろしくなってしまいます(笑)

37: 匿名さん 
[2006-09-06 15:51:00]
以前にモデルルームに行った事があるけど、そんなに悪くなかったでした。
38: 匿名さん 
[2006-09-06 15:51:00]
以前に話題になっていた公衆トイレの問題は解決したのでしょうか?
39: 匿名さん 
[2006-09-06 16:51:00]
はい。
40: 440 
[2006-09-06 20:07:00]
第3期の登録開始の日取りとかもう決まってるんですかね?
41: 匿名さん 
[2006-09-07 00:29:00]
>39さん
どのように解決したのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる