横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

42: 匿名さん 
[2006-09-07 00:36:00]
MRに展示してあるモデルシップ、アレってMR閉鎖後はどうなるのでしょう?
私としてはMGTのメインエントランスに展示して貰えると良いなと思います。
43: 匿名さん 
[2006-09-07 00:56:00]
コットンハーバー地区の名前の由来はなんですか?
44: 匿名さん 
[2006-09-07 02:05:00]
既出だけど、昔、この付近に棉花(めんか)町という名前の町があったからですよ。
以下のページの神奈川一丁目、二丁目の説明をご参照ください。

 神奈川区の町名の由来(五十音順1:青木町〜亀住町)
 http://www.city.yokohama.jp/me/kanagawa/kusei/profile/town/town_01.htm...
45: 匿名さん 
[2006-09-07 02:43:00]
そういや先日、現地に行った時に知ったんですが、コットンって免振構造
なので、地面に接触せずに浮いてるんですね。
今まで免振構造の建物のハジの方がどうなってるのか気になってたんですが、
単純に浮いてるだけとは。。
他の免振構造のビルもやっぱり浮いてるんでしょうか?
46: 440 
[2006-09-07 05:53:00]
昔、横浜港で綿花の貿易が盛んだったためです。
47: 匿名さん 
[2006-09-07 10:04:00]
新しいMRの情報求む
48: 匿名さん 
[2006-09-07 12:44:00]
私も、新コンセプトモデルルームのことが知りたいです。
近々行きたいとは思っていますが、なかなか行けないので。

部屋のフレームは今までと同じなんですか?
カラーセレクトは、どのタイプなのでしょうか?
2部屋とも新しくなったのですかー?
となたか行かれた方、教えてくださいm(__)m
49: 匿名さん 
[2006-09-07 12:51:00]
私も知りたいでーす。
50: 匿名さん 
[2006-09-07 12:52:00]
>コットンって免振構造なので、地面に接触せずに浮いてるんですね。

あたま大丈夫? 免震装置を介して基礎の上にあるのだろうよ。地面とくっついていたら、揺れを吸収できないだろう。車のサスペンションと一緒なの。
51: 匿名さん 
[2006-09-07 12:53:00]
>単純に浮いてるだけとは。。
>他の免振構造のビルもやっぱり浮いてるんでしょうか?

同じだよ。地震のときにビルごと動くから、はじにいるとはさまれるぞ。
52: 匿名さん 
[2006-09-07 13:57:00]
車のサスペンションとは一緒ではないよ〜ぷっ。
53: 匿名さん 
[2006-09-07 16:50:00]
なんだか変な人が入ってきたようですね。
54: 匿名さん 
[2006-09-07 17:19:00]
無視に限る
55: 匿名さん 
[2006-09-07 17:50:00]
>部屋のフレームは今までと同じなんですか?
>カラーセレクトは、どのタイプなのでしょうか?
>2部屋とも新しくなったのですかー?
新コンセプトモデルルームを見に行ってきましたが、
部屋のフレーム、カラーは特に変わっていません。
インテリアが変わっているだけでした。(模様替えした程度の変更)
Aタイプ、Eタイプを契約された方は、今後の部屋作りのヒントが増えるのではと思います。
56: 匿名さん 
[2006-09-07 18:40:00]
>55さん
ありがとうございます。
模様替え程度なんですね。(でもそんな感じしてました。)
私の部屋は、Aでも、Eでも、センでも、ジャトバでもないので、
ちょっと期待してたんですが。
やはり残り30ちょいの為に、大改装はしないですよね・・・。
でも、今度見てきます!
57: 匿名さん 
[2006-09-07 21:15:00]
しかし毎回毎回見るの疲れるな、このスレは。
58: 匿名さん 
[2006-09-08 01:16:00]
>>50さん
カルシウム足りてますか?
59: 匿名さん 
[2006-09-08 01:25:00]
新コンセプトモデルルーム、BEAMSコラボみたいなのを期待してたけど
模様替えでしたか。
この時期に模様替えするのはどういう意図なんでしょうね?
MGTで使ってた家具をどうしても別のマンションに使いたかったとか
かな。
60: 匿名さん 
[2006-09-08 04:39:00]
>>59
>この時期に模様替えするのはどういう意図なんでしょうね?
夏⇒秋
たぶんそれだけの理由。
確かに、9月になっても夏仕様で、しかもTVで海の映像かなんか流れてたらちょっとな。
まあ、そういうMRもいくらでもありそうだが、一応ここはしっかりその辺まで気を使ってるということで。
61: 匿名さん 
[2006-09-08 09:50:00]
>>57
これを機会にパソコン環境をアップグレードしてみれば?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる