大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2019-05-02 19:18:05
 削除依頼 投稿する

その3作りました。
よろしく。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15084/

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分


[スレ作成日時]2010-10-01 14:11:32

現在の物件
D’グラフォート千里中央
D’グラフォート千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番)
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩4分
総戸数: 587戸

D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3

51: 匿名 
[2010-11-12 23:28:56]
私も鍵穴に鍵がなかなか入らなくて、困っていました。

てっきり鍵が曲がってしまったのかと(丈夫そうなのに)思ってました。

休日に鉛筆の芯塗ってみます。

参考になりました。
ありがとうございます。


52: マンション住民さん 
[2010-11-13 11:31:28]
こういう『為になる情報』の交換っていいですね。
53: マンション住民さん 
[2010-11-25 11:54:45]
私は、よくサブエントランスを通るのですが、フィットネスの右の扉から清掃の人達が土足のまま

出入しています。あそこは土足厳禁ではないのですか?住居人には上履きでと言いながら、清掃の人が土足とは、

驚きます。
54: マンション住民さん 
[2010-11-25 12:05:57]
前から、フィットネスを利用しています。私もよく、清掃の人をみかけます。

1時間ほどでしょうか。扉のある個室で話し声がしていました。何回もです。今日もでした。

廊下や、手摺とても汚いのですが、私の階ではお掃除見かけたこと有りません。

あの部屋でどんなお仕事をされているのでしょうか?さっぼっているとしか思えないのですが

よそのマンションは毎日綺麗にお掃除しているの見かけます。

ちゃんとお掃除してください。私たちの管理費からお給料出ているのですから。
55: 検討中 
[2010-11-25 17:04:45]
住民版にお邪魔させていただきます。
こちらのマンションを検討しているものです。
教えていただきたいことがあります。
こちらのマンションのサッシはアルミサッシですか?樹脂サッシですか?
56: マンション住民さん 
[2010-11-26 12:11:34]
54番さん

私は、10階に住んでいますが、入居して3年近くになりますが、10階を掃除

している清掃の方は見たことがありません。

きっと、1階2階だけの契約ではないでしょうか。
57: マンション住民さん 
[2010-11-26 21:59:50]
54番さん

D棟に住んでいるものです。
午前中に住居前の廊下などを掃除されている姿を見かけたことが何度もあります。
毎日見かけるわけではないですが、各棟の各階を順番にお掃除されているのではないかと思っています。
58: 匿名 
[2010-11-27 00:49:22]
私も8階です。

何度か10時前に廊下や手摺をお掃除してくださってる女性を見かけました。

とても気持ちよく挨拶してくださったので、よく覚えてますよ。

廊下の溝(?)も仕事から帰ると綺麗になっているので、
各フロアを日にちを分けてお掃除してるのではないでしょうか?


59: マンション住民さん 
[2010-11-28 22:17:31]
決められたところを決められたとおりのみ
掃除されているように感じます。
明らかに汚れたところもほったらかし。
マンションのために働いてくれる人を
雇ってほしい。
60: 匿名さん 
[2010-11-28 22:44:31]
>決められたところを決められたとおりのみ
>掃除されているように感じます。

何が悪いの?
61: マンション住民さん 
[2010-11-29 14:34:53]
55さん
アルミサッシだと思いますよ。結構結露しますし。
樹脂サッシは高級マンション仕様ではないでしょうか?タワーやレジデンス、プライムステージあたりは樹脂サッシでは?確認はしていませんが・・・。
62: マンション住民さん 
[2010-11-29 14:51:16]
確かに手摺は汚いですね。

先日、床も、汚かったですね。

63: マンション住民さん 
[2010-11-29 17:18:23]
この前ですが、カラスの糞でしょうか? 二日たっても掃除してないので、自分の家の前はとりました。
子供が触ると困るので、拭きました。サッシも自分で拭いています。
64: マンション住民さん 
[2010-11-29 17:52:08]
No.60のような清掃員がいなくなることを切に願う。
65: マンション住民さん 
[2010-11-30 14:25:18]
53番さん
私もジム使用中に土足見ました。隣で自転車こいでいた男性のお子さん2人が入ってきて
上履き無いようで、そしたらお父さんが、みんなそのままやからいいで。といい 子供が
土足でマットででんぐり返ししていました。大人が手本示さないといけないのに。
特に清掃の人があれでは言えませんね。
66: マンション住民さん 
[2010-12-01 14:08:20]
一度、清掃会社変えたらいかがでしょうか?

今はどこも厳しい情勢の世の中です。慣れは、いけませんね。少し真摯に
お仕事してほしいものです。
67: マンション住民さん 
[2010-12-01 14:13:07]
昨日、コンシェルジュ二人いました。
一人の人が大きな声で、話していました。2階までまる聞こえでした。
笑い声が下品で、聞いていてビックリしました。
マンションの顔ですので、少しは謹んで欲しいものです。
不愉快です。
68: マンション住民さん 
[2010-12-01 14:15:21]
教育がなっていないのですね。
清掃とともに一度替えてみたらいいですね。
69: マンション住民さん 
[2010-12-01 15:00:26]
間違っていたらすみません。
共用廊下の掃除って、年2階じゃなかったでしたっけ?マンション規約にそうあったような記憶が・・・。エントランスとかは、週5日とか、そんな風に確か規約に定められていかと。
70: マンション住民さん 
[2010-12-01 16:01:32]
前に住んでいたマンションでは、管理人さんが汚れを見つけては掃除をしてくれていましたよ。
年数回の掃除では日々の汚れには対応できるはずがありません。
住人が快適に暮らせるように努めることが彼らの仕事なはず。
マニュアル通りにしか働けない人間はいらないと考えます。
71: 匿名さん 
[2010-12-01 22:22:23]
清掃もボランティアじゃないので、結局、金かな。

1世帯あたり月200円を清掃人の給料アップに回したら、共用廊下も毎日掃除してくれるんじゃないかな。
72: マンション住民さん 
[2010-12-02 09:24:07]
規約では、毎日清掃になっていますね。よく読んでくだだい。
73: マンション住民さん 
[2010-12-02 09:51:04]
他の清掃会社もあたってみたらいいのでは?

前のマンションでは、毎日手摺綺麗にしていました。

ここの清掃のおじさんも感じよくないです。
74: マンション住民さん 
[2010-12-02 23:13:57]
12月1日からGyaoのWebスペースが使えなくなっていますがどなたかご存知ありませんか?
Sonetに事業継承した影響でしょうか。
75: マンション住民さん 
[2010-12-05 21:36:14]
>GyaoのWebスペースが使えなくなっていますがどなたかご存知ありませんか?

webスペースってなに?
76: マンション住民さん 
[2010-12-05 22:16:08]
ホームページ用の領域のことです。11月末で使えなく(アドレスの変更に)なっておりました。

-------------------------------------------------------------
Webスペースの件に関しては、誠に恐縮ですが、弊社ホームページの
掲載や会員様向けの配信メールでもご案内しておりますとおり、
2010年9月1日のブランド変更に伴い、Webスペースサービスにおける
旧アドレスのご利用は、2010年11月末日で終了いたしております。

<旧アドレスが「http://hwm△△△.gyao.ne.jp/□□□/」の場合>
・新アドレス⇒hwm△△△.wh.qit.ne.jp/□□□/
・新FTPサーバー⇒hwm△△△.wh.qit.ne.jp
-------------------------------------------------------------
77: 住民です 
[2010-12-09 16:41:01]
エントランスにクリスマスツリーが設置されるんですね~へえ~
78: マンション住民さん 
[2010-12-10 09:13:34]
みたいですね。門松もみたいですよ。
随分前に、ここでそういう希望(クリスマスツリー設置希望)を書いてた人いましたよ。
その人が提案したんかな?
79: マンション住民さん 
[2010-12-10 12:16:59]
自治会が、やっと出来たから、きっとその役員さんが、提案したのではないでしょうか。
80: マンション住民さん 
[2010-12-10 12:23:08]
玄関の建物左にある、防災センターの階段下の自転車置場って、誰でも止めていいのですか?
先日、朝、学生のような人が止めて駅方面に走っていきました。私も、ちょっとの用事で自転車を
出していちいち入れるの面倒な時におきたいのですが。だめなのかな?

81: マンション住民さん 
[2010-12-10 12:27:51]
従業員の通勤専用みたいですよ。
フロントのコンシェルジュさんよく止めています。
居住者は、だめだと思いますよ。
82: マンション住民さん 
[2010-12-10 21:51:44]
でも誰も監視していないから、外部の人間に使われてしまうんですね。
83: マンション住民さん 
[2010-12-12 00:15:20]
そうですよね、あそこは開けっ放しですもんね。

あそこは誰が使う用のものなの?
84: マンション住民さん 
[2010-12-13 09:18:47]
表示がないので、誰が止めても分からないわね。

外部者が使っているのだから、利用させて、貰いましょう。

マンションの住人ですものね。
85: マンション住民さん 
[2010-12-13 09:22:44]
ツリー、かなり大きいですね。
私は賛成派です~きれい^^
86: マンション住民さん 
[2010-12-13 11:07:45]
>外部者が使っているのだから、利用させて、貰いましょう。

おそまつな発想ですね。
87: マンション住民さん 
[2010-12-13 12:54:44]
>外部者が使っているのだから、利用させて、貰いましょう。

ほんま、なんでそう考える?あまり賢い考えではないですね。下品ですね。
88: マンション住民さん 
[2010-12-13 13:05:02]
ロビーのツリー、誰も反対しなかったのかな?

いいことを実践していくのもいいんだけど、ロビーが安っぽく見えてしまうのでは?

キレイはキレイなんですが・・・そんなものに金をかけなくても・・・って気がしてしまいました。
89: マンション住民さん 
[2010-12-13 16:31:53]
最近入居しました。品質の高いクリーニング店を千里中央近辺で探しています。値段は高くてもいいのですが、例えば汗をかいたセーターなどをドライクリーニングだけでなく部分的にでも水洗いしてくれたり、別料金でもいいのでガンコなシミ抜きをしてくれたり、といったようなお店を探しています。どなたか教えていただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
90: マンション住民さん 
[2010-12-13 17:34:53]
私はツリー賛成派です。
安っぽいのじゃなくて安心しました。
91: マンション住民さん 
[2010-12-14 09:43:33]
綺麗ですよね。ツリー。子供も喜んでいます。
92: マンション住民さん 
[2010-12-14 17:10:13]
いいんじゃないですか、ツリー。
賛成、反対の意見を聞いてたらいつまでもまとまらなかったと思うし。
でも いくら費用がいくらかかるのかはきちんと報告して欲しいですね。
93: マンション住民さん 
[2010-12-14 23:22:35]
私も立派なツリーで安心しました。エントランスの高級感がアップした気がします。
エントランスが広いのであれくらいないと見栄えがしないですよね。
オーナメントを子どもが壊さないか心配ですが・・・。

>89さん
クリーニングは白洋舎では不足ですか?
千里中央のヤマハの隣、UFJ銀行の向かいにあります。
94: マンション住民さん 
[2010-12-17 23:40:06]
私もクリスマスツリー賛成です♪
他のマンションとかでみてて、、いいなぁ、うちのマンションもあったらいいのに、って思ってたので。
95: マンション住民さん 
[2010-12-20 10:36:09]
私自身はクリーニングは、千里阪急地下出口近くの交栄に行っています。Bioクリーニングというのがあって水洗いのクリーニングです。夏の終わりなど、汗のしみついたスーツをそれでしてもらうと、さっぱりします。ただしお値段もはるのでいつもは普通のクリーニングで済ましています。しみぬきの相談もしてもらえるとおもいます。価格については他のお店と比較したことがありません。あと以前あった宅配サービスがなくなったようなのです。(私は利用していませんでした)No.89さんのニーズに合わせて検討してみてください。
96: マンション住民さん 
[2010-12-20 14:31:04]
89です。
93さん、95さん、ありがとうございます!
白洋舎はドライ衣料の水洗いはやっていないと言われてしまって・・・。95さんが利用されておられる交栄は水洗いのクリーニングがあるとのこと、早速行ってみます。
色々教えていただいてありがとうございました。
97: マンション住民さん 
[2010-12-20 14:45:07]
先日のマンション入口左の駐輪場のお話なんですが、私も、学生や子供づれの方や
お買物帰りの方が使っているのを見かけました。
入口に従業員専用とか、表示しない限り、誰でも使います。有料の所を使わず、勝手に利用する人もでてくるでしょうから、何か、表示をされたらいいのではと思いました。
98: マンション住民さん 
[2010-12-20 16:28:47]
えー!!部外者の方が使用しているとは・・ビックリですね。
99: マンション住民さん 
[2010-12-20 21:40:36]
管理人さん! ちゃんとマンション全体を管理巡回してください!
100: マンション住民さん 
[2010-12-21 05:27:11]
聞くところによるとあの駐輪場は医療モールの利用者用みたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる