横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:41:00
 

公式サイト
いよいよ最終章!8/12(土)より第3期(35戸)モデルルーム事前内覧会開催!


マリナゲートタワーブログ
http://www.mgt-blog.jp/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/

[スレ作成日時]2006-08-12 14:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その9

403: 匿名さん 
[2006-09-03 10:21:00]
>>391
うちのメインバンクが近所にない (T_T)
横浜駅まで行かないとダメみたい
404: 匿名さん 
[2006-09-03 10:23:00]
>>400
夜景まで入っていて、綺麗ですね。
まだ現地へ行っていないのでこんなに素敵になっているなんて・・・・
海側の商業施設が出来るともっともっといい感じになりそうですね。
しかも夜間は進入禁止で花火や釣等の禁止の規制があって、
静かで快適な住宅地区になる事間違いなしです。
405: 匿名さん 
[2006-09-03 12:34:00]
>by394さん関連、は、何かの誘導なのですか。
406: 匿名さん 
[2006-09-03 13:10:00]
よくわかんないけど、考えすぎじゃない?
407: 匿名さん 
[2006-09-03 13:13:00]
>>394街開きしたから写真撮ってきただけだろ。
マンションの写真撮るのが趣味な人のHPだよ。
別にどっかの業者とかの回し者じゃないと思うよ。
その写真見て、>>395はコットンハーバー見に行きたくなってるんだろう。
408: 匿名さん 
[2006-09-03 13:24:00]
409: 匿名さん 
[2006-09-03 13:29:00]
写真を見る限り、かなり良い感じなっていますね。
410: 匿名さん 
[2006-09-03 14:07:00]
411: 匿名さん 
[2006-09-03 16:33:00]
>401by394さん

写真拝見しました。有難う御座います。
CHTって開放的ですごく綺麗、植栽も豊富。ボードウォークから海へ、
こんな町ができるなんて想像を超えていました。
この町に住めるなんて信じられません。
MGTにして本当に良かった。感激の一言です。
412: 匿名さん 
[2006-09-03 17:15:00]
おお、なんかカッコイイ街になってきてますね。
ちょっと気になったのですが、下の写真の階段や柵って工事用の仮設でしょうか?
http://chtmgt.web.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたslides/IMG_5976.html
本設だったら古びた団地っぽくてちょっとショック・・・。
413: 匿名さん 
[2006-09-03 17:16:00]
あ、上の伏せ字のところ、fc2.com/です。
414: 匿名さん 
[2006-09-03 17:45:00]
「不適切な〜」と言われているのに、わざわざ全角で投稿しなおす神経が分からん。

実際にそのページが不適切かどうかは別のこと。それなら管理人に文句を言って、
伏字にならないシステムにしてもらえばいい。

利用規約とか全く読まずに書き込む人多すぎ。
415: 匿名さん 
[2006-09-03 18:40:00]
>412さん

非常階段ですね。これは本設です。薄い緑色っぽいのが被っているのは工事網だと思います
確かに、これは、あまりにもみすぼらしいですね。折角の建物が。
塗装斑なのか、腐食なのか既に表面状態がおかしく見えますね。
416: 匿名さん 
[2006-09-03 19:01:00]
417: 匿名さん 
[2006-09-03 19:22:00]
418: 匿名さん 
[2006-09-03 21:12:00]
419: 匿名さん 
[2006-09-03 21:59:00]
420: 匿名さん 
[2006-09-03 23:21:00]
深夜の敷地内は部外者立ち入り禁止なので、サクっと取り締まってもらいましょう。
421: 匿名さん 
[2006-09-03 23:30:00]
なんか良い街になって行きそうですね。
422: 匿名さん 
[2006-09-03 23:56:00]
今日、現地に行って夜景を見てきました!
本当にすばらしかったです(^O^)
早く夜景を見ながらビールを飲みたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる