三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 長岡京市
  5. 一文橋
  6. 1丁目
  7. (乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-11-25 08:28:19
 削除依頼 投稿する

part2作りました!仲良く情報交換しましょう!

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15096/

[スレ作成日時]2010-09-26 15:10:36

現在の物件
グリーンフォート長岡京
グリーンフォート長岡京  [セカンドステージ最終期]
グリーンフォート長岡京
 
所在地:京都府長岡京市一文橋1丁目6-1(地番)
交通:阪急京都本線 長岡天神駅 徒歩10分
総戸数: 371戸

(乙訓) 長岡京 グリーン・フォート 住民版 part2

302: 契約済みさん 
[2011-03-05 08:13:53]
多分サンプルでしょうが、新聞いれただけで肝心の案内がないので全く意味ないですね。
303: マンション住民さん 
[2011-03-06 20:56:46]
中庭のスイセンが綺麗ですね。自生?
304: マンション住民さん 
[2011-03-11 18:14:11]
すごい地震がおきましたね。
長岡京も震度3とのことですが、私まったく気づきませんでした。
マンションも上の階のほうは揺れたんですかね?
みなさんどうですか?
305: 匿名 
[2011-03-12 16:24:26]
地震こわいですね。。。
当分お風呂には水をためておくようにしましょう!

これだけで、いざというときとても役に立ちます。
306: マンション住民さん 
[2011-03-13 10:12:33]
24時間換気のフィルターは、花粉が侵入しない効果はあるのですか?
307: 住民さんA 
[2011-03-15 08:15:27]
昨晩、公園前にパトカーが来ていましたが、何があったのか知っている方いますか?

308: マンション住民さん 
[2011-03-18 20:04:49]
それと関係あるかわかりませんが警報機見たいなの声を昨晩聞きました。
なにかあったのかなあとおもっていたところです。
309: 住民さんA 
[2011-03-19 21:36:12]
パトカー3台、警官6人ほどいましたね。
310: 入居済みさん 
[2011-03-20 23:35:53]
センターのとある階の方
何時やと思ってんねん
ドンドンうるさい
暫くマシになったと思ってたらまたか
非常識や
いい加減にしとけよ
311: 住民さん 
[2011-03-22 12:11:26]
いつまでたっても無くならないんですね。
↑の時間だと迷惑ですね。
310さんの周辺も聞こえているのでしょう。
312: 契約済みさん 
[2011-03-26 06:40:15]
入居後初めての総会を迎えます。
ポストにその資料が入っていましたが、総会ではこの資料を読み上げるだけなんでしょうか?
それなら時間がないので、参加しないでおこうと思うのですが、
去年までの総会に出られた方、教えて下さい、お願い致します。
313: 住民さんD 
[2011-03-26 09:17:45]
質疑応答もあります。
まずは参加してみては如何でしょうか?
314: 住民さんB 
[2011-03-27 15:10:09]
総会で質疑応答はあるが、質問者の満足を得られる回答は例年ない。だから、質問者は納得せず、周りはしらける。事前に質問を受け付けたほうが、議論がスムーズに行くだろう。
315: 住民さんD 
[2011-03-28 07:56:09]
いやいやいや要望書があるんだから、わざわざ総会の為に集めんでもいいでしょ

理事の方だって話し合って決めてはるんやから即答できるものとそうでないものがあるでしょ

気に入らんならおたくが会長やらはったらどうどす?さぞかしご立派な運営されて、私ら住民たちも助かりますわぁ

去年のようにわめくおっさんがおる方がよっぽどしらけると思いますがね
316: 住民さんC 
[2011-03-28 08:19:39]
気に入らんならとか言うのやめませんか?
317: マンション住民さん 
[2011-03-28 23:53:37]
わめくおっさんって、いったいどんな質問されたんですか?去年の総会のやり取りは閲覧できるのでしょうか?
318: 住民さんD 
[2011-03-29 11:57:27]
閲覧は無理でしょ?

逆にどこで見る気ですか?

質問内容はコンシェルジェやその他経費が髙過ぎる
件についての質問で納得いく答えが管理組合から
なかったことに怒っていたような気がします。

なんか怒ってました。

去年は駐車場の問題などいろいろありましたからね。
管理組合の方々も大変だと思いますよ。
ただの一住民ですから。
319: 住民さんA 
[2011-03-29 21:32:53]
今年の総会も活発な質疑応答がなされるだろう。
320: 住民さんE 
[2011-03-29 21:45:27]
資料を読み上げるだけの総会なら、確かに意義が半減しますね。事なかれ主義の住民が多い中、真剣に質問される方の意見を真摯に受け止める事が、管理組合の発展に繋がるような気がします。1年に1回のオープンに意見が言える機会なので、今年は参加を考えています。
321: 住民さんE 
[2011-03-30 07:14:35]
組織に所属している以上、総会は権利であり、義務だと思います。
可能な限り多くの方に参加してもらいたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる