株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム新小岩」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-07-01 20:12:38
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:186戸(管理事務室1戸含む)

【管理会社追記しました。2011.03.08 副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 11:04:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩

41: 購入検討中さん 
[2010-12-27 15:36:54]
売主の情報が欲しい、何方か教えて下さい。調べたら民事再生中?倒産?
42: 匿名さん 
[2010-12-28 09:12:36]
南西の方向にマンションが建設中ですね。
景観や日当たりなどの影響はどうなんでしょうか?
43: 匿名さん 
[2010-12-28 10:37:36]
デベの経営破たんについては、この記事がわかりやすいかな?
http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/51345985.html

会社更生法の適用を申請した後はどうなっているんですかね?
現在も変わらずアデニウムシリーズを販売したり、建設予定だから無問題?
44: 購入検討中さん 
[2010-12-28 12:54:20]
41です。43さん有難う御座います。
45: 匿名さん 
[2010-12-29 00:01:23]
38さん
>>ポイントをくれて、そのポイントで内装などのオプションを追加可能になるらしいですよ
情報ありがとうございます。早めに契約をした人にはオプションをプレゼントって感じなのでしょうかね。
ポイントでは足らず、追加料金がかかって逆にどお?って感じになりそうな気もしますが、
でも下手なサービスよりまだマシかなって思います。
オプションは何があるんでしょうね。
46: 周辺住民さん 
[2010-12-29 09:25:58]
抽選じゃなく先着順。
一部の部屋タイプに人気が集まってるのかな。
売り切れ不安を煽って検討する時間を与えない、
駅前なだけに強気の商売ですね。
しかも売主と建築会社共に再建途中、
早く完売したいんでしょうね。

人気があるマンションだと
購入希望者を取りこぼさないように
抽選にして第三希望まで訊き
うまいこと振り分けるもんですが。



47: 匿名さん 
[2010-12-29 21:26:44]
>>41
ウィキペディアを見ると2009年5月29日に会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請したとなっていますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョイント・コーポレーション
詳しくはジョイントグループのHPを見た方がわかりやすいのではないかと思います。
http://www.joint-group.co.jp/index.html

こういうのってよくわからないのですが、倒産しても保証やアフターメンテナンスは受けられるんですかね
48: 周辺住民さん 
[2010-12-31 15:03:53]
>47
少し前の情報ですが、

http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html

49: 購入検討中さん 
[2011-01-03 11:16:45]
南西向きは大通りの騒音、南東向きは建設中のマンションの日当たりの影響が気になる、
ということで案外東向きが狙い目のような感じですね。
50: 匿名さん 
[2011-01-04 20:35:02]
東向きですか?日当が全然あたらなそうですが、大丈夫なんでしょうか・・・
51: 匿名さん 
[2011-01-05 10:51:17]
大通りがちょっと高さがあるのが気になるところだけど、
南西側の上の方の階が良いかなと思っている。
52: 匿名さん 
[2011-01-05 11:18:31]
>48さん
今のご時世、自分の身にふりかかるかわからないので非常に勉強になりました。
「破綻した売主の物件を敬遠して売買契約を解除したいと言っても、購入者の自己都合による解約となり
手付金放棄或いは違約金を請求される場合もある」と言う記述にびびっております。
この物件の場合、アフターサービスがどうなるか気になりますね。
53: 匿名さん 
[2011-01-05 12:43:24]
よっぽど安くないと割に合わない気がする。

54: 匿名さん 
[2011-01-06 13:45:28]
>>50
東向きは直接日が入ってくる時間が短くても、周りに影になるものがなければ部屋は明るいって聞いたことがありますけど、こちらはどうなんでしょうね?
55: 匿名さん 
[2011-01-06 18:17:04]
駅が近いわりに
価格は安いと思うのですが、
みなさん、価格についてはどう思いますか?

快速が止まるJRの駅でこの価格はお得だと思いますが。
56: 匿名 
[2011-01-06 21:04:55]
正直安いのではと、東向きは。
東向き以外は無いなと個人的には思います。
南側の駐車場、将来的に同規模のマンション建つ可能性あるでしょう。

駅近商業立地で前面将来不安無しの東向きがこの価格、バーゲンです。

値付け、下手だね、しかし。
57: 匿名さん 
[2011-01-07 01:38:02]
坪単価いくらなの?
58: 匿名さん 
[2011-01-07 11:44:15]
東向きを年内に購入したものです。
1月下旬からの2次で価格が下がるとの噂を聞きましたが本当なんでしょうか。
59: 匿名さん 
[2011-01-07 16:11:02]
えっ、もう値引きですか。
さすがにまだ値引きはないように思いますが。
値引きしてでも早く売り切ってしまいたいのかなぁ。
61: 匿名さん 
[2011-01-07 17:17:07]
契約が好調だそうで、値下げの予定は無いみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム新小岩

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる