リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンシティアリス 住民用 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンシティアリス 住民用 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-22 20:27:09
 

住民用掲示板 Part3です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみご利用下さい。
・住民になりすましての書き込みはご遠慮願います。
・住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
・荒らしや嫌がらせの投稿はスルーして削除依頼⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

住民板の利用ルール:
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

前スレッド:
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15072/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62817/

公式URL:
http://www.rgc-2.com/rakuten/

[スレ作成日時]2010-09-22 16:24:32

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンシティアリス 住民用 Part3

751: 匿名 
[2011-07-05 16:12:40]
駐車場はお金を出してる方がほとんどですし、エブリみたいに契約以外のところに駐車は問題だと思います。
エブリがずっと無断駐車するのであれば、全員の駐車場無料にしてほしいくらい
752: 匿名 
[2011-07-05 18:22:37]
そうだそうだ!全部無料にすべきです。
753: 匿名 
[2011-07-05 21:08:12]
お金をかけずに対応策ですよね(多分)・・
車に傷をつけると器物損壊なんですよね、では、傷をつけずに車の周りに重たい物を前後に置いて
それをずらさないと車が動けないようにして、それが何日も続けばいいかげん嫌になるのでは?
ずらす時間もかかり、鈴なんてつけていれば音もしますよ。
その重たい物が購入せずにあればいいですけど、、これに代わる案があれば提案を!
754: 匿名 
[2011-07-05 21:23:55]
うちにいらない南京錠とチェーンがありますよ。タイヤに巻いてはいかがでしょう。提供しましょうか?
755: 匿名 
[2011-07-05 21:47:26]
重い花壇みたいなのを車置いたあとに前後に置くのは良い考えですね。
756: 匿名 
[2011-07-05 23:12:52]
>>750 何様? まず、自分が動けば?エブリなんか、どうでもいいし。他人の事には、興味がない。なんか、辞職した松本大臣みたい。
757: 匿名 
[2011-07-05 23:53:52]
は?エブリなんてどうでも良いと思ってるのはあなただけでしょ。みんな真面目に駐車料金払ってんだよ。
758: 匿名 
[2011-07-06 00:41:13]
エブリが目に入るたびムカつく!
最近動かした形跡なくない?
仕事行ってないのかしらーpgr

糞エブリの話題のせいで、このスレがギスギスした雰囲気になってるのもムカつく!!!
759: マンション住民さん 
[2011-07-06 02:33:23]
非喫煙者で赤ちゃんもいなくて違法駐車もしてないものから言わせてもらえば
どれも迷惑ですけどね
腹は立ちますが直接被害が無いだけ違法駐車がましかな
ベランダに簡易プール等でキャッキャ騒がれるのが個人的には一番迷惑ですね
徹夜明けで帰ってきてようやく布団に入れたときとかはたまらないですね
日中なんで我慢してますが、タバコも騒音も迷惑こうむるほうとしては
さほど変わらないと感じます

個人的には、これらのことも気になりますが、駐車場の配置のほうが気になりますね
私は何度も抽選に外れましたが、6Fの駐車場なんてほとんど車止まってないですもんね
再抽選してもらいたいものです
760: 匿名 
[2011-07-06 09:34:48]
>>759
あははw御自分で書いていらっしゃるように、本ッ当~~~~に個人的な御意見の羅列ですねっ☆

特に駐車場の配置なんて、気になってるのは貴方くらいでしょうね☆(o^∀^o)
761: 匿名 
[2011-07-06 09:39:22]
>759 耳栓をオススメしますよ。今日買ってきたら?
それか二重窓も。
762: 匿名 
[2011-07-06 09:51:59]
まぁ、煙草とベランダで騒ぐ子供の声はお気の毒だと思います。

しかし、エブリの対策は「注意の紙」しかしない事と何か対策が話し合われているのか
見えてこない事に皆さんの苛立ちが大きくなっているのでは?

管理会社を動かすほどのアピールを理事会にもお願いしたいですね。
管理会社も今までこういう経験なかったのでしょうかね?不思議です。
管理人さんの意見ではなく、管理会社全体として対策は何も出てこないのでしょうか??
763: 住民さんA 
[2011-07-06 12:06:51]
まあ6Fの駐車場・貸す時や売る時に0円駐車場があれば高く売れるから借りてるだけの人も結構いるんでしょうね。
2台目の抽選の時にその質問ばかりしてるおじさんいましたし。
ほんと半年以上一回も停まっていない様なとこは解約してもらいたいモノですが、
タダなんで無理ですね。

違法駐車は次の理事会にでも議題にあがるんじゃないでようか?

764: 住民 
[2011-07-06 15:08:39]
>>759
マンション生活って最大公約数的な生活だからね。




いろいろ望むなら、出すもの出さないとムリじゃないすかね。
765: 匿名 
[2011-07-06 21:57:44]
最近、となりの家に赤ちゃんが生まれたのか知らないが、泣き声がうるさくて寝られへん。
皆さんは赤ちゃんが生まれたときはご近所に挨拶行きますか?
挨拶もないので隣なのかどうかわかりませんが正直もっと気遣ってほしいです
766: 匿名 
[2011-07-06 22:08:40]
>>765
赤ちゃんが煩くてすいません。
泣き声で寝不足にさせてしまい申し訳ございませんでした。
767: 匿名 
[2011-07-07 00:09:28]
うちも赤ちゃんいます。本当にすみません。
特に深夜、今より気をつけます。
768: 匿名 
[2011-07-07 00:15:07]
夜中の泣き声はきついですが親なら赤ちゃんが泣かないように努力してくれていることとと思います。 それでも泣き止まないこともあると思いますので、その時はお互い様ですし、気をつけて下さってるのであれば気になさらないでくださいね。

769: 匿名 
[2011-07-07 00:53:19]
うちは犬がワンワン泣きますがすみません。
770: 匿名 
[2011-07-07 01:28:26]
やはり生まれたりしたら近所には挨拶行くべきですね。
771: 匿名 
[2011-07-07 09:54:14]
生まれましたって恥ずかしいです。
772: 匿名さん 
[2011-07-07 09:59:30]
わたしはよくしゃべります。すみません。トイレにもよくいきます。すみません。
773: 匿名 
[2011-07-07 10:56:50]
生まれてきてすみません…
774: 匿名 
[2011-07-07 16:50:20]
赤ちゃん多いんですね(*´∀`)
良かったらキッズルームで集まりませんか?
明日の11時くらい、お暇な方いませんか~?♪
775: 住民さんA 
[2011-07-07 17:55:14]
>>774さん
はーい、ヒマです(笑
ちょうど赤ちゃんが二度寝から起きる時間帯だし、行きたいです^^
776: 匿名 
[2011-07-07 18:23:09]
窓を閉めてクーラーしろよ。
777: 匿名 
[2011-07-07 19:08:04]
>>776

上から目線ウザ
778: 匿名 
[2011-07-07 19:09:51]
窓を閉めてクーラーすればいいと思います、に訂正致します。
779: 匿名 
[2011-07-07 21:07:46]
節電しなさいよ。
780: 匿名 
[2011-07-07 21:20:28]
エアコンの消費電力が大きいのは知っていますが、
過度な節電で健康を害しては元も子もありません。
エアコンは適度につけて、節電は他の家電ですればいいではないですか。
炊飯器→保温はしない
レンジ・トースター・ドライヤー・テレビ・PC等→なるべく使わない
洗濯機・冷蔵庫等、いろいろできますよね。
781: 匿名 
[2011-07-07 21:45:54]
オール電化マンションはどうなるんでしょうかねー。
782: 匿名 
[2011-07-07 22:50:30]
どうなるも何もないでしょ。
783: 匿名 
[2011-07-07 23:34:20]
崩壊?
784: 匿名 
[2011-07-08 00:37:58]
774・775

12時過ぎから参加します!
よろしくお願いします!
785: 匿名 
[2011-07-08 11:11:36]
赤ちゃん産んだら近所に挨拶は当たり前やと思う。
泣き声で迷惑かけてるのに挨拶もいかないのは近所のこと考えてないとしか思えない。
近所トラブルの一つですね
786: 匿名 
[2011-07-08 11:58:14]
上下左右に挨拶済みな私は勝ち組。
787: 匿名 
[2011-07-08 12:16:36]
ペット飼うときも挨拶いきます?
788: 匿名 
[2011-07-08 12:37:58]
どっかの新聞で「赤ちゃん産まれました」って記事見たことあるんだけど、
マンション掲示板で知らせる方法にすればいいんじゃない?
挨拶するにも時間帯が合わないケースもあるんだし。
ペットも名前と写真付きで掲示したら、住人に覚えて貰えるしね。
789: 匿名 
[2011-07-08 13:41:00]
赤ちゃんネットワーク、ペットネットワーク、ご近所付き合いなどに活かせる素敵なアイディアだと思いますが、
このご時世、不特定多数に個人情報を公開するのを嫌がる方のほうが多いでしょうね。

挨拶に行ったお宅が留守ばかりなら手紙でお知らせするという方法もありますよ。
私はそうしました。
790: 匿名 
[2011-07-08 19:55:33]
「産まれました」と来られたら何かお祝いでもしようかなと気ぃ使ってしまうので
産まれましたの挨拶はいらない。
引越しのときお互い挨拶したし赤ちゃんが泣いてようが別に気にならない。
こどものことはよく知らないけど多分何年も何年も続くもんじゃないだろうし。
でもある程度しつけができる年齢の子どもが延々と煩くしていたら
ちょっとイラっとするかもしれない。
791: 匿名 
[2011-07-08 20:36:18]
>>788
もしそういうのが出来たら、
人んちのんは楽しく見させてもらうけど、
いざ自分ちのんを貼り出すとなると躊躇ってしまうわー
792: 匿名 
[2011-07-09 08:18:42]
夜の生活をさらけ出すようで恥ずかしいですわ。
793: 住民 
[2011-07-09 10:56:28]
3階やと思うのですが部屋が詳しく特定できないので掲示板で書かせていただきます。

3階あたりで、へたくそなエレクトーンかピアノ?の音が大音量で聞こえてきてとても迷惑です。
この時間やから気にしていないのかわかりませんが、掲示板みているのであれば気をつけてください。
794: 匿名 
[2011-07-09 14:56:04]
はーぁ、また3階に苦情ですか。
どんだけ神経質なんですか。
いっつも同じ人が書いてるんじゃないの?と疑ってしまう。

上の階を買ってほんとに良かった。
上はそんなしょーもない苦情書く人いないもんね。
795: 匿名 
[2011-07-09 15:27:05]
そりゃ、エブリと赤ちゃんと下手なエレクトーンと重なったらノイローゼにもなりますよ。理事会と管理会社がこのまま放置すると犠牲者がどんどん増えるでしょうね。
796: 匿名 
[2011-07-09 17:12:04]
たぶんピアノだと思いますよ。一時期は夜9時ぐらいまで音聞こえて迷惑してましたが、最近は夜聞こえることはなくなったのであまり気にならなくなりましたよー。夏場は窓開けているお家が多いので少しは仕方ないかなと思ってます。
797: 匿名 
[2011-07-09 17:21:16]
全然上達しない感じですか?上達すれば不快感なくなりそうなのに。
798: 住民さん 
[2011-07-09 17:56:55]
ピアノの音がうるさいせいで赤ちゃんがすぐ起きてしまい大変です。
部屋を防音部屋にリフォームにしてからピアノひいてください。
799: 匿名 
[2011-07-09 18:37:54]
赤ちゃんが起きてしまうなら困りますね…
ピアノの部屋はどこかは分かるので今度、管理人さんにお願いしておきましょうか?
800: 住人 
[2011-07-09 19:42:43]
2・3・4階って神経質なひと多いのね~

あ~上の階で良かった!!!!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる