横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-18 11:03:07
 
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

以下、Part1のスレ主さんの紹介文より

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川の駅力について考えるスレッド Part2

244: 匿名さん 
[2013-10-29 01:29:35]
川崎なんて今でも人気ないよ。
しれっと人気あることにするなよw
このスレ読めばわかるだろ。
245: 匿名さん 
[2013-10-29 02:25:57]
面白い!
けど、
ポジションいらないんじゃない?
246: 匿名さん 
[2013-10-29 06:34:57]
個人的には相模大野ではなく溝の口、
海老名ではなく橋本を入れたい。
247: 匿名さん 
[2013-10-29 07:32:35]
横須賀と小田原は?
248: 匿名さん 
[2013-10-29 07:58:43]
243が言ってる人気って風俗のことだよ、きっと。
249: 匿名さん 
[2013-10-29 08:48:07]
港町は?
250: サラリーマンさん 
[2013-10-29 08:48:24]
それは最近の川崎を知らない。ただの無知と偏見。
251: 匿名さん 
[2013-10-29 09:42:23]
住みたい街ではなくて駅力だよね?鎌倉は無いでしょ?
252: 匿名さん 
[2013-10-29 09:46:00]
たしかに。観光客の乗降客数は多いが、駅としては買い物も交通面も不便。
253: 匿名さん 
[2013-10-29 10:34:52]
>250
川崎から競馬競輪、風俗街、コリアンタウンがなくなってから言えよw
あと沿線の競馬競艇もだな。
254: 匿名 
[2013-10-29 12:38:51]
本当だ。。新百合ケ丘、二箇所
ありましたね。失礼!あとポジションは
いらなかったか。

小田原、みなとみらい、橋本も迷ったん
だけどね。あと本厚木?
255: 物件比較中さん 
[2013-10-29 12:55:48]
>254
港町もいいのではないでしょうか?
256: 匿名さん 
[2013-10-29 12:58:48]
港町なんか絶対無い!論外!
257: 匿名さん 
[2013-10-29 13:09:20]
港町推している人は中華タワーの住民。
中国人?
258: 匿名 
[2013-10-29 13:13:01]
港町は住むには良いけど駅力は無いでしょ。
259: 匿名さん 
[2013-10-29 15:53:33]
川崎に競艇はないでしょ。

今年に入ってから特にアジアの富裕層が日本の不動産を買う動きが顕著になってる
って記事が出てたな。
外国人が日本の不動産を買う場合、利便性や拠点性を重視する傾向が強いと言うから
逆に外国人が買って来ないような場所は将来性がないってことだと思うよ。
260: 匿名 
[2013-10-29 16:25:02]
>255

港町かー。将来性は良いと思うな。
15番手ぐらいに考えてました。

まあ野球で例えるのもちょっと
無理があるのかな。その駅に
よって魅力も違うし。

今度改訂版を考えます。
261: 匿名さん 
[2013-10-29 20:28:03]
>259
3年前から買われてるよ(笑)
今更何言ってんだ?
262: 匿名さん 
[2013-10-29 21:53:12]
JR川崎の北口改札新設、京急川崎の駅ビル開発、
オリンピックに向けての駅前大改造計画を考慮すると
川崎の東口の駅前分譲マンションが、今かなり買いだと思いますな、
263: 匿名さん 
[2013-10-30 07:49:57]
駅力のスレで港町が15位とか・・・ありえない(笑)
港町なんて恐ろしいくらい何もない駅、駅力で語るなら下から数えた方が早いっての。

東海道線、京浜東北線、横須賀線、田都、東横のほぼすべての駅と、
南武線と横浜線と京急本線と相鉄線と市営地下鉄の大半の駅より下。
一駅乗ったら川崎だから便利、なんてのは港町の駅力じゃない。
駅力でいえば、二宮や野比といい勝負。
川崎または横浜市内で確実に下といえそうなのは鶴見線の各駅くらい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる