横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-18 11:03:07
 
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

以下、Part1のスレ主さんの紹介文より

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川の駅力について考えるスレッド Part2

264: 匿名さん 
[2013-10-30 08:18:41]
ネタにいちいち反応するなよ。
荒らしたい奴が書いてるだけだってば。
265: 物件比較中さん 
[2013-10-30 08:23:30]
川崎駅と港駅は、天と地の差あるな。
266: 匿名さん 
[2013-11-02 15:47:05]
港町には何もないので、それ自体の駅力は限りなく低い。
ただ、川崎が日常生活圏で、陸路では東京に最も近い位置にあるのに安い。
267: 匿名さん 
[2013-11-02 16:31:57]
都内に車通勤している人にとっては良い位置かもしれない。
268: 匿名さん 
[2013-11-02 23:46:19]
神奈川なら、今は評価高い、
川崎駅じゃないか?武蔵小杉も良いが、川崎の駅前には、
勝てないよな?
269: 匿名さん 
[2013-11-03 00:12:39]
じゃあ真似させていただきまして、
川崎市版の打順を組んで見ました。

1 新川崎
2 新百合ヶ丘
3 武蔵小杉
4 川崎
5 溝の口
6 元住吉
7 高津
8 宮崎台
9 川崎大師

控え
宮前平
二子新地
港町

こんなところ?
何か抜けてる気がするけど、
手直しお願いします!

270: 匿名さん 
[2013-11-03 01:06:19]
川崎はアクセス良いのは認めるけど。
家族と住めないと思うのは私だけでしょうか?
一人暮らしなら最高なんだけど。

271: 匿名さん 
[2013-11-03 01:15:27]
http://www.atpress.ne.jp/view/10934
これはどうかな?
272: 匿名さん 
[2013-11-03 01:35:19]
四番のワンマンチームだな
ただ、この主砲は強烈
273: 匿名さん 
[2013-11-03 03:28:47]
川崎はないわ。
風俗街に住むなんてどうかしてる。。。
ギャンブラー天国だし、ガラ悪過ぎ。
274: 匿名さん 
[2013-11-03 07:03:58]
4 川崎

実力は文句なしなんだが、品格が

という感じかな。

打席でペッと唾はいて、よっしゃああ、ここでいっぱああつ

とか言いそう。
275: 匿名さん 
[2013-11-03 08:48:32]
>>269
控えの港町がすべてをおかしくしてないか?

駅周辺に何もない盲腸支線駅がリストアップされて、
新宿直通の路線を含む複数路線駅(それなりに商施設あり)を圏外にした理由は何か説明できる?

そもそも、少し電車に乗るだけで川崎駅に出られる、
ってのを最大限プラスカウントするとしても、

 矢向、尻手、八丁畷etcetc>>港町

じゃないの?
尻手は鶴見区との境だから除外したとしても、八丁畷なんかは完全に川崎区だよ。
276: 匿名さん 
[2013-11-03 09:01:52]
控えの下位打者に対して、なにもそこまでムキにならなくても。。。
何があったの?
聞いてあげるよ‼︎
277: 匿名さん 
[2013-11-03 09:14:16]
新宿直通の路線を含む複数路線駅って、どこですか?
278: 周辺住民さん 
[2013-11-03 12:21:19]
八丁畷に住んでるのかな。
いいとこよ
279: 匿名さん 
[2013-11-03 13:11:08]
八丁畷は新宿直通の路線を含む複数路線駅なの?
280: 匿名さん 
[2013-11-03 13:19:48]
新川崎か登戸じゃね?
281: 匿名さん 
[2013-11-03 16:37:24]
新川崎はトップバッターであがっているので、登戸で特定されました。人間が小さい。
282: 匿名さん 
[2013-11-03 19:54:35]
力説お疲れ様の小ちゃい彼をたてて、控えのトップは登戸で。
283: 匿名さん 
[2013-11-03 21:07:22]
新丸子もありますよ(副都心線直通で新宿三丁目に行ける)。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる